• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フライフィッシャーのブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

盆の入り

今夜の秩父谷は、肌寒いくらい涼しいです。
ちょうどこの日に関東南部や関西地域から秩父へ遊びにいらした方は、驚かれるかも知れませんね。

午前5時少し前、ヒグラシやアブラゼミが盛んに鳴いていました(今は鳥のさえずりだけが聞こえます)。日中は暑くなるのを予感させます。

今日は盆の入りですね。私が子供の時分は終戦記念日の8月15日を中日とする前後1日がお盆だったのですが、今は14日~16日ごろがお盆とされているようです。

「ごろ」と言いましたのは、時代や地域による時期の違いの他、ライフスタイルや混雑を避ける意味から日をズラして行う家庭も増えてきたためです。

この時期、地元のお寺さんでは施餓鬼がしめやかに行われますが、良い機会ですので私も墓参りしています。

親族の墓はみな秩父にありますが、恩師のお墓は東京にありますので(但し分骨)、恩師が暮らしていた秩父のお宅へ一足早くお邪魔させていただきました。

例年はホウズキを片手に…なのですが、今年は花二種を持参しました。地植え用なので、長くご親族や先輩方の目を楽しませてくれると良いな~と思います。

キャロルで熊谷方面へ移動中、何度かトラックや乗用車に煽られましたが、さっさと間を抜け出して再び走行車線に戻り、やり過ごしています。キャロルには快適ドライブと燃費を特に求めていますので、お急ぎギュンギュン車と危険なお遊びをする気にはとてもなれません…。お先にどうぞ♪

昨日の昼過ぎはクルマのエアコンをつけても暑かったです。
用事を済ませると、さっさと自宅に帰りシャワーを浴びました。う~ん、極楽、極楽ぅ。

こんな暑い時間帯は、人もクルマも一休みが大切ですね。

祖父母存命の頃は拙宅へ親族が集まり、ちょっとした宴会となっていましたが、今はみなチョロッと顔を出す程度となりました。私の子の代にはそれも失われるでしょう。

(掃除・炊事など)準備の負担はかなり減りました(本家は本家なりに大変…お盆時期は出かけられませんし、休みですらありません)が、何だか少しだけ寂しい気もします。

お盆が来て、そうこうしているうちにお彼岸が来て、徐々に涼しくなって…。

季節の移ろいを強く感じる時期でもあります。
Posted at 2011/08/13 05:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節のたより | モブログ
2011年08月10日 イイね!

夏の秩父路

秩父も夏の観光シーズンに入りました。
涼を求め大勢の方が訪れています。

とは言え秩父路そのものは盆地にあるので、むしろ蒸し暑いような気が(笑)
ただ、いくつかの観光スポットが夏の暑さを和らげてくれます。

秩父路のそうした観光スポットを簡単に挙げますと…

1:三峰山と大滝温泉
2:長瀞の川遊びと天然氷
3:横瀬の親水公園

といった所でしょうか。

長瀞の阿佐美冷蔵は、おすすめスポットでもご紹介していますが、雑誌などでも度々紹介されており、天然氷を使ったかき氷で味も逸品です。

ただ日中は混みますので、午前10時頃までに訪れた方が無難です。

最近はあまりの混みようにトラブルもあり、持ち帰りも始めたようです(カップ代50円増)。

長瀞での水遊びですが…実を言いますと、ヒヤヒヤものだったりします。

と言うのも、長瀞では川の深みにはまって、これまでにも随分多くの方が亡くなっています。

残念ながら今年も水難事故があったと聞いています。

また、数年前には学生が立ち入り禁止区域の岩場に登って岩に足を挟まれるという、大きな事故もありました。

上長瀞から長瀞にかけての区域で水遊びをする際は、あくまでも岸辺で。
または、ライン下りやカヌー教室など、船頭さんや専門のインストラクターさんの指導の下で行ってください。

しっかり安全確認して、楽しい休日になると良いですね…
(*^o^*)
Posted at 2011/08/10 21:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節のたより | 旅行/地域
2011年06月29日 イイね!

夏日

夏日今日は夏日になりましたね。

ここ埼玉県秩父谷では、最高気温が31℃、最低気温が18℃となっています。

しかし、わが家の屋内では32℃と、温室効果が実感できます(苦笑)

昨夏のように、暑すぎる夏というのも、つらいですね…。
被災地の生活環境や、農作物(とその価格)への影響も気になります。


追記:
遠雷が聞こえて来ました。雨で気温がいくらかさがるかな…。
Posted at 2011/06/29 18:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節のたより | 旅行/地域
2011年04月10日 イイね!

野沢菜の花

野沢菜の花まるで菜の花です。
同じアブラナ科でしたっけ?

本当に鮮やかな黄色で、春の柔らかな風に優しい花の香りを漂わせています。

ミツバチも時々蜜を集めに来ていますよ。
Posted at 2011/04/10 23:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節のたより | 趣味
2011年04月08日 イイね!

ブルーベリーの新芽

ブルーベリーの新芽今年も優しい雰囲気をたたえたブルーベリーの新芽が姿を現しました。
Posted at 2011/04/08 18:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節のたより | 日記

プロフィール

「12月初旬、コンビニ扱いの一部ペットボトルに、けいおんのミニフィギュア(ry」
何シテル?   11/25 04:39
マツダ製ランティスが私のお気に入りですが、維持費の関係で、今は一時抹消に。 それでもいつかは復活をと夢みつつ、いつ果てるともない道をぽくぽくと歩いています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS ベルサス ドルチェ&ATRスポーツ(タイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/17 11:32:01
Salvastyle.com 
カテゴリ:The Art
2011/11/16 02:30:09
 
88HOUSE オリジナル タイヤチェンジャー ラインアップ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/28 18:51:02

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2011年12月に納車となりました。 ナビ・ワンセグ付きの、まさに至れり尽くせり仕様で ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
コメントを久しぶりに修正。 埼玉マツダ秩父店さんでメンテしてもらっています。 店長の ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
快適な通勤・買い物・移動式仮眠室機能あり?(笑) NAなので燃費も最高!パステルカラー ...
その他 その他 その他 その他
ドライブの途中で見かけた印象的な景色と、そこに溶け込むクルマ(愛車含む)を切り取ってみま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation