• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月12日

【追記有】身体に悪い小麦粉を止めて米粉と 風水と庭の花

【追記有】身体に悪い小麦粉を止めて米粉と 風水と庭の花 こんにちは。

聖羅です。


突然ですが、この画像はおトイレです。






私は「鰯の頭も信心から」タイプですので
あれがいいこれが運がいいなどと知ると
出来る限り縁起のいいことをやっては自己満足しております。



最近知ったのは風水のおトイレの様子。


マットを敷く理由は足元で悪い気などをシャットアウト
できるから敷いた方がよいそうです。


なので、玄関マットも外からの悪い気を自宅へシャットアウト
させるために必要なんですねぇ。


そして観葉植物(フェイクではない)などを
トイレに飾ることも浄化作用で悪い気を吸収してくれるそうです。


このトイレットペーパーの上の葉っぱはポインセチアの葉っぱです。


可愛いでしょう。


おトイレはプラスチックのものも良くないそうで
プラの掃除用品などはクローゼット等に収納した方がよいそう。


手を洗う水の落ちる所にプラスチック製の「置くだけ」ってのを
使用していましたが、この度お役目ごめんしてもらいました。


さて次は身体に善い食品。

小麦粉があまりよろしくないと知ってから
米粉などを使用し始めております。


まずは、大好物のカレー!
alt


新潟の米粉で、無添加というの購入してみました。

こちらの画像は頂き物です。



少し辛味が足りなかったのでこちらのスパイスを購入。
alt



一日目カレー(*´艸`)
鶏もも肉にほうれん草トッピングです。

alt





冷凍して数日後のカレー
じゃがいもは冷凍すると不味いので冷凍時は芋無しなので
サラダをポテトサラダにしました。
トッピングはほうれん草と茹で卵
alt


味はまぁまぁですね。


次は、好物のパスタ!

alt


これはネットで購入しました。



alt

茹でています。


ジュノベーゼパスタを作りました。


alt



まぁまぁでした(* ̄m ̄)


小麦粉を米粉に替えてもさほど悪くはなく・・
グルテンフリーでやっていけるってことですね。



ただ、少しお高めで何処にでも売っていないってことくらいですかね。


【追記】

この記事は、怖い・怖い日本の食べ物!・・・(´Д`)ウン!について書いています。


小麦粉がなぜよくないのか、とてもわかりやすく記載されています。↑

体内に入った小麦粉は腸にこびりついてなかなか取れないことを
小麦粉入りカレーが鍋にこびりついたこととうまく説明されています。

腸活が今重要視されているのは
腸内環境のバランスを整えて
綺麗にすることで免疫力をあげることができ
アレルギーや難病を防ぐことができるからなんですね。









庭がやっと茶色一色から少しずつ彩がついてきました。


alt


越してきたときあちこちに一つ二つと咲いていた水仙を
ほじくって球根事玄関スロープに並べて植えたものです。
(この時産まれて初めて水仙が球根だと知りました💦)


今年が一番大きく咲いてくれたような気がします。



さてここに素敵な花が隠れています(^-^)

alt



近くへズームインしてみましょうwww





はい、今が旬の「桜🌸」でございますo(^ヮ^)oわーい★


alt

2輪のみです。



他のつぼみは全て葉桜なんです(;´д`)


でも植えて4年経過して初めて2輪咲いてくれたんです✨



ちょっと感動✨


いいことある カモシカ・・・(* ̄m ̄)




またね(^_^)/~


ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2022/04/12 17:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2022年4月12日 17:18
セイラさぁ~~ん こんにちわ(≧∇≦)

んん~セイラさんが作ったカレーめっちゃ美味しそうです。トッピングを加えて益々食を掻き立てられます🤤🤤

私の自宅の庭にも桜があったら、のんびり眺めながらゆっくり過ごしたいものです(ノ≧▽≦)ノ🌸🌸
コメントへの返答
2022年4月12日 18:24
福さん♬
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

カレーねぇ~にんにくやら生姜やらトッピングやらぁ~で食べたいものを作っています(^-^)
食べたいものを作って食べられることってどんだけ倖せか。。って思うね(⌒-⌒)

食費がないと材料かえねーしw
めんどくさがっていたら栄養あるもの食べれねーしw
何より健康じゃなければ、カレーライスなんて頂けません(^-^)

庭のあるお家が夢でした。
そこへ🌸の木は必須で・・
でも周りから虫がつくとか大きくなるとか難しいとかいろいろ言われながらの5年目です(笑)

自宅でお花見ができればいいねぇ🌸🌸
2022年4月12日 18:03
一つの空間に複数の草木を置きましょう。
「□に木を入れると、困るになるから」と言う理由だそうです。

今日はメッチャンコ暖かかったから、桜がたくさん咲いたよ
コメントへの返答
2022年4月12日 18:59
楽ちん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

口に木をいれると・・・
そりゃぁ
ねずこみたいで苦しいし困るべぇ~💦
へぇ~
なるほどぉ~

教えてくれてありがとう。
トイレの空間にもう一つなんかおこうっと✨

そでしょ。
暖かいとふと後ろ向いてるうちに咲いて振り向いたら
わーって満開とかになっていてびっくりするぞ(笑)
2022年4月12日 18:12
聖羅さんが、鰯の頭も信心から!とは思わなかったw

そんなもん自分で何とかしろ!とか言いそうだもん😆

トイレの時計が目覚まし時計⏰なのが笑える。
Hiiroさんが朝とかトイレで寝落ちするからとか?www
コメントへの返答
2022年4月12日 19:08
ココアさん♬
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
もうそろそろお外が暗くなってきただぁ~

>そんなもん自分で何とかしろ

wwwwそだね。
そうだよ(笑)
人を見ぬく力のある人だからね。ココアさんは(笑)

いや~私はこれじゃないと信じないじゃなくってたとえ鰯の頭でさえ、叶うって聞いたら信心するって意味だよん。
ひとつの宗教とかに拘らないというか・・そんな感じ(笑)

ってかなんかあったときの神頼みは確かにないね。
でも通常生活でこれがいいあれがいいってのは全部試します(笑)

Hiiroさんさ、一緒に暮らして一番引いたのが(笑)トイレの時間なの(笑)
何が起きたのかって心配するくらいの時間です💦

いつもHiiroさんトイレ行く前に聞いてくれるのでトイレ行くけど、それでもまた行きたくなるくらいの時間です(爆

時計は洗面所とかあちこち私が腕時計とかしないから置いてます(⌒-⌒)
2022年4月12日 19:21
小麦粉から米粉?
ビールから日本酒
みたいな?www
コメントへの返答
2022年4月12日 19:34
ヤジキンさん✨
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

すっごい!!

>小麦粉から米粉?
ビールから日本酒

そのものでしょ
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!

なるほど(笑)(笑)

流石だなぁ~ヤジキンさん
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2022年4月12日 19:26
こんばんわ~🌙😃❗

綺麗なトイレですねぇ❗❗😆

そうそうマットは悪い気を吸着するそうですね。😮

でも、トイレは不浄の場所なので、カレンダー(未来が穢れる❔)や、トイレで読んだ新聞や本、使ったらスマホ等をリビングに持って来るのも良くないそうです。😮
コメントへの返答
2022年4月12日 19:43
u-pomさん♬
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

ぁぃ♪ ̄▽ ̄)ノ
綺麗にすることが風水ではまず第一のことですからねぇ~♬
拭き掃除に毎日時間を費やしてます(^-^)

ヾ(゚д゚)ノ゛  え
カレンダーも?
∑(〃゚ o ゚〃) ハッ!! リビングにもってこなければいいのね?💦

トイレ内でカレンダーに未来のことを計画し考えるのはダメだって知ってからはカレンダーはかけてあるだけで予定は考えないようにしています(笑)
(でもあるとチェックするんだよな~ww)

なるほど・・
ありがとうございます!

2022年4月12日 19:38
セイラさん、こんばんはー!

正面の扉は玄関?ですか。

ヒロさんの部屋かと思いましたよ(笑)


戦争の影響で殆どの物が値上がりするのでしょうか?

ウクライナの民間人の事を思えば大したことない!から、何とか乗り切りたいと思います!

来年9月まで働く事になりましたー!

コメントへの返答
2022年4月12日 20:16
ことしさん♬
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

そうそう!
正面の玄関の扉がヒロさんの部屋なんさぁ~・・

なんでぇ~やねん(笑)

小麦が値上がりしてもいいもんね~って思いました💦
でもこのいろいろな値上がりが元に戻るのにもかなりの時間を要するらしいから物価がきびしぃ~ってことだね、、

そだね、ウクライナの民間人の方々は食べたい食料さえままならない・・・

ところで・・なんですと?
引き止められ延ばされ~
またもや・・引き止められましたか!!!
んもうっ ことしさんが必要なのよっ!!会社には(⌒-⌒)

これでまた定年後の焼き鳥や経営とかワンコ飼うとか遠くなりましただなぁ~
...( = =)トオイメ

2022年4月12日 19:38
セイラさん、こんばん...(っ’ヮ’c)♪

お庭の桜で春を感じる…
とても素敵で贅沢だなぁ(^^)

ほぼほぼ無信仰なのでトイレのお話は参考になりました。
コロナ禍ってこともあるけどマット類は撤去して無いし~
プラスチックまみれだし~
もちろん、置くだけなんちゃらも健在です(爆)
ちなみにペーパーホルダーはうちも横に2個並んだ同じタイプですが、左右で誰用って暗黙のルールがあります。家族でも紙の硬さやシングルダブルって好みが違いますもんね(^▽^;) ←私、ダブルでソフト派でございます(笑)
コメントへの返答
2022年4月12日 20:25
ダブルのソフト派ぽにょっちさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

いや~ぽにょっちさんってほんと頭善い面白いひとね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

そだねぇ~
家の2輪の花じゃぁ~花見は無理だしww・・でもすっごくうれしぃ春の訪れ贅沢ですネ!

マット撤去しましたか!
確かにウィルスやほこりがたまらず清潔だよねぇ~

でもね、想うに、靴下履いていたらまだいいけど、スリッパや裸足だと床は油汚れになるのでマットがあるとマットの部分だけでも綺麗なので、なるほどなって思いましたわ。

その置くだけなんちゃらでわかってくれたのが・・あたしゃ~うれしくってね`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

してしてペーパーフォルダー
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!
そうなのそうなのウケルわぁぁ
家も手前があたし、奥が相方と暗黙の了解になっています(爆

紙の硬さとか・・ウケル

いや~意外とそういうかゆい所に手が届くようなこんなお話って誰もが理解できて面白いネタかもしれません( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2022年4月12日 19:53
こんばんは(*´∀`)♪

自分も疲れてる時なんか小麦粉料理取ると何か合わないです😥💦

米粉カレーは知りませんでした❗
新潟県のストア行ったら有りますか❓(笑)

夕食何にしよう⁉️(笑)www🤣
コメントへの返答
2022年4月13日 9:49
ルサールさん♬
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

疲れているときの小麦粉が身体に合わないとは!!
身体が拒否していることがわかる敏感な身体なのねぇ✨
凄い(⌒-⌒)

アレルギーとか強く出るそうですよ。。

米粉カレールーは生協のパルシステムで購入したんですが・・
スーパーではみた事ない気がします💦
JAのお店にあるかも・・
通販はあるようですよ!

夕飯何にしたのかなぁ~ww
家は夕飯に炭水化物は頂かないのでカレーは昼でーす♬
2022年4月12日 20:17
こんばんは聖羅さん~(^_^)ノ

お察しの通り(笑)私は
全く風水に興味ありません~が
なんとなく良さげだとは
思っております(≧∀≦) 

米粉のパスタなんてのがあるのですね~
食感はいかがですか?
モチモチ感強いのかしら~

4年越しで咲いた桜2輪(o゚▽゚)o
イイことありますよ~(^^)v
コメントへの返答
2022年4月13日 9:55
shiromisoさん♬
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

うんうんラーメンのように、風水大好き!なんて
いうわけないと思う(笑)

風水は基本綺麗に清潔にしておくと福がやってくるってことだと理解してますσ(^_^;)

だからなんとなく良さげと感じているshiromisoさんって意外と勘がいいというか・・・
当たりです!🎯

米粉パスタは、色が米色しているせいか少し違和感があったけど目をつぶって食べたら気が付かないかもしれん(笑)
モチモチはもち米を使っていればするかもね
(〃^∇^)o_彡☆
餃子や春巻きの皮も米粉のがあるんだよん。

>イイことありますよ~(^^)v

(*μ_μ)ィヤン
shiromisoさんって優しい♪
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!


2022年4月12日 20:51
こんばんは~♪
グルテンフリー!お疲れサマ(^o^)
信じて進むのも有りだと想います♪

おぉ~葉桜の隙間に花びら2輪(^o^)
けなげさに感動ですね!
来年は花びら一杯の予感~
苦節4年で花開く!ですネ(●^_^●)♪
コメントへの返答
2022年4月13日 14:47
梵天さん♬
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

グルテンフリーすることで腸活が一番効果あるんですよぉ(^-^)
小麦粉の蓄積が恐い病気になりますからねぇ~💦

🌸・・苦節4年(^^;;
もう一輪も咲かないと思っていたので感動しました。
葉っぱだけでも緑なので諦めていたんですよぉ♬

ヾ(゚д゚)ノ゛え
来年いっぱい花が咲きそうな予感ですか!!
うれしぃ~~~♬
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

こたさん仁君の黒のブラジャー
ナイス ( ̄一* ̄)bでした♡
2022年4月12日 20:52
セイラたまんコ~、こんばんわ~♪
今日も暑かった~w

トイレ…あけっぴろげですか?(笑)

米粉のパスタ…ビーフンとは別物?

水仙…ニュースでニラと間違えて料理し、食べた子供12人が食中毒だとか?
他人から貰ったモノを栽培していたそうな?
花が咲かない水仙って有るのかしら?
しかし、いくら似ているとはいえ、よく見れば全然違うと思うのですが…?
コメントへの返答
2022年4月13日 15:06
熊ちんこ(^-^)
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

トイレ・・
ご名答様✨
あけっぴろげ~の
いきなりピンポンと同時に玄関の扉があいて宅配のにぃちゃんと眼が合うという恐ろしい平和な時💓

ビーフンがパスタですって?
何を仰るうさぎさん!ビーフンなんて大昔からあるや~ん
で・・検索・・・






ほんまや・・・・( ̄□ ̄;)

米粉パスタ・・・米粉ビーフンやん
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

ただビーフンは細くオイスターなどで味付けして頂くけど米粉パスタは小麦パスタと同じくらいの太さがあるのだっ
ってことくらいの違いかしらね(笑)
なるほど・・

今朝幼稚園児が水仙とニラを間違って発熱嘔吐ってとんでもないニュースやっていたね。
でも「ニラだから」って信用できる人に言われて苗をもらったら信じるだろうなぁ~

水仙としての発育が悪ければしょぼい葉っぱでニラのように見えるんですってね。
しょぼい育成だから花も咲かなかったのでしょう。。

違いは葉っぱを切った時の匂いが一番わかるそうだね。
そりゃそうだろ!ニラニラだからね~(笑)


2022年4月12日 20:58
こんばんは!

お!私も今日はカレー作っていました。市販のカレールーや小麦粉を使わないスパイスカレーにしましたよ^o^

パスタとパンはどうしても小麦粉のものを使っちゃいます^^;
コメントへの返答
2022年4月13日 15:12
猫好きさん♬
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

おお
猫好きさんが作るスパシィ~なカレーはなんとなく想像ができるほど旨そうだ✨

パスタもそんなに悪くなかったですよ(^-^)

パンわねぇ~
米粉パンはちょっと硬いよねぇ。。
でも身体に悪さする小麦粉と思えば、米粉パンでもいけると思います(笑)

それより外食されたときは
一流レストランでは小麦粉だらけで避けることはできないでしょうねぇ~(^^;;

2022年4月12日 21:36
こんばんは。

うちもつい最近、相方がうちのトイレ。。

と 何やらどこで仕入れてきたのか 紙(うちは毎年カレンダーをトイレ内に貼ってました)

は悪い気をため込むから良くない ということで、カレンダーを外し、
やはり 観葉植物が良いとのことで、1年ほど前100均で買ったやつが
大分成長してきたのをリビングからトイレに移動しました。

(^-^)
コメントへの返答
2022年4月13日 15:21
bkpuriさん♬
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

ウケルわぁぁ!!
bkpuriさんの奥様ってあたし?(爆

だって枕だってそうだし・・
似ていると思いませんか?ww

カレンダー自体が予定を考えてしまうからよくないらしんだよねぇ。。
家はカレンダーに( ..)φメモメモをしなくなっただけでトイレに貼ったままです💦

100均観葉植物ですか!
1年も育成したのなら立派になられたでしょうねぇ♬
いいね~100均観葉植物・・
📝メモ
2022年4月12日 22:04
あれからもう4年ですかぁ。
もちろん、その時のブログ、読んだことを憶えています。

心と身体に良いこと、色々やっていきたいですね。
コメントへの返答
2022年4月13日 16:51
F355Jさん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

4年とかってあっという間なんだねぇ。。
若い時はつきあって4年経過したら別れないとかって変なこと言っていたことを思い出した💦

そそ身体のためには心がまず健康でなくてはなりませぬ✨
愉しんで気持ちよく色々やっていきたいですネ✨
(*´艸`)
2022年4月12日 23:40
これぞ「すいせんトイレ!」なんつって(;^_^A

こんばんは^^ 分ります!「食」以外にも「ナニカ良さ気なモノ」を生活に取り入れてみる。ってメンタル面にもイイよねっ(^^♪

コメントへの返答
2022年4月13日 16:54
七さん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

すごっ!!!
七さん頭の回転よろしおます✨
このブログタイトルはまさに「水仙トイレ!」
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!

そーなんですっ
なんでもこれがいいってものを取り入れると安心するんですわ(笑)

いいことしているからいい気になっていいことが起きるって思うのよね(⌒-⌒)
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2022年4月13日 4:43
おはようございます

個人的には風水は
不思議な力というより
経験則に基づいた根拠がある法則なのだろうと解釈しています

北海道の桜は月末になりそうで
うらやましい限りです



コメントへの返答
2022年4月13日 17:01
おきあんさん🎵
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

風水って基本、掃除などで綺麗にしておくと良い気が入ってくるとされているので、おきあんさんの仰る通り不思議な力ではなく当然の法則だろうと思いますね!

汚れて不潔にしているお家では善い神様がやってくるわけないし、自分らも鬱陶しくメンタルヘルスは良くないよね💦

表札やポスト、玄関を毎日拭き掃除しているといい知らせがくるって聞いて拭いてる最中によく「やったー💓」ってものが到着することが多いです(爆

札幌昨日は暑かったようで・・
また急に寒くなったりして自律神経のバランスが取れずちょっぴり不調ですが・・
どぞおきあんさんご自愛くださいませね👋

2022年4月13日 6:53
小麦粉大好き人間としては
これは無理。。。(^-^;
トイレのグリーンはやってみよ♪
プラスチックは好きじゃなく
でも便利なんで台所とか
アチコチで使っちゃってる。;
桜が羨ましい・・・^^
我が家はまだまだ先かなぁ。。。(^-^;
コメントへの返答
2022年4月13日 19:03
ぶたさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

アレルギーとかいろんな身体に悪い諸症状の原因が小麦粉を食べてきた蓄積であると言われているのでなんともないのなら小麦の耐久性があるのかも(* ̄m ̄)

プラはトイレがよくないらしいから・・ブ〇ーレット置くだけを陶器にして中だけを交換するタイプにしてくれたらいいのにな~って思うのよね。
ぶたさん商品特許ってか陶器で作って小林製薬に売り込んだらいいのにって思ったりして・・💦
グリーンは百均で小さ目のトイレに合うのもあるみたいだね✨
2022年4月13日 12:22
皆さんですね・・・・・

小麦粉が体に悪いって考えが

酒・タバコと同レベルな考えなんですな!

ま・大抵ですね・・・止められないと言いながら

アレルギーやら通風やら・その他諸々の

不治の病?で苦しんでいられるようで・・・

ま・99%断ち切った人間だからいえるんですがね

(´Д`)マジ!
コメントへの返答
2022年4月13日 19:11
イソメさん🎵
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

はいはーいイソメさん呼びましたよ~~~✨

イソメさんのブログ発信から私は小麦粉の正体を知ってしまったわけなのだ・・
教えてくれてありがとうです(o*。_。)oペコッ

うん・・実際小麦粉が原因だということを自ら・・己から知らないと気が付かないと無理な世の中だと思うのよねぇ。。

薬や添加物などの化学物質も長年の蓄積で人間の身体ダメにしてます。

ワクチンしかりです。

どうか健康のために金銭にまつわる商品や薬などに洗脳されないよう正しい知識を得てもらいたいですね。。。



2022年4月14日 1:42
えむえむてぃです。

「トイレにプラスチック用品はNG」
「小麦粉よりも米粉」

目からウロコの「生活の知恵」を頂戴致しました。
感謝致します。

ワタシも一人暮らしのため、家の中のことにも気を配らねばならないはず。
しかし、ルーズな性格のためか、やはり億劫になっちまいます。
結果的に「ゴミ屋敷状態」です。

少しずつでも片付けていきます。
コメントへの返答
2022年4月14日 8:36
えむえむてぃさん🎵
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます!

トイレは風水的にねぇ~
ま、玄関とトイレ、他水回りを清潔に綺麗にしておくと善い神様がいらっしゃって運気が善くなるそうですよ✨

脱小麦粉は意識しないとふいに大量食べているのよねぇ~
揚げ物の衣~ラーメン~そば粉10割じゃない蕎麦他麺類ほぼ~クッキー等お菓子類~ケーキ~パン~たこ焼き~お好み焼き~調味料~きりがありませんっ・・💦
でもだから昔にはなかったアレルギーとか腸がやられてだるさとかあるみたいよぉ~

ま・・頭のどこか片隅にインプットしておいても無駄にはならないと思います(⌒-⌒)
2022年4月14日 19:48
聖羅姐さん♪ お疲れさまです(^.^)

お久しぶりのコメントですが、大した事は言えず(笑)

ただね、ハッキリ言えるのは、自己満足が全てです、其れが1番ですよ(^.^)
自分が満足してへんのに、他人は満足させられませんよ←持論ですww

ではまた~♪

コメントへの返答
2022年4月15日 8:07
夜サンさん♬
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます!

お久しぶりですねぇ♬
コメントありがとうございます!
うれしぃです✨

運気がよくなることをしている(* ̄m ̄)
身体に善いものを食べてる(* ̄m ̄)
身体に悪いものをできるだけ食べなてない(* ̄m ̄)

もうまさに自己満足満喫でっせぇ(笑)

他人を満足させるには、わかりやすい根拠をもった説明が必要ですね(⌒-⌒)
エビデンスですね💦
ゆる~く愉しくいきたいです✨
2022年4月14日 22:16
セイラさん、こんばんは。
五郎蔵です。

毎年、お正月に昔ながらの
ぺったんぺったん・・のおもちをいただいて
包丁で切り分けるのが私の役目で
そこで餅取り粉と出会いました。

あれから30年・・
いまだに【あんかけ大好き】の文化から
抜け出せていません。

片栗粉やコーンスターチ、上新粉の
作り出す美味しさは懐が深すぎます。

私も年齢を重ねて、普通の唐揚げは
1個でごちそうさま・・なんですが
【竜田揚げ】になると、油が悪かろうが
本調子でなかろうが、ぱくぱくもぐもぐ可能。

いちど・・どこだったか・・札幌の叔父に
ジャガイモのおうどん食べさせてもらった記憶があって。
子どもの頃でしたので、鮮明ではないんですが
探し出してもう一度食べてみたいと思うとります。

・・・って、ジェノベーゼっ❗
自然に顔がほころんでしまうぅぅぅ。
明日の昼はそれにしよっ。
コメントへの返答
2022年4月15日 8:20
五郎蔵さん♬
おっはようおっはよう~~~かん!

お正月に臼と杵での餅つきって素晴らしいねぇ~
私はそんな思い出はもってなくてよ~(;´д`)ウラヤマシイ

餅取り粉\(◎o◎)/!
まさに米粉だねぇ!!

そそ小麦粉じゃなくたって片栗粉やコーンスターチ、上新粉がとろ~りをかもしだしてくれるのよね(^-^)

竜田揚げは肉に味付けて片栗粉だねぇ~

じゃがいものおうどん✨
でんぷん粉だね(^-^)

おおお
どなたも触れなかったジュノベーゼ(笑)
実はこの半年間に旨さを知ったのですσ(^_^;)
ハマってブロッコリーとじゃがいも炒めもするようになりました(^-^)

家の今日の昼は。。。
お隣から昨夜頂いた小麦粉を使ったであろうカツです
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

2022年4月15日 18:11
こんばんは★

やだもぉ~!!
「グルテンフリーの世界ようこそココへ クッククック」だわさ^m^

小麦は精製された物だから体に良いことは無いから摂らないに限るけど
外に出たら中々ねぇ・・・

パスタもカレールーもシチューもね
スーパーに売ってるのよ!!

アレルギーの売り場に行ってみて下され。
そこは正にパラダイスだからぁ(≧▽≦)

パスタは「ひえ」や「あわ」のパスタもあるよん。
味も重視するなら「全粒粉」のパスタもオススメ♪

小麦も精製されてなければ体に悪くないみたい。
って言っても日本人の体に合うかは・・・(アタシは好き)
パンもブランパンとか ふすまぱんは好きなのだ♪

揚げ物なら「玄米粉」もいいよ~
玄米信者のアタシです (笑)

ってかさ、こんな話したら一晩でも足りない~
でも、たのちぃ❤
だって、こんな話が出来る みんともさんが居るんだもの~
(((o(*゚▽゚*)o)))

中々 分かってもらえない・・・っつーか
気にしてたら!って思ってる人が多いから。
まあ、お金もかかるしね💦

でもさ、これはもう自己満の趣味でいいと思ってるの♪
何か体に良い品を見つけた時の気持ちったらサイコーなんだもん(*^-^*)

お互いに自己満万歳で生きませう♪

いや~健康オタク万歳ヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2022年4月16日 19:25
ゆーみりん💓
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

あ・・違った

「こんにちは。桜田淳子です」✨

鼻にかかったこのこんにちは桜田淳子ですってたくさん言った気がする(笑)

そうそう精製されるときに悪さをするんだなぁ~
デュラム麺は大丈夫と聞いたよ!

アレルギー売り場・・
確かにパラダイスだね。
近場にあるかしら・・検索してみよ!

ってか、アレルギーになる前に知っていればいいことなのにね・・

簡単に手に入るものはダメだと思えば大丈夫!って思っていてもお土産で頂いたりするとホクホク食べてしまうq(╯ᆺ╰๑)”;

そうなの、こんな話ができる人は少ないです。

一番身近な相方も反対はしないけど「ふ~ん」って感じであなたがやりたいなら・・って。
つきあってくれている程度。

違うんだよね~

一緒にその食品の悪さを知るとかだったら何をどうやって料理して食べようかとか・・してくれたらうれしぃのに・・・

だから結局自己満足の世界にしかならない。

いんだけどね(笑)

いいのさね(。-ω-。)

自己満足の世界でいいのさね!

今日はピンクムーンだよ!
見えるかな
(⌒-⌒)


2022年4月15日 22:46
追記が出来ると・・・・・

初めて知りました!

(´Д`)ワラッ!
コメントへの返答
2022年4月16日 19:39
イソメさん♬
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

いやいや
今、また「トラバック」やってみましたが・・・
イソメさんのブログにトラバックされたことが反映されないんですよね・・

追記だからなんだな~と(;´д`)
最初からトラバックで立ち上げたブログだったらちゃんとイソメさんのブログにもトラバックされたとインプットされるんdなろうな~と・・
すみません💦

2022年4月16日 16:23
カレーはずっと小麦粉なしでこさえているよ!!

最近ハマってるのはパセリカレー。
フライパンにひき肉にカレー粉(スパイスmixしたやつ)火をつける
炒める、トマト水煮(トマト缶)に玉葱麹(コンソメ)にパセリ1束ざく切りにしたのだバーっと入れておしまい

10分ぐらいでできるんだけどメチャクチャ美味しいです!!パセリ感も少なめ。でいて栄養価メチャクチャ高いんですって!!

カレーのスパイスはギャバンとかMIXしたものや手作りカレーキットみたいな簡単なのが売ってます、初心者向け〜

ぜひ試してみて〜〜
コメントへの返答
2022年4月16日 19:45
ポニカ✨
おぃおぃ!元気だったか~い(^-^)

だろうね~ポニカだったらそうだろうな~

(´∵`)え 
なんですと

ひき肉にカレー粉トマト缶まではOK
玉葱麹(コンソメ)→これって凄い💦
玉ねぎ麹ってまず作らないとならないんでないか~い(ーдー;)

でも調べてみると塩麹よりいい味がでる麹になるとな
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

パセリも大好きなんでいいね~

って頑張っているすぐ横から相方が「バリ辛売ってた!」って買ってきたりすんだよね~(笑)


2022年4月16日 18:28
綺麗なお宅ですね。
トイレから見えてる窓?ドア?に風情を感じます。
カレーライス、美味しそうですね。
昔はライスカレーなんて言ったりして!爆
半年前、自分もカレーやシチューを随分と頑張って作りましたが、とうとう芋の皮を剥くのが嫌になり、最近は皮を剥かない野菜を炒めたりしています。
だけど、たまにポテトサラダ作りますよ。これは好物で、作ると食べすぎちゃいます。笑
コメントへの返答
2022年4月16日 19:55
ムーシャさん♬
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

ありがとうです。
毎日拭き掃除しているのでピカピカのお家よ(^-^)✨

トイレから見えているドアは玄関ドアなの。
だから開けっ放しでちっこしていたら宅配にぃちゃんがピンポンと同時にガラガラ~って開けて目が合うという恥ずかしい話(笑)

>昔はライスカレーなんて言ったりして!爆

確かに・・・  爆  だ
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!

前もムーシャさん言っていたよね?
芋の皮をむくのがめんどくさいって(笑)(笑)

でも好きなものなだったらやるんだね(⌒-⌒)

ま:豆(大豆(納豆とか))
ご:ごま
は:わかめ(海藻)
や:やさい
さ:魚
し:しいたけ(きのこ)
い:芋

↑の「まごはやさしい」の食品を毎日食べるように意識してくださいましよ~💓



2022年4月18日 8:56
セイラさん
おはようございます。
「鰯の頭も信心から」
鰯の頭でも、それを信仰する人には大事なもの

「自立している」とは
他の助けや支配なしに自分一人の力だけで物事を行うこと
らしいけど・・

何かを信じる=信じられるものがある。

信じる=頼るなのか微妙ですけれど
頼れるものがある。

・・・
憂鬱な日々でも、朝がやってくる
窓の外の光を感じ
まだ、正常な自分を確認する。

頼れる、相談できる人がいない
この状況
ある意味自立している?笑

セイラさんは感が鋭いので
優柔不断、流されやすい奴だと
見抜いていらっしゃると思います。
そんな奴の言うことなので
(あっ!また、自分を卑下するような事を)
暗い気持ちにさせてすみません。
セイラさんに叱られますね笑

改めてプロフ拝見させていただき
癌を経験・・
それ以降?健康に人一倍努力されている様子が分かります。

癌にもいろいろあるようですが
ピロリ菌
胃がんなどのリスクに繋がるらしいですね。

数か月前
会社の健康診断で再検査を進められ受診
その結果ピロリ菌が判明

除菌のため薬を飲みました
結果、まだ除菌されていませんでした。

現在、2回目の除菌薬服用中
結果がでるまで2か月くらいかかるのですよね。

昔は分からなかったピロリ菌
同じものを飲食しながらも10代の感染率はかなり低いらしい

健康食品・・
小麦だけに留まらず
自給自足できる方向に努力したいですね。

一方的なのですが
何かホッとしたような・・
コメント受けたほうの気持ちも考えず
自分事失礼しました。
コメントへの返答
2022年4月18日 9:34
ライトバンさん♬
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます!

今日は心療内科にいつもの安定剤をもらいに行ってきましたぁ。
自律神経失調症で手足が冷たくて眩暈がして・・具合悪くて。。
_| ̄|○ガックリ・・

ま、24時間具合悪いわけじゃないんですけどね・・
飲むと具合が治るので朝から🍷ひっかけたりね( ̄b ̄)シーーッ!!

何かを信じる力がある人は強いですよね。
特に宗教団体に加入されている人は凄い自信に漲っている人が多いです。
信じる者は救われるのかしらね。
やっぱり。

頼れるものだね。

・・
素晴らしい、正常な自分を確認するだなんてめっちゃ正常です✨

そだね。相談できる人がいないということはどうにか自分ひとりで乗り越えている今・・人生。
ある意味自立しているんだと思います。

一番の自分を理解してくれる人、誰だと思う?
自分なんだよ。

そういう時ね、俯瞰(ふかん)するの。
客観的に高いところから自分を見るのよ。
そうしたら理解しているから自分にアドバイスしてあげたい言葉が沢山出てくると思います。

そうしたら・・
な~んだ~こう思えばいいんだとかこうしたらいいんだわぁ~ってなると思います!
グッ( ̄一* ̄)b

そだわぁ~癌を経験して死を覚悟してから死なずに生きているので(笑)
自分の身体や心を大事にしたと思えたのかな。。

ピロリ菌ですか!
治療して偉いですよぉぉ(^-^)

私なんて健康診断さえもう3年くらい行ってません。
具合が悪くなったら病院に行けばいいと今は思っていてね。。
早くに病原菌を見つけたらその分早くから治療をしなくちゃならないのが損だなぁ~なんて思ってるの(ΦωΦ)ふふふ・・・・

だから免疫力つけるための健康ヲタクに頑張っているのかなぁ~

ライトバンさん、なんかホッとしましたか?
(⌒-⌒)
そりゃよござんすよござんす💓

息子さんとあんな素敵なツーリングできるだなんてどんだけ幸せかしれまシェーンカンバック(^^♪

笑顔でいきましょ。
またね(^_^)/~

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation