• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ru-inの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2010年7月11日

Vベルト&プーリー交換(その3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
Vベルトの新旧。
上が外したもの、下が新品。
キュルキュル音はないものの、繊維が見えてきているし、リブの一部がなくなっていました。
ちなみに新品はJZX100後期用の純正部品。プーリーが一部小径化されているので不安でしたが、純正品でOKのようでした。
2
逆の手順でアルミプーリーをつけていきます。
クランクプーリー以外はともまわりするので仮止め状態でつける。
3
新品のVベルトをつけます。
クーラーのコンプレッサープーリーあたりを残して配置。ベルトの配置はボンネットフードの裏側にステッカーで表示してあります。外したときと同様にテンショナーに工具をかけて右回りで回して、最後のプーリーにベルトをかけます。指の挟みこみ注意。
各、プーリーにしっかりベルトがかかっているか確認しましょう。
4
ベルトがはったところで本締めします。
ただ・・・ベルトの張りだけに頼るとプーリーが空回りして締め付けトルクが足りないような。。。一応、さらに上からベルトを押さえつけて締めてみましたが、少し不安。インパクトあった方がいいかも。
ちなみにオルタネーターはともまわり防止に10ミリが入るようになってますが・・・プーリー径が小さいのでディープオフセットメガネでないと入らない。
それから冷却ファンはボルトのペイントとホールのペイントのマークが会うように取り付ける。
5
最後にテンショナーの確認。
テンショナーの上くらいにインジケーターがあり、範囲内におさまっていることを確認する。
プーリー径が小さくなったので純正のVベルトだと結構ギリギリ。
6
最後にラジエーターを取り付ける。
取り付け後は・・・何度も水でフラッシングしました。エンジン内にもヘドロがたまっていそうだったので。
LLCはトヨタ系メーカーは赤色ですが・・・赤はサビがわかりずらいのでキライ。混ぜなければ赤でも緑でもOKらしいので、水で何度もフラッシングしたあとは緑のLLCを使いました。希釈は目分量。まあ、平気でしょう。
エア抜きは確実に。
ペットボトルをラジエーターキャップ部につけて、いつもこんな感じでやってます。アイドリング10分、2500回転くらいにして2分くらい。で大体抜けてると思うんだけどな~。昔、調子に乗ってふかしまくったら水蒸気が噴出してきたので・・・気をつけたほうがいいです。
7
そんなこんなで、ラジエーター周りも元に戻したら作業終了です。
一応、エンジン始動後、Vベルトにズレがないか確認。
8
ラジエーター関係に無駄に時間を費やしたかと思われる。
全体の作業では4時間くらいだったかな?と思う。プーリーとベルト交換はクランクプーリーボルトが無難に外れれば、ベルトは1本だし、テンショナーがあるので取り付けは比較的簡単と思います。
インプレションは結構、レスポンス良くなった。でも、エンジンのかかりが悪くなったような?走り始め、少し踏み込み量を増やさないとストール気味になるような感じがします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

18ヶ月点検、エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

カインズ5W-50・カストロール10W-50、安物エレメント

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

オイル備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「完」
何シテル?   01/04 17:36
免許は親に無理やり取らされました。クルマなんて全く興味なかったのにいつのまにか・・・ 3箇所を移り住みましたが実家に帰ってきました。クルマはやめよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとりごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 21:22:32
振り返る2015 闇練 in 本庄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 21:46:57

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
3台目のJZX。以前の2台はともに自損という情けない結果。 個人売買にて購入、DIYにて ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
以前乗っていた車。初めての車。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前の会社でヴィッツ使って好きになりました。無駄にRS、無駄に3ドア、無駄にMT・・・仕事 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前に務めてた会社での営業車。会社を去ったのでサヨウナラ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation