• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんぐのブログ一覧

2021年04月19日 イイね!

見た目を裏切る車

見た目を裏切る車昔乗っていた、三菱タウンボックス。

普通の軽ワンボックスですが、中身は4気筒20バルブ、インタークーラー付きツインスクロールターボ。

ミッドシップ、後輪駆動ベースのパートタイム4WDに5MT。
ちなみに4WDモードは前後直結。




モデルチェンジで、普通の3気筒エンジンに変わってしまいましたね。
Posted at 2021/04/19 20:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年03月17日 イイね!

1000km

1000km納車から3週間、走行距離がちょうど1000km。


インプレッサと比べると、エンジンやギヤの機械音が大きいですが、不快ではないです。

古いコンクリート舗装の道路など、車全体がゴーーーーっという振動に包まれるような道路では、むしろインプレッサよりも静かな印象。
フレームの上にゴムを介してボディーが載っているので、振動が遮断されているようです。快適です。
Posted at 2021/03/17 20:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月28日 イイね!

carviewって、くだらんね

carviweって、オービス批判とかくだらん記事が多いね。
Yahoo!にしょっちゅう載ってる。

コロナをよそに、2台目の移動オービスを絶賛調達中! 長野県警の高速道路での危険極まりない取り締まりをキャッチ!

痛恨の思い込みミス! 上信越道の移動オービスによる取り締まりは、群馬県警の仕業だった件!


オービスで捕まる時点で、法律違反の犯罪者なのに、やれ取締り方法が悪いだのなんだのと。
そこにまた、違法行為を正当化しようとするアホどもが賛同の書き込み。

みんなが正しく走れば、取締りなんてやる意味なくなるのに、お前らのせいで取締りが無くならないんだよ。

自動車雑誌を名乗るなら、正しいルールの啓蒙活動に励めっての。

このみんカラの運営はcarview。
登録してるけどアホらしくなってきた。
Posted at 2020/08/28 21:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

台湾で撮り鉄

台湾で撮り鉄ゴールデンウィーク、台湾へ出かけていました。
行きは南部の高雄へ入りました。

高雄から列車に乗って南廻線方面へ。枋寮駅で下車。
この辺りは観光地への入り口といった感じで、きれいな駅でした。

そして、ここからバスで向かいます。
なにしろ、撮影地の最寄り駅には一日2本しか列車が停まらないので。。。






国道から、マンゴー畑の中の急坂を登りました。
炎天下、死ぬほどきつかったですが、登った先には絶景が。

ディーゼルカーの「自強号」。日本でいえば特急列車に相当。
この車両は日本車輌製です。
alt



ディーゼル機関車が牽引する「莒光号」。こちらは急行列車に相当。
alt



台湾の中でも南廻線に2往復だけしか残っていない、冷房無しの旧型客車の「普快車」。普通列車です。
マニア以外の人にとっては、「普快」ではなく「不快」らしい。。。。
alt






撮影後、国道沿いのフルーツ店でマンゴーシャーベットを食べてクールダウン。
そして親切にも店の方が駅まで車で送ってくださいました。
Super Sweet 超級甜という店です。


帰りの列車もディーゼル機関車の「莒光号」。
電化工事が進んでいるそうなので、ディーゼル機関車での運転が見られるのはあと数年でしょうか。
alt



ちなみに、この列車のドアは手動ドアです。
alt
関連情報URL : http://supersweet.com.tw/
Posted at 2019/05/06 18:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2019年03月03日 イイね!

国宝・松本城

国宝・松本城大糸線まで行ったので、松本城を外から見物。

比較明合成(コンポジット撮影)で星の軌跡と撮影。

ライトアップが想像以上に明るすぎて、星とのバランスが。
そして、多数の航空機の軌跡も入ってしまいました。
大阪から新潟への飛行機に乗ると、松本上空を通ることがありますので、この辺りは航空路になっているんでしょうね。
Posted at 2019/03/03 18:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5泊7日の旅行から帰宅。
ホテルはすべて東横INN。
乗り継ぎで、台湾土産のパイナップルケーキも買ってしまった。」
何シテル?   08/16 17:14
走り屋じゃないけれど、マニュアル車が好き。 助手席の人が安心して眠れる運転を心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jb64 純正ブローオフバルブから「プッシュン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:29:58
SEIWA ジムニー専用 USB電源A + 電圧計 IMP158 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 10:15:09
スズキ エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 09:22:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一度スバルに浮気しましたが、またスズキに戻って参りました。 その前に乗っていたKei W ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
走り屋じゃないけどマニュアル車が好き。 雪国で走り回るので4WD必須。 で、たどり着いた ...
スズキ Keiワークス たあ坊 (スズキ Keiワークス)
北は北海道から、南は鹿児島まで。 20万キロ以上走ってくれた、良き相棒です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation