• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイラ2のブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

洋食手作り~p(*^-^*)q

洋食手作り~p(*^-^*)qこんにちは。聖羅です。

パートですが、再就職にて働ける・・・
お金を頂けることのありがたさに
再認識した今日この頃・・・



今回は、お餅のピザと
えびクリームパスタ・ほうれん草のポタージュの
メニューでございます(^-^)

先日相方の実家より手作りヨモギもちを
たんまり頂いてきました。



フライパンにこうして載せてお水を
指でペタペタと水分をつけて焼きます。


溶けてきてくっついてきたらひっくり返すw



ほらぁ~いい感じ(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪

焼いている間に、マンピ~・玉ねぎ・ウィンナー・唐辛子輪切りを
オリーブオイルで炒めておきます。(塩・コショウ)



ほんとうはここで市販のピザソースを
塗りたいところだが・・ケチャップで代用(^-^)

その上に先ほど炒めた野菜たちを載せる♥




トマト拍子切りとマヨネーズを載せる♥



とろけるチーズを載せる♥



蓋をしてチーズが溶けるまで歌を歌う(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪

たいてい私はこんな歌を歌いますヾ( ̄〓 ̄ヾ)~~~♪

♪君たっちぃ~キュ~イぱっぱいやぁ~マンコだねぇ~♪♪


出来上がり♪



むにょ~~~ってモッチろん餅とチーズがもっちり~•Ψ(`∀´)Ψ

唐辛子が入っているのでタバスコがなくても
ほどよい辛さサ♪

そして別の日の洋食ランチは・・(* ̄m ̄)

前日にエビマヨ(鶏スープ素とケチャップマヨネーズで
捌いた海老の炒め煮)を食べたのですが
そのソースが残っていて海老の風味がたっぷりで
もったいないので、海老無し海老クリームパスタを
作りました(^Д^)


オリーブ油でにんにく炒めて塩コショウで
ペペロンチーノ風パスタをその海老クリームソースに
混ぜるだけです(^Д^)

ポタージュは、
フライパンにバターで玉ねぎとボイルしたジャガイモを
炒めてコンソメスープを入れ煮て
ボイルしたほうれん草を(私は冷凍していたホウレンソウ)
ミキサーに入れガガガーとどろっとさせ、それを
鍋に移し牛乳を入れ塩コショウで味付けてできあがり♪



マイウ~♪(これはかぼちゃもイケル)


サラダとパン屋さんのパンと添えて・・・




オサレなランチパスタのできあがりぃ~♪


      食べられるコト
      材料があるコト(買えるコト)
      仕事があるコト
      働ける健康な身体があるコト(γは高いが・・(ー’`ー;))

感謝感激雨あられですね!!

天候や気温にて体調を崩しやすい時ですので
身体の調整をしてくれる野菜中心の食事にて
自己管理をして、笑顔で行きましょう♪

Posted at 2015/06/28 11:23:29 | コメント(50) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2015年06月19日 イイね!

健康料理(^-^)

こんにちは。エセ料理研究家聖羅です。


料理したものを撮影した画像のフォルダーが
随分一杯になってきて・・
せっかくだからブログにしよ~と・・・


私は13時45分からのお喋りクッキングという
番組を欠かせません(笑)
恵美子さんの漫才がおもしぃですわぁ~

「小さいころバナナを頂いて家で食べようとしたら
母親に怒られましてね~『外で食べなさい!』と
見せびらかして食べろとね~」など等・・・(笑)

ウケてます(笑)


その中から先日のお昼ご飯を紹介します。

トマトにゅうめん♪【トマト乳Man✨】
◆材料です


トマト2個!!(太っ腹!)
一個はだし汁用にみじん切り
しいたけ
もう一個は具用にざく切り、オクラと共に

仕上げに乗せる大葉(ベランダ菜園より~)

片栗粉  見えないけど玉子w



こんな感じでだし汁を作ります

詳細はこちら◟̆◞̆♡

「え?( ・᷄д・᷅ );・・今日の昼飯はこれだけ・・・??」と

泣きそうな顔をしている、物足りない相方ですから(笑)


玉袋・・・∑(〃゚ o ゚〃) ハッ!! (-_-;)(;-_-)いえいえ



稲荷を作りました(⌒-⌒)

お酢と砂糖をごはんに混ぜて胡麻を振ります。
ほんわか、幸せになる稲荷です・・

旨くて玉乱・・・・`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ






で、満腹食堂のお昼ご飯終わってまた、いってらっしゃーいと
相方を送って~



夕飯の準備です(⌒-⌒)


星が見えるころ帰ってきます。







◆とりささみ・きゅうり・たまねぎのサラダ

とりのささみは器にお酒を振ってラップしレンジで
蒸し焼きにしてほぐします。
全部合わせてごま油・ラー油・醤油・みりんを
混ぜてできあがりおいちぃです!



◆茎わかめとにんじんの和え物

茎わかめは半日塩抜きして軽く茹でた人参と麺つゆに漬けるだけです。

うまくてがっつりいけます。




◆ごぼう・ちくわ・ひじき・にんじんの煮物

だし汁・醤油・みりんで煮ます。常備おかずです。



◆ボイル空豆
焼きそら豆の方が好きですっ・・・(^^;;



◆メインはポトフで~( ̄▽ ̄)v
具材をみじん切りにんにくで炒めた後にコンソメスープで煮るだけですっ


デザートは、先日、頂いたさくらんぼ♪



このたびは和食でございましたので
次回は洋食で・・・( ̄▽ ̄)v



Posted at 2015/06/19 18:55:05 | コメント(48) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2015年05月30日 イイね!

あるもの料理 納豆巾着他

あるもの料理 納豆巾着他

こんにちは。聖羅です。
5月も終わりますね。




五月病なんてもう言えませんよぉ╭(๑¯ํ ᎔ ¯ํ๑)╮



こ~んなBGMで、身体でリズムを取りながら
おいちぃ料理を作りましょう♪

今晩の酒の肴は、冷蔵庫がかなりスカスカ状態から
あるもの料理でございます^_^;


きゅうりを洗って手のひらに塩を少し
ゴシゴシと上下に擦りましょう♥緑が映えるようにネ(///д///)


ビニールを傍においてコロコロ切って入れます。


冷凍庫に擦って小分けにしていた山わさびを常温に
戻しておきお醤油をチラッとかけ


そのきゅうりのビニールに入れて


モミモミします。これは特に何かを想像させる
手触りではございません(笑)
(ゆで卵二個は発見にて興奮しましたが・・・(笑))


空気を抜いてギュッとギュッと閉じて冷蔵庫へ~


はい、お馴染み納豆に、ねぎと辛しと備え付きのたれを
入れて混ぜておきます。



相方のお母様がこしらえたヨモギ餅、たくさん頂いて
冷凍庫に入っております。レンジでちょろっと解凍します。



油揚げに先ほどの納豆とヨモギもちをグィグィ・・・





強くグイグイするとすぐに穴が開いてしまうから優しくチョロチョロ
奥まで挿入です。

(; ̄Д ̄)ハァハァ    


(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ






爪楊枝で蓋をします。かわいい❤

フライパンで油を引かずに蓋をして両面香ばしく焼きます。


注釈:このお料理はなんとっ!「玉袋」という名前だそうです(嬉)`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ    教えてくれた人 ユウのパパ さん(^Д^)



次は油淋ソースを作ります。

長ネギと生姜をみじん切り
ごま油大1~砂糖と水大2~醤油と酢大3
を全部混ぜ混ぜ~
   これだけぇ~♪

これはサラダドレッシングにも  ぐ~♪

さて冷凍していた安い鶏ムネ肉、しかも半分の量^_^;も解凍しておき
塩コショウしておきます。


ビニールに小麦粉を入れて肉をいれ



~~振りフリ~~お尻ふりふりぃ~(^-^)

先日TV観て思わず買ってしまったフライパン(笑)


揚げるほどの量ではない油の量で焼きます。

そうして、先ほどの油淋ソースをかけて・・・



どぅよ( ̄^ ̄)

充分でしょ(笑)

全体図(切り干し大根は前日の残り物)


揚げ納豆のかじった断面♥( º﹃º` )
(ベランダ菜園の大葉を乗せてます(嬉))




まじ旨いよぉぉぉ( ̄▽ ̄)v

一か月一万円生活ってTVでありましたよねぇ
大好きです。

教訓
食材は全て使わず少しだけ残して冷凍しておきましょう♪

急な暑さに体調を崩されませんよう
そしてストレスを発散するために無理してでも
笑顔を作り脳を嬉しいんだ!楽しい♪と錯覚させ
野菜中心の食事を心がけやっていきま ひょ(@^^)/~~~

Posted at 2015/05/30 11:01:59 | コメント(49) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2015年05月11日 イイね!

旬のものを食べるコト◟̆◞̆♡

旬のものを食べるコト◟̆◞̆♡

こんにちは。聖羅です。

一年を通して旬の食べ物がありますが
やはり意味があり旬の物を食べると
「七十五日生きのびる」
「身体の細胞を新しくする。免疫力を高める」
と良いこと尽くしのようです(‘-’*)




ここ数日、頂いた旬の物をUPさせてくださいね。
たけのこ


みん友さんから
「家の裏の竹林でたけのこ採れたから~♪」
なんてめちゃおもしぃ言い方で
5本も頂きましたっ(#^.^#)
(羨ましい環境だなぁ・・・・)



皮をそっとそっと剥いていき・


米ぬかで1時間ほどあく抜き致しました。


その筍を頂いたのが午前。

午後に実家よりお願いしていたフキが段ボールで
届いた\(◎o◎)/
こちらのフキは細いしあまり付近では採れないから
北海道のフキが食べたいとわがままを聞いてくれ
両親が採りに行ってくれたフキです。


山ほどあります・・・わぁぁぁ

フキは、塩茹で3分にて筋をとり

これが難儀です(笑)

ふきは冷凍もできます。
とりあえず作ったお料理をUP!


ふきの白だし煮


ふきと油揚げの炒め煮



ふきを味噌とみりんで漬けたもの


たけのこの天ぷら


たけのこを出汁と塩のみで煮た煮物


定番!たけのこ人参油揚げを
酒・みりん・醤油大さじ2の米3合で
作った筍ごはん!
他、ふきとたけのことわかめの味噌汁♪

おいしぃ・・・・(;д;)

今晩はチンジャオロースを作る予定です。
いやぁ・・・ほんと食に満足できると
人間幸せを感じるものですね。。。

そして・・・新潟の有名な田んぼ


遠くに見える山は、弥彦山です(^Д^)

田植えがGW中にかなり終えた模様です。



食事で健康に気を使っておりますが・・
やはり健診もたまには必要でしょうかと・・
本日、2年ぶりでしょうか・・・健康診断に行ってきました。
腹部エコーで「肝脂肪」となんだか言ってました。(?(。_。).。o0O??

(・・。)ん?

お酒?

いんやぁ~私は好きなもの食べて飲んで
生きていきたいなぁ。。。と
思った本日でございました。


Posted at 2015/05/11 17:15:54 | コメント(60) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2015年03月24日 イイね!

「食べログだよん(⌒-⌒)」

「食べログだよん(⌒-⌒)」

こんにちは。聖羅です。









梅はぁ~咲いたかぁ~桜はまだかいなぁ~♪



梅・・咲いてました!


ありゃ!こんなに咲いているじゃないですか!




今日はいつものレシピ付きお料理を・・


これね真鱈を買ってきたの。どうしようか
迷って・・・蒸した。



ホイルにタラを乗せ他鶏のささみやきのことか野菜を
おいて塩コショウ酒をちらっと振ってレモン汁と
バターをのせて醤油とちらっと昔母からもらって納戸にしまっておいた
蒸し器を取り出し・・・10分






うっめぇ~   でしたよ(⌒-⌒)


菜花も旬なので茹でて切ってビニールに入れて
お酒とみりんと醤油を入れてモミモミすると
ボイルしてお醤油かけるより味がしみ込んで美味しいです。




漬物。



ホタルイカが安かったし皆さんのブログで
見て買ってみた!



でも生で食べると・・・(:.;?;益;?;.)


ダメだな・・私は・・と煮付けてわさびで
頂きました(笑)




そして別日・・昼ごはんにミートソースをつくりました

オリーブオイルにニンニク刻みを炒め玉ねぎピーマン
トマト一個分唐辛子3個を刻みケチャップとソースでグツグツ・・・



どうせだから絡めましょうとフライパンに茹でた
パスタを・・






うますぎる~~~。゚(*´□`)゚。


その夜・・・
鶏胸肉がやすかったので薄切りして湯通し
氷水にとり、舞台となる野菜を用意します。








これはキャベツの湯通しの上にみず菜・カイワレなど
酢味噌を作ります。

酢・お味噌・砂糖


そこに生姜を擦ります。

で・・野菜の上に胸肉を並べ酢味噌をかけて
召し上がります。




次!エビグラタン♪
たまにはこういう子供が好きそうな料理を
男は好みます(笑)



パセリが異常に安かったので買っていて
思わずたっぷりかける(笑)




冷蔵庫の奥にチーズがあったのでちぎって
トースターへ~♪




できあがり?



旨そうでしょ。おいちかったも~んŧ<”(๑´ㅂ`๑)ŧ<”


で、ある日の汗かく辛いカレーライス(笑)



3日間食べました(笑)

そして、本日のお昼は、
夜でもサングラスさんの食べてきたという
あるモノが作りたくて・・・


出来上がりから~




カツ丼はこちらではどんぶりのごはんの上に
キャベツの千切りがよく置かれていますので
真似て・・






これが卵を閉じたところです。
これは北海道民なのでカツ丼と言えば
卵とじです(* ̄m ̄)





これが衣を付けて揚がったところです


同時進行で隣で汁を作っております。




新玉ねぎスライス
出汁80CCくらい・・醤油・砂糖・みりん
大さじ2くらい・・^_^;

そこに、物を投入~

これは揚げているとこね。


その物に衣をつけてます。



そしてその物とは・・・・


























これだ・・・・











肉厚しいたけ`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ




相方は、

「(;゚д゚)ェ....肉じゃないの?」と言いながら

寂しそうに召し上がりましたが・・

食べた瞬間に、

「うまいっ!!!これ、聖羅亭のレパートリーにしていい!」

と絶賛してくれました(笑)

美味ちかったよ。ほんとに(^Д^)
お料理は幸せになります(⌒-⌒)

ぷぅたろうの私なのでせめて
三食のお料理とお掃除だけは
ちゃんとしないと札幌に追い出されてしまうね(^^;;



Posted at 2015/03/24 18:22:59 | コメント(46) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation