
久々の休日を利用して、横浜へ行ってきました!
うーん、何年ぶりだろう。本当に久しぶりです。
子供たちも大はしゃぎで、横浜大世界のパンダ展では、巨大なパンダのぬいぐるみにタックルをして喜ぶ始末^^;
ちなみに、大世界では中国雑技や舞踊なども楽しめるようです。
時間の制約や家族の体力の限界で、茶杯や茶卓を買いそびれてしまったのは残念でしたが(何をしに行った?滝汗)、充実した一日を過ごすことができました。
関帝廟では来週(2/7)に春節を控えていることもあってか(普段から?なぜか初めて行きました)、実に美しく彩られていました。息を呑むような美しさとは、このことなんですね。
そこにいた係のおじさん(いかにも中華系の方)によると、「関帝の姿は写真に撮ってはいけないけれど、建物ならとっても構わないよ」とのことでした。
たしかに、写真に撮るより、心に留めておくというのも良いかも!です。
クルマは前回同様、中華街パーキングに停めます。中華街に隣接し、9階建てですので土曜日でも割と空いていました。値段も近辺と比較して遜色ありません。一部、割引サービスもあります。
中華街では、手作りのおいしい中華料理と点心を満喫し、お土産を買って後にしました。
中華街へゆくなら、春節祭のある来週末がオススメですよ~。
そして次の目的地へ・・・。
Posted at 2008/02/03 21:27:44 | |
トラックバック(0) |
旅 | 旅行/地域