2009年06月23日
今日、関東では暑い一日となりました。
梅雨を飛び越して夏になったような陽気です。熊谷では33.7℃を記録しました。
明日は一転してまた雨がちな天気となり、明後日は蒸し暑くなるそうで…身がもちませんわ(笑)
我が家は日当たりが悪いにもかかわらず、平屋なので19時現在でも既に28℃ありますf^_^;
打ち水したり屋根に水を撒くとしばらく涼しくなりますが、湿度そのものが高いので蒸し蒸しするのは和らぎませんし、なにより水道代がかかります。
1リットルの水道水を生み出すには、実はそれなりのエネルギーが必要です。一般的なエアコンに比べればエコでしょうけど…。
しばしば環境破壊の権化と言わんばかりに目の仇にされるクルマですが…エアコンと蛍光灯をガンガンつけ、色とりどりのパッケージに包まれたジャンクフードを貪りながら、沢山の書類に囲まれつつ深夜まで何台ものパソコンを相手に残業していた時代に比べ、今のクルマのある田舎暮らしの方がエコのような気さえします。経済の発展には、完全に役立たずとなりましたが(笑)
たまにはお弁当でも持って、涼やかな高原の道を駆けたい今日この頃です。
当分ムリだわ~(^_^;)

Posted at 2009/06/23 19:36:27 | |
トラックバック(0) |
季節のたより | 暮らし/家族