こんにちは。聖羅です。
本日、一年ぶりの社会復帰
初出勤をしてきました。
たった4時間のパートと言え
立派な社会進出でございます。
私は、あるセンターの食堂の調理員として
採用してもらいました。
初日の感想としての・・・ブログです・・
こ~んな白衣を着てこの上にエプロンをして
マスクをして
厨房内シューズと館内サンダルと支給され
初日です!
ってか・・その白衣やシューズは
まだ支給されておらず(初日の今日に支給されました)
16日10時半に現地に行ってくださいとの
本社人事からの通達にて
出向いたのですが・・・
ドキドキしながら10時15分に着きました。
駐車場も前に来たときに停めたところではなく
奥に停めてくれとファジーな言い方だったので
とりあえずアスファルトではない砂利の駐車場に
「職員駐車場」と書いてあったのでそこにX号を停め
しか~し・・・
食堂事務所は誰も居ない。
食堂に行ってもドアは鍵で閉まっている・・
(=´;ω;`=)・・
どうしたらいいのですか!!!
35分まで廊下をうろうろ食堂前をうろうろ・・
もう遅刻だろ・・
はぁ~どういう事?
で、本社より緊急連絡先ということで
このセンターの電話番号を教えてもらっていたので
電話してみた・・・(ToT)
「今日からこちらで働くことになりました
聖羅と申しますが、どこに行けばよろしいのでしょか」
「あ・・ちょっと待ってください」と
店長に代わってくれたらしい。
「聖羅さん?どうしたの?!
早く厨房に来てください」
( ̄◇ ̄;)・・・・
「厨房とはどこでしょうか・・・
白衣を着ていなくてもうかがってもよろしいですか?」
「あ・・・今どこにいます?」
「館内の廊下です」
・・・・
で下っ端の女性が廊下に来てくれまして
初めて従業員休憩室及びロッカーに連れて行って
くれまして・・・
「ここで着替えてさっき私が出てきたドアが
厨房ですから来てください」
ひとりぽつんと和室の部屋に取り残されました(笑)
ロッカーにはちゃっかり「聖羅」と名札は
作っておいてくださり、中には白衣やサンダルと
厨房内でのシューズなど盛りだくさん入っていました
待ってよ・・(^^;;
白衣も着たことないしっ!!!
網ネットして縛る帽子も研修でみたことあるけど
時かでは初めてだし・・鏡ないしっ・・
(;д;)
白衣の下は着た方がいいとは聞いていたけど
ズボンの下はどうするの?だって
トイレにも白衣は脱ぐって・・・
何もかもわからなすぎる・・・
心細くて帰りたくなった・・・・
でも必死で着替えていたら
店長が見に来てくれて・・・
「そうそう駐車場わかりました?」
「職員用の砂利道に停めました」
「( ・᷄д・᷅ );え・・・」
そこの休憩室の窓を開け
「この建物の奥ですよ。その職員用駐車場は
また別の組織です。今日はいいですけど・・」って・・
いや~まんずここの休憩室がこの建物の中の
何処に位置しているのかわからんのですよ。
なんせでかい施設です。向いの建物がなんなのかも・・
せめて第3駐車場の奥とか
名称を言ってもらいたい・・・
聞いても「わからない」って言う・・・ε= (´∞` )フゥ
話してわかったのは、アスファルトの
駐車場だという事だった・・・
いっぱいありすぎる・・
聞いても初めての私が納得できる回答は
もらえなかった・・・
明日はいったいどこに停めたらいいんだ!!
ヽ(`Д´)ノ
面接時本社の人事の方と一緒に
居た店長は素敵な女性と思ったけど・・(笑)
今日の店長は、冷たかった(笑)
業務内容は、
もう肉体労働で体で覚えるしかないのかも
しれないけど・・・
マニュアルもらえないので
帰宅してから自分で本日の工程を思い出して
No18までメモした。
あっと言う間だった・・・・
トイレにも行くような間はない。
ただただ言われたことを追われながら
しただけの本日だった。
営業時間内は、お客様にご飯とみそ汁を
ひたすら盛っていた・・
待っているので「どうぞ~❤」と可愛い声は
出してみた・・・
後は洗い物と掃除で終わった・・・
怒涛の如くで・・・
明日は10時ですか?
この靴はどこに置くのですか?
「あ・・一階の靴箱教えてもらっていませんか?」
┐(´-`)┌
今日来た白衣は明日も着るのですか?
(毎日持ち帰り洗濯だそうです)
そーいうこと、全部、お し え て・・・!!!!
聞かないと教えてもらえない環境なので
自分がしっかりしなくちゃ・・・
帰宅してもお腹空いてるはずなのに
食欲もなく・・
ぼーっとぼーっと2時間はそうしてた・・
これから慣れていくわよ。
長く、愚痴をすみませんでした・・・
でも愚痴を言わせてくれて
ありがとうございました。
助かりました・・・
明日も頑張りますっ
~~2/18(水)勤務三日目の追記~~
3日目の仕事が終わって帰ってきましたが・・
ちょっと凹んでおります・・・
雇用契約書も同じものに一枚署名捺印して
提出しております。
もちろんそこには
勤務時間と時給が書いております。
9時半~13時半・・これは慣れてきて仕込みする時です
10時~14時・・・盛り付けでしばらくはこの時間と聞いておりました。
だが、しかし・・
本日9時45分に厨房に入ると店長ひとりしか
いなかった・・・
通りで休憩室も誰もいなかったのだ・・
私「おはようございまーす!」
店長「( ・᷄д・᷅ );え?10時半からだけど・・?」
私「は?( ̄□ ̄;)???」
店長「聞いてなかったぁ~?」
私「誰にですか?シフトってあるんですか?
明日は何時からですか?」
店長「あ~休憩室にシフトあるんだけど
聖羅さんの名前はまだ入ってないし・・・
今日はひとりでわかることやってみて
10時半~13時半と書いているところがあるから
その人たちと聖羅さん一緒だから~」
それはおめぇが把握していることだろが!!!(ー’`ー;)
・・・・
今日一緒に着いてくれた人が教えてくれたこと・・
今は忙しいから週5勤務に今週からなったけど
暇なときは週2~3回で時間も3Hの勤務だという事。
お給料は3万満たない月が多いこと。
あまりにも重たいものを持つ重労働だから
週5はきついこと・・
皆、帰宅したら放心状態で夕飯も作れない事
こんな重労働の割に時給が安すぎる事
週5になったら彼女は自分の体がもつか
不安だという事(彼女が一番浅い9月入社とのこと)
私は4時間のパートで契約したのです。
それもそうだけれど。。。
4時間は確かに地獄で週5も地獄の
重労働だとわかった。
昨日は力瘤の筋肉痛だったけど
今日は腰が痛くて動けない・・・・
70枚くらいの皿など食器が入った籠を
8メートルくらいまで持ち運びすることが
頻繁なんですが、何キロあるんだろう・・
腰が曲がるくらいだし、足場悪いので
ゆっくり・・そしてそれを置く場所の高い位置。
ほんとに毎日死ぬ思いです・・
店長に「男性がやるような力仕事ばかりですね」と
言うと「そうだよ~昔は男性がやっていた仕事だから~」
・・・それを私たちパートがやっているんだ・・
通りで・・というか・・年寄りが居ない。
ほとんどが小学生のお子さんのお母さんたちです。
う~む
不信感がとても強くなり・・・・
腰も痛くて家の中での移動もしんどく・・・
お給料も・・・
ま・・身体も一週間はしんどいと知っているので
もう少し頑張ってみます・・
イイね!0件
春・夏(2020)(2020.3-2020.8) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/09/07 17:09:19 |
![]() |
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/01/25 08:40:20 |
![]() |
旅・・・・最終 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/02 16:40:41 |
![]() |
![]() |
あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム) 最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ... |
![]() |
ラプラス (輸入車その他 その他) 年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ... |
![]() |
ホンダ リード 【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。 |
![]() |
ホンダ トゥデイ 外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!