こんにちは。聖羅です。
紅葉を見に行紅葉(イコウヨウ)・・・(__)
私でも綺麗に観える撮影ができた
見玉公園です。
TVで健康食品の合間のCMで見て『行きたい』と
相方にお願いして日曜に行ってきました。
途中のコンビニで飲み物を購入したら
くじ引きがあって♪
マスカット杏仁ゼリーが当たりました!
なんであっても当選すると嬉しいものです(笑)
見玉不動尊から・・
延命水ですって\(◎o◎)/!
近くのお土産屋さんには空のペットボトルがあり
延命水を汲むのにご自由にお使いくださいと・・❤
ここは、メグスリノキという木がありまして
その木を煎じて飲むと目と肝臓に良いとのことで
800円で購入しました。
さっそく家で煎じてみましたが・・
木材を呑んでるみたいでうぇ・・・(:.;≖;益;≖;.)
健康茶とブレンドして飲みました^_^;
次はTVで見たあの光景よ!と
見玉公園へ ほぉら~見たまえ(* ̄m ̄)
いや~素晴らしくて無言で勝手行動でした(^-^)
池にはオレンジ色の魚が・・金魚?鯉?
絶景を思うまま激写ですねぇ。自己満足ですが。。
ぼーーっと見てました。
お腹も空いてきたところで相方が
事前に調べていてくれていた「ぽぱい」という
お店に行ってみました。
お勧めスポット
私は日替わり定食の醤油ラーメンと中華ごはん
「ごはん小盛りでおねがいします」と・・・
ラーメンは、昔風というジャンルに入ると思いますが
意外と麵も味に主張があり「おいしい♥」と言えます!
中華ごはんは更にこの半分残してしまいましたが・・・(__)
値段は750円のところ小盛ということで720円と
なってました。
なんて良心的なんでしょ・・
ドリンクバー~お味噌汁等フリーです!
相方は「ぽぱい定食」880円
隣の席のおそらく60代から70代くらいのご夫婦でしょうか・・
ぺろっとお二人とも平らげており\(◎o◎)/!ビックリしましたが・・・
相方はかなりおなか一杯になったらしくしばらく
お腹がが苦しいと言ってました(* ̄m ̄)
その後にせっかくだからこちらの温泉に入いろうと
準備万端でやってきておりんす!
ぽぱいのおかみさんに何処かいいか伺って
行きました。「ゆくらがいいかも♥」と
日帰り温泉タオル持参だと600円です。
少し薄茶色のいいお湯でした。
だっぷり浸かりこのまま眠りたい体調でーす◟̆◞̆♡
相方がここまで来たのなら・・・
貴女に体力が 残っていれば・・・
「日本三大峡 清津峡にいこうか?」と
風呂入ってぐったり疲れていたが・・・(*T_T*)
せっかくのお話を断れなく・・(笑)
もちろん行きたい思いもあり・・
行ってきました。
昔は川沿いを歩けたらしいですが
今は600円の通行料を支払って
トンネルで片道約1キロ歩きます。
途中3か所
渓谷を見れるのですが、全景が見れない部分部分の
トンネルからの見晴は・・・・(。・ˇ◞⊖◟ˇ・)ウーム
お土産屋さんで欲しかった生唐辛子を購入しました!
これは一個ずつ冷凍してずーーーーーーーっと
使えるので大好きなの。干した唐辛子より好き。
もうすぐ冬になる前の紅葉を楽しめました。
寒くなって体調を崩している方がいます。
慎重に・・・また体力あれば元気に
筋トレとかやりましょねー!!
またねぇー(^_^)/~
こんにちは。聖羅です。
家事が一段落して ふと
PCに向かった時、私には「みんカラ」という
知り合いがいるサイトがある。
マイページのお友達更新を見ると
まだ読んでいないみん友さんの新ブログがある。
私が見てもいい。コメントしてもいいという場所が
あるってことよ!
ブログ見てコメントができるという事は
コミュニケーションの繋がりが始まる。
コメントしてレスが来る。
私はコメントはしたい時にしかしていませんが
吹き出したり・・笑っている瞬間がある。
もちろん自分がこうしてブログをUPすると
必ず来てくれてイイネしてくれたり
コメントしてくれたりしてくれますよね。
あぁ・・・オフの世界以外に私は
オンの世界もこうして持っているという事に
ありがたいなぁ・・と
つくづく思った次第でございます。
しかも、みんカラという車のSNSでありながら
私のブログは日常の自由なこと^_^;三昧だ。
居心地がいいなぁ。。と・・・・(^-^)
と、ここまで書いて感じたのは
あたしってオフよりオンがいい?ヲタクとか(笑)
う~む・・・
今まで馬車馬のように働いて
仕事がらみの飲み会しょっちゅうで・・
人に気を使い・・二日酔いばかりで
だからいいのよ。
やっとお家で過ごす時間が来たのよ。
有意義でありがたいのよ。
先日道産子料理をしました。
いくらを作りました。
いくら丼(お昼ごはん)
ザンギ
これはチャルメラ醤油味インスタントラーメン
一袋を丼に半分ずつの(イチオ)ダイエットラーメン(笑)
風水で玄関の右側に「龍」左側に「虎」が金運いいと
知り・・・・
急遽日光行ったときに購入した小さな龍の置物を
玄関右側の壁に貼り付けました(笑)
リビングボードに入っているよりいい居場所に
なったっしょ?>龍様
紅葉の時期ですね。
せっかくの四季を楽しみましょう♪
こんにちは。
聖羅です。
今月は私の離婚のせいで
小学5年で別れた愚息の
26歳の誕生月です。
とんでもない借金作ったり
やくざにおいかけられたり・・どれだけ周りに迷惑や心配をかけ続けているか
わかりません。
今も連絡がないことに胸を撫で下ろしている状態の私です。
もう元気か とか仕事は?と伺うことも恐くて聞けないんです。
ごめんなさい。
「愚息」というのは・・・と気になり調べてみると・・・
「愚息」は決して「私の息子は愚かである」と
悪口を言っているのではなく、
「おろかな自分の息子」「馬鹿な自分の息子」
という意味で、謙虚・謙遜を表しています。
だと知りました。
なるほどやはり子供の頃
母親を自ら失わせたおろなか母・馬鹿な自分で
合っているんだなぁ・・愚息 と噛みしめました。
先日愚息へ誕生日プレゼント1万円と
靴下を2足送りました。(毎年1万円のみが精一杯)
高校時代に私の母のところへ訪れた愚息は
足のサイズが28センチで穴のあいた靴を
穿いていて雨降りだったので足がぐちゃぐちゃで
可愛そうだったと聞かされました。
泣けてしょうがなかったことを思い出します。
その時母が新しい靴を買ってあげたそうです。ありがたい・・・(ToT)
それを思い出すと当然靴下もすぐに穴が
開いているのではないか・・^_^;
で、靴下にしたんです。
送ったのに連絡がこないから・・・
暫くしてlineで「届いてる?」と聞くと
こんな画像が送られてきました。
「去年のからとってあった笑笑 いつもありがとう!
靴下ちょうどほしかった!ありがとう☺」
私からの
25歳の誕生祝・年賀状・先日の地震の支援物資宅配宛名
今年の26歳誕生祝 綺麗に取っておいてる。
もうね・・・
泣けて泣けて・・
あなたにこんな心があってくれた。
母は倖せです。
どれだけ母親恋しかっただろうか・・の証拠に感じた。
今も独りで家族親戚も居ないと同じ。
(引き取った父親も親戚中に迷惑かけ疎遠になってしまった)
苦しくってねぇ。。
ちゃんと食べているんだろうか・・と
いつもいつも思っています。
愚息が愛おしい(;д;)
チャラ男 2013年07月29日
もう3年顔を見ていない・・・
どうか・・元気に歳を重ねてください。
こんにちは。聖羅です。
お元気ですか(^-^)
先月のことですが、新潟に来て
初めて相方とじゃない友達とドライブに
行ってきました!
ヨガレッスンの方々です。
誘われて凄く嬉しかった・・(;д;)
自分の車で行きたかったのですが
女子w3人で行くので高速代や
ガソリン代の割り勘にて
最近購入したという念願だった空色ビートル❤
持ち主の彼女の愛車でレッツゴー 3匹!!(_ _;)
新潟市から2時間は要しましたねぇ・・
長野県との県境ですって!
久しぶりの女子だけトークに爆笑で
ナビ間違ってばかり( ・´ω`・ )
最初の吊り橋 ワクワク
これがその有名な苗名滝かと思いきや
本物は約15分歩くとの事♪
こんな小屋階段も登り降り進みます。
冒険だよヽ(* ̄m ̄*)ノ
こんな山道~
見えてきた!あそこの吊り橋を渡ったら滝の傍に
いけるのね!
雨降ってきたけどへいちゃら♪
(アイコラです(__))
吊り橋から下を見ると
ふふふ♪(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
こちらが苗名滝です。
紅葉時期は素晴らしい景色だそうです。
滝からのパワーを頂く
1時間くらいはここで英気を養いました。
お昼はお約束大人の遠足なので各自弁当持参(^-^)
とても楽しかった(*´m`*)´m`*)´m`*)ゥププ
またこの3人でパワースポット遠足行こうね!と
約束しました(^-^)
新潟で友達出来た感(///д///)
次は、先日10/8 相方と燕市の国上寺に行ってきました!
偶然ですが、当日の新聞にネット供養を実施したお寺と
載っていて 「まぁ”びっくり」
弥彦山の近くですね。お寺への道路は結構山へ登ります。(車)
すぐに目に飛び込んできたのは
「癌封じ・ぼけ封じ地蔵」\(◎o◎)/!
知らずに導かされたのかしらって思った。
うれしくてしょうがない。
友達の癌封じも願う。
ありがたい御姿でございます。
この絵馬をちらっと見ると治してもらいたい
癌の部分を丸く囲い願いを書いていて
ぐっときました・・・(*T_T*)
そして本堂でお参りし・・
樹木葬の見晴台
信濃川が綺麗ですねぇ。。
次は万丈講堂。
(アイコラデス)
この観音様の周りを時計回りに3週すると
(21日間もかかる爆) 3周が正解です(笑)
幸せになれるという・・
相方と二人でせっせと三周 廻りました(笑)
こういうまやかしっぽいのが好きです✨
御朱印は6種類頂けるそうですが
2種類をお願いしました。
なんだかいぱーい御利益をもらえた気分の
国上寺でございました。
その帰りに道の駅国上で野菜を購入し
てまりの♨でお風呂入って帰ってきました♪
久しぶりのおでかけでした(⌒-⌒)
家での庭いじりやのんびりしているのが
最近は好みでしたがたまにはやっぱり
でかけるのも良いですね
嬉しかった ぁぃ♪ ̄▽ ̄)ノ
寒くなる前に行きたいトコ行きましょうo(`ω´*)o
春・夏(2020)(2020.3-2020.8) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/09/07 17:09:19 |
![]() |
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/01/25 08:40:20 |
![]() |
旅・・・・最終 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/02 16:40:41 |
![]() |
![]() |
あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム) 最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ... |
![]() |
ラプラス (輸入車その他 その他) 年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ... |
![]() |
ホンダ リード 【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。 |
![]() |
ホンダ トゥデイ 外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |