• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイラ2のブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

焼肉女子会

焼肉女子会こんばんは。
聖羅です。

今日は、仕事終わって前の職場の友達と
焼肉に「味覚園」
行ってきました。

焼肉が食べたーいと
言っていた私の願いを叶えてくれてね。

面子は、20代一人(娘と同い年)
30代一人
40代二人という4人グループです(^-^)
ついこの前までは私だけ彼氏がいる女でしたが・・笑
彼氏いないキャリアウーマン仲間入りで・・・

私の会社は大通り公園に面してまして
目的地に行くのに
横断したときちょっと「カシャ」と写しました。




ここが彼女らが予約してくれた
「美味しい」と噂の「味覚園」




元彼がいつも焼肉は「塩」オンリーで
たれは邪道だという人だったので
塩以外の焼肉って食べたことなくて・・
でも友達は「たれ!」というので
便乗して食べてみたら「たれ」も美味しかったです。

「おいしぃ」「おいしぃ」の連発でした。

食べ放題飲み放題の3500円です。

良いだけ食べて飲んで
さて帰り道・・・

一緒に飲んだ彼女達の後姿を盗撮・・




そして自宅付近で
「ムーン」を見て、今日は楽しかった。ありがとうと・・・
帰宅したのでした。


Posted at 2013/07/18 23:14:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 呑み会 | 日記
2013年07月16日 イイね!

オフ会に行ってきました(⌒-⌒)

こんばんは。聖羅です

遠くから札幌にいらしたみんカラ友達がいて
電話で出会うまでのナビして
あー!!愛車紹介であったそのまんまの車だぁー

しかしふっといタイヤぁ(^-^)

迎えにきてくれて宿泊先のホテルまで乗せてもらいました。



ひやぁ~
かっこいい。


いい いい  

んで宿泊先のホテルの横のお店で
お疲れさん。



久しぶりに殿方とふたりでさし
飲みましたよ(^-^)


みんカラという共通の話題があるっておもしろい 笑える。

そろそろ帰りましょうか・・・って
私がチェックのボタンを押したけど
んん?
そのまま彼は外へ出ていって・・

店員さんへ「お会計は?」と尋ねると
にっこり笑って彼を指差して「済んでます」

え・・いつ?・・・

こういうシチュエーションってかっこいいよね。
びっくりした。

私がトイレにいってる間に支払いは済ませて
いたそうだ。

かっこいいね。

また、いつか、お会いしましょ Xさん笑

ありがとうです。
楽しかったです。
Posted at 2013/07/16 23:17:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月16日 イイね!

身体に良いものを意識した料理

こんにちは。聖羅です。
本日の休みは、時間の要する料理と掃除に徹しました。

休みは、お弁当用に、煮ものなどを
多目に作って、冷蔵・冷凍と小分けにして
せっせと作ります。

本日のメイン料理は、
夏野菜のチキントマト煮

東洋医学では、旬のものを食する!ことが強さに繋がると・・
夏に採れるナスやきゅうりトマトは身体を冷やしてくれる。
冬が旬の白菜・大根カブなどは体を温めてくれる。季節に合わせた
作用をするものが多く、意識して旬の農産物を食べることだそうです。


オリーブオイルでにんにくを炒めて
チキン・玉ねぎ・人参・ズッキーニ・トマト・茄子を
炒めます。
これ調理中↓ 大きめの中華鍋です






ここに、ホールトマトを一缶全部入れて
コンソメとケチャップと醤油で味付けて
煮て出来上がり♪(これは失敗しない料理ですね)






とろけるチーズや粉チーズをふりかけても美味♪



料理して暑くなってきたので
昼は、クロレラ麺



これって、冷麦の仲間なんでしょうかね。。
食感は、冷麦よりコシがあります。
クロレラでグリーンになっているところが
身体によさゲェですね。

麺自体を冷やすより
めんつゆに氷をいれた方が
直接冷たくておいしぃ。


さて、一番時間を要した料理は・・





スイカジャムです。

二日酔いに良いと聞き初めてつくってみました。
ウリ科の植物は利尿と解毒作用が高いのです。

皮まですりおろしたスイカをジャム状になるまで
煮詰めます。


ジャムをお湯で割ったスイカ茶です。



これが、
柔らかい優しい味で、「もっとかかって来い!」っと
言いたくなるようなもどかしさで、
なかなかどうして癖になるお茶です(^-^)

明日から毎朝この一杯を飲むことにします♪
(解毒作用でトイレが近くなりそう~~)





Posted at 2013/07/16 18:01:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2013年07月15日 イイね!

母の自慢

母の自慢こんにちは。一歩遅れて
本日より連休の聖羅です。


今日は、母から手伝いに来てくれということで
実家(民宿)に2~3時間5千円のチェックアウト後の
ベットメイクのバイトに行ってきました。

オンボロ民宿ですが、本館はクーラーがあります。
が・・私が担当する別館(ぜ~んぶ)はエアコンなしです。
一階はまだしも2階はうだる暑さっ(´д`)

18組の布団カバーとシーツの取替え
9室の掃除・・すっぽんで(いやいやすっぴんで笑)短パンとタンクトップに
首には白の手ぬぐいを
巻いて・・・(^-^; 
死んでもこの姿は家族以外にはサラサレナイ

汗が目に流れてきて染みた。
『なんで染みるんだ?そうか・・汗には塩分が含まれているからなんだ
だから、汗をかいたら塩分補給しなきゃならないんだ・・』とか
心の中で思いながら無心にベットメイク・・

母がまた喋りながらヤクルトを持ってやってきた。
「あんたはいつもパソコンに向かってばかりの仕事だから
こういう肉体労働は、精神的に抜群だよ!」

ん~・・イマイチ説得力はないな・・
確かにひとりで自分のペースでできることは
ストレスはないね。

ともかく「そうだね」と応える。

一階ロビーなんて恥ずかしくて言えないが
いちおうある。そこには、宿泊していった方々の
色紙やら記念写真が並べているちょっとしたギャラリーだ。



伊藤有希ちゃん(ジャンプ)と母のツーショット
学生時代から毎年うちの民宿に合宿等で
来ていたらしく就職お祝いをあげたら、
お返しにって蓋のついたかわいいカップを二個もってきたそうな。
いいこね。。

絶対オリンピック選手になると私の両親は楽しみにしてます。



原田さんは有名ですね。

伊藤大樹くんとのツーショットもありました。

そのなんちゃってロビーの壁です。↓


さて、本日は、肉体労働で汗かいたあとに
母は、「あんたがよくしているアカスリを私もしたい」と・・
二人で札幌から40分車で移動したお風呂へ・・

まずは腹ごしらえ


イマイチだったこのお弁当のひとつ、ある食材がブラックペッパーが利いて
とても美味しいけど正体がわからなく、私は「うどだ」というと
母は「たけのこだ」と・・
母が「賭けるか?」
私「何を?」
母「マッサージ付きアカスリ4000円の二人分」
私、「乗った!」

店員さんを呼んでこれはなんですか?と尋ねると
聞いてきます・・と厨房へ行った。

戻ってきて

「こちらはたけのこでございます」

わかるでしょっ母のご満悦な表情が!

「あたしを誰だと思ってるの?プロだよ!」

(あなたは私の母です。プロってなんの?苦笑)

「負けた!」と思い切り言ってあげて喜ばせてあげました。
おかげで、超気分よくなった母は、

「気分いいから、アタシがここの支払い全てするから!
あんたより稼ぎいいしね!」

やりぃ~~~~わーい♪♪

この後露天風呂でまた回りに人がいるにも関わらず
何故か露天風呂で話すバージョンは同じで
「アタシが死んだら・・」
またクリスタルと「クリ○○○」なんて暴言吐かれないかと
ハラハラ・・

今日は、自分が死んだら私にロケットペンダントのような
骨を入れておけるネックレスがあるから買ってあげようと
思っていると・・
それが「プラ・・・プラ・・・」(何を言おうとしている??)

「プラチナなんだよね」ほっと安堵・・・言えるじゃん笑

「死んでも、アタシがあんたを守ってやる!」

・・・・・ちょっとこの言葉は感動した。。ありがとう。。。おっかぁ


Posted at 2013/07/15 19:14:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月13日 イイね!

土用の丑の日うなぎ

土用の丑の日うなぎこんばんは。聖羅です。

三連休初日なんですね。
私は今は、シフト制になった環境なので
土日や祝日に動じなくなり・・・

今日は仕事帰りに土曜だからうなぎでも贅沢しようと・・・
買ってきました。
めちゃ勇気のいる贅沢です!
前回の毛蟹より勇気がいる値段だったけど・・

毎日一生懸命まじめに働いているんだもん。
土曜のうなぎの日くらい
ビタミンA豊富なうなぎを買ってもいいじゃんとか・・

でも、さっきネットで調べて
「土曜」ではなく「土用」って知って恥ずかしい大人で
どよよ~~~んっ笑
今年は7月22日と8月3日が土用の丑の日らしいですね。

日本では土用の丑の日に、
暑い時期を乗り切る栄養をつけるために
鰻を食べる習慣がある
とな。

まずは、明日のお弁当用に
冷凍していた白ご飯の上に半分切って載せました。


今度は冷凍ではなく冷蔵庫に収納。

これとサラダ山盛りを明日会社に持っていって
冷蔵庫にいれておき、昼にレンジでほっかほっかにして
食べることを考えると昼飯時がもう楽しみ(⌒-⌒)

うな丼弁当

そして、本日の晩酌



右下にあるのは大根とパプリカのピクルスです。
寿司飯をつくるときのように、酢と砂糖を混ぜたものに
材料を漬けるだけで簡単ピクルスが出来上がります。
保存料も着色料もなし。
ピクルスというか酢の物だな笑

パプリカ・・赤いピーマンは
一番ビタミンCの豊富な食材なので
がっつりとりましょ。

んでもって、この暑さに負けない
身体を食から作りましょうね( ̄ω ̄)
Posted at 2013/07/13 20:20:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 3 456
78 9 10 1112 13
14 15 1617 18 1920
2122 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation