• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月04日

新潟県南魚沼市『雲洞庵』

新潟県南魚沼市『雲洞庵』

こんにちは。聖羅です
ヨガの先生から「雲洞庵」いいよ❤と
聞いていて・・・みん友のREBOXさんが
行こうとしていた・・・そして
先日コメントしてくれたゆっき~さんの
ページでこれまた雲洞庵行ったブログ見て・・
天気いいし、行くっきゃないでしょ♪と







相方と高速ブ~~~ン     






         


alt






 (・・。)ん?  (Jk)  川口SAで見かけたマクラーレン✨



今日のBGMは約20年前の「聖羅ワールド」のTOPページの
挿入歌です(///д///)
(自分でHP作っていました。内容はせつない掲示板が
メインで日々辛い事をここで落としてくださいという場です)
人に言えない辛い事出したい人々がこんなにいるんだと
思いました。びっくりするほど流行ましてね^_^;
海鮮店のスポンサーも着いて頂きまして
カウンターキリ番に北海道の味覚をプレゼント
したものです...( = =)トオイメ




先週はコンビニで飲み物を買いましたが
今日は、自宅から水筒持参❤カワイイ


alt



と思いきやちゃっかりバックからこんなものが・・


alt


自宅にあるG7赤ワインから注入`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ




alt



見てぇ。。山に雪が・・・あれは八海山かしら・・


ご存知の方いらしたら教えてください。


今頃札幌に居たら中山峠の初雪とか
手稲山の初雪に日々の忙しさの中でも
気にしていた時なのかなぁ。。◟̆◞̆♡


今回は高速道路で工事渋滞があり
魚沼到着は既に昼となり・・まずは旨い蕎麦をと。

alt



魚沼の里「長森」で頂きました。


alt

(相方 渾身のショット (* ̄m ̄))


順番待ちでしたが縁側に席がついたらいいなーと
思っていたけど残念^_^;

alt



相方は天ぷらそばと炊き込みご飯(;¬_¬)

alt



私は十割そば
この十割は「あぁ。。。十割だぁ~」というほど

alt



噛み応えも蕎麦の味もありおいしゅうございました◟̆◞̆♡
そばつゆは鰹節が強く私は好みでした(^-^)




せっかく魚沼の里にきたので
おみやげやさんで
来年のお年玉用にポチ袋を購入。

alt



さて!その有名な「雲洞庵」に行きましょo(^ヮ^)oわーい★


拝観料一名300円でございます。



alt



石畳にお経が刻みこめられており
それを踏みしめますと御利益があると・・


「雲洞庵の土を踏んだか」


alt


alt



しっかり踏みお線香をあげました。

alt



入ると靴を脱ぎ撮影もOK!


alt

庭を眺めます。


alt




なんぼ 長生きしたいのか・・・・・




alt



alt



alt


沢山の部屋がありますが順路で案内されており
ゆっくりパワーをもらえます。



このだるまさんが妙に誰かに似ているようで・・(笑)

alt


自分のことを言っているのか・・・・と思ったあなた、コメントしてください(笑)




お釈迦様の遺骨もあると・・お参りしました。

alt



芸術の森のようでした。


御朱印にも「雲洞庵の土を踏んだか」と
記されております。


alt


帰りに駐車場のおみやげやさんで
ゴボウのコンニャク巻き(こんにゃくてっぽう)を買ったとき
渡辺徹さんとご主人が一緒に写っている写真を
見たので声をかけてみたら
教えてくれたいお話がいぱーいだったようで
止まらない(笑)


alt


そこで地元のお酒「鶴齢」カクレイというお酒を

alt



ふふ  あっさり目で美味しい♪


魚沼仙人から頂いたお酒だね✨


予定では帰りに近場の日帰り温泉でしたが
ここ雲洞庵で過ごした時間は2時間弱
(それほど見応えがあります)


もう帰ろうと。
帰りのSA「栄」でこんなポテチを
見つけて思わず購入!

alt




二週も連続でお出かけは今までなかったかもです。


体調がかなり良くなってきたのだと思いますヽ(* ̄m ̄*)ノ


パワースポット巡りだから
尚更体調も良いのでしょうか。。


次はどこに行こうかな(⌒-⌒)

ブログ一覧 | パワースポット | 日記
Posted at 2018/11/04 17:11:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2018年11月4日 17:26
マクラーレン買ったのかと思ったよー。
ナビで酒飲ませてくれるなんて優しい相方さんですねー。
うちの嫁はノアの時に試飲したいって言ってもスルーされます(泣)。
相変わらずいい雰囲気と美味そうなモノで。
いいなぁ。
コメントへの返答
2018年11月4日 18:35
horkewkamuiさん♪
こんばんo(^ヮ^)o★

マクラーレンってセナって感じですよねぇ。。
SAでトイレから出たら前に歩いていた若者たちが「写真撮らせてもらいなよ~」と興奮しておりました(^-^)
ナビ席でも私は方向音痴なので
具合悪くなく過ごさせるために
お酒のお許しをもらってます`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
スルーなら・・・いいのかも・・ナンチャッテ

愉しんでなんぼだしょ(⌒-⌒)
2018年11月4日 17:28
とてもいい所ですね!
私も偶には助手席でアルコール注入しながら、ドライブしたいです(^^)

ダルマさん、自分には似ても似つかないので、コメントできませーん(≧∀≦)

来週くらいからいよいよ下越も紅葉が見頃みたいですよ🍁
コメントへの返答
2018年11月4日 18:38
らもぱぱ♪
こんばんo(^ヮ^)o★

相方がこのダルマ大使を私が誰を思っているのかと・・・・
「らもパパじゃないしな~」って一人目に
出ましたブハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハ!!!!!!

らもパパ可愛い顔してるからね(* ̄m ̄)

そうですか・・こちらもようやく紅葉が・・
でももう私腹いっぱいで大満足✨(笑)
2018年11月4日 17:40
お疲れ様です😃
遠足みたいで楽しそうですね😃
緑がきれいですね😃

わたしも体調がよく、今日は自衛隊イベント行きました😃

暑い1日でしたね😅
コメントへの返答
2018年11月4日 19:03
シンさん♪
こんばんo(^ヮ^)o★

そそもう大人の遠足だよね(^-^)
お弁当もいいけど・・できればそこの土地の
旨いもんが食べたくて・・(^^;;

例の痛みが少し和らいだようですね・・
そのまま治るといいですっ、、、、

昨年に比べるとほんと暖かい毎日に
思います(^-^)
2018年11月4日 17:48
だるまさん?・・・Hiiroさんの自画像じゃないんですか?`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!

日光まで来てくれたら、美味しいお蕎麦御馳走しますよー!www
三たて蕎麦長畑庵。
コメントへの返答
2018年11月4日 19:08
ココアヒョウさん♪
こんばんo(^ヮ^)o★
だるまさん(笑)だるま大使様
善い顔しているでしょ。
Hiiroさんもめんこい顔なのでちょっと
違うのです(笑)

で、、、私がこのココアヒョウさんのコメントを見る前に相方がちゃっかり先に
チェックしており
「ココアヒョウさんが!蕎麦!ご馳走してくれるって!!!!」と言いましたので
思わずコメント見にきました(笑)

(*゚Д゚*)え・・日光まで行ったらぁ~?
5月に行ったのにぃ・・・・(=´;ω;`=)

てか・・・私たち一緒に手打ちそば打って
食べたよね(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)
2018年11月4日 17:58
こんばんは~♪m(_ _)m

う~む、魚沼の蕎麦が食べたいな♪

新潟旅行は取り止めて…
何故か?名古屋旅行になりました♪
と相方さまにお伝えください。m(_ _)m(笑)

コメントへの返答
2018年11月4日 19:20
Zさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

はい、まぁ。。いろいろな蕎麦屋がございますが・・・・・
私のお勧めは八海山尊神社の裏の
宮野屋
http://www.satoyama-jujo.com/journal/activities/areaguide/4311/
ちょっとしたおばんざいとあり美味しかったですよ~
私のブログでも出てきてます!
https://minkara.carview.co.jp/userid/1795029/blog/40821303/

で・・・何故か・・・・(笑)
名古屋旅行ですか・・勝手知ったるお店がたくさんあるでしょ。。ってか
フランスに行くんでしょ?    (`Д´*)
2018年11月4日 18:00
お疲れ様でした、高島礼子さんw
…って今回もアイコラ無しですか(汗)
コメントへの返答
2018年11月4日 19:23
70煌改さん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

お疲れ様です♪

あぁ。。。高島礼子さん・・・
だったらよかったですねぇーーー(^^;;
可笑しい(笑)

またいつかアイコラしますよぉぉ❤
2018年11月4日 18:27
バッグから赤ワイン、水筒の中は八海山?かとも思いましたが、

こんな格式高い所に酔って行くなんて不埒な所業するわけないですよね😜

なんにしても、遊び歩く元気があることは素晴らしいことです❗️
コメントへの返答
2018年11月4日 19:28
なずやさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

バックから赤ワイン`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
昔ね、昼ごはん時にヴィトンのバックからどん兵衛出したことがあってしばらく皆さんの話題のネタになったことがあります(爆

酔っぱらってなんて行きませんよ~♪
私強いので   (*ー"ー)ノ☆)゚ロ゚)ノ

はい、外に出る元気歩く元気が今
とってもあるのでほんとにありがたい(;д;)
飲めるし(* ̄m ̄)
ありがとうです(。・ˇ_ˇ・。)
2018年11月4日 18:34
>自宅にあるG7赤ワインから注入・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

クソッ!噴いちまった~|ヘ(" ̄д ̄)チッ…www

オイラも大昔、HP持ってたけど・・・
エロ小説ばっかり書いてた~!!
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪
コメントへの返答
2018年11月5日 7:58
しんげんさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです♪

>自宅にあるG7赤ワインから注入・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そういう恥ずかしいところを気が付いて
笑ってくれるしんげんさんの感性、好きです(笑)
さては同じようなことしているんでしょ?
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

昔はFTTPソフトを使ってUPして
たんだなぁ~~と思うと
なんて今は楽ちんなんでしょうねぇ。
私はできることならそのまま今も
続けていたかったぁ。。(◞‸◟)
(彼氏から禁止令が出て削除です(;д;))
2018年11月4日 18:40
赤ワイン、1本では足りなかった?(爆)

十割蕎麦!
見た感じほんとに噛み応えがあって美味しそう!
歯がないと食べられないくらい?(笑)
コメントへの返答
2018年11月5日 8:05
ヤジキンさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます♪

画像のワインはたった250mlしか
入ってないのよ。足りん(‘Д´*)

十割蕎麦ってくどいかしらってイメージだったけど、すごく食べやすく美味しかった❤
でもほんと噛み応えがあるので
ŧ<”(๑´ㅂ‘๑)ŧ<”
歯がないと切れないので
一本ずつ飲みこむ方法ですな(笑)
ってヤジキンさん  まさか・・
入れ歯をおめしになっているの?(^^;;

2018年11月4日 18:48
セイラさん、まいど~🎶

後ろ姿が絵になってます!

観光案内のポスター見たいです!o(≧∀≦)o
コメントへの返答
2018年11月5日 8:09
れおんさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんたも~にか~♡

でしょ、後ろ美人と呼んでください(笑)

いいアングルのところで
トリミングしてもらいました( ̄▽ ̄)v
センスいいべ(* ̄m ̄)

2018年11月4日 19:07
こんばん...o(^ヮ^)o♪

行きはMy水筒に日本酒入れて…?
帰りは地酒購入ですね~( ̄▽ ̄)

お酒って長生きの水以上の絶大な効果(笑)があると思いますよ~d( ̄  ̄)
コメントへの返答
2018年11月5日 8:15
ぽにょっちさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマンモス~✨

そうか・・・My水筒にポン酒という手が
あったか・・・
いやいや赤ワイン自体が家にあった
空の瓶に家にある赤ワイン入れてきてますからねぇ~`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
My水筒と同じようなもんだね(笑)(笑)

んだ(笑)長生きの水は飲まなかった(爆
(ってかこちら衛生上の問題があり水道水となってますって書いてましたウケル)
2018年11月4日 20:00
こんばんワイン!(:D)┓ペコリンチョ

(,,¬ω¬)ヤッパリ~ 赤ワインと入れ歯(爆)(*^^*)
言えば~『G7』邪魔医科~( ´艸`)ムププ
相方さんの渾身のショット!
なまら、マブイわ!絵になってる邪魔医科~
この時期の蕎麦って、まいうーDa☆Yo☆Ne
パワースポット!確かに不思議な力がある鴨ね!
うんうん(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)

|Д´)ノ 》 ジャ、マタねん!
コメントへの返答
2018年11月5日 8:21
アト1ち~ん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノ~~~~~~~~~✨

セコマはないけど何故かウェルシアというドラックストアに今年からあるのよ♪
「G7」ありがたくて涙が出そう・・・・
そそ牛乳もセイコーマート牛乳あります♪

新蕎麦だったよん♪
この時期は蕎麦も米もまいう~~(* ̄m ̄)
最近、アト1ちんブログUPされてないけど
ちゃんとカップラ食べているかーい(^Д^)
2018年11月4日 20:18
こんばんワッキー!

スゲッ!
バックからいきなりワイン!!
セイラさん、マジシャンなんですか~?(笑)

今日は、会社の子の結婚式でした♪
まっ、お互いにアラサー同士なので、お友達もそれなりで…実にツマラン(笑)

ところで、私、そっちの地形に疎いですが、魚沼辺りから八海山ってそんなにクッキリ見えるモンですかね?
私も知りた~い!(笑)
コメントへの返答
2018年11月5日 8:32
熊ちんコ♡
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさだまさしw

バックからワイン`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
チャララララ~ン♪
帰りはなんと地酒がバックから~(笑)

まぁ結婚式に出席してきたの!?
それなりでもやっぱ少しは感動でしょ?
(*゚Д゚*)え?実にツマランって\(◎o◎)/!
( ̄b ̄)シーーッ!!
何を期待されておりましたの?(;一_一)

ところで熊ちんがこっちの土地勘あったら怪しいから!(笑)
何やらね、南魚沼市に八海山が鎮座されているようですヽ(* ̄m ̄*)ノ
してこの画像の雪が積もっている山が
八海山だそうです!!コメントで教えてもらえましたプ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
2018年11月4日 20:32
こんばんは♪
一様調べました
八海山でした(^^)d

新潟はひろーいから
沢山行く所ありますね
んー水族館毎週(^o^)
コメントへの返答
2018年11月5日 8:39
燕羽さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマンチェスタ(笑)

んまぁぁぁぁーーーーーーーーー
長野県の方に教えてもらえるとは♡
調べてくれて感謝です。
すっきりもっこりしました♪
さらに↓に八海山の麓に暮らしている仙人も八海山だと後押ししてもらいました(笑)

八海山かしら~って観るのと
ご覧・・あれが八海山だよ。おっかさんってこれからは言える( ̄^ ̄)

新潟は長いよねぇ~魚沼二週行ったので次は山形方面いかなくっちゃだ(* ̄m ̄)
えーーーー水族館?!近くにマリンピアという水族館がありますが行きません(笑)
2018年11月4日 20:59
こんばんは
パワースポットで体調万全
出掛けて美味しい物食べ鋭気を養って最高ですね
美味しい蕎麦食べたいです
コメントへの返答
2018年11月5日 9:21
k@Iくーん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノサンドウィッチ✨

パワースポット・・・
ここはパワースポットよ!と
心に強く思うのと何も考えず居るのとは
漲るパワーが違うんだぞ(⌒-⌒)

日常で自分以外の人の健康とか
手を合わせて祈る場所なんてないもね。
だから何度でもこういう場所へは足を運んで手を合わせるという行為が
新鮮にありがたく思える年になりました(笑)

うん。蕎麦ほど美味しくない蕎麦は
頂けないよね`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
(経験ありです・・怒ったも(笑))
2018年11月4日 21:19
今日は一日、蕎麦茹でしてました。
疲れた(ーー;)
コメントへの返答
2018年11月5日 16:27
team bonさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

(*゚Д゚*)え?なになーに!!
お蕎麦屋さんとか??????
えーーーーーーーーーーーー???

一日そばを茹でていたとは・・・
時間も大切なのでずーっと緊張してないとならない茹でですね。
ゆでだこになったでしょ(* ̄m ̄)
お疲れ様でした♥
2018年11月4日 23:16
こんばんは(^-^)

雪が降ってる山は八海山ですね

昨日の話ですか?
朝の雲海が珍しく9時過ぎまで粘っていたのは姉さんを待っていたということでしょうか? (笑)
コメントへの返答
2018年11月5日 16:32
ひこたけさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
やっぱりーーーーーー!!!
八海山ね?ひこたけさんから教えてもらったら100%だ(⌒-⌒)
もっとじく~り見たらよかった・・

そそ3日。そうですかーーーーーーー
9時まで粘って雲海が居てくれたんだぁ♥
そうか。。朝早く行かないと観れないんだね。
鶴齢を呑んだとき「うんまい✨」って言ったら相方が「ひこたけさんからもらっただろ」って
そうかぁぁぁ~~~~ヽ(* ̄m ̄*)ノ
おいちかったよ(* ̄m ̄)

ps やっぱり新潟といったら魚沼なんだなってつくづく思いました。酒も米も寺も♪
2018年11月5日 0:01
うぉ~~(@@)

ご存知のとおり・・・・

ちょっと前ですがね

すぐ近くのね

直江兼続公伝世館

行ったんだ(><)


コメントへの返答
2018年11月5日 16:36
HIRO15さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

直江兼続公伝世館!

そうか・・・近いのか(^^;;

直江兼続が幼少期に、通天存達(第13世住職・長尾政景兄)らより勉学を学んだ寺とされる。⇒引用(๑´ڡ‘๑)てへぺロ♡

迷路のように広くて心地よいお寺でした♪
2018年11月5日 4:01
セイラさんおはようございます。
五郎蔵です。

鶴齢・・・
やはり明るい時間に魚沼地区にいないと
買えないんですね。あたしゃいつも真夜中に
通過のパターンばっかし。。。

新そばもまだありつけず・・・
17号沿いのおにぎり屋さんにも・・・(涙)
くそぉ・・絶対食いに行ってやるww

佐渡の「風やわらか」も頼まれてて
買わなきゃなんですが、どこにもねぇw
万代島の片山さんちにないんだもの、佐渡まで
上陸しないとだめなのかなぁ。。。

しかし、新潟はおいしいものがたくさん🎵
ホントにうらやましいっす。
コメントへの返答
2018年11月5日 16:45
五郎蔵さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
お疲れち~ん!

魚沼は通過地点なんですねぇ。。
偉い偉い✨
鶴齢、美味しかったわ。
雑味が少ない。

新そばは私も今回今年初✨
ってか美味しいお蕎麦屋さんに行くと
新そばじゃなくっても美味しいしから
新蕎麦の違いがいまいちわからない素人です
17号沿いのおにぎり屋さんって
みん友さんたちが毎度寄って買って食べてますねぇ~
私もまだ買ったことなーいですっ(^^;;
だってお家で美味しいコシヒカリ食べられるんだも(* ̄m ̄)

佐渡の「風やわらか」????(*゚Д゚*)え!
佐渡に行ったとき一昨年かな。。
佐渡でしか買えないお酒っていくつか
ありましたよぉ♪
万代島の片山さんて`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
ピュア万代だよね。詳しいのねぇ~
五郎蔵さんは。どこでも♪

ほんと・・・新潟ってこんなに美味しいものや由緒ある場所が多いとは暮らすまで
知りませんでした・・・
東京で生まれて札幌で育って
まさかこの歳で新潟を知るとは人生って
面白いですね!(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)
2018年11月5日 6:46
秋の雲洞庵、素敵だわぁ。。。紅葉の時期は新潟に行った事がないかもしれない。

まだ西福寺も行ってなければ是非!新潟のミケランジェロを!!
あまり知名度はなくても良い所が多いのですよね〜新潟。

長森も蕎麦の花が咲いてる時期は一面、蕎麦の花を眺めながらのお蕎麦!
格別ですね〜 舞茸のてんぷらもおいしいです!!
おおっと、入り口は少々入るのに工夫が要りますが・・・ww
コメントへの返答
2018年11月5日 17:00
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
ポニカ✨

そうかぁ。。紅葉時期の新潟!
結構長い期間紅葉だなぁと札幌人は思います(笑)(北海道は紅葉って言っていたと思ったらもう雪景色)

西福寺!みん友さんがブログで紹介していてた!石川雲蝶の彫刻
こりゃ行かなくちゃ!同じ魚沼じゃーん(^^;;
もう一回今月魚沼遠征だ♪
相方の妹さんの誕生月でもあるんで
頑張っている彼女にプレゼント届けたいんだ。ちょうどその時西福寺!行くわ!
決まった!ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

長森の舞茸天ぷら頂きました♥✨
入口ね(笑)
私の目の前でおもいっきりぶつかった人がいたので、相方が通るときに
助手しました(笑)
2018年11月5日 7:13
わしも昔HP持ってた。
ポエムあり~の日記あり~の
幕の内弁当みたいな感じ。(笑)
クルマに乗っての飲酒って
わしなら完全に吐いとる。(^-^;
コメントへの返答
2018年11月5日 17:05
ぶたさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
お疲れ様です(⌒-⌒)

ぶたさんとその頃ネット上で出会っていてもきっと今と同じようにおつきあいができると思う(^-^)
ハイパーリンクしていぱーいお部屋を作ったよね♪バナーとかもお金かけて作ってもらった(笑)

車に乗っての飲酒⇒吐く おぇって?
なして汗
酔うとか?車とアルコールに・・・

私は助手席は意外と車酔いするので
アルコール酔いしておくと車酔い防止になるんです`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
2018年11月5日 8:04
良いところに行って来ましたね(^o^)/

え、誰かさんに運転させてご自分は赤ワ◯ン?しかも帰りは日本◯ですか〜?
だから長生きの水には見向きもしなかった……なるへそ(笑)

うわ、美味しそうなお蕎麦!10割蕎麦って食べたことが無い?です……多分f^_^;
蕎麦の香りが良いのでしょうね〜♪

体調が良くなって良かったですね、お家も新築、ガーデニングも良好、相方様も優しい、お出かけでアルコールを摂取(←まだ言うか💦)全てが重なって良くなったのかなぁ?

またお出かけのブログが書けると良いですね!
コメントへの返答
2018年11月5日 18:59
ど~うんさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

(* ̄m ̄)そうですねぇ。。
おかげで長生きの水に見向きもしなかった・・・違うのよ(笑)ここは水道水ですって書いてあったから`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

私が助手席で何しようと嫌な顔ひとつしない相方にありがたいと思います(⌒-⌒)
でもいきなり助手席で待てない!っておちっこしたらびっくりだよね`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

10割そばってうたっていて ほんとかな~ってお蕎麦が多かったのですが、ここは腰ががっちりしておりまして(^-^)
だからと言ってきつくない美味しいのど越しのいい10割でしたよぉ~♪
もっと蕎麦の香りがしているのが食べたいと思いました(⌒-⌒)

そだね。夢だった一軒家でやったことないガーデニングの世界・・・相方は優しいので何をしてもにこにこしてる・・・・
ほんとにありがたいです。

アルコール`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
まだ言うか💦に爆笑!
これからもお出かけぶろぐは
アルコールがつきものですがどうぞ
お許しを・・・・(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
2018年11月5日 9:44
おはようございます!
雲洞庵、行ってみた~い
ですが遠い・・・
手入れの行き届いた境内、気持ちがいいですね!
参道も緑の木々に囲まれ御利益のある石畳
調べてみました
曹洞宗のお寺なんですね
達磨大師・・・
似ている人います、近所のおっちゃん(笑)
美味しいお蕎麦も食べて
心も身体も癒されたことでしょう!
          合掌
コメントへの返答
2018年11月5日 19:08
スクラップ屋 快さん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
お疲れ様です(^-^)

スクラップ屋 快さんは・・・
香川県ですねぇ。。。。。。。。。。。。。。。。。
遠いわっ・・・・(;д;)

こんな風に広い寺内を歩かせてくれて写真もOKで・・・初めてかもしれません。
座禅のお部屋とかもあり趣深かったです。
靴を脱いでいたのでこの頃はちょっと末端冷え症の私には冷たい廊下でした(^^;;

大河ドラマなどで有名になり芸能人もたくさん訪問されてるのがわかりました。

似ている人 近所のおっちゃん`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
だるま大使様に似ているだなんて縁起がいい♪

たまにこうしてでかけることで
日々おうちでの家事が嫌じゃないものです♪
2018年11月5日 13:00
こんにちは( ´∀`)
雲洞庵行ったんですねー!
今時期、最高でしょう♪
私はまだ雪解けが始まった頃に一度訪れたんですが、良かった…。
秋の紅葉時期も素敵でしょうねー。
お寺、神社の御朱印に興味を持ち始めたのも雲洞庵がきっかけです。

なんで水曜休みなんだろう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
コメントへの返答
2018年11月5日 19:22
REBOXさん♪
お疲れさまです!

そーなの(* ̄m ̄)
雲洞庵行ってきた!
REBOXさんが御朱印帳をここでって言っていたので気になって見て見ると
「雲洞庵」という刺繍の御朱印帳より
「夢」の御朱印帳がお高かったです。
家の隣の老夫婦が昔雲洞庵の和尚さんに「夢」という書を書いてもらったと昨日聴き
めっちゃ高かったって(笑)

ありがたや~だね(^-^)
今日は和歌山旅行の疲れもあるでしょうからゆっくり休んでね(⌒-⌒)
2018年11月5日 13:54
あれは・・・
大河ドラマで雲洞庵ブームの真っただ中に2回(2週連続)で行ったっけ(笑)
1回目は爺&婆が「雲洞庵行きたい」って言うから、お昼に湯沢駅前の【南魚沼産コシヒカリ】って看板を掲げた定食屋で「魚沼産てウチの米より不味いな」ってガッカリした思い出
2度目は後輩が「雲洞庵行きたい」って言うから、お昼は仙人村の下辺りで無難なラーメン食べた気がする

ダルマはハリケーンマン?
コメントへの返答
2018年11月5日 19:53
楽農家さん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
今日も一日お疲れ様でございました♪

雲洞庵・・・そうだったらしいですねぇ。。
その形跡がたっぷりありました(⌒-⌒)

新潟の日光とかって凄いねぇ!

>【南魚沼産コシヒカリ】って看板を掲げた定食屋で「魚沼産てウチの米より不味いな」ってガッカリした

まぁ・・・商売ですからねぇ。。。
いろいろですよ(^^;;
私は自宅でうんまいコシヒカリ食べているからそいうところで食べたことないのだけど
炊き方とか好みとかあるから米買ってきて
自分好みで炊いて食べるのが一番だと思うサ!

魚沼の里の長森の蕎麦や
八海山尊神社の裏の宮野屋のお蕎麦は
イケるよ(* ̄m ̄)
是非、そこへ行ってうんまいイメージに変えてください(笑)

ハリケーンって?台風?(笑)
2018年11月5日 21:53
わんばんこ
ダルマには似てないけど、この先ダルマのようになるかもね。
自分もパリに行った時、昼、夜とワインを飲みまくって、それだけでかなりお金が飛んでいきました。グラスワインが千円以上。(≧∇≦)
だけど、楽しい旅行先で飲まない人が信じられないって、妻に言ってたことを思い出しました。多分セイラさんもそーなんだろうなって!笑
コメントへの返答
2018年11月6日 8:02
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマンダリンw
ムーシャさん♪

ダルマ大使様・・・・
9年も座禅をしていたら手足がなくなったんだって・・・・諸説ありますが(^^;;

パリと新潟ではお洒落感が別物ですが(^^;;
そそ旅行先というか道中日常じゃないという解放感でお供です>アルコール
(日常も飲んでるけど・・(:.;≖;益;≖;.))
私は自宅から持参とワンカップ350円1本のお金のかからない陽気になれる飲み物だよ
ヽ(* ̄m ̄*)ノ
パリではお水代わりのワインですものね♥
2018年11月5日 22:17
こんばんは~聖羅さん~(^_^)ノ
雲洞庵…『わしはこんなとこ来とうはなかった!!』(加藤清史郎)
『わしはこんなとこ来とうて来たんや!!』
私も行ったのは恐らく9年前
だったと思います(o゚▽゚)o
(大河「天地人」ブームに乗ったのネ)
蕎麦…たまには蕎麦が食べてぇ~(´Д`)=3
コメントへの返答
2018年11月6日 8:21
ラーメンな人w
shiromisoさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノサンリオ☆

そうそう!それそれ
『わしはこんなとこ来とうはなかった!!』
らしいねぇ(この度初めて知った人σ(^_^;))
撮影しやすそうな座敷がたくさんありました。
座禅の部屋とかね。
おみやげやさんのご主人のお話では数々の芸能人がいらして撮影もしょっちゅうで「ハイスタート!」って声が聞こえて興奮したと興奮しながら話してくれました(笑)(長い)

蕎麦もねほんとうんまいのを食べたいよね!
2018年11月5日 23:11
えむえむてぃです。

パワースポット巡り。。。
しばらくやってないような気がします。

というより、遠距離ドライブそのものをやってないような気がします。

行きつけのドライブコース(道の駅巡り)の途中に「出雲大社の分神」なるものがあり、毎回そこで手を合わせてはいたんですが。。。

やはり事故の恐怖から抜け切れてないようです。
(事故はそのドライブコースの途中)

明後日休みなので、久しぶりに行ってみようかな。。。
コメントへの返答
2018年11月6日 8:31
えむえむてぃさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございまんとひひひひ~

○●巡りもね、自分の中のブームがあって行かなくなることもありますよ(^-^)

事故のトラウマはなかなか苦しめられますねぇ。。。。強い人はもう運転ができないとか助手席も乗れなくなったりもあります。

ゆっくり時間をかけた方がいいですよぉ!
木々とか近くにあります?
大きな木や植物にはエネルギーなど気がやどっているそうなので、手を合わせなくてもふかーーく長ーく息をまず吐いてから新鮮な空気をふかーく吸って体内の酸素入れ替えをすることもパワーをもらえます♥

明日だね?お休み♪動いてみましょか💕
2018年11月5日 23:37
こんばんは(^-^)
昔、それぞれがHP作って管理人になって、BBSでやり取りしたりしてた頃ありましたよねー!懐かしい(笑)
聖羅ワールドは閉鎖しちゃったんですか?
めっちゃ書き込みたいですー( ;∀;)笑
コメントへの返答
2018年11月6日 8:39
フモタンさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマンモス~

フモタン✨知っているのねー
あの頃のネット界を♪そそBBS
スタイルシートで壁紙に雪を降らせたり隣のページ行くときページがめくれるようにしたり自分流のオリジナルなHP✨
聖羅ワールドは当時つきあっていた彼氏に「やめてくれ」って懇願されましてね(笑)
やだよね。。自分の彼女がいろんな男性とやりとりしているのって。泣く泣く削除しました_| ̄|○ガックリ・・
今日もお仕事だね?無理しないように・・
o(`ω´*)o
2018年11月5日 23:38
セイラ2さん、こんばんは( ´ ▽ ` )
「うんとうあん」って読むんですね。
本堂に続いている石畳に一石一字づつ法華経が埋められていて罪業消滅、万福多幸の後利益の授かるらしいですね。越後一、日本一の庵寺何ですかーもちろん行ったことないし知らんかったです。

一度は行ってみたいー行っておいた方が良さそうですね。
いつかいってみたいなー
十割蕎麦もおいしそうですね。
コメントへの返答
2018年11月6日 9:00
comotoropapaさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございまんとひひ~♪

あんとクリームどっちがいい?
「うんとーあん!」って覚えたらいい(笑)
comotoropapaさんがご利益の内容を詳しく記載してくれたおかげで深くまたパワーをもらえた気がします。ありがとうございますw

きっとどこの都道府県にもこうした由緒あるパワーをくれる仏閣や神社ってあるんでしょうねぇ。。知らないだけで。。何十年も暮らしていた北海道なんて私有名な北海道神宮しか行ったことないし・・・
ま、御朱印集めが功をなして興味をもってきたお年頃かもしれませんが・・(^^;;
お寺や神社は行くことに面倒と思わないんですよねぇ。。手を合わせる場所が日常ないからかもしれませんし、大切な人を想い健康願ういいきっかけの場所ですね。

十割蕎麦✨また食べたいです( º﹃º` )
2018年11月6日 7:24
おはようっす。

2週連続のお出掛けは体調が良くなっている証拠ですよ。
水筒の中身がワインかなぁと思ってたら、別のボトル入れて持って行ったのですね。
前回、コンビニでお酒?と私に突っ込まれたからではないですよね?

今回の雲洞庵も見応えがありパワーを充電出来ましたね。
飲み過ぎはダメよダメダメ⁉︎

私は今週から3週連続土曜日が仕事、
こんなに良い季節なのに。

来年の今頃は毎日が日曜日だから、それまでは頑張りまーす!
コメントへの返答
2018年11月6日 9:09
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマッスルマッチョ!
ことしさん♪

はい、しょっちゅう具合悪くて辛くて・・・
昨年までずーっとだった・・・
ハードな勤務時間の会社辞めて正解でした。
水筒の中がワインかポン酒か?と思われた方々いらっしゃったようです(爆
家に大好きなワインがあるのでコンビニで買うのがもったいなくなったのだ(笑)
でもお寺のおみやげやさんの地酒は買わネバーランド!と思いました( º﹃º` )

道中は250mlのワインと180mlしか呑んでませんよ~(帰宅してワインがっつり呑んだけど`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ)

まー日曜単発休みしかないのね?
でも相方も半ドンだけど毎週土曜仕事だよ
仕事があるっちゅうことはありがてぇ✨w

で・・・なんですと?
来年の今頃は毎日が日曜日ですって?
もうそんなお年頃でしたか!!
ソアラオーナーなのに!(関係ないね(笑))

うん。頑張ってくださいね!!!
2018年11月6日 17:44
聖羅さん、お疲れ様です(^^)/

今日はいきなりの雨でビショビショになっちゃいました(^^;)
中々乾かなかったですが寒くなかったですよ(^^)

ゆっくりとお二人でのお出かけは、こちらまでほんわか気持ち良くなります♪

G7は最高のお友ですね( ´艸`)

体調崩されてたんですね!
Hiiroさんにギュッとしてもらって下さいね!
してもらってますね(^^;)
きっと1番の薬かと!



コメントへの返答
2018年11月6日 18:08
とらさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
お疲れ様です(^-^)

だね、今日は午後から雨が降ったねぇ。。
東京も新潟もだよ。
濡れたのに寒くなかった・・・?
気温が高かったのかしら・・でも
思わぬところで風邪をひくから自己管理はしっかりしていてください(お願い)

ゆっくり時間に追われないお出かけはストレスがなくっていいですね(⌒-⌒)
いや~相方が居なかったら一人でなんて
なかなか出かけないんだろうなーと思いつつ・・・

はい。G7は、2009年6月に北海道セイコーマートで発売されたんですよ~私はその時から頂いてます`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
来年の6月で10年なんだねぇ。。

体調は・・・・仕事がハードで我慢しながら毎日出勤していたので休みの日にでかけることが辛かったのです。
でももう無理と・・働いている時間がもったいないって思った・・・・ので今年の3月に会社辞めてから少しずつ回復していってかなり
今よくなってきたんよ(⌒-⌒)
2018年11月7日 9:48
2週にわたって 楽しい遠足をして来ましたね。

良かった 良かった。
少し冷えてきたので、身体をホカホカにしておきなさいね。

美味しそうな”十割蕎麦” 、食べてきましたね。
お蕎麦は、好きなのですね。

オヤッ? 「雲洞庵」、行かれましたか。
もう、ジジイの仲間入りですね。

寺参り ~⇒ 盆栽いじり ~⇒ 石いじり ⇒~ 
お~い、ジジイ・ババァ の仲間に入るかぁ~。

「雲洞庵」の山門を入り前にお酒を飲んでいちゃぁ ダーメだよ。

”フコクンシュニッサンモン” てなぁ、曹洞宗の鉄則だからさ。


コメントへの返答
2018年11月7日 10:01
エスカリエさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そそ2週に渡って♪
相方はじっとしていられなく休みの日は愛車でドライブしたい人なのに、私の体調のせいで近場の買い物か日帰り温泉のみだったのでやっとここんところ重い腰をあげられるようになりましたの(⌒-⌒)良かった。

寒暖差アレルギーで鼻と目があんばい悪いんですがマスクしているといくらか楽です。

蕎麦✨少なくてもいいからうんまいのが
いいねぇー!!まずは何もつけず頂きますよ♥

雲洞庵、中に随分ゆっくり居られますね。
写真撮影もOKで畳にも座って庭を眺めてました♪ババァの仲間入りさ~とっくに♪
寺参り~畑いじり~漬物いじり~(笑)

(*゚Д゚*)え ちょっぴりよちょっぴりっワインを100CCだけ(:.;≖;益;≖;.)
不届きもん。無礼もんだね・・m(_ _;)
お神酒とか飲むからいいもんかと・・
( ̄◇ ̄;)あそれは神社だねアチャ~(^^;;
2018年11月19日 22:50
こんばんは。
気付くの遅すぎでごめんなさい。
雲洞庵、土踏みましたね♪
おめでとうございます♪
あそこはまさにパワースポット!
生涯で初めて到着した瞬間、ブルっと身震いしたのを覚えてます。
とはいえ水曜日行ったので休みでしたが…w
後日行きました。
まさかそれを見て下さっていたとは、感謝感謝です☆

これからいよいよ雪深くなりますが、またいつでもお越し下さい。
お待ちしてます٩( 'ω' )و
コメントへの返答
2018年11月20日 8:29
ゆっき~さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございまっちでーす^_^;

とんでもないです。私こそ(* ̄m ̄)
はい♡
拙者も雲洞庵の土踏んだぜよ(笑)
ブルッと身震い?もしかしてあなたは・・・・
雲洞庵にゆかりのある前世かもよ・・
ヽ(* ̄m ̄*)ノ

魚沼近辺は新潟県の代表というか
そのもの一番いいところなんじゃないでしょうかねぇ。。
有名なお米・お酒がソウルフードになってる町だ~ね( ̄▽ ̄)v
これから雪深くなるから
またゆっき~さんの長靴姿を拝見できるね
(((*≧艸≦)ププッ


プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation