• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月15日

収穫野菜料理とジェラード!  ウレシイコト💓

収穫野菜料理とジェラード!  ウレシイコト💓 こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
梅雨明けした新潟より・・

画像は、つばめのひなです✨

朝の散歩で近所の会社で見つけました。

ちゃんと棚を設置してあげています。





alt

なんて可愛いのでしょう(⌒-⌒)


それから一週間後くらいにまた覗きにいくと・・


巣の近くの電線につばめが三羽留まってた♪(なんか聞いたことが・・)

alt


巣立ちだわ♪と思いながら巣を見てみると



alt

あら・・一匹だけ準備段階かしら・・


面白いですねぇ(^Д^)







え?野菜はどうしたって?


はい、ほぉれ!無人百円ショップができそうですよ✨
alt




はい?何を毎日作っているかって?


なすびとピーマンとしいたけの味噌炒めです。
alt


この日は、鶏胸肉のブラックペッパーハムも作りました。
alt



ご飯が食べたいでしょうが、夕飯は炭水化物はNGとしているので
その代用にどっさり千切りキャベツ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


alt



別の日
朝の散歩で(6時前)サーフショップの前に1キロ100円のじゃがいもが
無人でありました(^Д^)
サーフィンとじゃがいも??・・・いいさいいさ(⌒-⌒)


こういうの大好きでねぇ~σ(^_^;)


商品が売れて箱にちゃんとお金が入っていたときの売主の
喜びを想像するとこちらまで嬉しくなるので

2個購入!

しかもお金もっていなかったので一旦帰宅して小銭にぎりしめ
走って買ってきました。


その日は、マッシュポテトを作り
家の茄子・玉ねぎ・ひき肉をソース、ケチャップ、赤ワインで
煮たミートソースをマッシュポテトの上にかけチーズたっぷりぃ~の
オーブン焼き!

alt

ウマウマ💓




お刺身には、家のはつか大根の芽引きしたカイワレと家の大葉を添えて。


alt





そうそう餃子の皮が余ってしまって
alt


オリーブオイル・ブラックペッパー、家のピーマン、チーズで
トースター焼き、これは私のつまみね(‘-’*)



きゅうりだって二株なのにまだ採れてます。

alt


あと5本くらいはいけそうo(`ω´*)o




ピンポーン!
夏の元気なお届け物~🎵


alt


なんてお洒落なジェラードです!!

alt



alt




alt


右側の緑色のジェラードは抹茶ではなく、ピスタチオなんです。



これがね、一口、口に入れた瞬間目が二重になりました\(◎o◎)/!

美味しくてたまげました!!

食べたことのないフレーバーでんんんんんんうまいっ!!


機会がございましたら、この「桜山ジェラード」の「ピスタチオ」
お試しくださいませ!


一重の人は数秒間だけですが二重になるジェラードですから!!(* ̄m ̄)
アイテムとしていざというときのために・・・・(*´艸`)


ジェラードと言えば、もちろん忘れていませんってば!

我が新潟県仙人村で開発されたひこたけジェラードね、

alt


いぇいぇ「フレミン」と言うのですが、ふるさと納税の返礼品にも
なっております。


フレミンで私が好きなのは、
ヨーグルトの何倍もの乳酸菌ジェラードです!


alt

これ、フレミン号に乗せてもらった記念写真です(๑´ڡ`๑)てへぺロ♡
(クリック拡大しても縮小サイズで畜生ですよ~www



夏はジェラードの贈り物って素麺よりなんだか粋ですね!



最後に、
沢山の人に言いたくてしょうがない嬉しいこと✨








娘が3人目を身ごもりました!


キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!



alt



今回も不妊治療受けていたので喜びもひとしおでございます(;д;)
神様ありがとうヾ(´;ω;`)o尸


alt

Happiness

ブログ一覧 | 家庭菜園 | 日記
Posted at 2021/07/15 15:26:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2021年7月15日 15:38
セイラさんおこんにちは~✋😃

いやいやコロナだ煽り運転だの世知辛いニュースばかりで嫌になりますがとても嬉しいニュースありがとうございま~す😆👌✨

そして元気なお孫ちゃまが生まれますように…🙏

遠い福岡より祈っております!
とにも角煮も(笑)
おめでとうございます🎉🎊٩(ˊᗜˋ*)و





コメントへの返答
2021年7月15日 16:12
takuちゃん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

私は人と接触していないので(笑)
コロナはあまり気にしていないでいられています。

医者に懐妊告げられた翌日から悪阻になってるらしいです(((゚Д゚)))

福岡と言えば・・・息子が今福岡市に住んでいます。
どうしているやら・・・

とにも角煮も(笑)
そろそろ角煮作らないとなぁ~w

お祝いをヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
うれしぃ🎵
2021年7月15日 16:11
すずめ・・ですよね。
しかし、なまらめそんだっ♪ってここまで追っかけるか・・
コメントへの返答
2021年7月15日 16:14
陽水kanibokuさんwww
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そうか!すずめか(爆

「なまらめそんだ」

心からわからないっwww
めそんだ?
めそんだ・・・・・・
2021年7月15日 17:05
つばめくんの旅立ち。出会った時から解っているのに巣立ちは嬉しいような悲しいような。

我が家のチュン太くんのパン祭りにも、今年生まれたばかりチュン太を連れて参加してくれています(1羽だけですが!)

お孫さんも楽しみですね! 親族は多い方が良いもんね。
コメントへの返答
2021年7月15日 17:16
娘太郎さん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

こんなね、つばめの巣なんてしかもこんなふうに顔を出しているのなんて、みた事なかったのよ。

興奮しました!!

傍でみている方はきっと親鳥が餌をもってきて育てているのも見ていられるのでしょうね(‘-’*)

なんとちゅん太くんも子供を連れてやってきましたか!!
かわいすぎるでしょ♪

はい、孫ということは私の血が引き継がれているわけで(笑)
不思議な嬉しい気持ちです。
ありがとうございます( ̄▽ ̄)v
2021年7月15日 17:06
聖羅さん、こんにチワワ!

そんだけ拘った料理なのに、ひろさんは何故痩せないんでしょう?www

PCの画像拡大すれば大きくなるよw、ピンボケになるけど。^^
聖子ちゃんの1日店長かと思った♪

お孫ちゃん、おめでとう♪
後は、将平君の・・・待ちですね。(^^)b

シェリーが新幹線のN700系みたいになってますよwww
コメントへの返答
2021年7月15日 17:18
ココアさん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

しかし、ココアさんって賢いというか、頭いいというか(同じか)

将平の漢字まで覚えていてくれてうれしいわぁ~
今は世の中翔平でいっぱいなのに💦

シェリーが新幹線のN700系!
ほんと素晴らしい!!!!(爆

ほんとそのものだ
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!
2021年7月15日 17:58
セイラさん、こんばん...(っ’ヮ’c)♪

こちらも一足早く梅雨明けしてますが一気に夏モード全開で毎日ゲリラ豪雨に見舞われています(;´Д`)
…降り過ぎ~(;´Д`A ```

3人目のお孫さん、おめでとうございます!!
楽しみが増えましたね(^^)
誰にも言ってなかったけどうちとこの娘も2人目を来月末に出産予定です。(長男とこのマゴと合わせて累計3人目のマゴとなります。)
…で、娘には子供の性別は生まれてくるまでの楽しみだから絶対に教えないでくれって懇願してたのに、先日ラインでボロっと言いやがってショックを受けております(笑)
まぁ無事に生まれてくれればどっちでもいいんだけどね(^▽^;)

これから夏本番…
コロナもそうだけど熱中症とかにも気をつけてね!!( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2021年7月15日 19:59
ぽにょっちさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

まぢ・・一気に息ができない暑さに無口になっております(;´д`)

娘は二人目を産んだあとにすぐにもう一人欲しいなって・・
二人女の子だったから男の子も欲しいって思いもあったみたいだけど、できたとたんにどっちでもいいや(⌒-⌒)って嬉しそうな電話の声でした💓

おおお!ぽにょっちさんも3人のおじぃちゃんになっていたのですね!!!

あ・・来月産まれたら3人のおじぃちゃんだ(‘-’*)

命の繋がりって素晴らしいですよね✨

今日も新潟市で35度も上がったそうですっ
この時間でも今だ居間を出た廊下はムンムン💓です(笑)
ぽにょっちさんも、熱中しすぎて熱中症に気が付かないようにならないように、気を付けてくださいまし( ̄▽ ̄)v
2021年7月15日 18:08
こんばんわ。

なすびとピーマン、美味しそう!
山盛キャベツも!

はらへりすと の私…。
コメントへの返答
2021年7月15日 20:01
doranosukeさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

家で作る野菜なんて味より嬉しさでいいのさ!って思っていたけど、なんのなんのすっごく美味しくてね(‘-’*)
小さいけど畑作ってよかったです!

はらへりすとのdoranosukeさんが奇跡で・・・
こうしてコメントしてくれるのもね!
ほんとに復活してくれてよかった!!‼
2021年7月15日 18:30
こんにちは~♪
ツバメさんのお子さまたちの旅立ち~
嬉しくなりますね(*^O^*)

おぉ~
さらに、おまごさま便りですか♪
おめでとうございます(^O^)
めっちゃ嬉しいですね(●^_^●)ルンルン
コメントへの返答
2021年7月15日 20:03
梵天さん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

ツバメなんて、こんな感じの見たことなくって・・・感動でした✨
いいことあるかなって思っていたら孫ができた(⌒-⌒)

いえいえまだ生まれる来年3月までは心配ですけどね。
でもうれしぃ(;д;)
2021年7月15日 19:20
お孫ちゃん、良かったね。^^
また楽しみが増えたね♪
野菜も順調でなによりです。
我が家のは・・・(^-^;
ま、気長にガンバリマス!
そっかぁ、ジェラード食べたら二重ね。(笑)
ワタシは疲れた二重なので;
美しい二重になるかしらん♪
コメントへの返答
2021年7月16日 9:26
ぶたさん🎵
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます!

うん(;д;)娘の嬉しさを一緒に喜べることが倖せだね(‘-’*)
離れていて何もしてあげれないので、今毎日おかずを多めに作って冷凍しているのよ。
宅配しようと思って(⌒-⌒)
今日はカボチャのコロッケ衣つけて冷凍しようかと思ってます💓

野菜・・今朝、わんこ友達が通ったのでちょうど捥いだ雫つきのきゅうりを2本あげました(‘-’*)
こんなことができるのが倖せ(‘-’*)

そそ(笑)ジェラード食べたらキラ~ンってばっちりお目め(笑)
二重の人はぱっちりすぎて逆に一重になります(爆

2021年7月15日 19:23
こ ん ば ん ワン U^ェ^U

可愛いツバメさんのひなが、成長して嬉しくなりますね(^^♪
電線音頭「ツバメ版」で踊りたくなりますよ!
♬ツンツク、ツクツクツ~ンとね♬

マッシュポテトと自家製野菜使用のミートソースにかけチーズまでと、
美味しそうで、金沢まで匂ってきます。裏山シイタケ!!!!
自分は茄子は苦手だけど食べれそうな気がしました。
ウーバーイーツ(今や死語?)で送ってくだしゃんせ。

それと、お孫さん3号の誕生、おめでとう~🎉💐🎉

もう、白けたオリンピックよりお孫さん一筋ですね。
シェリーちゃんも待ちわびているのかな。U^ェ^U/
コメントへの返答
2021年7月16日 9:33
トホホのおじさん🎵
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます!

こんな巣から顔を行儀よく並べて出しているところは初めてみたんです!
えぇぇぇぇーーうそぉ~って喜びましたww

すずめがサンバじゃなくって💦三羽でしたねぇ~
思い込みでほんとにツバメだと思っていました(;´д`)

裏山シイタケに笑いました
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

なんと!茄子が苦手?
まぁ懐妊した娘と一緒だ(笑)

(;゚д゚)ェ....ウーバーイーツってもう死語なんですか?💦
どんどん世の中が進んでいきますが、自分たちの暮らしは穏やかに気持ちのいい時間を重ねていきたいですね!

アキレススティックを探しに行こうと思っているけふこのごろ・・
( ̄▽ ̄)v
2021年7月15日 19:52
セイラたまんコ~、こんばんわ~♪
こちらは、土曜日頃に梅雨明けだとか?
更に暑くなりますね…w

ワクチン2回目が終わりましたが、1回目より痛くなかったっすよ(笑)
でも、今、コロナのクラスターが発生している状況で、自粛は継続ちうです

野菜作りにうんまそうな料理の数々…
我が家は、今、ニガウリとトマトですかね…?
トマトはカラスに狙われましたので、ネットを掛けて対策しております。
赤くなってそろそろかと思っていると、チャッカリ横取りされるんですよね…

しかし、3人目ですか…今時、エライっすね♪
それも不妊治療の傍らなんて…
子供を産み育てるのは大変ですが、子供が大きくなるとその分、楽しみが増えますからね
家族に乾杯!🍻💗
コメントへの返答
2021年7月16日 9:40
熊ちん🎵
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます!

梅雨中は、いつもの眩暈も酷くて体調悪かったけど梅雨明けと同時に夜中も眠れるようになってo(^ヮ^)oわーい★と言った矢先、暑さにてしかめっ面しています。(;´д`)

ワクチンの副反応は若い人ほど高熱が出るみたいだね。
家の向かいの65歳は39度二日で死んでたって!
隣の80代夫婦は眠くなったくらいでなんともなかったって
\(◎o◎)/!
ワクチンは、感染するし感染させるから自粛は変わらないね。

私は打ちません。

そうかぁ~トマトはカラス除けが必要なんだぁ~( ..)φメモメモ

はい、よくぞ3人目挑戦してくれたと、頭を撫ぜ撫ぜしてあげたいです。
そだねぇ~育児は戦争でものちに愉しみは倍増だね!
ありがとうございます(^Д^)
2021年7月15日 20:32
こんばんは聖羅さん~(^_^)ノ
娘さんご懐妊おめでとうございます(≧∀≦)
宴や宴~ ゚∀゚)ノБ□ カンパーイ

夏の元気なご挨拶~って
日清サラダ油セットですな(違うか…
ワタクシ的にグッときたのが
余った餃子の皮のおつまみd(-∀-●)
余らないのでこの為に買ってきます( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2021年7月16日 9:47
shiromisoさん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

孫の命芽生えのお祝いを
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
宴や宴~ ゚∀゚)ノБ□ カンパーイ

なつ~の元気なございさつ~♬
日清さらだ~ゆせっと!
ほんとだ(爆
素麺だと勝手に思い込んでた(笑)

餃子皮おつまみは、すすきのの飲み屋さんでチーズなしのオリーブオイルにブラックペッパーのみトースターで焼いたのがお通しで出てきて、パリパリうんめ~ってさぁ~
それなら、ピザみたいにチーズにタバスコってやってみたら、あーた!止められない止まらないじゃありませんか!!

私もこのために米粉で皮作ろうかなぁ~と・・・
ヽ(* ̄m ̄*)ノ

暑いからさぁ~
お味噌汁ちゃんと毎日飲むんだよぉ~🎵
2021年7月15日 20:54
姉さんこんにちは(^^)

お孫さんおめでとうございます!

健康第一で無事生まれてくるといいですね♪

乳酸菌のアイス
今度なんかお土産グランプリみたいなのに出ます
まあ役人絡みなのと、季節も味方しないから記念受験のつもりでがんばります(笑)
コメントへの返答
2021年7月16日 9:53
新潟が誇るフレミンジェラードの主!ひこたけさん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

孫ねぇ~どうか元気に来年3月頃産まれてきてほしいぞぉぉ💓

勝手にリンクしてすみません💦

へぇ!!
おみやげグランプリ?!
すっごーい🎵
やっぱり乳酸菌という強みがあるので「腸活」としてアレルギーや精神病予防に~って手軽にいつでも購入できたらいいなぁ~♬

記念受験でOKOK!
どこで何があるかわからない。
頑張ってねo(`ω´*)o
2021年7月15日 21:04
えむえむてぃです。

さすがは「セイラ亭」!!!
餃子の皮がそのように変化するとは。。。

1人になり、他の家事はそれなりにやってるつもりですが、「料理」だけは全くダメです(笑)。

「料理本」を何冊か買いはしましたが、そのすべてがLDKで埃にまみれてます(泣)。

「夜の炭水化物抜き」ワタシもやるべきなのか。。。
数値として表れる以上、逃げ道はないようです。
考えるべき問題です。

「新たな命の誕生」
おめでとうございます。

「生命の誕生」というのは祝福、尊敬されるものであって、決して「軽んじられる」ものではないはず。
これをすべての「親」に云いたいと思います。
尤もワタシ自身近親者を「死に追いやって」ますので云えたギリではありませんが。。。

いずれにしても。。。
母子共に健やかに過ごせることをお祈り致します。
コメントへの返答
2021年7月16日 14:15
えむえむてぃさん♬
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

セイラ亭へようこそヽ(* ̄m ̄*)ノ
これはね、すすきの常連だったときに居酒屋のお通しで教えてもらったのよ✨
オリーブオイルと胡椒だけでもトースターで焼くとパリパリの大人のおつまみになります♬

料理は家事としてやらなくても買ってきたりして食べられるもんねぇ。
掃除や洗濯は誰かがやらねばならぬけど💦

でも料理の本を購入しただなんて、偉いわぁ~
今は動画で作り方みれるからわかりやすいよぉ♪

夜は消化能力が下がるから炭水化物はエネルギーとして脂肪になりやすいんだよねぇ。。💦
家は2食なので昼に一食炭水化物を食べてます!
朝はにんじんジュースだけです。

そそ「新たな命の誕生」✨
まだお腹のなかだけど、確実に命ができあがった!

まぁ。物心つくまでは世話など育てていくでしょうけど、ある程度大きくなったら自分の生きる道、生き方は人として自身で選択していくことですからね。

死を選択するのも自身です。

いずれにしても、今芽生えた命はほんと母子ともに元気に過ごして欲しいねネ✨
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2021年7月15日 21:13
ピスタチオのジェラート美味しそう。
西蒲区のタイボーコーヒーのピスタチオジェラートにハマってから、ピスタチオって聞くだけでヨダレが出るんだけど、食べてみたいなぁ。
コメントへの返答
2021年7月16日 14:19
ABBEY ROADさん♬
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

ヾ(゚д゚)ノ゛え
西蒲区にピスタチオジェラードが置いているお店があるの???
んまぁぁぁーー
こりゃ相方にお使いしてもらわねばっヽ(* ̄m ̄*)ノ

なんでしょね、アーモンドのような香ばしさとナッツから出るオイルのふくよかさかしら・・
(*゚Д゚*)え?(笑)
2021年7月15日 21:17
こんばんは。

3人目おめでとうございます。 

また楽しみが増えましたね。



うちも今2人孫がいますが、2人目のゆずちゃんは未だ1か月なので地蔵です。

上の柊くんは まだ言葉が遅いのですが、なついてくれて可愛いです。。

ジジバカ。。(^-^)
コメントへの返答
2021年7月16日 14:23
bkpuriさん♬
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

3人目ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!ございます!!

前にもコメントしましたが、柊くんと同じころ二人目が産まれて、既に次のゆずちゃんが産まれたのが羨ましくてしょうがなかったのです。
娘も欲しがっていたので、「まだなの?」なんて野暮なことは聞けませんでしたしね。。

歳が近いと大変のようだけど一緒に育てちゃえば後が楽ね!

ジジバカ!大いに結構!!
思い切り愛してあげましょう♪
2021年7月15日 23:14
セイラさん、こんばんは~(^^ゞ
いつもお気遣いありがとうございます。(*^^*)
つばめですか~(*´ω`)最近、見かけませんね~f(^_^)私がガキの頃はよく低空飛行で飛んでいたんですけどね~

相変わらず綺麗なお野菜たち♪
んで美味しそうなお料理!
手間を惜しまずに工夫してはるのが
よく分かります。(*^^*)

娘さんに新しい生命が宿ったんですね♪本当におめでとうございます!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
これから暑くなって来るし、体調に気を付けてやってくださいね。(*´-`)
コメントへの返答
2021年7月18日 10:09
ルシファーズ・ハンマーさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

つばめなんて私は新潟に来て初めて見たんですよぉ~
ちょっと感動です!

>手間を惜しまずに工夫してはるのがよく分かります。(*^^*)

その言葉がどれだけ力になるかしれませんっ(‘-’*)
ありがとうございます💓

娘は病院で確定と言われた翌日から悪阻でしんどいそうです💦
毎度酷い悪阻なんですわっ・・

でも新しい命のためならえんやこ~らで倖せそうです✨

いや~あちぃねぇ;
35怒とかアホちゃいまんねんってフーフー言ってます
(;´༎ຶД༎ຶ`)
ルシファーズ・ハンマーさんもご自愛してくださいませね✨
2021年7月16日 8:20
おはようございます!

いつも素敵なお料理をうっとり拝見しておりますが、ご自身で育てた収穫物まで入りますと、想像を絶する喜びを感じます。こう見えて私、昔から野菜を育てることに憧れがありますψ(`∇´)ψ

つばめさんの成長にほのぼのといたしますが、何より娘さんのご懐妊、おめでとうございます!
コメントへの返答
2021年7月18日 10:13
ひっそり走行さん♬
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

レスが遅れて「なんのこっちゃ」と思ってしまいますねm(__)m

そーなのそーなの、自分ちで育った野菜たちなんてもうスリスリするくらい可愛いわよ💓
なんと!
ひっそり走行さんってばそう見えて家庭菜園とかに興味がございましたの?
ヽ(* ̄m ̄*)ノ
プランターから始めましょうよぉ♪

そそつばめさんの成長を見れたから娘にややこが授かったのかしらってちょっと思ってます❤
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2021年7月16日 8:23
おはようございます😃
いつになくハイテンションだったのは、娘さんの妊娠だったんですね。読みながら笑ってしまって…ニンニキハッカッカ…とか、畜生‼️にしおかすみこだよ〜んとかっ‼️爆
おめでとうございます‼️野菜も元気そうで🥦
それで札幌はどうなのよって⁉️昨日から真夏日で、予報見るとこれから10日ぐらい続きそうです😱
そちらも暑いと思いますが、お身体ご自愛下さい。
コメントへの返答
2021年7月18日 10:19
ムーシャさん♬
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

流石、私の気分をちゃっかり察せるようになりましたね(笑)
ニンニキハッカッカ…
畜生‼️にしおかすみこだよ〜

何言ってんだべ`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

札幌の娘もエアコン点けた~って言ってたよん。
うちの自己中おばば(母)はきっとまた熱中症になるぞ・・
エアコンなくても涼しいマンションなんだって
お化けでも出るのかいだよ(`Д´*)

こちらのねっとりした暑さはもうね、一分さえ外に出ていられない(;д;)
早く秋になってもらいたいヾ(´;ω;`)o尸

ムーシャさんも若いけど💦
ご自愛してくださいましよ~~
2021年7月16日 8:25
聖羅さん、娘さんのご懐妊おめでとう~っ‼

しっかしいつ見ても旨そうな料理たち(´ρ`)

ジェラートのお中元って粋ですね!そんな発想全くなかった( ..)φメモメモ 送り先が老人ばかりなので...(;^_^A
相手に失礼だけど、またまた届いたお中元はそうめんばかり(*´з`)
(オレ、そうめんって好きじゃないんだけどなぁ...)

とにかく若い命は日本の将来にもめっちゃ貴重な存在。
大事な事なのでもう一度言う。おめでとうございます!!\(^o^)/
コメントへの返答
2021年7月18日 10:40
七さん♬
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

娘の懐妊お祝いヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

そなの、旨いのよ!私の料理(‘-’*)

ジェラードの贈り物は私も発想がなかったのです。
でもちょっとお高いお洒落なジェラードはお家にいると食べられないので、ほんと粋で嬉しい♪
高齢者でも食べられるうれしいおやつだね(‘-’*)

ほんと、次の世代を作っていくためには若い命が沢山必要なのだ!
でかした3人目で、できれば5人くらい産んでくれないかなぁ~と思っています(⌒-⌒)

暑さ半端なくなってきました、
七さんご自愛くださいましよ~
(^_^)/~
2021年7月16日 9:03
おおおおおお!

おめでとうございます\(^o^)/

孫、いいなぁ・・うちはまだまだ(結婚してないもの・・)
うらやましいです。

桜山ジェラート、ググったら、お高いですね、二重になりたいと思いましたが、一重でがまんします
コメントへの返答
2021年7月18日 10:43
なずやさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

をををををををををwwww
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

うちの息子もまだ結婚していないので待ち遠しヽ(* ̄m ̄*)ノ

そだよね、早く産んでくれると孫と遊べる時間がそれだけ長く・・(‘-’*)

桜山ジェラード検索してくれてありがとう。

その一重で我慢しますに吹いたわぁぁぁー
なずやさん一重だったの?
仲間(⌒-⌒)
でも時々きりっと二重にしてかっこつける顔したりしませんか?
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2021年7月16日 9:39
セイラちんこんにちは~!
まんまとクリック拡大してもた~汗
でもおっぱい見たらセイラさんと確認笑

娘さん、3人目のご懐妊おめでとうございます♪( ´▽`)
コメントへの返答
2021年7月18日 10:45
いっぺーちゃん♬
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

だしょ?
クリックしたくなるよねぇ~(笑)
(*゚Д゚*)え?
おっぱいで認識できるだなんて
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!
たれ杯だよ(*´艸`)

娘の3人目おめでた、お祝い
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2021年7月16日 9:57
おめでた、嬉しいですね!

ピスタチオ味がそんなに美味いんですか?
めちゃ気になる~
コメントへの返答
2021年7月18日 10:53
メガさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

はぁーい💛
何より娘が嬉しそうな倖せ感が伝わってきたことが嬉しい限りです!

名古屋の桜山ジェラードのピスタチオ、どうかどうか召し上がってみてくださいっ!!
一口で「(*゚Д゚*)え」ってなりますよ♪
2021年7月16日 12:09
こんにちは♪

燕かわゆいって(^o^)
有り難うございます
お孫さん、おめでとうございます
シェリー様のアングルもよきに
明けますかねぇー暑いです
月曜日から清津渓谷、予約制になるから行こうか迷ってるけど暑いからなーーー(^ω^)
コメントへの返答
2021年7月18日 10:56
燕羽さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そだそだ燕羽さんだ(⌒-⌒)

娘が病院の帰りに速攻電話くれて教えてくれたことに喜びを感じましたねぇ~♬
また私の血が繋がった人間が一人増えるわけだ
ガハハハッ( ̄▽ ̄)v

シェリー、新幹線みたいでしょ(笑)

清津渓谷、へぇ!予約制になるんですか!
で・・どうなったかにゃ~
暑いけど向かっているかしら・・
(⌒-⌒)
2021年7月16日 12:59
セイラさん*こんにちゎヾ(*´▽`*)ノ

お孫ちゃん、また増えるんですね♬*。
おめでとぅござぃます☆彡
無事元気に生まれますよぅに‼

いつ見てもセイラさんの手料理は美味しそぅだなん(人´Д`*)♡
いつも作る側だから
こーいぅの誰かウチにも作ってくんなぃかな…

新鮮な夏野菜が豊かでめちゃイィですね♪
ピスタチオのジェラードも美味しそー…(*≧艸≦)

コメントへの返答
2021年7月18日 20:28
ふぅさん(⌒-⌒)
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

そそ!!3人目✨
うれちぃわぁぁぁ
まだ2.3ミリらしいけど心拍が確認できたって!!✨

そそ、いつも作る側だとたとえインスタントラーメンでさえ作ってもらったらうれしぃし美味しく感じるよね(‘-’*)

今年は毎日夏野菜を買わずに食べられることに倖せを超感じます!
これは毎年だにゃ(^-^)

ピスタチオのジェラードは初めて食べたのだけどまぢ、びっくりするほどおいちぃよ💛
お試しあれ🎵

暑いから体調気を付けてネ!
2021年7月16日 15:32
こにゃにゃちわ(。・ω・。)ノ

燕ょーく見るとカワイイですね♡(> ਊ <)♡
家庭菜園の良いところは期間限定になってしまいますが、自給自足と野菜を育てる楽しみと料理する時がメッサ楽しいですね✨✨

それにしても素晴らしい料理&料理&料理🍳
流石のセイラ亭大将👍
Hiiroさんのことも考え、炭水化物少なめ!!
素晴らしいです~
一家に一台??謎
セイラさん必要だなぁ~😍😍
コメントへの返答
2021年7月18日 20:32
電飾さん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

そなの、ツバメなんて知らなかったサ💦
こんなふうにきちんと整列して可愛いねぇ~初めてみました(^Д^)

そそ、まさかの実はありがたく・・
どんどん大きく育ってもぐって嬉しすぎるし、それを普通に料理する嬉しさ(;д;)

セイラ亭大将👍・・・(笑)

電飾さんだっておんなじでしょ(^Д^)

いや~暑いね。。死にそうだよ・・
電飾さんはがっつり日焼けしてかっちょいいんだろうなぁ~🎵
2021年7月16日 18:06
🍆🍆🍆に乳酸菌ジェラート❗❗❗

取り乱しました、五郎蔵です。

県内のヨーグルトのジェラート屋さんが突然上京してしまい
なみだなみだの夏の毎日でございました。

そのむかし・・・
リーゼントで焼きそば買うのが大変だった若者は、
油まみれのつなぎでモール歩って
たこ焼き買うの大変な中年になりましたが
あんな綺麗なお姉さんのジェラートのお店だもの・・
ネクタイしてズボンはいて列に並んでみようw

セイラさん亭の千切りキャベツ。
相当な包丁の使い手と察するでござる。
コメントへの返答
2021年7月18日 20:40
五郎蔵さん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

そうかぁ~
上京ってこともありだよねぇ~
私は何故かいつもお好みのお店が閉店とか多くて💦
お気に入りがなくなってしまうの
(;´д`)

ふふ、リーゼントで焼きそば
油まみれのつなぎでたこ焼き✨
次はとっくりセーター着て焼き芋かしら・・ヽ(* ̄m ̄*)ノ

いやはやジェラードの移動販売車であーやって笑顔でお客様対応してみたいねぇ~💛
ネクタイしてきた男性いたら・・
「あなたは・・もしかして五郎蔵さん?」な~んて💓ww

千切りキャベツ
>相当な包丁の使い手と察するでござる。

爆笑だよ!!!!!
スライサーの力だよ
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
2021年7月16日 19:59
こんばんは〜
「振り出しに戻る」じゃないけれど、小さな家族が増えて「まだまだ元気でいないとなぁ…」と若い気持ちになれそうです(^^)
我が家もローカルなほうなので、結構無人販売所があるのですが、そういえば買ったことなかったですねぇ。

今度早朝に買いに行ってみようかな〜
コメントへの返答
2021年7月18日 21:34
かえるGOさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

そだね、血統がw引き継がれて次世代に代わっていく・・・
長老として教えてあげなくちゃ(^Д^)

無人販売所ってほんと良識であればこそできることですよね。
ま、それだけで商売を成り立たせているわけではないのでしょうけど、B級品でも安くわけてもらえるという感じで凄く好きです!

回収に行ったとき品物が全て完売されてちゃんと料金も入っていたらきもちぃですよねぇ🎵
行ってみよう~( ̄▽ ̄)v
2021年7月17日 10:41
おはようございます

相変わらず
美味しそうなお料理の数々

しかも
手際良く楽しく調理されているように感じられます

お孫さん楽しみですよね


うちの孫は遠くないけど
なかなか会えなくて
その間に首がすわっていたり
100日が過ぎていたり
という状況です

コメントへの返答
2021年7月18日 21:42
おきあんさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

旨そうなごはんでしょ(⌒-⌒)
毎日ベットの中で献立を練っていますww

手際は慣れですね。
だいたい3品くらいを同時進行で作ります。

まだね、二人目にも逢ってないの。
でも娘が喜んでいることが一番嬉しくて倖せよ(⌒-⌒)

おきあんさんとこのお孫さん、まだ小さいからね(‘-’*)
もう少し大きくなったら逢って遊ぶ機会もきっと増えますよ💓
2021年7月17日 17:02
料理の腕前がすごいです、工夫がなされていてびっくりです。
ご懐妊おめでとうございます!男の子かなぁ・・・
出産予定はいつでしょうね。
コメントへの返答
2021年7月19日 10:56
ezさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

あぁ・・うれしぃわ✨
そうそうあるもの料理とか栄養考慮した工夫を毎食仕事としている私にはその言葉がほんとに甲斐がありうれしぃです(;д;)
ありがとうございます!!

二人女の子だったから男の子が欲しかったけど、いざやっと身ごもると、どっちでもいい!と、娘も私も思いました。
新しく家族が増えることの素晴らしさって感動ですね。
でかしたと思いまう(⌒-⌒)
来年の3月頃の予定です✨
2021年7月17日 18:29
コンニチヽ( *°ㅁ°* )ノ ワッ!!

関東も梅雨明けと同時に
夏夏夏夏ココナッツ🌴🌴🌴☀☀

はい!体が着いていかないのは言うまでもなく
ひゃっほい!とは行かないのは
去年、夏を体験してなかったんだと(;´Д`)

野菜も沢山取れてるね~。
我が家も茄子🍆とあまとう美人の味噌炒め作ってる。
これ作り始めると「夏」だなぁ~って。

3人目の お孫ちゃん?
2人目のお孫ちゃんが生まれたから
おさんどんに行く予定だったけど具合悪くて断念したのは、つい最近だと思ってたら
あんりゃまあ!3人目~♡

めでたいね!めでたいねぇ(⌒‐⌒)

来年の春にはピカピカ✨の赤ちゃんの誕生便りが来るのね。
コメントへの返答
2021年7月19日 11:10
ユミリン💛
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

身体がついていかないっ
!!!▄█▀█●ダルイ~~
助けてヾ(´;ω;`)o尸

エアコンあるからまだ生き延びていれるけど、居間から出たらクラクラ(笑)
洗濯ものの取り込みなんて地獄
でも花は野菜たちへの水撒きだけは、絶対欠かさず頑張ってます!

茄子うまいよねぇ~
何しても旨い。
昨日カボチャのコロッケを娘に送るために作ったのだけど、私はこのカボチャのコロッケを作ると「夏」って気がします(^-^)

そそ、娘一人でなんとか3人目を産んでくれそうだ(^Д^)
そーなのそーなの・・・
断ねんして泣いたことを思い出す・・

来年3月に産まれる予定だけど、一泊で顔くらいは見に行きたいと思ってるんだけど・・
まだまだ不安(;д;)

なのでとりあえず今日たくさんのおかずを冷凍して送りました✨
せめてもの愛情💓
2021年7月18日 9:18
ぶたさんちに防獣ネットを届けて、晩御飯と翌朝食と手ごねマグカップを貰って、ナビが32時間半掛かるって表示した道を24時間以内で走破した(笑)
「暇つぶしダイエット弾丸ドライブ」
コメントへの返答
2021年7月19日 11:13
楽ちん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

ちょっとぉ~
まさか「あと10分でつくよ~」って電話だけで押し掛けたんじゃないよねぇ~(ーдー;)

晩御飯と朝ごはんを一緒にって
そりゃ・・・あぁた・・・
誤解の六階になるよ💦

楽ちんだって若くみえるけど体力は確実に減ってきているんだから、もうあんまし無理しないでぇ~
ね!
2021年7月18日 10:20
ナスとピーマンの味噌炒めも,鶏胸肉のハムも,時々うちのカミさんが作ってくれます。
暑くなってきたこの時期,さっぱりしていてとても美味しいですね。

4羽目の燕さんは,無事に巣立つことが出来ましたか?

最後になりましたが,お嬢様の御懐妊,誠におめでとうございます。
喜びも一入ですね。
コメントへの返答
2021年7月19日 11:16
jin_eremitaさん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

おおお
奥様と私は似た感性かもしれませぬ(⌒-⌒)

ほんと4羽目のつばめは少し心配だ。。
自然の摂理で置いていかれちゃうもんね。。(;д;)

娘のお祝いありがとう✨
2.3ミリの身体で心拍を確認できているそうです(⌒-⌒)
2021年7月19日 7:52
おはようございます☀️
暑いですね😰
つばめや美味しい食べ物からのめでたいお話でで毎回見応え有りのブログですね
嬉しいですね☺️
新しい生命😊


こんな暑い日はみなさんと一緒に蕎麦食べたいですね😁
コメントへの返答
2021年7月19日 11:19
k@Iくん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

暑くて死ぬ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

まぁーそんな風にブログを見てくれて嬉しいわ💓
ありがとうです( ̄ё ̄)チュッ

凄いねぇ~
しかし不思議だよねぇ~
生命の誕生!!
貴重な大事な命、ほんとにうれしいです✨

んだねぇ~
「うまいうまい」って言いながら一緒に食べたいねぇ🎵

暑さは身体の負担になるので気を付けて、毎日味噌汁一杯を食べてくださいよぉ🎵
2021年7月19日 11:30
宿泊は道の駅で「走る自宅」だよ~
コメントへの返答
2021年7月19日 14:02
うんうん。
わかってるよぉ(⌒-⌒)
2021年8月1日 7:46
セイラさん
おはようございます。

こちらは猛暑が続いています。

異例のコースを辿った台風も去ったのに
ゲリラ雷雨があったり
何となく不安定な天気
それでも
ここのところ毎日
大まかには?晴れなんですけどね笑

せっかくの休み・・
200km圏内なら普通に出かけたんですけど
なんか気力が湧きません笑

今年も丁度?コロナの時期だし
来年あたりからと言い聞かせています
・・・自分に 笑
(下の子が大学卒業したら
本当の自由時間がやってくることを信じて)

第四コーナ-ではないのですが
人生折り返しも過ぎて先が短いと思うと焦るので
人生100年、年齢は考えないようにしています。

天気がいいと
どこかへ出かけたくなる・・
子供の頃から変わらないなぁと思いました笑

もうだいぶ昔
何かの本で読んだことがあります
そこにはこんなことが書かれていたような気がします
「原始時代?、男は外へ狩りにでる
女は家で家事をする」
だから本能的に
どこかへ出かけたくなるのか・・・
今では偏見ですけどね笑

ところで燕さんの巣が小さくない?
それだけ大きく成長したんですね。

これから生まれてくるお孫さん
楽しみですね。♪
ご紹介ありがとうございました。

・・・因みに昨夜はマーボ-ナス食べました笑
バ-ミヤンの「なすみそ炒め」も好きです
自分で作れないし・・
作る気がないだけ?笑
失礼しました。

コメントへの返答
2021年8月2日 14:47
ライトバンさん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

こちらも・・今日は格段と暑く・・3
4℃となっていますが、体感は40怒くらいです

(;´д`)
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

200キロ圏内って凄いっ!!
私なら一泊する距離だな(笑)

来年下のおこさんが社会人になるのですね!!
確かに、本当の大人の自由な時間がやってきますね
(⌒-⌒)

そだね、先が短いと思うと
なんだか焦るかも・・
人生100年だけど、健康で100歳まで生きたいよねぇ~

天気がよいとどこかへでかけたくなる・・
よく聞きますね。
もったいない気がするのでしょう?

昔の男は外へ狩り女は家事
それが効率のよい生活だったんでしょうねぇ。

男は毎日外に出ると7人の敵と戦っているので、帰宅してきたときには、安らげる家庭を女は作りなさい。と
なんかで読んだことがあります。

ツバメの巣、こんな近くで見たのは初めてなので大きさの標準がわかりませんwww

巣立つ直前だったのでしょうねぇ

娘からさっきlineがきて
やっと母子手帳がもらえ出産予定日が来年の3月10日と言われたそうです。
めでたしめでたし💓

そうですか!
バーミヤンのなす味噌、美味しいんだ(⌒-⌒)
私もたまには、人が作ってくれた美味しいものを頂きたーい!



プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation