• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんぐのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

鳥人間コンテストを提訴

鳥人間コンテストを提訴
画像はイメージ






怪我は辛いかもしれないけれど、訴えるのはお門違いだろう。

鳥人間コンテストを提訴「落下の衝撃で動けない身体に…」
「事故後はほとんど体が動かず、いっそのこと死んでしまおうと思うほどの日々でした。でも、どうせ死ぬならと思い、九州から東京に出てきたんです……」と語るのは、川畑明菜さん(26)。07年7月29日、読売テレビ主催の『第31回鳥人間コンテスト』に出場した彼女は、人力飛行機で滑走中に左主翼が折れ曲がり約10メートルの高さから落下。その衝撃が原因で『脳脊髄液減少症』という後遺症を患うことになった。

(省略)

そんな彼女は今年4月、読売テレビと当時籍を置いていた九州工業大学、人力飛行機を制作したサークルの顧問、リーダーや設計責任者や政策責任者などの幹部学生らを相手取り、4305万8800円の支払いを求める裁判を起こした。第一回口頭弁論は6月14日に行われた。

(以下省略) Yahoo!ニュースより


「製作」を「政策」と誤植されているのは、元記事のままです

まず、主催者の読売テレビは、事前に書類審査とかを行っているので問題は無いと思う。
審査が完全かと言われたとしても、いくらなんでも詳細設計についてまで再計算で調べるなんて現実的に不可能だろう。
それに、設計はちゃんとしていても、製作段階で品質が逸脱する可能性だってある。だからといって機体部材を切断して断面形状をチェックするなんて、主催者ができるわけ無いだろ。
主催者としては、できうる限りの対策はしていたと考えていいんじゃないのかな。
最終責任は設計・製作担当になるだろう。

まあ、だからといって、九州工業大学のサークルや設計者を訴えていいのかといえば、自分だって同じサークルに籍を置いていたんだから、自分にも責任があるんじゃないのか?
工業大学で、自分の乗る機体の強度計算なども知らずに乗るわけ無いよな?
無理矢理乗せられたわけでも無いだろうし。
裁判で議論になるとしたら、この身内部分だけだろうよ。

なんでも訴えればいいってもんじゃないだろ。






オイラも、若かりし頃はちょっと危険そうなこともやってたけどね。
まあ、予備のパラシュートを装備するなど、最大限の安全対策はしていたし、何かあったら最後は自分の責任。

飛びます♪飛びます♪



行ってきま~~~~す!!



上から見たテイクオフ地点。中央付近の右の斜面から飛び出します。
何機か準備中。飛び出した機体も写ってますね。



中央付近の田んぼに降ります。既に何機か降りてます。
たまに失敗して、隣の田んぼに降りちゃったりもしたけど・・・・・



幸い、死にませんでした。
Posted at 2013/06/22 20:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニーでも、6尺(1820ミリ)の定尺の材木を積めるんだな。
ただし、1人乗り。
助手席をフラットにすれば、もっと太いのもいける。」
何シテル?   06/17 00:04
走り屋じゃないけれど、マニュアル車が好き。 助手席の人が安心して眠れる運転を心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23456 7 8
91011 12 13 14 15
16 171819 2021 22
2324 2526 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jb64 純正ブローオフバルブから「プッシュン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:29:58
SEIWA ジムニー専用 USB電源A + 電圧計 IMP158 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 10:15:09
スズキ エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 09:22:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一度スバルに浮気しましたが、またスズキに戻って参りました。 その前に乗っていたKei W ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
走り屋じゃないけどマニュアル車が好き。 雪国で走り回るので4WD必須。 で、たどり着いた ...
スズキ Keiワークス たあ坊 (スズキ Keiワークス)
北は北海道から、南は鹿児島まで。 20万キロ以上走ってくれた、良き相棒です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation