• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月05日

「最近のこと・・」

こんにちは。聖羅です。

なんとなく、体調悪い日々を
過ごしており・・・・


じっとしていると具合が悪い感じなので
家事ですが、掃除など、動いていると
気が紛れて、おかげで鏡などピカピカです(^Д^)


プラスワインをちょっと
盗み呑みすると食欲も出てきます(^^;;

先日「なみじ1号さん」から教えてもらった
朝倉さやさんの山形弁の歌がちょっと愛しくて・・
「あなたに逢いたくて」山形弁調






今日は稲荷ずしと豚汁を昼に作りました。






お酢と砂糖・大葉・白ごまです



ごはんに混ぜます。







いなりに詰めます。





結構ご飯を多く詰めたので2個にして残りは
冷凍です。




これはのちのきつねうどんになると思います。



ほうれん草・にんじん・りんご・トマト・レモンのスムージーもね♪



先日、ふるさと村という道の駅に行き


(画像は暖かい季節です)



可愛いスプーンとフォークを娘に買ってきました。



左下のマンボウだけ私がもらいました(^-^)


これは、娘の家にママ友が来てみんなで
ケーキを食べるときこのフォークを出したら


「わぁ~かわいい♪」

「新潟にいる母が送ってくれたの~♪」を

想像して送りました(笑)




娘に逢いたい(;д;)




~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨年12月に余命3か月と宣告された叔母の
お見舞いに大分に行ってきました。
そのブログはこちらね

叔母は、もう手の施しようがなく先月から緩和治療でホスピスに
入院しました。

今日、母から電話でついに余命一か月をくだされたことを聞いた。

「死ぬのだけを待っているだなんてもう
耐えられない。姉さんの死んだ顔や骨なんて
見れない!毎日悪夢で狂いそうだ。生きているうちに逢いたい
ふたりっきりでゆっくり話したい!私大分行ってくる
そして葬儀には行かない。どう思う?」と。泣きながら来た。


どう思うも何もない・・・・


母は思い立ったら誰が何を言おうが
実行しないと気が済まないしネ。


母自体、今、足を悪くしており一人で飛行機乗りかえて
北海道から大分に行くことはしんどいと思うが・・


「うん・・・うん。。」としか言えなかった。


「あなたに逢いたくて・・・・」

    だ。


すみません。


今日は勝手な私の独り言を綴らせてもらいました・・(^^;;

読んでくださった方・・ありがとうございますm(_ _;)

ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2015/03/05 19:24:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

天空海闊
F355Jさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2015年3月5日 19:58
こんばんは~

掃除や調理の前に病院いくようにね。
呑んだら治ると言うことは・・・仮病か(笑)


先日カミさんの祖母ちゃんが他界、葬儀には出られなかったけど正月に会ってるから納得できたよ。死んでからでは遅いからね。行ってあげたほうが良いと思う!話せるうちに。
コメントへの返答
2015年3月5日 20:23
こんばんにぃ♪
仮病聖羅です`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

昔からね、体調悪い。。
吐き気やめまい、頭痛は飲むと治るの。
なんでだろう。。。

そうですか・・御祖母さん・・・
誰しも必ず訪れる身内の「死」

今は、私より母が心配な状態です(^^;;
まいったわぁ~

で・・確か、愛車紹介「1111」を
押してくれるって言ってましたよね?(^-^)
現在「1103」です╭(๑¯ํ ᎔ ¯ํ๑)╮
あと8だよ!!!!
2015年3月5日 20:04
珍しいw(゚Д゚;≡;゚Д゚)コメが一個も無い

あっ、セイラさん、こんばんわ♪

燕市は、フォークやナイフ、スプーンの街だもんね…。

お母さんの付添、誰か、いらっしゃるんですか?

ホント、親戚縁者が遠いってのは、大変ですよね…。

私は、明日は、胃カメラの為に休みです。
コメントへの返答
2015年3月5日 20:27
熊さん!
きっと投稿したあとに
↑の登Tさんのコメント出てびっくりしたでしょ?(⌒-⌒)

あっ!熊さん、こんばんば(⌒-⌒)

そーらしいですねぇ~
でも、燕市だったのですね?
ふっ(笑)知らなかった(笑)
とっても可愛いスプーンやフォークが
山ほどでもっともっと欲しかったぁ~
また、買ってくる!

母は、叔母とふたりきりで話したいからと
一人で行くようです。
心配ですよ。。。

ほんとそうですね。。
やっぱり親戚縁者は部落で一緒に
居たい・・

エッッ(゚Д゚;)!! 明日、熊さん胃カメラ?
具合悪かったですか!!!
心配ですよ、、(;д;)
2015年3月5日 20:07
個人的な意見で恐縮です。

死は待つものでなく…

徳を積むと得られるステージかと

肉体を持たない魂へ昇華するもの。

そんな風にも思ってます(・・;)q
コメントへの返答
2015年3月6日 9:19
鉄さん(⌒-⌒)

おはようございます。

>死は待つものでなく…
徳を積むと得られるステージ

そだね。この世が修行の場とも
聞くから・・・

私もね、5年前に自分の死を意識したとき
自分自身は覚悟を決められたけど
やはり身内、母や子供たちを思うと
辛かったわぁ。。。( p′︵`。)
2015年3月5日 20:15
最期は、無機質な病室から

抜け出して、綺麗な景色を

見せてあげたいね………。
コメントへの返答
2015年3月6日 9:28
しんげんさん。
そだねぇ・・

ほんと・・・

でも車いすに乗れるのかなぁ・・
身体を起こすことができるのかなぁ。。
(=´;ω;`=)
2015年3月5日 20:29
こんばんはー。

自分で作る料理は何時も栄養バランスが良いのと美味しそうですね。

セイラさんもお母様も愛情が深いのが感じれます。

私は過去に北海道出身の方と縁があり、何人かの方と親しくなりました。
皆さんに共通していたのは、思いやりがあり、愛情も深く、セコセコしない、白黒ハッキリされる方達でした。

私は運良くこのような方に出会えたものと思いますが、セイラさんもお母様も同じような方なのかなと感じておりました。

ブログを拝見して、セイラさんのファンになったのは、私の過去の経験からそうなったのです。

セイラさん、相方さんが幸せになって欲しいと心から思っていますので・・・

今日も真面目なコメになっちゃいましたー。

早く元気になってねー‼️
コメントへの返答
2015年3月6日 9:41
ことしさん♪
おはようございます(^-^)

私ね、「栄養ばばぁ」でね(笑)
いちいち「これはビタミンBで~~にいい」
みたいな相方に言いながら
食べてもらっているの(笑)
栄養あるものをバランスよく摂っていたら
風邪もひかないでしょ?(^-^)

>思いやりがあり、愛情も深く、セコセコしない、白黒ハッキリされる方

おぉー!!!!なんて素敵な表現でしょう♪
そう言われてみると・・・(笑)
北海道人皆がそうとは限らないけど
私の尊敬した人たちも
好きな人たちもそうでしたわ。ふふ

県民性って大雑把にだけどありますよね。
新潟の人たちは、とってもおとなしいです。
こちらから話しかけないと話さない、でも
とっても優しい控え目な人たちです。

ことしさんの温かいメッセージに
ホッと心が温かくなります。
ありがとうございます。

元気だよぉぉぉ(@^^)/~~~
2015年3月5日 20:31
聖羅さん、こんばんは。

外の空気を吸いましょう・・・。

じっとしていると、ネガティブな気持ちになっていませんか?

家の中にいると、悪いことばかり、気になってきませんか?

外に出ましょう。。

風に当たりましょう。。

冷たい風にあたると、気分転換になりますよ・・・。

前向きな考えになりますよ、きっと・・・。

なんて、無責任なことを言ってすみません・・・。
コメントへの返答
2015年3月6日 9:52
ゆうなぎさん♪
元気ですか?

∑(〃゚ o ゚〃) ハッ!!
私が慰めてもらっているブログだった・・(^^;;

そそそネガティブだった。何もかも・・(^^;;
だって~お腹痛かったり~吐き気したりぃ
(笑)

>外に出ましょう。。
風に当たりましょう。。
冷たい風にあたると、気分転換になりますよ・・・。

確かに丸二日間一歩も外に出ていなかった
(天気も悪かったし)
昨日、ゆうなぎさんのこのコメントを読んで
今朝、さっそくウォーキングに行ってきました!
登校中の小学生が私に
「おはようございますっ!」って可愛い顔して声かけてくるのよ。
こちらの小学生は偉いです。
思わず私も笑顔であいさつ。イイネ♪

ちっとも無責任なことではなく
私を家から外に連れ出してくれた❤
ありがとうございます♪
嬉しい。
2015年3月5日 20:39
こんばん~わっ(#^.^#)

私も一人暮らしが長かったので体調や気分がすぐれない時は片付けや掃除をしたりしてましたp(^-^)q

今でも洗濯物干したり、草むしりとかやりますね‼

片付いたりキレイになると気持ちもスッキリしますし、何より作業中は頭の中が無心と言いますか空っぽになるのでそれが好きです(^_^)v

お母様は是非とも生きているうちに叔母様と会った方が良いと私も思います。

父を亡くして思いましたが亡くなってからあれしてやりたかったとか~してあげられなかったと後悔するよりも生きているうちに何かしてあげたり感謝や気持ちを伝えてあげた方がお互い後悔しないと思います。

叔母様も亡くなってから来てもらうよりきっと生きているうちに会いに来てくれた方がどれだけ嬉しい事か…

父は埼玉、私は福岡なので死に際には間に合いませんでしたが…入院中は出来る限り帰省して世話をしたり、感謝を伝えた事ができたのが救いでした(#^.^#)

私事ですみません…

コメントへの返答
2015年3月6日 11:39
takuさん♪
こんにちは(⌒-⌒)

わぁtakuさんも?
掃除やらで身体を動かしていると
そのことに夢中になって作業中は
具合悪いこと忘れてたりするよね(^-^)
病気じゃないってことだ(^^;;

そそ片付いたり綺麗になると
すっきり嬉しい。
窓ふきとカーテン洗濯を今したいよな~と
思っています。
そんな綺麗好きってわけでもないんですがねぇ~(^^;;

お父様、亡くされているんですか・・・
ふぅ・・・
私は今、遠く離れた母に
何もしてあげれていないことに
既に後悔してますよぉ。。
子供は私しかいませんから。。
私が札幌に居た時は休みごとに
一緒に日帰り温泉とか行ってましたからね
今は行かなくなったそうです・・

あ。。叔母と母の話でした(^^;;
昨日、携帯で叔母と話したそうです。
かなり母が落ち着きました。
先ほど電話ありです(⌒-⌒)

お父様が埼玉、takuさんが福岡・・
これまた簡単ではないほど遠いですね。。

スープの冷めない距離と
よく言われたものですが
今、しみじみ感じます・・・

(;д;)

ありがとうございます。takuさん♪
2015年3月5日 20:40
今晩は(._.)(._.)

セイラさん 元気だして・・・・明るいブログがいいな~(^_^)
ワガママで すいません(..)

セイラさんの手料理、いいな~(^_^)


やはり 会える時、会ったのが 良いと思う。遠くても 時間がかかっても 会おうと思ったら直ぐ行動だょ!(・。・)
後で後悔しないように・・・・・・
では 失礼します。(._.)
コメントへの返答
2015年3月6日 16:32
学さん♪
こんにちは(⌒-⌒)

そだよねぇ~
私も笑いながら書くブログがいい(笑)

手料理・・・これってほんと素晴らしい(笑)
相方は、何を作っても
「うん♪旨い、美味しい
手間を手間と思わず作ってくれる」と言って
少しも残さず食べてくれるので
また美味しいものを食べさせたいって
欲が湧きます(^-^)
手料理一生懸命になるのは相方の
おかげです(^-^)
ひとりならなかなか毎日は作らないと
思う・・

叔母はきっともう少しで
楽になると思う。。。
ただその時の残された母が
とても心配ですっ・・・(;´д`)

2015年3月5日 20:53
一緒に再び九州へいかなくてならないのではないかな?

最近はいいことないですね、でも道は閉ざされたままでは「道」とは言いません。

開かれることがあるから道なんだよなぁ・・・・・って私も偉そうなこといえる人間ではありませんが。

お互い頑張りましょう!!!!!!
コメントへの返答
2015年3月6日 16:35
ezさん♪
こんにちは(⌒-⌒)

今回は、私は行きません・・・

うん。最近凹むことが多発だな(笑)

>開かれることがあるから道なんだよなぁ・

素晴らしいっ!!!!
なるほどねぇ・・

大丈夫、人生山あり谷ありなので
今は、少し動かない。
近いうちにまたイイコト絶対ある!
一生懸命、生きていたらいいのよ。
お互い、頑張りましょう!!!!
( ̄▽ ̄)v
2015年3月5日 20:53
こんばんはです。余り無理をなさらないようにね。スプーンやフォークめちゃかわいい(*´・ω・`)bね。自分は親父が癌で亡くなったんですが、一緒に居なかったのでなかなか実感がありませんでした。その後に自分が障害者になり股関節が腐る病気になり人工になりました。またまた、その後にお袋が肺癌になり手術してなおりました。いろいろありました。お母様心配ですね。長くなってしまいすいません。
コメントへの返答
2015年3月6日 16:43
takayukiさん♪
初めまして。こんにちは(⌒-⌒)

石川県・・隣の隣の県ですね?
最近日本地図を穴が空くほど見ています(笑)
スプーンやフォークは無くさない限り
壊れたりしないで永遠的にそこのお宅に
ありますよね(^-^)
だから思い出の品となればいいなと・・・

お父様癌で亡くされましたか・・
なんで人間には病気ってものが
あるのでしょうかね。。(‘Д´*)
お母さま、肺がんの治療克服し
今はお元気かしら・・
私も乳がんの手術をして克服したので
これからの人生好きに生きてヤル!
な~んて思ってましたが、
人生そんなうまくゆくわけもなく(笑)
ままま・・・・(笑)
コメントありがとうございます。
嬉しいです(^-^)
2015年3月5日 20:57
こんばんわ!
手料理めっちゃ美味しそうですね\(^o^)/


たしかに会えるうちに会ってたほうがいいですよね。
俺も3年前に祖父を亡くしましたけど、葬式の時に『もっと会っておけば良かった』って思ったら、涙が止まらなかったので…。
コメントへの返答
2015年3月6日 16:51
ロクサスさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

旨そうでしょ!!!
ガッツリ食べさせたいわ(笑)
あなたね、私の息子と同い年(* ̄m ̄)

ロクサスさんは山形じゃーん!
この朝倉さやさん知っているねぇ♪

うんうん
うんうん
身内の死は残された人間は
辛いよね、、
だから、周りの人を辛い思いにさせないよう
自分も長生きしなくちゃ!と
思うのですっ( ̄^ ̄)
2015年3月5日 21:24
叔母さんの件はウチの義母とダブってしまいます
ホスピスに入れて良かったですねぇ
できれば最後の半年はホスピスが良いです
しかし、中々治療しないってのが決断できなくて、皆さん辛い思いしてまで治療を続けてしまいます
自分も、もしそうなれば、痛くならないように余生を生きたいなぁ
コメントへの返答
2015年3月6日 16:58
ムーシャさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
何故か、いつも「ムーシャ」さんイコール
「カラムーチョ」と脳裏に出てくるのは
何故だぁぁぁ!!!!(笑)
ムーシャ・・ムーチョなんだろな・・σ(^_^;)

はい、ホスピスに入ってよかったです。
今回は、もう治療ができないくらい
弱っていて抗がん剤も効き目がなかった
からだと思います。
私なら体力あっても抗がん剤拒否して
緩和治療で痛み止めだけの最後に
したいと思っています。
抗がん剤で他の臓器までやられてしまい
自分の口でごはんを食べられなくなるのは
死と同じだと思ってまして・・・(^^;;
海の見えるホスピスとかいいですよねぇ
だとしたら、やっぱりお金貯めないと(爆)
2015年3月5日 21:30
こんばんは♪

体調が悪いとの事ですがこの間の職場の時の疲れなどからきてるのでしょうか?ちゃんと受診される事を切望します。
そうでなくても、叔母様の件でお母さまが大変ですからここでセイラさんまでダウンしたらそれこそお母さまが気の毒です。
大変な時期かと思いますが体調を整えつつお母さまの対応をして頂ければと思います。

お大事にして下さい<m(__)m>
コメントへの返答
2015年3月6日 17:06
柴王さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

温かいコメントを感謝致しますm(_ _;)

元々自律神経失調症を若い時から
患っておりまして、安定剤服用にて
かなり体調悪いのは軽減されております。
でも、まだまだこれからもいろいろな
精神的苦痛は襲ってくるのでしょうから
すべて受け入れる覚悟で
乗り越えるつもりです(⌒-⌒)

はい、意識して健康に留意いたします!
ほんとにありがとうございます!!!感謝です
2015年3月5日 22:05
事情と状況は人それぞれなので、他人がとやかく言うのもなんですが…明けない夜はないって事で。失礼致しました。
コメントへの返答
2015年3月6日 17:11
よっし~♪

明けない夜はない。
病まない雨はない。
春のこない冬はない。
乗り越えられない壁は与えられない。

その通りだと私も思っております(^-^)

また、よっし~♪さんとこに書いてあるように人生谷ばっかり・・ぶぶぶ
いやいや谷にも住み心地のよい場所を
自分でこさえればいいのよね(笑)

なんせ、しんどいときは続いても2~3年だと思っております(⌒-⌒)
2015年3月5日 22:13
こんばんは(^◇^)

体調不良との事ですが・・・大丈夫ですか?

腰も心配JAMAICA(笑)・・・

色々と心配ごともあって大変みたいですが・・・

セイラ2さんも、無理せず、ご自愛くださいね・・・

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ☆彡
コメントへの返答
2015年3月6日 17:15
アト1さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

腰は、通常はもう大丈夫です。
中腰になって作業をするとガクンと
ばーさんみたいな恰好になってしまうけど汗

ほんと心配ごとだらけだぁぁぁ!!!!
発狂したくなることがあるよ(笑)

だけど今は動くべきじゃないと
思っております。。。

温かいアト1さんの優しさを
受け止めましたっ!
ありがとう(。・ˇ_ˇ・。)
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ☆彡
2015年3月5日 22:27
こんばんわ。

体調の悪い時の特効薬をご紹介します。

3つ+αで・・・・。


(1)喰う
(2)寝る
(3)休む

(4)遊ぶ

 2日間、(1)~(3)をやってました。

 悪い時は休息、働くときは働く。

 それで ええんでないの?
コメントへの返答
2015年3月6日 17:19
doranosukeさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

(1)喰う
(2)寝る
(3)休む

(4)遊ぶ

ふふ(⌒-⌒)
遊ぶは何をするんだろう・・・(^-^)

それができるのであれば
それでええんよ( ̄▽ ̄)v

私は、今、相方の食事支度が仕事、
働くことで助かってます(^-^)

ありがとう(。・ˇ_ˇ・。)
2015年3月5日 23:06
こんばんは(o´∀`o)

聖羅さん体調優れないんですか( ´•̥ω•̥` )
私ならボケっ~と過ごしてしまうのに掃除にお料理と相変わらずsuper聖羅さんですね🌟
鏡を磨くと運気も上がるとコパさんも仰っていました(笑)

稲荷ずしに豚汁美味しそうです(o´∀`o)

そのシリーズのスプーンとフォーク私は水族館で買っちゃいました( *´艸`)
くじらのスプーンは一緒です♪

当たり前の事ですが、親の歳をを感じるのは辛いですよね(>_<)
叔母さまともゆっくり会って話ができたら良いですね(*´ー`*)
コメントへの返答
2015年3月6日 17:25
Rie☆ちゃん
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

たまには体調悪いときもあらぁ~な(笑)

ほんとに悪かったら
料理だって掃除だってできないで
きっと寝たきり老人だよ(爆)

鏡を磨くと運気が上がるの?
ありがとう!!教えてくれて♪
なんか運気上がってきた気がする(笑)

まじで?Rie☆ちゃんも水族館で購入?
可愛いよねぇ~
壊れないし無くさない限り永遠に
家にありそうじゃない?(笑)
私大昔に東京タワーで買ってきた
東京タワースプーン、今も使ってるし(笑)

母もねぇ75歳かなぁ~・・・
まだ現役で家業の旅館できりもりしてるの
私の休みの日は母の手の届かないところの
掃除をしに行っていたので、今は
きっと蜘蛛の巣がはっているだろうなと
ごめんねって思ってる。。。(*T_T*)

ありがと(。・ˇ_ˇ・。) Rie☆ちゃん❤
2015年3月5日 23:38
こんばんは(^_^)。

朝倉さやの山形弁にハマった?

なんか、彼女見てるとほのぼのするんだけど歌唱力がハンパないんだよね(^ω^)。


で、


お母さん。


思い込んだらって・・セイラさんもそうじゃないですか。

親娘だから似るんですね。


生きているうちに会って、というのは気持ち判ります。

気を付けて行って来られる事を祈ってます。
コメントへの返答
2015年3月6日 17:33
なみじ1号さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

はい、山形弁、最初はウケたけど
じ~んとあとから『いいなぁ』『あったかいな』って思った。

なんせ「ケロ」が好き❤

「忘れないでけろ・・・」

>思い込んだらって・・セイラさんもそうじゃないですか。

なんか・・泣けてきた・・・

そうだ。その通りだ。。

おっもい~こんだらぁ~試練の道を~♪
ゆくが~男の~ど根性・・・(・・。)ん? (笑)

ありがと(。・ˇ_ˇ・。)
2015年3月5日 23:56
いいねを押していいのか悩みましたが、押しました!

料理美味しそう!上手ですね♪

僕も数年前に、長野にいる、じいちゃんが亡くなりました。最後まで僕の事心配してくれたのに、次の日の朝着く予定でしたが、前の日の夜に亡くなりました。

色々助けてもらい、思い出沢山あっただけに、間に合わなかったこと。今でも後悔しています。

せめて後悔だけはしないようにしてくださいね。

1日でも長く、元気にいられるように、北海道からお祈りしています。
コメントへの返答
2015年3月6日 17:39
たくポルテさん♪
いつもいつも除雪をありがとう!!!!

イイね、何回も押してやってください(笑)
(取り消しになるべさね)

ほんと身内の死は苦しい!!!
本人より周りの人間が苦しい!!!
でも順番に亡くなってくれないと
人口多すぎて爆発しちゃうもね(・・。)ん?

泣きながら死を受け止めるしか
ないのよね。誰にでも100%訪れるのさ。
自分にも・・

だから日々を大切に生きないとならないんだよね。。

昨日、母が叔母に電話したそうで
お話ができたそうです。かなり母は
そのおかげで落ち着きました。
叔母も残りわずかではあるけど頑張って
生きているようです(⌒-⌒)
ありがとうです(。・ˇ_ˇ・。)
2015年3月6日 0:01
こんばんは。

体調、大丈夫ですか?

季節の変わり目ですからご自愛下さいね。

私も最近、休みの日に限って体調が悪く身体が重いです。

なんだか、今日はセイラさんが料理するのが少し辛かったのかな?等とかんぐってしまいました。

コメントへの返答
2015年3月6日 18:12
b503さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

体調、大丈夫なようです(^-^)
今朝は久しぶりにウォーキングしてきたよん

そだね。ほんと季節の変わり目(うふ

休みの日に限って体調が悪くなるって
すっごい!わかる!私もだったよん。
普段気を張っている分疲れがきっと
休みはど~んと出るんだと思います。
で、一歩も外に出ずぐ~たらして
翌日、びしっとまた出勤するんですわ。
だから休みをちゃ~んと休んでいるわけで
遊べないということです(笑)

ありがとう。でも料理は私の
健康のバロメーターで料理できるということは、大丈夫ってことなんよ( ̄▽ ̄)v

牛の皿のステーキが食べたいわ・・・・
2015年3月6日 0:28
お疲れ様です! セイラさん 体調悪いの?

ここは 九州までひとっ飛び? お母様の

フォローしつつ! 行ってきたほうが良いかと

私は両親とも他界していますが 仕事で

死に目に合えなかった! それだけが 今でも

心残りなので! 生きてるうちに 行って

あげてください! 後悔しないためにも!

行けばアクティブになるし? 是非!
コメントへの返答
2015年3月6日 18:24
ミッキ~さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

たまには体調も悪くならぁ~なぁ~(笑)

ありがとうです。
でも今回は、私はゆきませぬ・・・・

・・・

アクティブに少し動こうか!うふ
そんなに食べなくても減らない脂肪だから
動かねばねばねば(笑)

ありがとうです(。・ˇ_ˇ・。)
2015年3月6日 0:33
僕も調子悪いから…

大丈夫(^^)v

ん?

焼まんじゅう♪

食べて元気出して( ・ε・)
コメントへの返答
2015年3月6日 18:26
HIRO15さんも
いろ~んな調子悪いこと抱えてるけど
元気で素敵だよ~ん♪

そっか!HIRO15さんも
調子悪いから、私も大丈夫か!
な~んだ♪ふあっふぁっふぁ!!

    ( ̄◇ ̄;)?

して、焼きまんじゅうってなんだ?(笑)

ラスカルとネロとマグロの刺身が食べたいよ(笑)
2015年3月6日 0:35
こんばんは。

稲荷ずし 旨そうです。大葉が良さそう。こんな夜中に さっき飯食ったばかりですが
いただきたいです。(^-^)

娘さんと逢いたい気持ちや、叔母さんへの心配やらで 少し不安定な精神状態になられているんでしょうね。

酒はそんな時 いい相棒です。

私はそんなことに関係なく毎晩 大晩酌しております。

楽しい時、落ち込んだ時、なんでもない時、月が綺麗なら酒を呑み、雨音を楽しみながら酒を呑み・・

(^-^)



ふるさと村 って新潟市内にあるヤツですかね?

だとすれば 今のクルマを買って直ぐ2泊3日ドライブのとき立ち寄って 今まで食べたことない
旨い「生の岩牡蠣」を食ったところです。



コメントへの返答
2015年3月6日 18:35
bkpuriさん
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

稲荷ずし、たまに無性に食べたくなります
美味しいですよねぇ~大葉とごまが
特に好きです。

はい、大昔に不安神経症なるもので
寝ていて動機が激しく苦しかったことが
あります。
先日もあり、100M全力疾走した後のようで
ほとんど眠れませんでした・・

酒と安定剤がいい相棒となっております(笑)

お酒は、一日の疲れの癒しで
飲まないと一日が終わらないと思います♪

ふるさと村、そうです。
新潟市内にあっていろいろなイベントが
行われております。

なんですと!生岩牡蠣をお召し上がりに?
う~ん!!!!
食べたぁぁ~い♪
いいときに行かれましたね!!!!
2015年3月6日 0:41
こんばんは セイラさん♪

お母様と一緒に九州にいくと少しはスッキリするのではないかな・・
あとで後悔なさらないように。

お稲荷さん、大好きです!
大葉入れると、スッキリ爽やか、いい香りなんですよね。

セイラさんもどうかスッキリしますように♪



コメントへの返答
2015年3月6日 18:38
NOMUNOMUさん
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

行かねばならぬときには
母と行こうと思っておりますが・・・
今回は私は行きませぬ。。。。。。。

12月行ってきてよかった。と思ってます。

稲荷ずし、私も大好きで!
そのせいか殿方の稲荷も大好きです・・
( ・᷄д・᷅ );え?

心配かけてすみませんです。
ありがとうです!!!!(。・ˇ_ˇ・。)
2015年3月6日 1:05
調子悪いとき吞むと直るの・・・わかります(*^_^*)
でも吞みすぎるので、もっと調子悪くなります(二日酔い爆


これ、合ってるかどうかわかりませんが・・・

人は死があるから美しい。
花は枯れるから美しい。

両方とも生きてる間の一番良いときがあるから、老いてもその時を思い出して「良かったなぁ」と感じるんだと。
逆に小さいときは、早く大人になりたいなぁと夢見るから、適齢期や青春時代があるんだと。一番輝く時期をあこがれる。

そして、一番良いときに楽しみたい!幸せになりたい!と思う気持ちが、自然と一番輝いている年コロに感じているはず。
なので誰しも一番エンジョイできて幸せなときを望むから。

一生涯、容姿も変わらず年も変わらず、不変で永遠の命があるという生物があったら多分、魅力も何も感じないと思ってます。

だって、いつでも目的を得られるから「いつでもいいや!」となって、感動も幸福感も無いと思ってます。

今しか出来ないからこそ、人は一生懸命努力するし、花も枯れる前に一番キレイな時を出し切って、次の世代を芽吹いたりするんだと思います。

書いてる自分がワケわからなくなって来ましたが、要するに「今でしょ!!」という事で、後悔後に立たずで動くべしと思います。

盛者必衰。

そうそう、時計台もテレビ塔も、無くならないし、不変だから地元に住んでて行った事が無いのかも(^_^;)

あーぁ、いつにも増して日本語が下手です(^_^;)ゴメンナサイ。。。
コメントへの返答
2015年3月6日 18:50
どさんこさん♪
こんばんは・・かな?
もうお外は真っ暗闇じゃございませんかぁ~

>調子悪いとき吞むと直るの・・・わかります(*^_^*)
これ、めっちゃ嬉しくって!!!
同じ身体の人がいた!!!って(笑)
アル中で切れて飲んで治るとは別物でね(笑)
まぁ。具合悪い部分を麻痺させてくれるのでしょうから、病気ではないってことですよね。
頭痛なんててきめん、速攻治ります。

>人は死があるから美しい。
花は枯れるから美しい。

そうですね。。うんうん

そうなのよ。人生って。
だから輝かしいときを
大切に過ごそうになるのよ。

今は輝かしい若い時ではないけど(笑)
元気でまだまだ何でもできる今も
大切に過ごしたいね。

>書いてる自分がワケわからなくなって来ましたが

いやいや、読んでる私がとっても
よくわかる。言いたい事がわかるのでOK!

>そうそう、時計台もテレビ塔も、無くならないし、不変だから地元に住んでて行った事が無いのかも(^_^;)

それはまた歴史的建物で
変化なしが美しく・・・(笑)

私は、毎日の出勤で見ていたし
飲み会にはテレビ塔の宴会場も利用
していましたよぉ~ふふ❤

今頃の大通りは雪の塊があちこちで
本州からの旅人には見せたくない
状況だろうな~とか・・思い出します(^-^)

たまに、こんな話もいいじゃない♪
ありがとうです(。・ˇ_ˇ・。)
2015年3月6日 3:04
夜分遅くに失礼します。


今日のイイネから来ました。


まさか浅倉さやが出てたのでびっくり。
山形県民として、うれしく思います。


彼女の歌声は本当に染み入ります。

東京がまさにそれで、出向時期に聴いてスゴい歌詞がリンクしましたよ。

デビュー前のサイン会も、行きましたし。

何かの出来事があるときのたまたま聴いた歌は心の深くにまで入り込んでますよね。

命の期限やお別れや、ある年代になると必ず会いますが、自分が何が出来るわけじゃないけどきまこの瞬間を実感するのが一番良いのかと思います。


本当に生きていると色々あります。

自分も今ちょっと外的要因により窮地に立たされている身ですが、まだまだ甘いもんだなと思ってしまいました。
コメントへの返答
2015年3月6日 18:59
天童のスバリストさん
こんばんは(⌒-⌒)

初めまして、ようこそ聖羅ワールドへ♪
札幌出身新潟在住聖羅と申します。

私は山形には訪れたことが無く
山形弁も知らないのですが
彼女の山形弁の歌は、あったかいですね

「歌ってけろ」って言いたい❤

日本地図を見るとなんと下越の隣では
ありませんか!山形!
いつか行きたいです。

「東京」、最初にこの朝倉さやさんを
教えてくれた宮城の「なみじ1号」さんは
「東京」を教えてくれましたよ(⌒-⌒)

>自分も今ちょっと外的要因により窮地に立たされている身ですが

大丈夫ですか?

皆、時期は違えど、窮地を味わうときが
ありますよね。

どんな形にせよ、自分自身が乗り越えて
くださることを願います。

コメント、ありがとうございました(。・ˇ_ˇ・。)
2015年3月6日 4:14
体調不良はお母さんと繋がってるからだよ!

血の繋がりって切っても切れないから、心は繋がってるんだよね!

聖羅ちゃん➡娘に逢いたい
聖羅ままん➡姉に会いたい
V魔っくす➡孫に逢いたい(´;ω;`)

みんな一緒だね(-_-;)

私は3月16日からまた出張となりました。
職業柄、不意のアクシデントでどうなるか分かりません。
だから…
勇気を出して、娘のアパートに行ってみます!
そして孫を誘拐( 〃▽〃)ではなく、抱っこしてきまっす(〝⌒∇⌒〝)
コメントへの返答
2015年3月7日 6:01
おっぱいよ~ん♪
V魔っくすさん(⌒-⌒)

なるほど、ほんとだね。
うんうん。具合が簡単に悪くなって
しまったよ(^^;;

聖羅ちゃん➡娘に逢いたい
聖羅ままん➡姉に会いたい
V魔っくす➡孫に逢いたい(´;ω;`)

一緒だなプ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
今月の中旬からまた出張ですかぁ。。
何処に行くのかしら・・

孫・・「なんでこんなに可愛いのかよ・・」って
歌がありましたねぇ(^Д^)
血が繋がっているからよねふふ
逢いに行ってほっぺにぷぅ❤して
きましょう♪きもちぃぞぉぉ(*μ_μ)ィヤン
2015年3月6日 4:34
色々あって疲れてるみたいですね。
今度はお母さん助けてあげないと❗
旦那さんに相談だね(^-^)v
コメントへの返答
2015年3月7日 6:03
アダモちゃん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノ~~

んだぁ~なんだかくたびれてる(^^;;
母から昨日電話来て
落ち着いたようです。

ふぅ~

ありがとう(。・ˇ_ˇ・。)
2015年3月6日 7:35
セイラさん、おはようございます(^^)

体調は回復しましたか?

私には弟がいますが健康体だから普段はそんなに思い出さないのですが、たぶん弟が不治の病にかかったら、どんなに遠く離れてても会いに行くと思います。

でもお母さんは足が悪いみたいですし一人で会いに行くのはなかなか難しいですね…

お母さんの気持ちがわかるので辛いです。
コメントへの返答
2015年3月7日 6:10
レガバックさん♪
一日遅れの
おはようございマントヒヒ~ウッホ

隊長!体調はかなり回復
致しました!(ハズカシイサムサダ・・・(ー’`ー;))

レガバックさんの弟さん、
なんとなくすっごく似ているような気がする・・(・‿・*)

前回も大分に一人で母はでかけ
帰り飛行場で空港の方が見かねて車いすを持って来てくれたそうです。
そして帰宅して寝込み、もう二度と
遠くに行かないと言っていたんだけどね。
心配でしょうがないですっ。。。
昨日、母は叔母に電話して話ができたそうで、かなり落ち着きました。
ありがとうです(。・ˇ_ˇ・。)
2015年3月6日 7:43
おはようございます。

セイラさんのブログを見ている方、皆さん素敵な方々ですね。
みんなセイラさんのことが大好き!

喜怒哀楽・・・有って良いんじゃないですか。
人間だもの、生きている証しです。

セイラさんのありのまま、感情のまま、分かち合
える仲間がたくさんいます。

私もセイラ教の信者として、喜怒哀楽を共有したいです。

いつもの元気でお茶目なセイラさんに戻って下さいねー‼️
コメントへの返答
2015年3月7日 6:16
ことしさん♪
一日遅れですが、
おはようございマンモス~パォ~♪

はい、ほんと、皆さん優しくて
なんて素敵な人たちなの?と
ありがたくて、ありがたくて・・・・
どれだけ私自身が助けられているかしれない・・(*T_T*)

喜怒哀楽!ふふ
そう仰ってくれることしさんは大人ですねぇ
人間だもの♪
でもほんとありのままを受け止めてくださる大人がここの住人様でございます(笑)

信者ってウケますが・・・
どぞ、ことしさんも喜怒哀楽、共に
感じ笑い泣き怒りたいですね(* ̄m ̄)

ぅほほほ~い♪
元気だほ~い♪元気だほ~い♪
元気だホイホイホイっ♪
ありがとうございます(。・ˇ_ˇ・。)
2015年3月6日 7:44
セイラさ〜ん♪おはようございます(*^^*)
お元気デスかぁ〜( ^ ^ )/□

セイラさんのブログの返信がたくさんたまってきてしまいました(^^;;
じっくり読んで返信したくて、時間あるときになんておもっていたらこんな有様にT^T

なので1番新しいこちらからさせてもらっちゃいます♪

体調が悪いのはいかがですか?季節の変わり目ですしね、気分がすぐれない、そんなときもありますよね…>_<…

ワインの盗み呑み♪なんかいいですね(*^^*)
堂々と飲むよりちょっと盗み飲むくらいがおいしいし楽しそう(^_^)v
でもセイラさんじゃ足りないかな(^^;;

さすがセイラさんですね、自分のことをわかってらっしゃるから(*^^*)
きっと、そういうときどうしていいかわからなくて悩んだり苦しんだりしてる方も多いのでは(^^;;

私は花粉症で苦しんでます(^^;;
ワイン盗み呑みしたら治るかな(・∀・)ニヤニヤ

みんともさんのオススメ、あなたに逢いたくて♪
拝見しました(*^^*)
イイですね(#^.^#)
とても綺麗な声で耳にすーっと入って来て心地よかったです(^o^)/
まだまだ自分の知らない素敵な音楽がありますね(#^.^#)

教えていただきありがとうございます(*^^*)
私は今はE-Girlsと西野カナがヘビロテです♪


いなりと豚汁おいしそぅ♪───O(≧∇≦)O────♪

いなりに入れてる葉っぱはなんでしょう?
気になりました(#^.^#)

豚汁も王道ですね(*^^*)
嫌いな人はいないんじゃないかな?(^^;;

ぜひご馳走になりたいですなぁ(#^.^#)
いつもとても美味しそうですもんね(*^^*)

冷凍にした、いなりが次のきつねうどんに?
いなりがきつねうどんになるんですか?((((;゚Д゚)))))))
初耳です( ^ω^ )食べて見たいなぁ♪

いつかご馳走になりに行きますね( ^ ^ )
ちゃんとおみやげ持っていくので(^_^)v

あっ、うちで作って売っているいなりはこだわりの商品なのでぜひ食べてもらいたいな(*^^*)
あげが薄くて柔らかくて美味しいんですよぉ( ^ω^ )

娘さんへの可愛いフォークとスプーン☆私も想像して微笑んでしまいました(#^.^#)
もちろん、想像してニヤニヤしてるセイラさんをですけど(・∀・)ニヤニヤ

またセイラさんの株が上がってしまいますね(・∀・)ニヤニヤ

でもほんと可愛いスプーンとフォーク(*^^*)
気に入られてることとおもいます(#^.^#)

そして、セイラさんはマンボウなんとなく納得(・∀・)ニヤニヤ


叔母さまのお見舞いにいかれたブログ拝見しましたねT^T

余命、一ヶ月にぬられたんですね…>_<…
そばにおられる方、家族の方、お辛いでしょうね(>人<;)

あんなことも、こんなこともしてあげたい、しておけばよかった、もっと一緒にいられたら、いろんな思いでおしつぶされそうになりますね(;へ;)

無理をおしてかもしれませんが、会いにいかれて
気持ちの整理をされるのがいいのかもしれませんね!

突然亡くなると気持ちの整理がつきませんから…>_<…

でもお母さまが愛に行かれたら、奇跡が起きるかも♪

私はそう願っております☆


セイラさんにも体調悪かったりするときがあってホッとしました(#^.^#)
体調悪いのに不謹慎ですが(^^;;

いつも明るくて元気で太陽のような女性ですから(*^^*)

でも曇りの日もありますもんね♪

お身体に気をつけて
ダイエットに励んで下さいね(・∀・)ニヤニヤ

ではでは♪
コメントへの返答
2015年3月7日 7:46
1529さん♪
おはようございます(⌒-⌒)

元気だほぉ~い♪

ふっかつぅo(`ω´*)o

昼間っからのワインは
悪いことしているようで・・・(^^;;

でも呑んだこと、匂いでバレてしまいます(爆

花粉症、今時期辛そうな人が多いですねぇ
可愛そうに。。

でもいい薬が随分出てますねぇ
高いけど・・

朝倉さやさんの歌は私も
教えてもらわなければ知りませんでした。
なんか山形弁がいい♪

「おめぇさ、あいでぐて・・」

可愛い・・・・。゚(*´□`)゚。

稲荷ずしに入れている葉っぱは
大葉(しそ)です(^Д^)
おいしいよぉ

稲荷がきつねうどんっておかしな
言い方でしたね(^^;;
揚げです(^^;;

動物のスプーンとフォークは
まだまだ種類があってまた
買いに行きたいと思ってます。

叔母に関しては
もうほんと灯くらいでしょうかね。。
よく、ここまで頑張ってきたと
叔母さんの頭を撫ぜてあげたいですっ・・

もう頑張らなくていいよとも
不謹慎だけど言いたいときもありますっ・・

>セイラさんにも体調悪かったりするときがあってホッとしました(#^.^#)

人間だもの・・ふふ♪
ダイエットも頑張りますよぉ( ̄▽ ̄)v

ブログ全部の事柄にコメントを
ありがとうございました。

この辺で同じくらいのレスに
なったかしら・・・

プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

( ̄◇ ̄)ノ~~


2015年3月6日 7:52
独りで家にいると
色んな事考え過ぎちゃって
ドツボに嵌る時多いよね。(^-^;
やっぱりお外の空気を吸って気分転換♪
お母さん、セイラさんに聞いて貰う事で
きっかけが欲しかったのかもですね。
事情が許せばご一緒しても良いのでわ?
コメントへの返答
2015年3月7日 7:53
ぶたさん♪
一日遅れの
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです(⌒-⌒)

うんうん、、
いろんなこと考えて具合悪くなる(^^;;
だから無心に拭き掃除をしたりするのだ。
あまりやりすぎると指が拭いている時の
形のまま硬直したりして恐い(((゚Д゚)))(笑)

昨日、ウォーキングしてきたよん♪
カモをまた写していたんだけど
私に驚いたのか突然飛んでしまって
こっちがびっくりしたわっ
いいね。外はいろんなことがある(笑)

母から昨日電話きて
「あんたにも心配かけたね」と珍しく
相手の事も考えてくれた(爆)
ほんと私に泣いて話してかなり楽に
なったようです。こちらは移ったケド・・(^^;;
ありがとうです♪ぶたさん(^Д^)

2015年3月6日 11:13
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

動くと気が紛れるのって、何かしらストレスを感じてるかもしれないですね〜

しかし、いなりウマそ〜(´Д` )
20個ゎイケる( ̄▽ ̄)
昼前に覗いてしまったのでお腹鳴りまくり〜♪


余命と言うのゎ残酷ですね。
他人の私でも心が痛みます。
でも、まだわかりません。私ゎ少しでも良くなる事を祈ります。

余計な事言ってすいませんでしたm(_ _)m
コメントへの返答
2015年3月7日 8:01
アーリィさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマークX♪www

ストレスは、しょうがないねぇ
┐(´-`)┌
いろいろ・・・・いろいろ・・・・ある・・・・

でもみんカラのおかげで
随分楽しいです(⌒-⌒)

稲荷、20個イケル?
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
いい食べっぷり✨

叔母の余命ね、最初は
5年前に「余命半年」と言われ
持ち治して元気になって旅行も行けて
そして昨年11月に「余命3か月」と
言われて今4か月生きて・・・
そして今月「余命一か月」と言われ・・
もう駄目だと何度も思ったけど
本人が「頑張って元気になる!」と
口癖でねぇ・・(;д;)
よく頑張ってきたよぉ。。。

いいえ。。アーリィさんの優しさを
しかと私は受け取りました。
ありがとうございますヾ(´;ω;`)o尸
2015年3月6日 13:51
おばんです!セイラさん娘さんが居たんですね
\(^o^)/洋食器は燕三条が有名でたまに自分らも買いに行ってます(笑)弥彦神社の斜め前に可愛いガラス細工売ってるお店おすすめします!

コメントへの返答
2015年3月7日 8:07
しろしまさん♪
おはようございます( ̄▽ ̄)v

娘も息子も居ります(/□≦、)
あ・・・まっ・・・・孫も・・・・(*μ_μ)ィヤン

http://minkara.carview.co.jp/userid/1795029/blog/30565410/

燕三条のお店に行ってみたいです。
なんですって?弥彦神社の斜め前に
ガラス細工店?それは嬉しい情報です!
弥彦神社大好きでよく行くんです♪
ありがとうございます♪わ~い♪
o(^ヮ^)oわーい★
2015年3月6日 16:45
こんにちは☺

山形弁の、あなたに逢いたくて、初めて聴きました~🎶(なんか、面白かった😅)
おめーさに、あいだくて😅

稲荷、いいね!!

買い物してきた~😄👌

ブログは、しないからご安心を(笑

しんどいときは、ゆっくり休んで下さいね。。。。
コメントへの返答
2015年3月7日 8:12
チイコマンさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノサンタモ~ニカ~♪

いいでしょ。朝倉さやちゃん。
「おめぇさ~あいでくて~♪」
最初は笑ったけど、後からじ~んと
なんだか泣けてくるような暖かさ・・・
いいねぇ方言って❤

揚げを買ってきたん?
稲荷作ったん?
今、みて来たけどブログはUP
してないようで(笑)

ありがとう。
ありがとう。
2015年3月6日 19:05
こんばんは~ッ(*゚ー゚*)
お邪魔ですッ!o(*^o^*)o
おやおや!!お疲れ??

せいらさん♪駄目ですよ気持ちが↓↓向き??

体調不良があって、薬で治る物は良いけど(^_^;)
考え過ぎると自分で、病気を作る『未病』?になるって(∋_∈)ガンバーッ


それと、北海道のお母さんとのやり取りは、心に刺さります(T_T)

大分までは、飛行機の事色々と心配ですね‥

きちんと逢える事をお祈りしますヽ(。__。)m
コメントへの返答
2015年3月7日 9:19
カズライフさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです(⌒-⌒)

たまには疲れるわなぁ~(゚Д゚)

そそそすぐ自分で未病作ってしまうね。。
自律神経がうまく作用できなくなって
血液が臓器にうまく回らず
手足が凍りのように冷たくなり
吐き気とめまいです(^^;;┐(´-`)┌

母自体が年寄りだし足悪くて
一人でなんて九州まで行かせられなくてね・・・旦那さんも怒るに決まっているから
内緒で私にだけ泣きながら言ってきたんです・・
でも、昨日また電話来て
叔母と電話で話すことができたらしく
かなり落ち着いたようです>母

また、近くなると発狂するだろうけど・・(^^;;

ありがとうございます。カズライフさん♪
2015年3月6日 19:16
セイラさん
何も言えないのにメッセクリックしちゃいました

すいません慰める事も笑わせる事も出来ません
叔母さんのブログ 多分俺が初めて見たセイラさんのブログだと思います

苦しいですよね 切ないですよね
別れや旅立ちがある事はしょうがない事だけど…

ごめんなさい ご健在の叔母さんに別れとか…
なんか ホントすいません


コメントへの返答
2015年3月7日 9:25
田ご作さん♪

どもぉ~♪

>何も言えないのにメッセクリックしちゃいました

↑これ・・お洒落。素敵。ずるい(笑)

そうでしたかぁ・・
「行ってよかった。逢えてよかった」 で
初めて聖羅ワールドに来てくれたんですね

今もこのブログを見ると思い出して
泣けてしょうがなくってね(^^;;

ううん。もう覚悟はできているし
よくここまで頑張ってくれたって
感謝だよん♪
後は少しでも痛くなく・・楽に
逝ってもらいたいです。。。(;д;)

ありがとうです(。・ˇ_ˇ・。)
2015年3月6日 20:54
こんばんは、コメント失礼します。


僕は昨年父を亡くしました。仕事が忙しくて、なかなか会いに行ってあげられなくて、死に目にもまにあわなくて…きっと父は僕に会いたくていたろうと思うと自分が情けなくなります。

会いたければ、行くべきなんですよね、きっと向こうも同じ思いなんです。

あ、僕が愚痴っちゃいました、すいません。

ぜひ、お母さんの手助けと、娘さんに会いに行ってあげてください。

あ、また偉そうに言っちゃって、重ね重ねすいません


コメントへの返答
2015年3月7日 9:29
なずやさん(^Д^)
おはようございます♪

なずやさんのブログ読んで
苦しかったですっ・・・

お父様が乗りたかったベンツに
御骨で乗せてあげたなずやさんを・・



はい、母と娘に・・・
後悔しないよう、意識しています。

偉そうだなんてとんでもないです。
ありがとうございます(;д;)
ヾ(´;ω;`)o尸
2015年3月6日 21:59
お疲れ様です。

只今、消○団活動より帰還、駆け込みビール♪

会社ではさすがに、歌を聞く訳にはいかず、家に帰ってからコメをと(^_^;)
今度からイヤホン持ってw(#゚Д゚)y-~~
こう言うバージョンあるんですね。

そう言えば自分としては余命と言うことを告げられての近い人ってのがありません。
難しいですね。
気持ちを強くもっているのも大変な事だと思います。
また、一種の覚悟をしていてもその時が来た時にやはり辛いものだと思います。

空は繋がってるので同じ空を見上げて、うまくいえませんがm(_ _)m
コメントへの返答
2015年3月7日 9:33
LENさん(⌒-⌒)
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです♪

団長!おつかれっした!!!

山形弁の暖かい「おめぇさ あいでくて」
いいでしょ(๑>◡<๑)

私も身近では余命宣告を受けたのは
初めてです。
本人には知らせていません。
だから、いつか治ると本人は信じて
頑張っているの・・・[●´;д;]

そだね。大分・・・空は繋がっている。
病室から空をみているかもしれないね。。

ありがとう❤LENさん(⌒-⌒)
ヾ(´;ω;`)o尸
2015年3月6日 23:35
こんばんは。


大分の叔母様、もうその段階まできてしまいましたか・・・。

あくまで私の視点からの意見です。

お母様には葬儀に出ろと伝えるべきだと思います。
気持ちはなんとなくわかります。
悲しみ以前にもどかしさや悔しさ、いろんな感情が渦巻いてることでしょう。

しかし残された者として、
送ってさらに見届ける事は勤めだと思います。

叔母様は達観の境地に達しているかもしれませんが、
妹がそう思い苦しむ姿は
想像に耐え難いことだと思います。

作り笑顔でいろ・・・ではないことはセイラさんも分かっていただけると思います。

セイラさんの娘さんへの想いと一緒。


逢えるなら逢いましょうよ。


逢いたくても逢えないこともあるのです・・・。



何をしても後悔するはずです。


人間ですから・・・。


お身体お大事に。
コメントへの返答
2015年3月7日 9:48
アルごぉ~んご~ん♪

おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです(⌒-⌒)

はい、叔母は・・・灯だね・・
よく頑張ったよ。ここまで・・・

母は、母の好きなようにしたらいいと
思っています。
もちろん人の意見を聞く人ではなく
聞く耳持たずどころか、意見してくる人を攻撃してくる人なので、毒を吐かれこちらが倒れてしまうのです・・・・
でも・・
自分で悟ることもできる人なので
「うんうん」聞くだけで好きにさせます。

ただ、一人ではもう高齢だし無理な
身体なので行くときは旦那さんと二人で
行ってもらいたいと切に思ってる・・・

>妹がそう思い苦しむ姿は
想像に耐え難いことだと思います。

ほんとだね。ほんと叔母さんの気持ちを
考えるとその通りだ。
でも母はそんなことわかるはずもないです
母が(自分が)辛いことが一番ですから・・

娘には、ほんと逢いたいけど・・
娘も母も願っていることは
近くに住むことなんです。。
ちらっと会うだけではないのです・・・

勝手に母も娘も置いて(捨ててと言われました・・・)新潟に出てきた私なので
その辛さは当たり前の罰です・・・・・

ま・・・また
仕事探してお金貯めて
娘や母のいる札幌へ遊びに行きますよ♪

ありがとうです(^-^)
アルごんさん♪
2015年3月7日 8:48
(*゚ー゚)vオハヨー
セイラさん♪

昨日は、休みをもらって実家の墓参りに
行ってきました。
母親が具合悪いって聞いてたので
心配してたんだけど
お墓に参ったら、
気持ちが落ち着いたのかな?
今朝は楽になったよー
って。
気持ちは大事よね
病は気から……って言うけどその通りやね

行かずに悶々とした日々を送るより
会いに行くべきだと思いますよ

今度は、
セイラさんが背中を押してあげて下さい(^.^)

コメントへの返答
2015年3月7日 9:55
マサヤ~ン
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです。
マサヤンのプロフ画像見て
「あっ!!!( ̄◇ ̄)」って♪
嬉しいヾ( ^ω^)ノ

やっぱりねぇ・・・
母も叔母と電話で話したら
楽になったと昨日電話来てました。

ほんと気持ちって大事だっ・・・・・
そして凄いパワーですね!

母は、もう高齢で足も悪く
一人で九州までいける身体では
ないのです・・・
だから旦那さんが許すわけないし・・・
でも、行く!と発狂している母には
「うん。うん」としか言えなかったぁ。
今回は、電話で叔母と話したことで
少し安心して一人で行くことを
辞めたそうです。。

遠い地に住んでいるのは
ほんと切ないですっ・・・・・・・
ヾ(´;ω;`)o尸
2015年3月8日 3:33
おこんばん~~~~~~ゎ!聖羅さん(≧◇≦)

体調大丈夫かぁ~?
精神的に大丈夫かぁ~?

読んでいると心配になってくる(´・ω・`)

潰れちゃいそうになったら、TELなりmailなりしてね!待ってるから(*´ω`*)」
コメントへの返答
2015年3月8日 6:39
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノ~~~
亜美ちゃん。

夜中走っていたの?
1分間に137キロも・・・
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

心配かけて素まん○です(^^;;
大丈夫だよんo(`ω´*)o

ひとりじゃないから・・・・❤

ありがとう(。・ˇ_ˇ・。)
2015年3月9日 11:26
人によっては 面倒な料理でも
苦にならず・・というより 動いている一環として
楽しんでおられる事に まず 大きな(爆)拍手♪
を週明けの今日(笑) 姫に送りたいものです。
マンボウのスプーン
一つ自分用に取るあたり いまの姫の心境を
物語ってますね。
少し 身体の調子も新潟の海見ながら
戻りましたでしょうかね~~
タイムマシーンで逆戻りの爺の週明けでした。爆
コメントへの返答
2015年3月9日 16:00
shin爺♪
こんにちは(^-^)

大きな拍手・・頂きました(;д;)

今の私にはお料理が糧です。仕事です。

海ねぇ~そこで見ているよりそこで
自分で写した写真を眺めているのが
よかったりする・・・ふっ・・何故かしらねぇ

ずーっと何度でも見れて傍にあるから・・

shin爺、忙しい年度末でいらっしゃいますよね。おにぎりだけの昼食ではなく
しっかりお野菜を山ほど召し上がって
体調管理してくださいね( ̄▽ ̄)v
2015年3月14日 19:48

きっと あなたの手料理は

おいしいのでしょうね。
コメントへの返答
2015年3月15日 12:57
defiantさん

こんにちは(⌒-⌒)

はい、よくお解りで(⌒-⌒)
私の手料理は、栄養もしっかり考えた
とぉ~っても美味しいŧ<”(๑´ㅂ‘๑)ŧ<”
ですよ(♥ˆ﹀ˆ*)

ありがとうございます♪

カレー卵うどんも美味しそう(^_^)/~
2016年6月25日 11:45
こんにちは〜
今は体調大丈夫なんでしょうか…
私も今年「いつも元気いっぱい」だった身内が亡くなったので、色々思うところがありますが。
ほぼぶっ壊れないカラダの私とて、あと数十年もしたら寿命が尽きる身ですからねぇ(笑)
自分の好き勝手やりたい気持ちもありますが、所帯持ちなので…と言いつつ最近は結構遊び歩いてる気がしますけど^_^;

セイラさん、お会いするまで元気でいて欲しいなぁ…
あ!お会いした後も元気でいて欲しいですけど(笑)

印象としては若干クールな感じのセイラさんって気がする時もあるけど、明るい雰囲気の時のセイラさんは相方さん有ってのような気がしますね(^^)

コメントへの返答
2016年6月26日 19:31
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
ご飯食べました?
我が家は18時半には完食(笑)

今ね、体調は頑張って動かなければ
調子いいのだけど、目を酷使する仕事とか
するとね、すぐにドライアイでそれに伴い
頭痛と肩こりで年だなぁ。。。って(;д;)

そう・・もう半分以上生きてきた・・
あと数十年後にはこのみんカラにも
居なくなる・・・(^^;;
そう思うと
やっぱり今を大切に・・・だね。

若干クール・・・(((*≧艸≦)ププッ
合っていると思いますっ・・
かえるGOさん、人を見る目ありますね・・

でもとってもホットな部分だってあるんだから!
2021年4月4日 11:46
こんにちは!

あかんわ〜どれもこれも読んでて悲しすぎるで。

この動画の女の子、最近、見つけていつかアップしようと思ってました。
彼女が歌う「木綿のハンカチーフ」山形弁バージョン。

先越されちゃった(涙)
コメントへの返答
2021年4月4日 15:42
娘太郎さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

うん。切ないバージョンだね💦

「おめぇさ、あいでぐて・・」
何とも言えずいいよねぇ・・・

木綿のハンカチーフもあるのね?
それは聞きたいっ!!‼

また先にいかせてもらいました(笑)
-------------
https://www.youtube.com/watch?v=XO47b8d5bko

木綿のハンカチーフけろって
泣けるわ・・・(;д;)
UPしてください

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation