• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フライフィッシャーのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

先月廿日過之秋空御座候

先月廿日過之秋空御座候燃えるような空です。

先月22日に撮影した、秩父谷の夕景です。
まるで一幅の絵のようでした。
Posted at 2010/10/31 15:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節のたより | 日記
2010年10月31日 イイね!

庭にて、秋の訪問客

庭にて、秋の訪問客画像がいまひとつですが、今月半ば、彼(彼女?)をだましだまし、
ジリジリと にじり寄って撮った一枚です。

風が吹くたび、草や木々の枝がゆれるまねをし、
ゆっくり近づいて撮ったのですが、まあ、なんとも暇な話ですw

一枚撮るのに15分ほどかかりました。

そのかいもあってか、近接撮影できたため2.0MGしかないケータイのカメラながら、
いくぶん迫力が出たかな、と思います。

ケータイのカメラの場合大抵はデジタルズームなので、ズームすると画像が荒れがちですものね。
光学なら心配ないのでしょうが、重量や厚みの関係から、一般化させるのは難しいのかもしれません。

もっとも、かの有名な戦争写真家ロバート・キャパは望遠レンズをも嫌ったそうです。
対象に極力近接しなければ、本物は撮れない、と。
そのばの空気をも一枚の写真の中に取り込みたかったのかもしれません。

キャパを引き合いに出すのはいささか大げさなんですが、確かに、もう一歩対照に近づいて写真を撮ったり絵を描くと、迫力が出ることが多いようです。


・・・できれば飛び立つ瞬間を撮りたかった。

私にはムリぽ^^;
Posted at 2010/10/31 12:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節のたより | 日記
2010年09月12日 イイね!

秋の気配

夜も8時を過ぎると家の外では秋の虫が大合唱しています。

とは言ってもエアコンは今も稼動中。日中の暑さが家に籠もってるのでしょうか。

現在の室温は28.5℃。
屋外に設置した寒暖計によると、最高33℃、最低26℃、現在28℃です。風がある分、屋外の方が涼しく感じますね。

一昔前なら、猿股姿のじさま達が縁側や縁台で団扇片手に夕涼み、という図柄もあったのではないか…と。

うちの周りでは、紅葉はまだまだ黄緑色です。秩父谷は盆地ですから、本格的な秋を迎えるのは10月入ってでしょうね。そして秋はあっという間に過ぎて床冷えの長い冬が…。

日々喧騒の中にありますが。まぁ、なんとか、ねぇ。
Posted at 2010/09/13 08:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節のたより | 日記
2010年08月29日 イイね!

夏の終わりに

8月最後の日曜も、まもなく終わろうとしていますね。

結局一度も遠出はしませんでしたので、一度くらいはちょっと遊びに行きたかったのですが、「それどころではなかった」というのが正直なところです。

秩父路は混んでいましたね。
特に今日は夏休み終盤ということもあって、長瀞のあたりは大渋滞となっていました。
上長瀞付近は特に混雑がひどく、人や車が入り乱れてヒヤヒヤものです。

それでも、さすがに明日は平日。夕方6時も過ぎれば人の波は去り、いつもどおりの眠ったように静かな秩父谷へと戻っています。

23時になろうとしている現在も、わが家は子供の夏休みの宿題に追われています。
子供は明日・明後日も夏休みですが、大人の私たちは、そうはゆきません。
また、カミさんには夏休みがありますが、私にはありませんし、、、。

資格勉強、昨年よりまだ良いのですが、それでも思ったほどには進められていません。
試験まであとわずか。がんがらねば!


痛々しい姿になっていたアクセラも、えりんぎさんやつきっ!さんをはじめとする皆さんのおかげを持ちまして、修復への道程を見出すことができそうです。本当に、本当にありがとうございました。


そうそう、たぶん今日はわたくし、徹夜ですorz

宿題をやるべきご当人様は、何度叱られても下の子と一緒にテレビを見てみたり、ゴロリと寝転んでいたりと、いやはや、情けないこと。

まあ、親の私たちも、適当に済ませてしまうこともできるかとは思うのですが、性分もあって、また、せっかく夏休みを通じてやってきたこともあって、もう少し詰めてやっておきたいなと。

まあ、例のごとく、わが家の連中は疲れると早々に眠ってしまうんですけどね。


明日がつらい、、、、(苦笑
Posted at 2010/08/29 22:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節のたより | 日記
2010年06月21日 イイね!

只今の室温

28.6℃です。

既に21時を過ぎてるんですが…。

熱帯夜LOVE!(ウソ)

まだ6月なんですけどねぇ。


ちなみに日中の車内温度は、走行中も38.8℃でした。

エアコンは昨夏同様夏休みで、天然サウナとなっております。

いやぁ、クルマを降りた時の爽快感は、たまりませんョ(爆)

エアコンを完全に治すには、あと十万ほどかかります。
いや、それを考えただけで背筋が寒く…(-.-;)
Posted at 2010/06/21 21:19:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節のたより | 暮らし/家族

プロフィール

「12月初旬、コンビニ扱いの一部ペットボトルに、けいおんのミニフィギュア(ry」
何シテル?   11/25 04:39
マツダ製ランティスが私のお気に入りですが、維持費の関係で、今は一時抹消に。 それでもいつかは復活をと夢みつつ、いつ果てるともない道をぽくぽくと歩いています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS ベルサス ドルチェ&ATRスポーツ(タイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/17 11:32:01
Salvastyle.com 
カテゴリ:The Art
2011/11/16 02:30:09
 
88HOUSE オリジナル タイヤチェンジャー ラインアップ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/28 18:51:02

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2011年12月に納車となりました。 ナビ・ワンセグ付きの、まさに至れり尽くせり仕様で ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
コメントを久しぶりに修正。 埼玉マツダ秩父店さんでメンテしてもらっています。 店長の ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
快適な通勤・買い物・移動式仮眠室機能あり?(笑) NAなので燃費も最高!パステルカラー ...
その他 その他 その他 その他
ドライブの途中で見かけた印象的な景色と、そこに溶け込むクルマ(愛車含む)を切り取ってみま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation