• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月22日

初めての九州上陸!大分~別府第2部

初めての九州上陸!大分~別府第2部

こんにちは。

「ありゃりゃっ!\(◎o◎)/!」と
言う間に2014年も残すところ
10日を切りました。
年内中にやり残したことありませんか?
私はようやく年賀状を作成し仕上げました。



北海道育ち、新潟在住の私は
きっと一生九州という遠い南国には
縁がなく一度も訪れることはないだろうと
思っていた場所へ、
叔母のお見舞いということで
行かせて頂いたことにありがたく思っております。


少し雪の降る新潟から10時半に相方に迎えにきてもらい
新潟空港へ~



エンジントラブル(左エンジンよりオイル漏れ整備)で
40分間機内で待ちぼうけ・・・遅れで┐(´-`)┌


伊丹空港(大阪)へ到着。

大分へはここで乗継です。

大阪で旨いもんでも
昼ごはんを食べようかと思っていたのですが、
飛行機が大幅に遅れたため時間がなくなってしまい
搭乗ロビーでサンドウィッチとビールのランチ。






地図を見ながら、九州の位置を確認、日本の果てに行くような気分・・・


綺麗だぁ~◟̆◞̆♡



大分空港だ!!!




そっかぁ別府温泉あるもねぇ~

飛行場もそこから大分JR駅までのバスも海沿いを
走ります。





別府付近で肉眼で初めてのヤシの木を発見!
(拾い画です)

一人心の中で興奮ε= (´∞` )フゥ


大分駅に着いたのは薄暗い17時過ぎ。



叔母の付き添いに今回埼玉からクビを覚悟で
会社を長期休みやってきている
叔母の妹の(ちっちゃん)と息子が
遠くから手を振っている。


いとことは20年ぶりくらい(^^;;
7歳年上の叔母、ちっちゃんとは10年ぶりくらい(^^;;

嬉しい。

私にも親戚が居たんだねぇ~[●´;д;]


今日はもう遅いから叔母さんの見舞いは明日ということで
ちっちゃんが下調べしてくれていた海鮮居酒屋へGo!



札幌で言えば、狸小路みたい・・
新潟で言えば、古町みたい・・・

栄えている大分駅前です。



これはお通しとのこと・・塩辛を焼いて薬味をつけて食べる








毎度お馴染みまぐろづくし(笑)

食べる前にシャッターを押しまくる私に
少し怪訝そうな表情のちっちゃんだったので
もう撮るのを止めた(苦笑)


さて

入院中の叔母の1DKの部屋にちっちゃんが今
寝泊りしておりそちらに二泊今回はお世話になります。

まるで独身の若い女性の部屋のような
白い家具少しで可愛らしい叔母らしい部屋だった。
昔の懐かしい話に花が咲き、笑ったり泣いたりして就寝・・


翌日、雪の降らない大分にチラホラ雪が舞った
全国的に寒波の17日です。


叔母のところへお見舞いに行った様子は
「行ってよかった。逢えてよかった」ブログです。


お昼頃

「せっかく大分まで来たんだから別府温泉に行こう!」と
ちっちゃんが病院から連れていってくれました。


大分駅まで路線バス~JR~路線バスの
往復で足が痛くなったけど歩くことで車より
ゆっくりいろいろと見物し経験もできました。



お昼ご飯は大分名物「とり天」




初めて知りました。鶏のささみの天ぷらです。



サクッとして油っぽくなくとても美味しい定食でした。



帰りにとり天の素なるものを購入(笑)

別府温泉はあちらこちから温泉の煙が噴いており
地獄のようです。(火事みたいです)








目的の鉱泥温泉に到着です。




嘘でしょ・・・吹雪の別府ですっ・・・





生まれて初めて泥温泉に入浴しましたが
混浴でございます。


(拾い画です)

身体に泥をぬったくりました(^Д^)


女性は露天に出るまでは廊下があり
風呂を伝わり(かがんだまま)そのまま露天に
行けますが、男性は外の長い道のりを素っ裸で
走り抜けます。


しかもこの日は雪の吹雪でしたから

その・・前だけを隠しお尻丸出しの走る男性の姿には
申し訳ないが・・・爆笑!!

コントのようだ!!!


温まって帰りも別府駅まで路線バスぅ~


行きは面白かったけど、もうタクシーを使いたいくらい(ToT)

ちっちゃんとバスの中で自撮り





17時近くだと言うのにこんなに明るい大分・・・( ̄▽ ̄;)!!


大分駅に着くと雪はないけど凄い風でヤシの木もこんな揺れ~






病院の前にもヤシの木がありました。




そして病院で叔母さんと別れの挨拶をして
号泣しながら、病院を出てすぐに縁石を踏み外し
転ぶ!!!



ちっちゃんは「大丈夫かい!呑んでもないのに!」と

プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

噴出したいところ我慢した表情で腕を引っ張り
起き上がらせてくれた・・・(;´д`)



はい皆さんご一緒に・・・





滑って転んでおお痛県!


まぢで実践してまいりました・・・




新潟の相方より電話で雪にて新潟発着は
全便欠航なので明日伊丹で一泊することになるかも
しれない情報に腹をくくる(笑)

3日目朝、相方に確認すると午前中の便は欠航とのこと
とりあえず本土伊丹には行けるので7時45分に叔母の家を出て
伊丹空港へ~


確認すると条件付き運行。



新潟空港に着陸できなかった場合は伊丹空港に

引き返すとのこと・・・不安がっていたって

しょうがねぇ~寿司食いねぇ~じゃないけど・・

お昼はめはり寿司を頂いた。(知らないけど・・・(^^;;)


中にはちりめんじゃこが入って
美味しかったです。




伊丹空港で悠長に撮影会。







アラ・・・結構上手く撮れたでしょ( ̄ω ̄)


この二泊3日緊張していたせいか少しの疲れもなく
元気だったのに、帰るだけとなったとたんドッと
疲労を身体に感じる・・・

~~~~





新潟空港に着陸できたときの安堵って

嬉しかった。

飛行機降りてロビーで懐かしい笑顔の相方が
待っていてくれた。

ありがとう。

帰ってくる所、待っていてくれる人の有難さを
また感じる旅でございました。


おわり。

最後まで読んでくださり・・・・

ありがとうございました。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/12/22 13:49:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年12月22日 14:01
九州に行った感じになりましたよ!

日本にヤシの木?

北海道にいるからか? 変な感じ(笑)

それにしても、温泉に入りたくてウズウズしている私に温泉とは( ̄□ ̄;)!!

しかも混浴だとぉ~( ̄▽ ̄;)

ご一緒したい・・(相方さんすんません(笑))
コメントへの返答
2014年12月22日 14:10
ma-syuさん(⌒-⌒)

そそ、私も知らなかった・・・
ヤシの木!
えぇえー?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)っって
必死で小さな目を見開いて見てきましたw
変な感じだったよん(笑)

温泉ねぇ~この泥沼温泉(笑)
凄かったですっ。深い泥のところで
足がすくわれて危なかったっ・・焦る(^^;;
泥で顔しか見えないけど普通に
男性が近くで居るのは妙でした(笑)
立ち上がったらきゃ~ものですから(笑)

皆でご一緒したいですね~
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
2014年12月22日 14:05
大分お見舞い旅行お疲れ様でした。
無事にお帰りになれて何よりです^^

別府温泉は一度だけ、東京から車で自走で行ったことがあります。
まだワールが来る全然前だから、15年以上は前かな?
また行ってみたいなぁ…。

あ、我が家では、年賀状はまだ何もやってません。年賀状も買ってきてないなー(;´∀`)
コメントへの返答
2014年12月22日 14:14
どもども、大分お見舞い旅行
疲れたBでした(笑)
恐縮です(^^;;

別府温泉までマイカーで東京から
行ってきましたか!!!すっげぇ~♪

日本の果てって感じですよね・・
遠くって・・・(^^;;

年賀状!私たちも一日間で作成
しましたよ(笑)
25日までに投函したら元旦には
到着するから、なぁに、
まだ間に合いますよぉ~デルヒッ(^Д^)

2014年12月22日 14:29
楽しいブログなのに何故か泣けてきたよー(>_<)
ごめん。
コメントへの返答
2014年12月22日 16:23
ezさん(⌒-⌒)

うん。。。そうなの(笑)
私もね・・・
また思い出したりしてね(^^;;

泣きべそ書きながら
書いたのがお見通し?

あちゃぁ~(笑)
優しい人・・・ありがとうございます(⌒-⌒)
2014年12月22日 14:38
こんにちは

ナヌ?!混浴とな もし?

ウヒャヒャヒャヒャヒャ(^.^;

想像力は頂点へ


と言いつつ いざ混浴に入ったら全くまれませんが、爺さん達は普通にガン見してました

恐るべし高齢パワー


では(^^)/
コメントへの返答
2014年12月22日 16:26
なぬ?(笑)!!

そーなんですっ
こんにゃくじゃないのよ!
混浴よ♪

ウヒャヒャヒャヒャヒャ(〃^∇^)o_彡☆

そそそおばはんもガンミですよ(笑)

( ̄◇ ̄;)あ・・・

私は横目でチラっと見るだけです(笑)

隠すからみたくなるので
おおぴろげしてほしいです(笑)


2014年12月22日 14:42
おつかれさまでした。

いろいろ大変だったみたいですが。
少しは、九州楽しめましたか?

今度来られるときには、福岡にもぜひお立ち寄りください。
福岡もいいところですよ。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2014年12月22日 16:32
ken99さん(⌒-⌒)

ありがとうございます♪
とぉーっても楽しめました!九州❤
まさか行けるとは思ってもいなかった・・

地元の方々の「じゃ行ってくるけん」って
聞いたの。「~~~けん」ってこちらの
言葉だったのですねぇ・・・
かわいいなって思った。

病院の看護師さんたちは標準語でした。

福岡が九州では一番有名な所かな?
行ってみたいですねぇ~...( = =)トオイメ

辛子明太子を買ってきたのですが
すんごいおいしぃ❤
ありがとうございました。(⌒-⌒)
2014年12月22日 15:29
『大丈夫かい。呑んでもいないのに』で大爆笑でした(((o(*゚▽゚*)o)))。



へ〜・・とり天で大分だったんだ。

ファミレスのジョイフルで好んで食べてます。



とりあえず無事の帰宅よかったです。
コメントへの返答
2014年12月22日 16:45
こんにちは♪
なじみ1号さん♪

そそ・・呑んでもいないのにって・・・
(;¬_¬)・・・・
言うわね・・・叔母さんって・・・ヽ(`⌒´)ノ

へ~ジョイフルにてり天ってあるん?
へ~!!
私も大分名物とり天は知らなかったの。
天ぷらなのに脂っぽくなくて
サクサクといけましたよぉ♪おいしぃね

はい・・・帰ってきたよ~ん(^_^)/~
ありがとうです(⌒-⌒)
2014年12月22日 15:58
ヤシ、ソテツ、シュロ…
コメントへの返答
2014年12月22日 16:46
流石!

園芸部部長!!!

最初は、何語かと思いましたが・・・(^^;;

日本にもこういう木がしっかり
元気に育つことを知りました!
2014年12月22日 16:48
こんにちは♪

スベってコロンでオオイタケン…………



゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )


さすがです♪

焼いた塩辛が気になりますね〜
今回も美味しそうなものが沢山
出てきましたね〜(^-^)/
コメントへの返答
2014年12月22日 17:10
こんにちは♪
こはぼうさん( ̄▽ ̄)v

スベってコロンでオオイタケン・・・・


まぢで・・・やらせなしで
なしてやるかねぇ~`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

正確にはこけて転んでおお痛県
なんだけどね(笑)

うんうん。焼いた塩辛は
イカのゴロ焼きだね。旨かったけど
久しぶりに逢った親戚との会話で
興奮していて一口しか食べれなかった(笑)
美味しいもの、全て叔母さんが
ごちそうしてくれて・・私に一銭も
出させなかった・・・・(;д;)
2014年12月22日 17:06
こんにちは~

初めての、大分はどうでしたか?
観光で来たわけではないので、余り楽しむような気分でも無かったでしょうし、観光気分で見学はできなかったと思います・・・
別府には温泉以外にも地獄めぐりとか意外と面白いですし(行ったのかな?)、関アジ、関サバ、城下カレイとか海の幸も美味しいですよ♪
足を延ばして湯布院に宿泊とかするとノンビリできますので、又機会があったら是非行ってみて下さい^^

転んだ足は大丈夫でしたか?
お気を付け下さいね・・・
って言いながら、僕も先日駅の階段で転びそうになりました(笑)

コメントへの返答
2014年12月22日 17:17
あっ!コウやん!!

コウやんのいる傍まで行ってきたのに
コウやんのこと忘れた`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
(*_ _)人ゴメンナサイ.

そそそ観光なら前もっていろいろ
調べるのだけど今回は別府温泉さえ
行くつもりはなかったので、
連れて行ってもらえてほんとに
ありがたかったです。
案内してくれた叔母(ちっちゃん)も
九州の人ではないので調べて
連れて行ってくれました(;д;)
地獄めぐりは路線バスでなんとなく
そんな気になれましたよぉ~(^Д^)
今回の刺身は関サバにしました♪
めちゃうんまくて・・( º﹃º` )

湯布院も有名ですねぇ・・・
アラどうしましょ・・九州ヲタクになりそうです

転んですりむけた膝小僧は
一昨日まで膝をつくとギクっと痛かったけど
もうかさぶたも薄くなり・・・
それが妙に寂しかったりします・・・

で?コウやん
駅の階段で転びそうになりました?
転ばなかったんですか!!(`Д´*)

無事で何よりですヽ(* ̄m ̄*)ノ
2014年12月22日 17:46
こんにちは~!

結構濃い内容のスケジュールでしたね!
お疲れ様でした!!

それに、美味しい物がたくさん出てきましたね~羨ましい!

膝小僧大丈夫ですか・・
痛そう・・

温泉もイイですね~しかも混浴♪
皆さんでワイワイと入ったら楽しそうですね。
コメントへの返答
2014年12月22日 19:07
こんばんはです(⌒-⌒)
NOMUNOMUさん♪

せっかく来たのだからという
叔母の優しい心使いでございました(;д;)
私も、逆の立場のような状態のときは
こうしてあげたいなって思いました。
しかも一銭も私に出させませんでしたから・・だから帰りもタクシー使いたくても
使えなかった(滝汗)

膝小僧は、鼻くそです。(笑)
そんときだけですね、おお痛県!って
笑ったのは(笑)

温泉も、叔母のこんなことがなかったら
味わえなかったことなので
ほんとありがたいです。
とってもいい旅でしたよぉぉぉ♪
2014年12月22日 18:41
こんばんは。
今回は泣かずに済みましたよ!(笑)

アザは痛々しいけど、滑って転んでのくだり…
ユーモアのセンスはぴか一です♪

高菜の浅漬けで巻いためはりすし(おにぎり)
美味しかったでしょ?
高菜好きの私にはたまらない一品です。

何処だったか?期間限定で置いてたコンビニもありましたが
最近見かけないので残念です。

実は自分も、四国経由(フェリー)でおんせん県へ行く計画を、
夏前から練っていましたが、なかなか実行に移せずにいます。
コメントへの返答
2014年12月22日 19:11
30priussさん・・
検査の結果が気になりますが・・・・

ま、おばはんなんで
滑って転んで大分県でグーです(笑)

めはりすし・・・
知らなかったし初めてでしたが
じゃこが中に入っていてとっても
美味しかったです・・・(;д;)
伊丹空港での思い出のにぎりめしと
なりました◟̆◞̆♡

四国・・・九州。。。
せっかく日本人ならやはり
訪問してみるべきだなって思いました(^Д^)
よかったですよ♪
2014年12月22日 18:41
毎度(*´∇`*)ですぅ♪

因みに、ボクも15年程前に福岡出張した際、レンタカー借りて職場の上司数人と湯布院~別府まで行ったことありますσ(^_^;。
○○地獄とか懐かしいけど、上司乗せての運転で気疲れしたせいか、夜は早々に爆睡しちまって、殆ど大分の記憶がありません( ̄▽ ̄;)

しかしこの冬は雪ばっか降ってて困りますなあ(*_*;)
道産子の聖羅さんも、雪男の相方様も、これくらいは屁でもないんでしょうけど、新潟市内でこんだけ降るとたまったもんぢゃないっすよね(´ヘ`;)
去年てか昨冬の姿が本来の冬の姿なんすよ!(・∀・;)

エキちゃんぢゃないと相方様も気が付いてくれないからボクも発見が遅れちまうし、今日もすれ違ったかもだけどよく分からんすよね…f(-_-;?
まだ12月だけど…とにかくも~雪いらねえ(ToT)コレバッカ
コメントへの返答
2014年12月22日 21:02
こんばんは♪銀ちゃん(^Д^)

おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ銀ちゃんも
九州は経験済みですねぇ(⌒-⌒)
湯布院~別府◟̆◞̆♡

観光する構えではなかったので
せっかくの観光地なのにわからず
もったいなかったなぁ~と思います。
まぁ、生きていりゃ~年取ってからでも
相方と二人でじっくり行ってこようかな(`-’*)

ほんと、新潟市は雪はないって
昨年から知っていたので
「(;゚д゚)ェ....」って感じ。
だって昨年は短靴(夏靴)でよかったも(笑)
積雪ゼロだったもね!
ナニガ困るって札幌の私の居た
マンションみたく明け方に毎日のように
除雪が入らない事(`Д´*)
今朝は、私が雪かきしました!
今日は、明日お休みだから
マークXで行って帰ってくるので
相方がXで出勤しましたよぉ
X号に気が付いたら是非パッシング
してくださいね~
そいで本日も一日頑張ろう!と
お互い励まし合いましょう♪
これくらいの雪なら・。。まだ大丈夫だよ
( ̄▽ ̄)v
2014年12月22日 18:55
セイラさん、お帰りなさい。

向こうでは、いろいろと頑張ってきましたね。偉かったですね~。 読んでいても、ジジイ ちと辛い。

”滑って転んでおお痛県!”、 → ハイー、座布団 全部持って行って~!(笑点かーい)。

 
コメントへの返答
2014年12月22日 21:16
こんばんは♪911さん(⌒-⌒)

たっだいまぁ~( ̄▽ ̄)v
新潟に帰って来ただよぉ~

頑張っていたのは・・・闘病中の叔母と
付き添いのちっちゃんだったよ・・・・(;д;)

でもそれを肉眼でしっかり見てきて
よかった。

”滑って転んでおお痛県!”
座布団全部って。。。確か海外旅行では
ありませんでしたっけ?爆

ありがとうです(〃^∇^)o_彡☆
2014年12月22日 18:56
怪我した写真をみて、はて…どこの写真だろう(p_-)
少し毛が生えてるし…爆!
腕か?でも多分脚なんでしょう!最近、ナオンの脚見てないから分かりません!
酔ったら転ぶのは自分と共通だっ!(笑)
食べ物美味そうですね、私は塩辛を見てパブロフの犬のようにヨダレが出ました!
コメントへの返答
2014年12月22日 21:20
Harryさん♪
こんばんは(⌒-⌒)

怪我した画像・・・おちりではないのよw
少し毛が生えてるって・・・
きゃぁぁぁぁぁぁ!!!(`Д´*)ヽ(`Д´)ノ

酔ったらでしょ?(笑)
私はしらふで転倒です(=´;ω;`=)
食べ物、九州も海鮮が
とても美味しかったですよぉ~❤
塩辛の陶板焼き・・イカのゴロ焼き
みたいでうんまかったっす( º﹃º` )
ありがとうです(⌒-⌒)
2014年12月22日 20:45
こんばんはセイラさん♪
方向音痴だったんですか?(笑)
それじゃ大分まで一人で行くのにそれなりの勇気が必要だったのでは?(⌒-⌒; )

冒険旅行の最後、雪の新潟空港に無事、着陸した時は相方さん含めて、さぞかしホッとしたでしょうね。

待っててくれる人のいるありがたさや優しさを再認識出来て良かったのではないでしょうか?(〃▽〃)

何故か涙が溢れそうなブログでした。
コメントへの返答
2014年12月22日 21:28
えだちゃん♪
こんばんは(⌒-⌒)

そーなんですっ方向音痴
もう自分でも腹立つくらいのアホです。
右と左の方向が帰りは同じ道を行けない。
だからこっちだと思う反対にいけばいいのか!(`Д´*)って思うようになりました(笑)

でもね、大人だから看板見れるし(笑)
わからなかったら日本語通じるから
ひとりで行く!と思いました(笑)

それと悪天候で交通も波乱だったので
私より相方の方が心配でしょうがなかったと
思います(笑)
私はもう開き直ってた部分がありました。

はい、ほんと・・・帰る場所があり
待っていてくれる人のありがたさを再認識
できるから。。。

また、どこかに一人旅しようかな•Ψ(`∀´)Ψ

涙が・・・?そんな風に仰ってくれて
とっても嬉しいですっ(ToT)
2014年12月22日 20:49
阿蘇山が噴火したのは、セイラさんが九州に行ったからなんですね…。(*´艸`)

あっ、ヤシの木、伊豆にも有りますよ♪

鎌倉の近くの葉山にもね♪

次回が有れば、電車の旅もイイもんですよ。

新潟からだと、9時間位は掛かるみたいですが…?

新潟⇒東京⇒小倉⇒大分
コメントへの返答
2014年12月22日 21:34
熊さんこんばんばぁ~♪

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)え???
阿蘇山噴火って・・・11月末でしょぉ?
今もなんですか!!
なしてぇ~私が九州いったからってぇ~
ヽ(`⌒´)ノ

ヤシの木、初めて見たんですよ。
ハワイやグアムにしかない木だと
思ってた(笑)

電車もね~最初は9時間かけて
行こうとは思っていたんだけどぉ
飛行機の方がかなり安かったので・・(^^;;

でも、まだまだいろんなところに
いろいろな方法で旅ができますネ❤
2014年12月22日 20:54
セイラたん (♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)

いっしょっこやで (๑˙❥˙๑)

みぃぽもなぁ ころんで 膝すりむいたねん Σ( ̄□ ̄!!

痛かった ( ˊ•̥ ̯ •̥`)
酔っ払いってじゃないで 今回はね(笑)(・∇・)
大雨の中 泥んこで 滑って 。。。 一人泥レス嬢や (;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ (*μ_μ)ィヤン



両親は熊本 みいぽは 福岡で生まれ  初九州。。。ぃぃとこやった? よかたを (♥´`♥) (♥´`♥)


きっと 何より 嬉しかったとぉもぅ 。o♥(*´˘`*)♡ 逢えて良かったぁ ❥❥ ぉちゅかれぇ セイラたん (๑´`๑)♡

コメントへの返答
2014年12月22日 21:42
みぃぽ~♪
こんばんみぃ~(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)

いっしょこ?
ぶっふぁっふぁっふぁ!!

おぉ~いたぁぁ(けん)だよ(;д;)

みぃぽもシラフ?
雨の中泥んこで・・・・あぁ・・・(;´д`)
もうそれって泣きっ面に蜂くらい
(*μ_μ)ィヤン・・・

みぃぽは福岡で生まれたの?
大阪だと思ってたよん(^Д^)
初九州は、雪降ってたけど・・なんだか
温かい街だったよん(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)

勝手に「行く!」と決めて
わがまま通らせてもらったけど
行ってきてよかった  ぉ  (^-^)
もう、腹くくったから!( ̄^ ̄)
ありがとうヾ( ^ω^)ノ
2014年12月22日 21:11
うんうん、イイ紀行文だ…(゚-゚*)(。。*)ウンウン
コメントへの返答
2014年12月22日 21:46
うっっきょっきょ!!!

プロのしんげんさんから
言われたら( ゚🐽゚ )も木に登るでぇ~❤

うれちぃ( ̄ё ̄)チュッ
2014年12月22日 21:15
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンバンワ♪
お見舞いお疲れ様でした。
無事に帰ってこれて何よりです^^

塩辛を焼いて薬味をつけて食べるという
カルチャーショックを受けたぉ・・・(´・ω・`)

めはり寿司って、九州にもあるんですね。
食べるとき大きすぎて、大口を開けたときに
目が張るようにおおきく開いて食べるところから
「目を張るように食べる寿司」→「めはり寿司」
という名がついたと聞いています(笑)
コメントへの返答
2014年12月22日 21:49
こんばんはぁ♪
痛風とうつさん(⌒-⌒)

無事帰って参りました!
どうも恐縮でございます(⌒-⌒)

そそ、私も目が点でした(笑)>塩辛焼き

めはり寿司・・・
これは大阪の伊丹空港に置いてました。
私は生まれて初めて見ましたよぉ
中は酢飯にじゃことごまで香ばしく
旨かった❤
なるほどぉ~
目を張って食べるから!!!
ほほぉ~♪おもしぃ
なるほどぉぉぉφ(..)メモメモ
勉強になった(⌒-⌒)
ありがとうです♪
2014年12月22日 22:02
セイラさん、わんばんこ~。

2枚目の写真いいですね、旅する女って感じがして。(火曜サスベンス劇場っぽくも見える・・・)

ちっちゃんと姉妹みたいに楽しんじゃってますね(笑)

私にも従兄弟がいますがもう30年近く会ってません。

こんなふうにしてプチ旅行がしたいなぁ・・・

しかし美味しそうな海の幸食べまくりですね!

またふくよかに・・・

でも細身の女性より、ちょっと肉が付いてる女性の方が男は萌えるんですよ。
コメントへの返答
2014年12月22日 22:30
わんばんこぉぉぉ♪
レガバックさんo(^ヮ^)o

”旅する女”・・・寂しい・・・を?(^^;;

火曜サスペンス!チャチャチャァァァーン♪
チャチャチャァァァーン♪・・・・
「別府温泉湯けむり殺人事件」とか?(笑)

で、ちっちゃんが犯人とできちゃって姪の私が犯人だと疑うの(笑)

そうそう小さいころはいとこたちとは
一緒に遊んでいたけどもうそれぞれ
住む場所も違い縁遠くなるのよね・・
だから叔母さんのおかげで懐かしい顔と
逢えまた付き合いが始まるって素敵❤

そそ、海の幸もねちっちゃんがご馳走
してくれた。゚(*´□`)゚。

で・・・ふくよかに・・ぶくぶく( ´)Д(` )・・・
いやぁぁぁ~んもうとっくに細見じゃ
なくなってきた・・(;´д`)・・・
萌え萌え?プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
レガバックさん♪ありがとう(^Д^)


2014年12月22日 22:21
大分の空港と言えば、街までホバークラフト(現地ではホーバークラフトと書いてあったような)があるじゃないのさ。
アレは乗ってて楽しかったよ~♪

そして大分と言えば別府温泉もそうだけど、ふぐもあったよね~
ふぐの刺身よりも、唐揚げが美味しかった♪


しかしまぁ・・・・
転ぶだなんて

歳なのかもよ(笑)



さて・・・・

怒られる前に逃げる~!

ヾ(´Д` )/~~~3

(爆)
コメントへの返答
2014年12月22日 22:38
シマーニさん(⌒-⌒)
お久しぶり~に♪

へぇぇぇ

空港からバスじゃなくって
ホバークラフト?で行けたん?!
なんでメキカーニが知ってるん?(笑)
面白そうだねぇ♪

そんなんなかったよぉ~
気が付かなかったのかしら・・・(^^;;

ふぐもあるねあるね♪
でも高いから見ない(笑)

そうそう・・ずっこけたのよ(爆)
シラフなのに・・・

やだねやだねぇ~
足腰が弱って歳だねぇ~・・・

って・・・え?(・・。)ん?

ρ(`D´#)もぉぉっ!

待ちなさいっ!
ε=ε=ε=(o゚`因゚(o゚`因゚)o ダダダッ!!

ガレージまで行って勝手に焼肉
食ってやるから!!!!(`Д´*)
2014年12月22日 23:20
こんばんは。

とり天とめはり寿司が美味しそうです。

しかし、スベッテコロンデオオイタケン・・・。

実践されるとは・・・。

お大事に。

コメントへの返答
2014年12月23日 7:01
b503さん♪
おはようございます!
今日はお仕事お休みできるのかなぁ・・?

そう、私もとり天も目はり寿司も
初めて見たし頂きました!
食べたことのない知らないおいしいものの
発見は、旅の醍醐味ですよネ❤

そそ・・しっかしぃ
行く前にふざけて言ったことに
罰があたったかしら・・・
転倒なんて・・ぶぶ┐(´-`)┌
ありがとうですo(^ヮ^)o
2014年12月23日 0:12
初めまして、イイねから参りました。

叔母さまのお見舞い、ご苦労様でした。
私も叔母、伯父、伯母を同じ病院で看取ってきました。辛いものです。何度経験しても慣れない事ですよね。

この事で大分を嫌いにならないでくださいね。
知名度の低い大分、意外とイイ所なんですよ。
食べ物は美味しいし、温泉もある。

また御出でくださいね。
コメントへの返答
2014年12月23日 7:10
大分の爆笑王!花屋のえっちゃんさん♪
初めまして、ようこそ
聖羅ワールドへ♪

大分市内でお花屋さんをしているんですね。行く前にお友達になれていたら
えっちゃんのお花屋さんで働く姿を
見にいけたのにね(笑)

そうですか・・県立病院で。。
札幌の私の母や親戚が続々と
今お見舞いに大分市に伺っております。

初めて伺いましたが
優しい街のイメージですヨ(⌒-⌒)
これからも皆さんを笑顔にしてくれる
花屋のえっちゃんで頑張ってください♪

コメントありがとうございました(^_^)/~
2014年12月23日 0:23
はじめまして 大分県の隣の福岡県人です m(__)m

気になったので一言だけ・・・ファミレスの『ジョイフル』の本社は大分県なのです。だから『鶏天』が置いてあるのです。

あ、ホバークラフトの運営会社は数年前に経営不振で運航を取り止めました。


余計なお世話でした m(__)m
コメントへの返答
2014年12月23日 7:15
ひげモグラさん♪
初めまして(^Д^)ようこそ
聖羅ワールドへ♪

コメント、ありがとうございます!

なるほど!ジョイフルの本社が大分県
だから!名物がある!!!φ(..)メモメモ

ホバークラフト・・やっぱりもう
なかったんですねぇ~
ネットで実物を見ると、面白そうで
乗ってみたかったです。

余計なお世話だなんて!(‘Д´*)
知らない事を教えてくださり、感謝ですよぉ
ありがとうございます!!
2014年12月23日 3:42
こんばんはーッ(*^◇^*)ノ
キャホ――ッイ(#゚∇゚#)!せいらさん♪

大分県お見舞い旅ご苦労様でした(・o・)ノ


でもね…! 何故だか病床に有る叔母さんの事が‥気になってp(´⌒`q)
ここは!楽しくね…

温泉は、泥で塗りたくってすべすべ?なお肌に!なりましたか?(?゚ω゚?)

旅の、お昼にサンドイッチにビールは遭う?

せいらさんは、方向音痴さんでも楽しまれているし、大丈夫ですよ!!


それにめはり寿司も紹介して下さったし(⌒~⌒)
発祥が、和歌山の南部の名産品ですし由来は、山の林業の方々の食事で食べられていた物なのですよ、名前の由来は‥

大口で目を張って食べるのでこの名前に、なった事は間違いないです。。

滑って転けるちょっとドジな所がいいです(^O^)

お尻もちょっと痣かな?
もう少しで、クリスマスですね(⌒~⌒)V

楽しい夜でありますように長いコメントになりました失礼します。。マル
コメントへの返答
2014年12月23日 7:30
カズライフさん♪
おはようございます!!!

労い、ありがとうございます(⌒-⌒)

そうなのよ・・
叔母のこと、いつでも気にしてる・・・
でも、泣いてばかりいたってどうしようもない
からぁ・・・携帯が鳴る度に
緊張するけど・・・(^^;;

そうよぉ、泥を身体に塗ったくって
パックした後のようにほんとツルツルの
肌になりましたよぉ~
ここに、石鹸やシャンプーは持ち込み
禁止の薬湯なんです。

ビールとサンドウィッチは、旅の食事と
言うより時間のない移動中の
腹ごしらえだね(^^;;

ぃえぃえ・・・方向音痴に苛々したり
泣きべそかくことしょっちゅうで、
一人ででかけるのが恐怖症になりかけた
こともあるんですよぉ~
なので時間に余裕のある計画をします。

なんと和歌山県の名産品を
大阪の伊丹空港で食べたのね?私!
面白いっ!!
大きな口をあけるから目を張って・・w
でも陳列されている自体で
緑色のまあるいおにぎりに
目を張りましたよσ(^_^;)
一番売れていました(残り一個でした)

おっちょこちょいですが・・・(^^;;
おちりに痔はございません(笑)
修正:あざの見間違いでしたね(爆)
でもあざにもなってません。前につんのめり膝と手をつきました(笑)

明日はクリスマスイブですね♪
カズライフさんにも良い時間で
ありますことを・・・・
ありがとうございます(⌒-⌒)
2014年12月23日 5:33
>私にも親戚が居たんだねぇ~[●´;д;]
色んな事が発見出来た旅で良かったね。
それにしても、付き添いの為の長期休暇
叔母さんの腹の括り方は凄い。
ケツの○の小さいワタシには無理です。(笑)
コメントへの返答
2014年12月23日 7:38
おはようん♪ぶたさん(⌒-⌒)

そそ親戚づきあいもなかった数年
だったから、なんか暖かいものを感じ
嬉しかったですぅ❤
前にも話しましたが、叔母の息子夫婦しか
大分には居なく、鬼嫁でしょ・・一度も
お見舞いに来ていないのよ。。
だからちっちゃんは生まれた時既に
父親を亡くしていてこの叔母が親代わりを
していたので、もう先が短いとわかって
会社辞める覚悟をして
傍にいようと動いたんだと思う。
あのね・・
今、気が付いた・・
ちっちゃんはもう20年くらい前に離婚して
小さな息子を一人で育てて来た人なの。
ぶたさんにちょっと似てるわ・・
潔いとこ(⌒-⌒)
2014年12月23日 11:11
こんにちは(^-^)

遅コメでゴメンなさい・・・
まずは、長旅!お疲れ様でした・・・
ちょっと、旅の理由は残念でしたけど・・・
でも、行けてヨカッタですよね(^O^)
食では、とり天!食べてみたいです!
あと、泥温泉!おしり出して恥ずかしいけど(笑)
入りたくなりました( ´艸`)ムププ
怪我は、大丈夫ですか?

ジャマイカ(笑)

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
コメントへの返答
2014年12月23日 17:26
アト1さん♪こんばんみぃ~(⌒-⌒)

え(*゚Д゚*)?これが遅コメなん?
だって昨日UPしたばかりや~ん(笑)
まずは長旅の労い・・恐縮でございます。
ありがとう(⌒-⌒)
めちゃ行けてよかったよぉぉぉぉ!!!!
とり天ね、あら?って感じの
軽いタッチの天ぷらだけど中身はしっかり
お肉なわけで、じ~んとくる、、、
タレも美味しかった・・全て食べきって
体重増加となった一品です(笑)
泥温泉、面白かった♪ほんとに。
湯につかるというのではなく泥と
戯れるって感じ(笑)
お尻もだけど前もタオル一枚で隠しての
走る姿はおもちぃ(笑)(笑)
怪我?あ~んなもん は な く そ ❤
でもネタになったと心の中で
苦笑しました(笑)

ありがとう♪
2014年12月23日 12:21
どうもです~(^^)

ネット不通でカキコ出来ないでいました(^^;現在は復活w

つい写真を取ってしまうのはブログをしている人の特徴でしょうかw
何もしてない人と遊んでたりすると言われますw

二部構成となった長旅お疲れ様です。
どちらもセイラさんの人柄が伺えますね(*^^*)

滑って転んでおお痛県!さすがとしか(笑)
コメントへの返答
2014年12月23日 21:13
こんばんは♪LENサンタ(⌒-⌒)

雪が多く降るとネットが
繋がらなくなるってこの前
言っていたねぇ・・・(;´д`)

やっぱり?(笑)
なんでも写真撮るからにぃ~

かなり 長い2部構成ブログに
なってしまって見てくれた方には
申し訳ないけど(^^;;・・・・
自分の記録として残しておきたかったのです・・・(#^.^#)

で?さすが 歳か・・・と?
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
いやねぇ~爆爆

2014年12月23日 12:50
こんにちは♪

今日も仕事のアルごんです(-_-)/

別府は湯布院とならんで、私の行きたい温泉ランキング♪
上位の地です。
美味しいものにお酒。お座敷遊びまですれば完璧でしたが(笑)

昔は10年逢わないと、「誰?」てじょうたいでしたが・・・。
このくらい?の年齢になってくると、
10年20年の時間は簡単に飛び越えちゃうんですよね。

怪我のおまけまでつけるあなたは、さすがです。


笑いというものを分かってらっしゃる。




・・・と、茶化せる隙をつくるセイラさんの優しさに乾杯♪


お大事に。


コメントへの返答
2014年12月23日 21:22
こんばんはです♪

本日天皇陛下の誕生日なのに
国民の休日を取らずに働いて
いたのですねぇ・・・(⌒-⌒)
お疲れ様です。

私も湯布院~別府って日本で有名で
噂では知っていて、行ってみたいなぁ~
でも無理だろうな~って思っていた所です

だから、私・・・別府温泉に行って
きたんだ!と今、思い出して
「やるっしょ!あたし」って思ってます(笑)

10年くらいたっても
皺が数本増えたくらいでさほど
変わらないですね。。ヽ(* ̄m ̄*)ノ

怪我って・・・大袈裟な(笑)
でも、転んで「あぁ~痛い」って口から
出た時は、まぢか・・・と
自分で行く前に言っていたギャグを
してしまうとは、まったくあたしって・・・


さすがだって思った(爆)

いやいや笑いを取るつもりはなく・・・
恥ずかしい(/□≦、)

これって天然ってやつでしょうかね・・

>・・・と、茶化せる隙をつくるセイラさんの優しさに乾杯♪

アルごんさんって・・・
アルごんさんって・・・・

かっこいい・・・素敵すぎるっ❤

相方の次にねぷぷ( ̄ω ̄)
ありがとうございます(⌒-⌒)


2014年12月23日 13:21
こんにちは〜
はじめまして。

大分県民です。ご来県ありがとうございました。サッカー好きには同じワールドカップ開催県仲間で何となく親しみを感じますが、なにせ遠くて僕も一度も新潟には訪れていません。
いつかは行ってみたいのですが、、、

また、ぜひおいでください。暖かい時期なら海や山に風光明媚な観光地がたくさんありますから。
コメントへの返答
2014年12月23日 21:31
こんばんは(⌒-⌒)
はじめまして、とものパパさん♪
ようこそ聖羅ワールドへ(⌒-⌒)

わぁい♪大分の方だやっほうo(^ヮ^)o
九州は福岡の方はみんカラでよく
お見かけするけど大分の方は
あまり知りませんでした(^^;;

だからなんか嬉しい。

大分県は、気候も暖かいけど
地元の方々も優しい感じを受けましたよ❤

新潟は、私も相方がいなかったら
きっと一生訪れるコトがなかった土地だと
思うんですが、こちらも穏やかな所です。
地元の方も奥ゆかしい大人しい方が
多く・・・素晴らしい地元の名産なども
なかなかアピールしない・・
海のモノも山のモノもほんと美味しい
日本海の景色も素晴らしいところです。
機会があれば、
是非、新潟に起こしくださいませ。
コメント、とっても嬉しいです。
ありがとうございました♪
2014年12月23日 15:06
滑って転んで

おおいた県……┐('~`;)┌

そして、痛み空港ってかい……(^-^;
コメントへの返答
2014年12月23日 21:34
最高です!!!マサヤン!

なんで思い浮かばなかったんだろう・・

おお~痛県を出て
痛み空港って・・・・・・・・・

ナイス ( ̄一* ̄)bナイス ( ̄一* ̄)b
なぁぁ~いっす!!!!!

畜生・・・・負けた・・( p′︵`。)・・・
2014年12月23日 19:08
こんばんは♪初めまして♪
良いね有り難う御座います(..)
(^○^)大分へようこそ❗
温泉♨県楽しめたみたいですね♪
次回ご来県の時は臼杵煎餅🍘用意してお待ちしてます♪
コメントへの返答
2014年12月24日 10:02
七羽葡萄ちゃんさん(⌒-⌒)
初めまして♪おはようございます。
ようこそ聖羅ワールドへ♪

みんカラに居ますねぇ~
大分県民!今まで縁がなかったのが
急接近ですww

はい♪温泉もお料理も最高でしたよぉ♪
「臼杵煎餅」!ぐぐってみました(⌒-⌒)
生姜の効いた健康煎餅ですねぇ~
知らなかった・・( p′︵`。)
今度は買って帰りますよぉo(`ω´*)o
情報をありがとうございました❤
2014年12月23日 20:14
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

コメント遅くなってしまいましたm(._.)m
と言いつつ聖羅さんの過去ブログ見て寄り道しちゃいました(A´・ω・)ャ''`゙ィ

ハト怖い…:;(∩º﹏º∩);:

あぁ~年賀状(つェ⊂)
明日は必ず書きます!

私もおばあちゃんや親戚に会いたくなって来ました…
鹿児島に居るんですよ(*´ω`*)

美味しそうなお寿司にお刺身(๑´ڡ`๑)
塩辛を焼いたやも美味しそうですね♪
とり天が大分名物とは知りませんでした(・ω・*)
めはりずしは桃太郎電鉄で見た事があります♪
あっオタクがバレる…

泥温泉はお肌つるつるになりそうですね(≧∇≦)
しかもこっ混浴(#゚ロ゚#)

ホントに転んじゃったんですね‼︎
大丈夫ですか⁉︎

最後でほろっときちゃいました(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡
聖羅さんはしあわせですね(*^^*)

長くなってしまったのでこの辺で(*´∀`*)ノ″
コメントへの返答
2014年12月24日 10:12
Rie☆ちゃん♪
おはよぉぉ~ん(⌒-⌒)

過去のブログ、けっこうおもしいの
たくさんあるんだよ(爆)
「ハトとの闘い」を見たのね?
ぶっふぁっふぁっふぁ
おかしぃ!!!

年賀状・・今日、書くのねぇ~♪
明日までにポストに投函したら
元旦につくから大丈夫だ!o(`ω´*)o

鹿児島に親戚がいらっしゃるのねぇ~
ふわぁ~❤
おばあちゃん・・いいなぁ~
私の祖母は私の第一回目の(^^;;
結婚式当日に突然亡くなったの・・
もう何十年も昔のことだけど・・・
「逢いたくなって来ちゃった!」って
顔を見せにいってきてくださいよぉ~❤
喜ぶよぉ~!!

桃太郎電鉄→ヲタクって(?(。_。).。o0O??って
思っていたら相方が
「ゲームだよ」って教えてくれた(爆)
Rie☆ちゃんって・・おもしぃヾ( ^ω^)ノ

そそ、泥温泉!!生まれて初めての
初体験で萌えました(笑)
こすりつけたから余分な角質とか
取れてすべすべになるのかなぁ~
乾くとセメントみたいに白くなってました(笑)
なんかね、泥がおもしろくて
混浴でもなんだかHな感じしないの(爆)
顔にもぬったくって顔がわからないし
男の人はあっこに泥をまぶして立ち上がってる人も居ました。それは横目で
ちらっとしか見なかったけど╭(๑¯ํ ᎔ ¯ํ๑)╮

最後の部分って
相方が迎えに来てくれたところ?
うん・・・(///д///)
幸せですムッホ( ̄ω ̄)❤
ありがとう♪Rie☆ちゃん♪



2014年12月24日 10:33
セイラ様

をそいコメント失礼いたすまつ!

フライト前の ノレ〜ヒ"〜は必須でございます!
これは絶対はずせません♫
ノレ〜ヒ"〜&サ`ノト"ウィッチは
非常に安定感のあるナイスなチョイスでございます♥

ノレ〜ヒ"〜もいいですが
ヲヌヌメはウイスキ〜タ"ブノレでつくった
ノ\イホ"〜ノレ がイイですね!
一度 をためしください♪

ヤシの木系・・・
宮崎では当たり前すぎるほど、あちこちにありますね〜

塩辛、お刺身、生牡蠣・・・・
をいしそう・・・

とブログを読み進んでいくうちに・・・


キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!
キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!
キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!

'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
ヱチヱチ性裸さまぁアアアアアアぁ〜〜ん♥の
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

♡ま♡な♡あ♡し♡(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
速攻噴出2リットル♡

'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
♡左♡ひ♡ざ♡(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
♡玉乱です♡傷口舐めたいです♡
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

それにしても
まるでベテラン芸人さんのように
狙ったように見事に転倒とはwwwww

やはり性裸様は『何かをもってますね』!

さすがでございます!
おいしすぎて♡素敵でございます♡

ちなみに・・・・
左ひざ、今回の傷口より上のほうに
もう一つ古い傷がありそうですが・・・
転倒の練習をされてから大分に行かれたんでしょうか?(笑)

こんどは
あたたかい時に
福岡〜宮崎〜など
九州旅行に来て下さい〜
を待ちしておりますよ〜!!
コメントへの返答
2014年12月24日 10:53
にゃ❤
Nyarrariさん♪

いらっしゃぁぁーい♪

待ってたを(* ̄m ̄)

ノレ〜ヒ"〜&サ`ノト"ウィッチは
安定感のあるナイスなチョイス!!
うけるっ・・・おもしぃ(笑)

そっか、ウィスキーWのハイボールも
よさげぇ~♪うんうん。
そちらの方がほろ酔いしていい♪
ビールくらいじゃほろ酔いの「ほ」にも
たどり着きませんっ・・(*~*)

そうそう・・ヤシの木・・
私は生まれて初めて肉眼でナマを
見たのよ・・
もう興奮(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
びっくりしたっ・・ワイハーか?って思った❤
いいねぇ~~~~南国の雰囲気♪
素敵だったぁ~もう早...( = =)トオイメ


キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!

おケケのいっぱい生えている
生足をみぃ~たぁ~なぁ~

いやぁぁぁぁぁ――(;д;)ーーーーー!

♡傷口舐めたいです♡って・・
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

そう・・自分でも「まぢか・・・」と
我ながらおもしぃ奴だって思った(笑)

もうひとつ古傷が・・・

(*μ_μ)ィヤーーーーーーーン

これね、小学3年生の頃
おちっこしたくて急いで帰宅したとき
お婆が廊下のワックスがけしていて
それこそ滑って転んで(爆)
ガラスの戸に膝から激突してね、
画像に見えているのはちょっとだけど
その上の方は2重に八本縫った跡が
あるのですっ・・

この傷があるために、私は
モデルの道を諦めましたっ・・・シクシク
(*ー”ー)ノ☆)゚ロ゚)ノ

はい、もちろん、転んだ瞬間
ワックスの上に放尿しまして・・・
その上に血流でございます(^^;;

オババは、腰を抜かしてました(笑)(笑)(笑)

いいですねぇ~
真夏は死ぬけどもう少し
暖かいときに宮崎に行ってみたいですね。

Nyarrariさん、ありがとうです(⌒-⌒)
2014年12月24日 10:38
姫君♪ いつも お早い目覚めですね。 ◎◎
そろそろと思い 書き込みに参上~~
滑って転んでおお痛県!実践されましたか?
大事に至らなく 安堵して おります~る。

温泉にも行かれる機会があり
前だけを隠し お尻丸出しの走る多くの(爆)
男性見られ 年内 お尻・・という字自体
見たくないのではないでしょうか? 笑

帰り便の不安もあり搭乗されましたが
やはり 強運の持ち主である事が
また 再確認できました。
来年 その強運を少し頂きに参ります。笑
コメントへの返答
2014年12月24日 11:09
shin爺♪
いらっしゃいませぇ❤

まだかまだかと待ってましたよ(笑)

あ・・早朝みんカラは、長くて1H・・ほとんど
30分かな・・でチェックだけして後は
忙しい朝の主婦業してます(⌒-⌒)
そこでshin爺の出稼ぎ出発一声を
拝見いたしましたので、声をかけさせて
頂きました(⌒-⌒)

そぉ~なんです。↑にもレスしましたが
滑って転んでおぉ~痛県・・・・我ながら
有言実行というこっぱずかしい思い出を
作りましたよ◟̆◞̆♡

そうそう(笑)男性のお尻と前に小さな
タオルで隠しているだけなので
走る振動でチラ ホラっとおケケや
お稲荷さんが・・・爆爆
(しっかりガンミしてるじゃんねぇσ(^_^;))
寒くなかったら堂々と雄々しく歩かれるの
でしょうけど、なんせ雪降ってましたから
必死のかけっこでしたよ(笑)

はい、帰りは8割がた、諦めてましたっ
土地勘のない伊丹でホテルを
相方にネットで探してもらったの
だけど素泊まりで5千円~7千円
当然食事だってするわけでトンだ
出費だなぁ~一人ぼっちだし・・って
思ってました(^^;;

だから着陸できた時の安堵って
ほんと神様、ありがとう・・・( p′︵`。)って
感謝しました(笑)
悪運強いんですσ(^_^;)

来年、shin爺とお会いできるのが
楽しみです!
なんだか実の父親に逢うような
気分です(すみませんm(_ _;))
2014年12月25日 11:33
おはようございます(*^^*)

はじめまして♪ですかね^^;

素敵なブログ拝見させてもらったのでコメントさせてもらっちゃいました*\(^o^)/*

まだ、九州には行ったことないのですが
ぜひ、機会を作って行ってみたくなりました*\(^o^)/*

食べ物もどれも美味しそうな、いや美味しかったんでしょうが、見ていていますぐにでも行きたくなりました( ´ ▽ ` )ノ

親戚の方とのひさしぶりの再開♪

積もる話もありますよね(*^^*)

忘れていたいろんな思い出がよみがえってきて
とても素敵な時間だったと思います(*^^*)

飛行機からの景色の写真などもとても素敵でした(*^^*)

いつかは九州いってみたいなぁ(*^^*)

できたら愛車で走ってみたいと思いました*\(^o^)/*

またお邪魔させてもらいますね(*^^*)



コメントへの返答
2014年12月25日 13:11
Mrs.1529さん♪
初めまして♪
ようこそ聖羅ワールドへ
クリスマスの日に・・・・(⌒-⌒)

素敵だなんて・・・(*μ_μ)ィヤン

はい、私も九州は遠いし行く機会は
ないと思ってましたが、
ほんと行ってよかったです!
南国の雰囲気が漂いますねぇ~

そして海鮮類も新鮮だし
鶏肉も全国一の生産量だそうです。

親戚って・・なんでしょね。。
何十年逢っていなくても
親しみが当たり前にある・・・
やっぱり血のつながりでしょうかね・・

大昔のちびだった頃の話は
つきませんでした。泣いて笑って
大分県でした(笑)

関東の方ですよね?
是非とも愛車で九州制覇して
くださいませ♪

よかったらまたいらしてくださいね(⌒-⌒)
ありがとうございます❤
2014年12月27日 2:07
行ってたのね~?
伊丹!!
セントレアなら会いに行けたわ~
コメントへの返答
2014年12月27日 8:54
おはようん♪

伊丹は、乗り継ぎだけだったので
行も帰りも登場ロビー内でした^_^;

いつか、しんげんさんと一緒に
焼肉orお寿司を食べましょう(⌒-⌒)

゚☆I wish you a happy new year☆゚。
2014年12月27日 19:28
グぅッドォォォォ~~エボニュンギュルルルルゥ~ん(#^.^#)
聖羅さんσ(^_^;)
コメント遅過ぎた為、入力したい事は全て言われ…
同じ事を返信させるのは気が引けたので一言だけ

《痣》と《痔》瞬間的に読み違えた聖羅さんはステキ!
おっちょこちょ~~~~~~~~~~~~~い☆
コメントへの返答
2014年12月27日 19:52
こんばんみぃ♪

《痣》と《痔》・・・
これがどこに書いてあったか探す事
5分くらい(笑)

あったっ!あったっ!!!
爆笑!!!!

どうか優しく
ちゃんと誰のコメントか教えてください(笑)

おっちょこちょ~~~~~~~~~~~~~い☆
爆爆
2015年1月8日 21:06
遅コメ失礼します! ここら辺から激務だった

ので お返事遅くなりました! 別府温泉!

懐かしい~ 私はちちを幼いときに亡くして

いるので おじいちゃん子で 小学生ぐらいに

夏休みに毎年ブルートレインで九州に

行きました! 別府温泉も行きましたよ!

浜辺で砂風呂もやりましたよ♪

懐かしいな~ 海鮮も美味しそう! これじゃ

酒が進んでしまいますね♪ 私も感じ

ますが 地元に帰ってくるとほっと

しますよね~ お疲れ様でした!

今年はお二人さんと是非呑みたいな~🍶

コメントへの返答
2015年1月9日 9:04
ミッキ~さん♪

そうそう、忙しくなってから
寂しかったわよ(⌒-⌒)

そうですかぁー
小学生の頃毎年九州へ?

砂風呂も有名ですねぇ~

九州は一生で一度も訪れることは
ないと思っていたので
叔母の見舞いで行かせてもらえたことが
思い出になりました。

地元もそうですが
やはり自分の荷物が置いてある
自分の家に帰ってきたとき
ほっとしました。
緊張がとれて少し具合悪くなったも(苦笑)

一緒に呑もう♪逢おう♪と
思えばなんだってできちゃうと
思うんですよねぇ(⌒-⌒)
機会が訪れたら逢いましょうね(⌒-⌒)
2015年2月6日 0:17
こんばんは。
愛車にイイね、ありがとうございました。
たまたま見つけたブログでしたが、素直な気持ちを自由に書かれて、ついつい、ほぼ読んでしまいました。
その中で地元別府が楽しく紹介されてたので、イイね しました。泥湯は美人湯として、女性には人気の温泉です。土曜ワイド劇場のロケ地になったこともありました。記憶が曖昧ですが、確か片平なぎさ さんだったと思います。
何か切っ掛けが無いと中々遠出する機会もありませんが、自分も東京から北は行ったこと無いので、いつかは愛車で日本探検を密かに妄想中です。
初めましてで長くなりましたが、ブログ楽しみにしてます。
コメントへの返答
2015年2月6日 9:44
shu3986さん♪

初めまして(⌒-⌒)
ようこそ聖羅ワールドへ♪

>素直な気持ちを自由に書かれて、ついつい、ほぼ読んでしまいました。

一番私が嬉しい褒め言葉でございます(^-^)
自分の思ったこと、感性をそのまま
綴ることが大好きです。

そうですかぁー別府の方なのですね。
そういう事も加味してこれからは
書かないと(~_~;)(~_~;)
失礼はなかったでしょうか・・・^_^;

まさにワイド劇場で片平なぎささんが
出てきそうな温泉街・・温泉でした(⌒-⌒)
また伺うことができたら
別の温泉も入ってみたいですぅ♨

私は札幌育ちで北海道の人間でして
私も名古屋から西は初めてで
ございました。

いつかは愛車で日本探検!
いいですねぇ~♪
みんカラは全国ですし友達が
できるとみん友さんにお会いする旅も
可能ですね♪
新潟に来る、もしくは通り過ぎる際には
ちらっとでもごあいさつが
できると嬉しいものですね!
コメントありがとうございました。
とても嬉しいです(^-^)
2015年2月6日 23:32
聖羅さん

こんばんは。返信、ありがとうございます。
大分は、海の幸、山の幸に恵まれてますので、
次回は相方さんと一緒に温泉含め、ご来県下さい。

みん友さんが増えたら(まだゼロでして・・・)、日本
探検も更に楽しくなりそうです。
九州内はある程度制覇してますので、徐々に北上
して、いつか新潟制覇の際はご挨拶します。

スムージダイエット、無理なく頑張って下さい。
コメントへの返答
2015年2月7日 8:56
shu3986さん

おはようございます(⌒-⌒)

そうですねぇ~大分県、
大好きになりましたよぉ~♪
是非、相方も訪れたことが
ないので、一緒に今度は
旅行で行きたいと思います。

みんカラ友とも逢えるという
おまけつきの旅行は楽しみですよぉ❤

スムージーダイエット
これまたとっても美味しくて
身体が喜んでいる気がします(⌒-⌒)
ありがとうございます♪

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation