• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月03日

家庭菜園、収穫~他・・・

家庭菜園、収穫~他・・・ こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
聖羅です。

7月ですねぇ。

今日は娘の誕生日です。
これからも元気で美しくいてくだされ✨





タイトル画は我が家のピーマンです。


追肥をしてから野菜たちは見る見る大きくなり収穫しております。

alt


あまり大きくしても味がイマイチ(バカ)になるのと
他の実に栄養が届かないのと聞くので
ちょうどよい大きさで収穫していますが
うまい具合に毎日少しずつ収穫できております。


alt


ここんところ、きゅうり、ナス、ピーマン、大葉、ほうれん草は
おかげさまで購入しておりません(‘-’*)


なんて贅沢でありがたいことなんでしょう!


alt


当然食卓にも毎日登場致します。



alt


この日はきゅうり2本だけね~
ご覧ください!

切り口から雫が( ゚Д゚)
マヨネーズつけて一本おやつに食べてます💛

いやはや、馬鹿にできない旨い野菜ですっ!!




翌日は4本も!
alt





本日は大き目2本!!
alt



収穫直後のきゅうりはチクチクして痛いんですよ(^-^)

でもこの倖せは永遠に続くわけはなく・・( ;∀;)

別れが来たら次のお野菜へ~

近所のホムセンに善い苗がなかったので一瞬 萎えましたがww

ほうれん草だって種から作ったんだ!と

種買ってきて植えました!

alt


種育成箱はヨガの先生から分けてもらったものです。

これで芽を出させると間引きしないで済むね♪


・はつか大根(ラディッシュ)
・アスパラ(栽培のやり方がイマイチわからないまま植えてみた)
・いんげん(つるなし)
・ねぎ


一週間後の今日の画像です。
alt


はつか大根がモリモリ森昌子( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

って20日で食べられるのかなぁ。。

そろそろ地植えかプランターへ移動だな。


それと生姜なんかも種球根?をプランターへ植えました。

alt


これは秋に収穫なんですってぇ~
愉しみです🎵



秋と言えば・・・まだ7月入ったばかりなのに
昨日の朝庭の紅葉にとんぼを発見しました!!

alt



alt



画像だけみると「今は~もう秋~誰もいない・・・♪」みたいね。



そんな季節外れと言えばもう一つ!

開花期は10~4月と言われている冬の花シクラメン!!

夏をうまく休眠して過ごせるかなぁ~と
思っていましたら・・・



alt



咲いてるじゃんね( ̄□ ̄;)

この30℃もある今、狂い咲き?

右側には夏の花向日葵が育っていますww


植物って意外と面白いもんですねぇ。。







でもお世話するには、恒例の天敵蚊にも餌を身をもって
捧げないとなりませんっ(ToT)

alt





最後は、雨の日もお散歩シェリー🎵


alt

頂いたレインコートは大助かりです!!

それじゃぁまたぬ~(@^^)/~~~

ブログ一覧 | 家庭菜園 | 日記
Posted at 2021/07/03 15:57:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2021年7月3日 16:11
お疲れ様(サマ〜)

夏野菜の実った畑(庭先)の匂いって、いい感じだなと思いませんか?

我が家の畑は、息子の家に変身しちゃいました。
でも、こうやって庭先でやれるのを模範として!我が身早く回復する様に頑張るね!
コメントへの返答
2021年7月3日 16:30
(^Д^)
娘太郎さんだ!!
今日は娘太郎さんがコメントしようと思えたブログになれたみたいでいがったいがった(⌒-⌒)

お疲れサマ~✨

一軒家に住んだら畑を少し作って野菜を収穫するんだ!と夢みておりましてね、引っ越してきた最初の年に、ブロッコリーと大根をちょろっとだけ収穫できたのだけど・・随分虫にやられたりして小さなビニールハウス作らないと無理だな~ってそれから2年間は花だけ愛でていましたの。

でも、場所を変えて小さな畑を今年は作ったのだけど上出来で嬉しくってねぇ。
毎朝成長を見ているの。

そそほんと庭の雑草生えていた物置の横の空間(笑)
それとプランターあればできますわ✨

はい、元気モリモリ森昌子になってください✨
2021年7月3日 16:13
こんにちは!

完璧、完璧👏
追肥❣️お〜い、ひ❣️
いいでしょ?「888」と「牛糞」(牛糞はまだ?)

🦟蚊に刺された画像、私も撮ったんですが
載せても何も感動が無くてやめた😆

「ひろ」の名前の手袋やめてよ〜
幼稚園児の芋掘りじゃないんだから(笑)

秋野菜はもう少し先かなぁ。

コメントへの返答
2021年7月3日 16:34
ぼーさん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

でしょ~完璧完璧✨
いや~追肥など全部相方がやってくれてます(⌒-⌒)
牛糞は、前からお花に善いと聞いていて是非ともこの度買ってもらいましたよ(⌒-⌒)

蚊にさされた画像(笑)
私のだって感動どころかお見苦しい💦(ーдー;)

>「ひろ」の名前の手袋やめてよ〜

爆笑!!!(〃^∇^)o_彡☆

2021年7月3日 16:15
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンチャ♪
家庭菜園、順調ですね!(≧∀≦)
うちのプチトマトは、この前、1個だけ赤くなったやつを嫁が食べました。
・・・っが、酸っぱくて捨てたそうです(爆)
‘;:゙;‘;:゙;‘;;`(;゚;ж;゚; ブッ

あ、蚊は刺す時間帯があるの知ってました?
ヤブ蚊は、昼~夕方に活動します。ですのでその時間帯を避ければ刺されにくいですよ。
家に入ってくるアカイエ蚊は夕方~夜に活動しますが・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2021年7月3日 19:57
痛風とうつさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

そそ順調であることが
不思議`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

んまぁ!痛風とうつさんとこのトマト!!
一個だけで酸っぱくて捨てたってぇ
いやぁ~意外とそんなもんですよぉぉ~
私も実がなる前に水あげすぎで腐らせたことあるし(アヘ(;´д`)

まぁ相方が一生懸命土を耕してくれるセミプロだから(笑)
私はお水を毎日あげて収穫する人(^Д^)

ヾ(゚д゚)ノ゛え!蚊の活動時間があるんだぁ~
毎日日が暮れた17時に庭仕事してるからその夕方だにゃ。
しかもワイン呑んでいるから蚊を寄せ付けるみたい💦
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
2021年7月3日 16:34
こんにちは(^^ )

夏野菜盛り沢山ですね~
育てる楽しみ、収穫する楽しみ、食べる
楽しみ、一粒で何度もおいしい…

あれっ「一粒で2度おいしい」って
何のCMでしたっけ?

「ひろ」印の手袋は、何か特別な生物が
塗り込まれてたりするのですか?
ヤバイものとか、肥えるおまじないとか…

蒸し暑かったり、気圧の変化が激しい時期
ですので、体調崩しがちですが夏野菜と
シェリーちゃんから元気貰って下さいね~

ワクチン接種から、約30時間経過し腕の
痛みも、かなり楽になりました。
嫁は、今日接種したのでこれから?

あっ
ちなみに、BMI値が30以上は先行接種の
対象だそうです。
まさか、傍らにいらっしゃいませんよね(^_^;
コメントへの返答
2021年7月3日 20:07
リョウタのととさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

夏夏夏夏やさ~い♪って歌いながら愛でて早く太って大きくな~れwってよだれを垂らしながらお水をあげてます(* ̄m ̄)

そなのそなの、育っていく過程が日々面白くておまけに買い物行かなくても庭からもいできて料理ができるという一粒で2度美味しいグリコじゃなくって(笑)
一石二鳥でしょやwww

「ひろ」手袋、こんなに皆さんの眼を釘付けにするとは思わなかった(笑)
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

本州の暑さはやヴぁいです💦
エアコンないと生きていけないし。。トイレにエアコンないのでトイレで倒れる可能性があります(((゚Д゚)))

話題のワクチン接種打たれましたか!
奥様は本日・・
危険物を注入しておりますのでどうぞ身体に負担がかからないようお休みくださいまし。。

え!BMI値が30以上の人?
まね、それくらいあると生活習慣病にいつなってもおかしくないね・・
それらしき人に今聞いてみたら
なんだか誤魔化してるわ・・

私はワクチンは信じられないので打たない予定です(^^;;
2021年7月3日 16:55
セイラさん、こんち...(っ’ヮ’c)♪

娘さん誕生日おめでとうございます(*゚▽゚)ノ
いくつになっても子供は子供…
健康でずっと笑顔でいてほしいもんですね(*´ω`*)

夏野菜が旨そうで気の利いたコメント書こうと思ってたのにお名前入りの作業手袋がツボに嵌って...何書くのか忘れた(笑)
コメントへの返答
2021年7月3日 20:11
ぽにょっちさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

娘の誕生祝いをヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
今日は家族4人で森のリゾートホテルに宿泊だそうです(‘-’*)
良かった善かった。
旦那に感謝です。

「ひろ」手袋ねぇ~ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!

私のと間違わないように書いてくれたんだけど・・(笑)(笑)
2021年7月3日 17:02
こんぬつわ✋😁

その時期、その季節の旬なお野菜の新鮮な採れたてを食べるってある意味、贅沢と言いますか幸せですよね😆👍

ひらがなの「ひろ」手袋がおちゃめで可愛くて笑っちゃいました🤣👌
コメントへの返答
2021年7月3日 20:50
takuさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

そうなんですっ✨
神様はその時期その季節に体調を整える野菜を旬として出来上がっているそうですっ!!
だから今は夏野菜を毎日摂ることが身体に善いのだそう💓

採れたてを食べられるのは本当に贅沢ですっ!!
しかも料理直前にスーパーではなく庭先に採りに行くって最高✨

いやはや、ちょっとウケると思っていたけど、「ひろ」手袋Hitです(爆

ありがとうございます!(笑)
2021年7月3日 17:25
新鮮なキュウリはポキッと折ってもても切り口を合わせればくっ付きます
まるで魔法
以前、居酒屋に持ち込んでネタにして遊んだよ
コメントへの返答
2021年7月3日 20:54
楽ちん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

昨夜ね楽ちんの夢を見ただよ。
精進料理を食べるんだし、般若心経でも皆に教えるか!って僧侶になるため出家したんだよ!!
楽ちんがね!!
凄く鮮明に覚えている夢で予知夢かしらって思った✨

で・・キュウリマジックだって?(笑)
なるほど!あの水分にゃあり得るネ!
そうやって女の子からの視線を浴びていたのか
ヽ(* ̄m ̄*)ノ

ってか僧侶だよ!!
2021年7月3日 17:33
こんにちは〜モニカ!

むか〜し義父がいた頃は裏庭で家庭菜園(←ほとんど畑そのもの)で季節ごとの野菜を収穫して食べていましたが、とれたての野菜はどれもみずみずしくて美味しかったですね!

きゅうりのトゲトゲは確かに痛い∑(゚Д゚)
そうそう蚊の攻撃対策として蚊取り線香を腰にぶら下げてました😅
コメントへの返答
2021年7月4日 7:37
ど~うんさん🎵
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノサンディ!

お父様が作っていた畑は誰も後を継がず???
家庭菜園って好きじゃないとなかなか出来ないですよね(^^;;
美味しい形の良いものを購入できますからねぇ~

でも苗や種から沢山収穫できると美味しさよりもお得感に倖せに浸っているアタシです( ・´ω`・ )

近所のお母さんたちも庭仕事をするときは首や腰に蚊取り線香ぶら下げているのを拝見します!

そなんだよねぇ~ちゃんと防備したらいいんだけど、いつもちょろっと外に出た時にそのまま弄ってしまうので家に居た時のまんまの薄着でw庭いじりしていまい、蚊にも栄養を与えてしまってます(;´д`)
2021年7月3日 17:53
こんにちわ!(^o^)

オイラも今日が誕生日でして…(^o^;) (笑)

よって7月3日は「ダメ人間の祭♪」なのです…(* ̄∇ ̄)ノ (爆)

この時期、オイラの地元ではカツオの季節に…Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

でも、アニサキスにはご注意です…( ̄▽ ̄;) (笑)
コメントへの返答
2021年7月4日 7:40
釘が浦エンジニアリングさん🎵
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノサンディ!

なんと!!7月3日生まれでしたの?!
Happy♪(*^-^)ノ”ⅲ Birthday

へぇ!カツオの季節なんですか!
7月産まれには名前がカツオが多いかしら(* ̄m ̄)

アニサキスってイカだけじゃないのね?(((゚Д゚)))
生で頂くものは恐ろしい(ToT)
気を付けてくださいよぉぉ!
2021年7月3日 19:45
こんばんは~♪
ご自宅の菜園~
ピーマンさまも、ナスさまも良いですネ
&キュウリさまも、ご立派(^O^)

早速、新鮮お料理に変身~(*^O^*)
まだまだ続くよ~ですネ
お手入れ&収穫、お疲れさまです(●^_^●)
※レインコートシェリーさま可愛い♪
コメントへの返答
2021年7月4日 7:44
梵天さん🎵
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノサンディ!

我が家育ちの野菜はとっても貴重で有難くって!!
倖せを感じます💓
ありがとうございます。
今の芽たちがうまく実になれば、まだまだ続くよぉ収穫祭✨

レインコート頂きものなの🎵
貰わないとなかなか買わないものだったので大助かりを知りました♪
2021年7月3日 20:02
聖羅さん、こんばんワンダホーな料理!

某Hさんにも追肥しない方がいいかも、お腹がすくすく育っちゃうよw

手袋に「ひろ」の名前、笑ったwww
昭和初期生まれの人って、何にでも名前書いてたよね~!www
コメントへの返答
2021年7月4日 7:48
ココアさん🎵
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノサンディ!

そそ健康でまだまだ頑張ってもらうためには、追肥などせず身体に負担のない精進料理を心がけ・・

(テーブルに肉料理がないと
「(∵)え・・今日は肉ないの?」って聞いてきても無視w)

>昭和初期生まれの人って・・

爆笑!!!!
そうそう、相方は毎日持っていく水筒にもシールで名前貼ってるわ`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
2021年7月3日 20:14
我が家は今ピーマンしか収穫出来ない。;
キュウリなんて苗が育たず
冬に入る前頃になるかも。;;;
なので、頂き物の野菜で凌いでマス。^^
コメントへの返答
2021年7月4日 7:53
ぶたさん🎵
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノサンディ!

キュウリ、家も最初は育たなかったのよ。
そそピーマンだけw

「888」と牛糞を土に混ぜたら2日後くらいから急に大きくなったよん( ̄▽ ̄)v
やっぱ土に栄養なんだろうねぇ~

ってか頂き物の野菜で凌げるのがこれまた有難いねネ✨
ほんと善い環境✨✨
2021年7月3日 21:10
セイラさん、こんばんは(^^ゞ
いつもお気遣いありがとうございます。(*^^*)
娘さん、誕生日おめでとうございます。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
うちも6月に娘2人の誕生日を終わらせ、7月は嫁さんの誕生日を控えております。6月はじめに結婚記念日と
この2ヶ月は財布がすっからかんになります。((T_T))

どれもこれも美味しそうな野菜たちですね♪(*^^*)大昔に同級生と畑のまねごとをしてたことがあったので野菜が育っていく喜びはよく分かります。(*´-`)
あとおみ足は大丈夫ですか?私もよく刺される方なので心配です。
お酒を呑むと刺されやすいんですかね。私は呑まないのに血がドロドロなのでよく刺されますわ。((T_T))
皆さん、めっちゃウケていますが、旦那さんの手袋!笑わせて頂きました~(ФωФ)
コメントへの返答
2021年7月4日 8:17
ルシファーズ・ハンマーさん🎵
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノサンディ!

愛娘の誕生お祝いヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

ルシファーズ・ハンマーさん宅の6月7月は記念日祭✨だね🎵
この2か月頑張れば1年倖せになれるってばo(`ω´*)o

畑やっていたことがあるとほんと実感できるよね(⌒-⌒)
でも、相方は小さい頃から家業で見て来ているので安心で💦
最初は私自身でやりたくてしょうがなかったけど、今はほとんど相方に任せっきりの畑なんです(๑´ڡ`๑)てへぺロ♡

なんだっけ・・蚊に刺されやすい人はO型だとか・・

いや~相方の手袋にゃ、皆さんがウケてくれることが私は非常にウケまして
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!
ありがたいっ(笑)
2021年7月3日 23:08
 ナスの花が良い感じの色付きですね。
 果菜類はリン酸は元肥で,窒素とカリは追肥であげるんだと,その昔教わりました。
コメントへの返答
2021年7月4日 8:20
jin_eremitaさん🎵
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノサンディ!

>果菜類はリン酸は元肥で,窒素とカリは追肥で。。。

なるほど・・そういうからくりなのね💦
肥料のことも勉強するとちゃんと育てられるわけだ!!
ありがとうございマンモス✨
2021年7月3日 23:31
えむえむてぃです。

「自然の恵み」を満喫されてらっしゃる様子。
何よりです。

去年だったかその前だったか。。。
ウチのバイトの奥様連中が「葉物野菜が高い」なんてボヤいているのを思い出しましたが、今年はどうなんだろう。。。

ワタシもスーパーマーケットには時々通いますが、そこまで気にしたことはなかったなぁ。。。
仏壇の花は目立つくらい値上がりしてますが。。。

いずえも「自然が相手」なので勝ち目はないんですが、何とか落ち着いて欲しいものです。

7月3日。
ご令嬢のお誕生日。
おめでとうございます。
新たな1年がすばらしいものになるよう、お祈り致します。

ということは明日は7月4日。
記憶では実弟の誕生日。。。

弟は「アメリカ合衆国の独立記念日」と誕生日が一緒。
ワタシは某芸能人と生年月日(誕生日ではなく)が一緒。
なんて、自慢にもならないネタを持ち合わせております。

いずれにしても。。。
これから本格的に「暑い時期」を迎えます。
体調管理には是非ご留意されることをお祈りいたします。

それはそうと。。。
>苗がなかったので一瞬 萎えました~
「ツッコミどころ」を考えてらっしゃる?(爆)
コメントへの返答
2021年7月4日 8:29
えむえむてぃさん🎵
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノサンディ!

そそ(‘-’*)自然の恵み・・身体にええなぁ~✨

野菜はスーパーは高いです(ToT)
でも直売なら安く新鮮なのが手に入ります🎵

(*゚Д゚*)え!お花は値上がりしているんですか!!
仏壇用の花とかって高くても亡くなった人のために買いやすいですねぇ。。

相方の実家では、お母さんが亡くなってからお母さんの仏壇のために仏壇用のお花も栽培するようになって、毎日新鮮なお花を畑から切ってきてお供えしていますわぁ(‘-’*)

娘の誕生お祝いをヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

ということは、本日弟さんの誕生日ですね!
メールでもしてみたら如何でしょう(⌒-⌒)

えむえむてぃさんは某芸能人と生年月日が一緒!凄い!!
似たような性格ですか?(‘-’*)

今日は少し涼しくてホットしています。ホットじゃなくクールですが💦

苗がなくて萎えた(〃^∇^)o_彡☆
いぇいぇ駄洒落は天然に近いのでスルーでいいですよ(爆
2021年7月4日 2:02
こんばんは(^o^)

❗❗わっ!強敵な蚊ですね❗💦💦😱
喰われた所は保冷剤で冷やすとかきむしる事少なくなり跡になりにくいですよ🎵

コメントへの返答
2021年7月4日 8:32
ルサールさん🎵
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノサンディ!

いぇいぇ・・蚊が強敵なんではなく・・私が蚊アレルギーみたいですわっ。。
蚊に刺されてこんなんなるのは、新潟に来てからなのよ。。
相方曰くまだまだ蚊の免疫がないんだな~だって(^^;;

保冷剤ね!涼しくなって一石二鳥かしら(⌒-⌒)
でも私は掻かないですよ(‘-’*)
痒くなると馬油塗ると痒みがなくなるんです✨
2021年7月4日 9:22
おはようございます。
セイラさんの日常日記を読んでましたが…
hiiroさんの作業用手袋に思いっきり平仮名で「ひろ」って書いてあるのを見て、全てぶっ飛びました(笑)
ラブリーすぎる…
そうそう、ワンコって雨の日も散歩するんですよね〜☂️
ニャンコは常に家の中に居ますが、雨だとなんか退屈そうにしてますよ🐈
コメントへの返答
2021年7月4日 13:25
かえるGOさん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そそ私の日常日記には、常にシェリーと相方がウロウロ⇒×
居てくれています(^Д^)

「ひろ」手袋がこんなにヒットするとは・・ウケルわぁ~
o(^ヮ^)oわーい★
私のと間違えないよう自分で書いてたんだよ「ひろ」(笑)

シェリーはちっこや💩は散歩時には滅多にしないので、ちっこのための散歩わんこたちは、ほんと雨でも雪でも毎日散歩してるよねぇ。
家は自分とシェリーの運動のために散歩してますの(^Д^)

にゃんこはお家から絶対出してはいけません!って言われているものねぇ~
家の近所には放し飼いのにゃんこ多くて見つけたらシェリーが勢いよく追いかけるのでにゃんこもビックリ逃げているよぉw
2021年7月4日 10:36
あ、Hiiroさんのお仕置き部屋が・・・

キュウリとかトマトって畑で穫ってその場でカジるのが最高に美味いですね。
特にトマトなんてあの野菜臭さがたまらない。
ちなみにキュウリは味噌派です。
コメントへの返答
2021年7月4日 15:59
ABBEY ROADさん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

ってか・・(;´д`)
13時代にABBEY ROADさんにレスしたのが、今見たら消えてる(ToT)

いいやモウヽ(`Д´)ノ
~~~~
そそHiiroさんがお仕置き部屋から畑の世話や空腹時には捥いで食べなさいってことで(笑)

トマトは畑でもぎたては冷たくなくてよけい青臭さが感じられ最高ですね✨

実は私もキュウリは味噌派ですのオホホ
ただ美味しすぎて味噌食べすぎになるので塩分過多のため、おやつにはマヨにしているんです(⌒-⌒)
2021年7月4日 13:12
セイラたまたまんコ~、こんにちわ~

今日は、然程でもありませんが、昨日までの雨は、マジでハンパ無かったです…
私んち付近は平地で、川も津波対策用に、大きな堤防が有りますので、特に被害は有りませんでした
でも、河口の近くですので、浜は上流からのゴミで惨憺たる状況🦆?

家庭菜園と花壇は、今回の雨と風で、チョイ悲惨な状況に…
あっ、カイワレは、土に植えるより、タッパー等の容器に脱脂綿を敷いて種をまき、台所わきにでも置いた方が、茎が延びて良いですよ♪
コメントへの返答
2021年7月4日 13:37
熊ちん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

ニュースで沼津市って雨被害で出ていて「熊ちんとこだ・・」って呟いて案じておりましたよぉ・・

そだねぇ~野菜も花もビニールハウスでもない限り天候によって悲惨だよね。。

カイワレだけならそれで善いんだけどぉ・・
ラデッシュだから土の中で大根になってもらわんとさぁ~
今、イイ感じのカイワレ状態だけど我慢して食べないで赤い大根が成るのを待ってるのダ✨

今、台所でタッパーの中で豆苗が2回目の人生歩み中です(^-^)
2021年7月4日 15:02
こんにちは

季節外れのシクラメン
そういうの
あります

うちの庭では
クリスマスローズが咲いておりますし


それと虫刺されをあなどってはいけません
私は三年前
一辺に50箇所以上虫に刺された後
全身に痒みのあるポツポツが出るようになったことがあります

しかも、なかなか治らず
一ヶ所ごとに真ん中にカサブタみたいなのができたまま、何ヵ月も

調べたら「痒疹」じゃないかと思うのですが、虫刺されがきっかけになったようです

どうぞご自愛を
コメントへの返答
2021年7月5日 10:12
おきあんさん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

季節外れのシクラメンやクリスマスローズってあるのですか!!

そーいえば昨年クリスマスにもらったポインセチアも家の中で
咲いてます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

虫刺され・・・
そのなかなか治らずかさぶたになり何か月も・・

それ・・2年まえにやりました
(;´д`)
首の後ろ髪の生え際を蚊にさされ・・
いつまでも治らず痛くて
皮膚科に行こうか検討したくらい・・

髪の毛染めていたりきついシャンプー使っていて尚更治らず
約1年間くらい(ToT)

シャンプーとボディシャンプーを無添加にしてようやく完治したんですっ

同じですねぇ~アンソニー(^Д^)
2021年7月4日 15:19
セイラさん、こんにちは。
五郎蔵です。

🍆🍆🍆❗

あたしは🍆さえあれば幸せっw

みんなこの時期は🌽っしょ・・というけれど
どうにもやめられない、とまらない。

それで思い出しましたが
栁月さんちの夏のお🍘シリーズで
「ピリッと旨辛!ラー油えびせん」という
こらまた、止まらなそうなものがw
7/3発売開始の夏限定だそうで。

いままで、「青じそ香るいか🍘」だったんですが
こちらもやっぱし止まらないw

そうそう、こないだ登山するひとに
虫除けスプレーのことを教わりまして・・

医薬品と医薬部外品の2種類あるらしくて。

医薬品のものは、効果がてきめんで
藪にわけいっても、蚊もダニも着かないらしく
手放せないお気に入りとのことでした。

今日は絵文字ばっかしで・・
しかも、止まらない話ばっかし
ごめんなさいです。
コメントへの返答
2021年7月5日 10:18
五郎蔵さん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

五郎蔵さんは、茄子と白菜があればご機嫌なのね✨

トウモロコシもいいけどねぇ~
茄子の方がいろんな料理もあって私も好き🎵
今朝、塩麹でなすびを漬物にしましたし、今日の昼はなすとねぎの味噌汁です(⌒-⌒)

柳月さんちでそんな面白そうなのがまたあるんですか!!

「青じそ香るいか🍘」も旨そうだけど、
「ピリッと旨辛!ラー油えびせん」食べたいねぇぇぇ!!

娘に頼んで送ってもらうかな・・

医薬品の虫除けスプレー✨

なんと!!
それもお試ししたいね(⌒-⌒)

どうにも止まらないシリーズを教えてくれて
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2021年7月4日 17:45
こんにちは!
ご無沙汰しておりました

きゅうり、もう終わり?
きゅうりは根が浅く広く伸びるし
なすは深く伸びるから元肥の入れ方が違うし難しいですね
私の追肥は、自作の液肥です
水1リットルに発酵鶏糞100グラムの割合で溶かしておいて
作物にやるときはそれを5倍に薄めてやります

速攻効きます!!W

きゅうりはそこまで伸びたら先を摘んで脇枝を伸ばしてやれば
いいけど、そのスペースじゃ厳しいか

お元気そうでなにより。
コメントへの返答
2021年7月5日 17:12
あてりんさん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

おひさしぶりですネ✨

そだねぇ~そろそろキュウリ終わりそう・・

(;゚д゚)ェ....きゅうりと茄子と入れ方が違うですって?ハツミミ[●´;д;]

なんと!!自家製液肥とは!!
発酵鶏💩ですって?
うへっ💦

やっぱり昔は汲み取り式のトイレでソレを畑に肥料としていた意味がようやく最近わかりました(^^;;

教えてもらった通り、たった今きゅうりの先を摘んで脇枝を伸ばしてやりました。
窮屈で隣の大葉につるが絡まっていました(^^;;

二株しかないのだけれど随分食べさせてもらいました。
でもまだまだ行けそう(⌒-⌒)

ありがとうございますっ!!
お家で好きなことをしていると元気です(⌒-⌒)
あてりんさんも元気で過ごしてください🎵
2021年7月5日 7:44
こんにちは♪

娘さんお誕生日おめでとうございます(^o^)

野生の野菜沢山とれましたね
食べきれないときは、直ぐ近所に配り
そして、またいただく(^_^;)

888は効果テキメン
お仕事でツツジなんかを大きくなりすぎた時半分以下まで切ると枝だけになりますが888撒いて一週間位すると芽がブチブチ出てきます(^ω^)
コメントへの返答
2021年7月5日 17:15
燕羽さん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

愛娘の誕生祝、ありがとうございます!!‼
産んだ甲斐があります(笑)

食べきれないことないくらい、毎日料理しておりますの。
食べきれないほど成って欲しいですわぁ~

888、やっぱ末広がりで凄いのね。
燕羽さん、そんなことも知っているのねぇ~✨
お花にもいいんだ🎵
最高だ✨
2021年7月5日 8:52
聖羅さん、こんぬつわ~^^

凄く立派な、もはや農園ですね‼

目玉焼きは醤油派なんですね。
(どこに注目しとんねん笑)
コメントへの返答
2021年7月5日 19:28
七さん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

でしょ(^Д^)
まさか、自給自足じゃないけどここまでまともにお料理に使えるものが収穫できると思わなかったので、うれしぃ💓
倖せです!

目玉焼きはそそ♪醤油✨
白身をお皿で頂いて、黄身をそーっとご飯に載せて玉子ご飯にして頂くのが好き♬
2021年7月5日 13:06
こんにちは(*´ω`*)ノ))

先ずは娘さんのお誕生日おめでとう🎂🎉🎊

良くスープの冷めぬ距離と言いますが
我が家は冷めようが冷めなかろうが関係なくヘルプよ笑
たまにゃ、離れたいと思うことも(≧∇≦)
って、思うのは贅沢らしいけどねぇ♪


野菜、無農薬で新鮮で
こんな事を知ってしまったら
来年は もっと品種が増えちゃうよね(* ̄m ̄)

キュウリって、あんな旨かったのねぇ
採れたて野菜ってサイコーで最幸♡

ただね、
Hiroさんの手袋が爆
もしや、長靴にも?
( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ❤

夏野菜で美味しいカレーが作れそうじゃない?

コメントへの返答
2021年7月5日 19:34
ゆみり~ん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

まずは、娘の誕生祝をヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

きっと傍にいたらしょっちゅう孫を預けられていたと思うww
可愛いけど超疲れてね(^^;;
孫と遊んだ翌日熱だすんだよな~σ(^_^;)

でも、皆インフルかかったとか、そんな時はせめてご飯を作ってもっていきたいと布巾を噛みしめています[●´;д;]

品種もだけど畑の場所を増やそうかと・・(^^;;
シェリーのドックランをこそって潰しかないけど( ´∀` )

「ひろ」手袋、可笑しいでしょ(笑)

そうそう!!長靴にもつま先に
「ひろ」って\(◎o◎)/!

書くわけないよねぇ~
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!

明日カレーの予定なのでドキッとした(笑)
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

2021年7月6日 12:37
家庭菜園か〜良いですね。
庭が相当広いのですね、シェリーも走り回れるくらいでしょうから。
でも、油断して食べられないように気を付けてくださいまし。
もう7月か…北海道の夏はあと2ヶ月、9月になると一気に寒くなりますからね。
歳取ると時間が経つのが早くてまいるね〜爆❗️
コメントへの返答
2021年7月6日 14:04
ムーシャさん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

庭ね、画像だととても広くみれるみたい(^^;;
先日来た友達がそう言ってました(笑)

えぇシェリーは野菜食べませんよぉw
傍に行くと怒られるので素通りしてくれてますo(`ω´*)o

ほんと北海道の夏は7月8月だけって感じよねぇ。。
こっちは6月から9月まで4か月はあちぃなぁ~

年取って時間を早く感じるのは、あらゆることを経験しているからなんだってねぇ~
行きより帰り道の方が早く感じるのとおんなしらしい
へぇ~だよね(^^;;

体調気を付けて頑張ってネ✨
2021年7月20日 7:47
うちもせっまいベランダで小さなファームになってるよ〜〜 種すらも買わずに循環させています!! 

どの野菜がどんな風にタネになるのか 結構楽しいよん!!
今年は初のローゼルを種から育てています〜〜!!

今は日本の鷹の爪が実ってまだ緑色〜〜
コメントへの返答
2021年7月20日 8:04
ポッポニカさんでしょ\(◎o◎)/!

ちょうど最近だよぉ~
どうしてるかなぁーって
お仕事もこのコロナ禍で動けないだろうなぁ。。って心配してたよ。

うんうんトマトは食べた時種から育てた事あるよ!
花だけで実までならなかった(;´д`)(土の栄養がなかったんだ・・)

あぁ~昔ぶたけっつのローレルって流行ったよねぇ~
(∵)え?ローレルじゃない?
こりゃまた失礼www

ポニカのそういう自然から実らせる力が素晴らしいと思っております✨
2021年7月20日 16:03
予想外に忙しいんです、仕事・・・ww
そして大きな声では言えませんが忙しいので予定外の収入が多くあまり出勤出来ないという不思議な現象に・・・ww

ルッコラも春菊もタネとって循環させて食べてます😋

実は今年、お盆に初のキャンプに挑戦!!しかも新潟なのだ〜〜〜ww
相変わらず新しいことに突っ走っているよん〜

ついに朝、ジョギングする様になったwww
コメントへの返答
2021年7月21日 16:11
「チャンスは待つのではなく引き寄せる」

( ̄▽ ̄)v✨

凄い凄い!!

(∵)え?キャンプ?
仕事でなのかなぁ~(‘-’*)

ジョギング\(◎o◎)/!
凄いよぉぉ
ウォーキングでさえままならない私にはほんとに羨望のまなざしでございますっ💓
元気に豊に愉しく暮らして行く!
素敵🎵
o(`ω´*)o

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation