• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フライフィッシャーのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

気分最高!MAZDAからのプレゼント♪

気分最高!MAZDAからのプレゼント♪マツダから、NEWアテンザのパネルモチーフ(?)と、カタログが届きました♪♪♪

マツダの公式サイトでプレゼント希望者の募集を行っていたもので、応募者全員にプレゼントとのこと。

最近は公私共に痛い日々を過ごしていた私にとって、本当に本当に本当にウレシ~いプレゼントとなりました。

アテンザのカタログをパラパラとめくると…

うっひょ~っ!!

メチャクチャかっこいい!!

どことなくベンツやアウディを思わせる欧州的なフォルムを(国産車なら、ランサーに少し似てるかな~)、もっとスタイリッシュに、もっとアグレッシブにした艶やかなたたずまいを持ち(個人比)、何というか、「こういうクルマが欲しかったんだよ~」と、叫びたくなるような(笑)感動があります。くぅ~たまんねぇ。

さらに、先進のスカイアクティブ技術…取り分けクリーンディーゼルとくればもう…。

この時代に、国産車で、こんなクルマが出てくるなんて…嬉しくて涙出てきますョ。たまらなく、かっこいいです。

あぁ~。こんなクルマに乗れる人、ホント幸せだよなぁ。

妄想ばかりが広がってしまって。

マツダさん、本当に本当にありがとう!!
なんか勇気出てきたよ。

でも、多分買えなくてゴメン(苦笑)


追記:

来月中頃まで、プレゼントへの応募を募集しているみたいです。MAZDAの公式サイトへGO!
Posted at 2012/10/21 18:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2012年09月11日 イイね!

CX-5、すっごく良く見かけるんですけど^。^

最近、異様にCX-5を見かけます。

というか、見かけない日がないんですけどwww
たまたま身近で売れているからなのか、異様によく見かけます。

それも、「コレ」という決まった色ではなく、めいめいが好みの色を選んでいるようで、本当にカラフルですね。個性的というか、自由度の高いクルマなのかもしれません。
雑誌での評価も非常に良く、べた褒めしてる人が少なくなかったような。

そしてあのガタイで小気味良く走り、クイクイと曲がってゆく姿は、ちょっぴり不自然www
ドライバーさんは、さぞ楽しいんでしょうなぁ(*^。^*)

値段もマツダなので、割安感ありますしネェ。

機会があったら一度乗ってみたいカモ・・・・。
いやいや、事故ったら保障できないんで、ムリですがWWW

う、うらやましいっ!!!wwwwwww


追記:

CX-5にはエキパイがないって、本当ですか?!
ええっ、どうやって走ってるの?????
Posted at 2012/09/11 14:32:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2012年09月09日 イイね!

ルマン初優勝の記録

バブル崩壊の煽りを受け倒れかけていたマツダが、ルマンで世界を征したのは有名な話。

『マツダチーム ルマン初優勝の記録』が発売。三笠書房から。

ロータリーエンジンによる戦い 1975-1991

GP企画センター:編
桂木洋二、船本準一、三浦正人:著

2520円


…ちょっと気になっています。2520円なら買いか?
多くの試練を乗り越え、今日のマツダが。元気を失いかけた日本に元気をプラス♪
Posted at 2012/09/09 15:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2012年09月04日 イイね!

MAZDAのオート三輪 T1500に出逢う

MAZDAのオート三輪 T1500に出逢う本当に偶然だったのですが。

まだまだ現役だそうです。

本当に美しいフォルムで、フロントからサイドへかけてのカーブは、芸術的でさえあります。

現役のT1500を最後に見たのは小学校に入って間もない頃だったように思います。

幼心にも、何て美しい立ち姿なんだろう…と、胸をときめかせたのを覚えています。当時は必ずしもクルマ好きではなかったことから、とても珍しい心象だったように覚えています。

ひょっとすると今日私がMAZDA好きなのは、そんな憧憬の内にも原因があるのかも知れません。

…T1500。素直に、欲しいWWW
Posted at 2012/09/04 21:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2011年10月22日 イイね!

ポスト・RX-8

55Eさんがブログで、今年はじめに北米マツダが8の後継車について意見公募していた様子を伝えてくれています。『もしあなたが新しいRXをデザインするとしたら』


来年にもRX-8の販売が終了してしまいますが、この意見公募の時点で北米マツダは後継車について、市場の好みを確かめていたのかも知れませんね…。

RX-8販売終了と後継車発売との間に、タイムラグはやはりあるのでしょうか。
マツダは、ロータリーの開発を続けてゆくとの意向を示していますよね。

今はスカイアクティブ技術の導入により現行車のエコ&ドライビングの更なる向上を図ると共に(現行のスカイアクティブ技術は次期SUVで全導入されるが、スカイアクティブ技術そのものが今後とも磨き続けられ、マイナーチェンジの毎に各車へ反映されるからこそ、デミオ/アクセラでは技術の全てを一度に注ぎ込むことが見送られたのかも…ならば、長い目で見ればユーザーにとっても実は大きな利点になる?)、その先に、あるいはその過程にロータリー車が燃費の問題を克服し再び姿を現すとしても不思議はないかな~と。

あくまでも私個人の期待なんですけどね(笑)
Posted at 2011/10/22 11:57:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ

プロフィール

「12月初旬、コンビニ扱いの一部ペットボトルに、けいおんのミニフィギュア(ry」
何シテル?   11/25 04:39
マツダ製ランティスが私のお気に入りですが、維持費の関係で、今は一時抹消に。 それでもいつかは復活をと夢みつつ、いつ果てるともない道をぽくぽくと歩いています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS ベルサス ドルチェ&ATRスポーツ(タイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/17 11:32:01
Salvastyle.com 
カテゴリ:The Art
2011/11/16 02:30:09
 
88HOUSE オリジナル タイヤチェンジャー ラインアップ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/28 18:51:02

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2011年12月に納車となりました。 ナビ・ワンセグ付きの、まさに至れり尽くせり仕様で ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
コメントを久しぶりに修正。 埼玉マツダ秩父店さんでメンテしてもらっています。 店長の ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
快適な通勤・買い物・移動式仮眠室機能あり?(笑) NAなので燃費も最高!パステルカラー ...
その他 その他 その他 その他
ドライブの途中で見かけた印象的な景色と、そこに溶け込むクルマ(愛車含む)を切り取ってみま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation