• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

原発、放射能関連 最新情報 【重要】

皆様ご無沙汰しております。

現在、いくつかの講演会を拝聴したり、放射線量を調査するNGOの方々からお話を伺ったりと、原発・放射能関連の情報収集などに追われ、ほとんどこちらに手が回らない状態となっておりました。

私が暮らす秩父地域でも、ミューズパークの駐車場など、20,000Bqを越えるホットスポットが点在しています。

通常、20,000ベクレルを越える放射性物質は、地方自治体が引き取らなければならないことになっていますが、空間線量において基準値を超えていないため、地元自治体では除染などの作業を行わないとの方針だそうです。事実、数日後に私自身も同パーク内駐車場にて計測したところ、2.7μSvとなっていました。この数値は、昨年6月ごろの宮城県那須高原に匹敵する数値です。

また、関東では空っ風と呼ばれる季節風が吹き荒れる頃となりましたが、この風に乗って放射性物質が舞い、それを吸入することで内部被ばくを促してしまいます。

しかし、子供たちはめったにマスクをしていません。

そもそも秩父地域は重点調査指定区域となるところを自治体が断ったため、行政による精度の高い調査が行われないという実態があります。汚染の「現実」よりも、「風評被害」という名の「拝金主義」を優先したと言わざるを得ません。残念ながら、同自治体の公式サイトではその「20,000ベクレル」検出されたことが隠され、何も問題がなかったかのような表記がなされています。

現在、福島第一原発では、冷却作業が続けられているわけですが、4号炉建屋内には使用済核燃料棒5千数百本がプールに収められています。しかしプールの強度が次の大地震には耐えきれない状況になっています。万一再び大地震が発生した場合、冷却機能を失った使用済み核燃料は再臨界し、メルトダウンを経て前回を上回る大量の放射性物質を空気中に拡散させ・・・・・もはや東日本も西日本も関係ない汚染地帯を日本列島に形成してしまうことになります。

すでに今回の放射能汚染により、今後10年間に、少なくとも原発から100㎞圏内で10万人、100-200㎞圏内で12万人が、放射線障害によりガンにかかると予想され、実際はこの10倍以上の罹患者が出ても不思議はないとのことです。

『第二のフクシマ、日本滅亡』 in 高知 (「福島原発事故の真相と放射能汚染の恐怖 伊方原発を完全廃炉に!!」)
http://www.janjanblog.com/archives/69787

また、大飯原発が再稼働し、地下に活断層があって大地震が発生した場合、もはや日本には逃げ場所が存在しないことになります。日本のほぼ全土が強度の汚染地帯となるからです。

新聞・テレビ・ラジオでは原発関連のニュースがめっきり減ってしまいましたが、実際は多くの方が想像している以上に厳しい状況にあり、いかに日本のマスメディアや行政府が現状を伝えないか、驚きを禁じえません。

みなさん、十分ご注意ください。
東日本にお住いの皆様、お子様がいましたら、外出時は必ずマスクをさせてあげてください。
必ずです。
ブログ一覧 | 危機管理(risk management) | 暮らし/家族
Posted at 2012/11/28 18:50:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2012年11月29日 0:56
お久しぶりです。
イジメについての記述は興味深いものがありますね。難しいことなので安易なコメントはいかんですが、やはり第一に環境でしょうかね。子供達を取り巻く社会、親、大人など。。子供達はそれらにリニアに反応し、ある種の順応(ネガティブな順応)もありますから、ストレスを抱えた社会がそれを増幅させてるような気がします。それと生理学的には、人や動物も身近に集団中に攻撃対象をおいて、自身のプレゼンス(生き抜く手段)を感じる面があります。なので、環境要因がそれらを暴発させるトリガーに簡単になってしまう。。カウンセリングなどの対処療法も大事ですが、予防的な環境整備が重要ですね。ただ、混沌とした今は、社会にその余裕が無いのもまた現実ですね。。
それから放射能ですが、仰るようになんかこう、忘れてしまっている感がありますね。人にはこれまた、危機感や恐怖心に対して、その持続的作用がなくなると緊張を解いてしまう側面があります。空気中に拡散した放射能の毒性に即効性がないため、どうしてもこうなります。でも、これがこの悪魔の最大の特徴でもあるのですが、この悪魔・・・人が持久戦に弱いことを知っているようで、私は怖くて仕方ありません。
(長文失礼)

プロフィール

「12月初旬、コンビニ扱いの一部ペットボトルに、けいおんのミニフィギュア(ry」
何シテル?   11/25 04:39
マツダ製ランティスが私のお気に入りですが、維持費の関係で、今は一時抹消に。 それでもいつかは復活をと夢みつつ、いつ果てるともない道をぽくぽくと歩いています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS ベルサス ドルチェ&ATRスポーツ(タイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/17 11:32:01
Salvastyle.com 
カテゴリ:The Art
2011/11/16 02:30:09
 
88HOUSE オリジナル タイヤチェンジャー ラインアップ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/28 18:51:02

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2011年12月に納車となりました。 ナビ・ワンセグ付きの、まさに至れり尽くせり仕様で ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
コメントを久しぶりに修正。 埼玉マツダ秩父店さんでメンテしてもらっています。 店長の ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
快適な通勤・買い物・移動式仮眠室機能あり?(笑) NAなので燃費も最高!パステルカラー ...
その他 その他 その他 その他
ドライブの途中で見かけた印象的な景色と、そこに溶け込むクルマ(愛車含む)を切り取ってみま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation