• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツジンの"アクアGR" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2023年10月16日

デッドニング(前ドア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
フロントドアのデッドニング

市販のキットを使って施工してみました。
2
エーモン[8302]デッドニングキット ハイグレード(ドア用)


車いじりでよく利用している「エーモン」


「静音計画」などの商品がブランド化していました♪
3
ただどうやって施工しようかなと

そこでショップA⚪︎UAさんのキットをパクri…

参考にさせて頂きました(^_^;)

計算された施工箇所かと思います♪
4
とりあえず現車合わせしながら制振材をカッティング

それっぽくなった気がします。

ノウハウも技術も無いのでこれだけで半日かかりました・・・

とりあえず片側作ればあとは転写すれば反対側のドア用が作れます。

上:インナーパネル用
下:アウターパネル用(若干色が違う)
5
アウターパネルは説明書のように貼り付け

こちらのキットは吸音材のスポンジも付いているので

アウターパネルに貼った制振材の上に吸音材も貼り付け
6
本来別のキットでやるのですが

スピーカー裏に制振材と吸音材を施工しました。

写真撮ったら幅が足りていなかったので後で追加しました
7
インナーパネルには参考にカットした制振材を貼っていきます。

精度が悪いので修正しながら施工(^^;)

前の2ドアを十分に施工できました!

制振材は1枚余りました。

完成する頃には腰がヤバくなりますw
8
仕入れておいた
「ダイケン遮音シート」
「エプトシーラー吸音材」
ドアの内張に施工します。
9
内張に遮音材を並べました。

こちらはシールにはなっていません

とりあえず並べて仮設。
10
さらにエプトシーラー吸音材を貼り付け

こちらは裏面がシールになっているので

遮音材も一緒に貼り付けて固定しました。

忘れて埋めましたが窓の操作用配線を通す穴が必要です。

最初は吸音材だけにしていましたが

音がこもる感じになってしまったので遮音材を導入しました。
11
戻してしまえば何も分かりません

効果のほどですが

多少ですが車内に入る雑音は小さくなっています。

「ザー」が「サー」くらいにはなります。

実際いつも聞いていた音量より

ボリュームを1下げても聴けるようになりました。

あとはドアがかなり重くなりますw

閉める時「バンっ」から「ボンっ」になります。

重量増はあまり好ましくないですが致し方なし・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NSCD-W66 さあこいニコイチ

難易度:

フロントドアスピーカーの交換

難易度: ★★

トゥイーターの取付け①

難易度: ★★

残り2枚のスピーカー交換

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度: ★★

トゥイーターの取付け②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月16日 21:56
マツジンさん、こんばんわ。

遂にデッドニングされましたね。
私も、エーモン[8302]デッドニングキット ハイグレード(ドア用)は気になってましたので施工結果を楽しみにしてました。
リアドアのデッドニングやる時はこのデッドニングキットか簡易版の方を使ってみたいと思います。
コメントへの返答
2023年10月17日 12:53
お疲れ様です!
やろうと思って準備しながらやっとできました!
シートのカッティングで非常に時間がかかりました。
金額は抑えられますがやっぱり大変です💦
ハイグレードとは制振材が違うようですね。
どう違うのかがわかりませんが…笑

プロフィール

「@デイズ乗りの成人男性A さん、ちょっと揺れましたね。」
何シテル?   06/20 22:42
車で音楽を聴きながらぶらぶらドライブするのが好きです! 皆さんのブログ等で美味しそうなものを見るのも好きです♪ おすすめな場所やお店があれば教えてくださ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:39:16
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 12:52:58
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 23:40:14

愛車一覧

トヨタ アクア アクアGR (トヨタ アクア)
2023.9.1 VitzG‘sから乗り換えました! G'sシリーズに乗っていたことも ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzG's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
初のマイカー! 一目惚れでした(≧∇≦) 走るのがとても楽しい車! MTは楽しい♪ もう ...
ダイハツ ムーヴカスタム m.o.v.e (ダイハツ ムーヴカスタム)
初めて乗った車! 親父の車でしたが占拠しました。 エンジンブローして1回エンジン乗せ替え ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド カローラスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
2019年1月25日 納車!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation