
やっちゃいました、、、凹
コンビニから家路に着く際、バックで動き出したところを2tトラックに衝突。
状況からして、私に全責任があります、、、
相手の方には丁重に謝罪の意を述べ、
警察(地元の駐在さんが来ました)を呼び、
ディーラーさんを介してすぐに保険屋さんへ事故処理を依頼するところとなりました。
埼玉マツダの営業課長Hさんが電話応対してくれて、
的確なアドバイスもいただきました。
先方の方も私に理解を示してくださり、きちんと修理してくれれば
それで良いから、と。本当に助かりました。
さて、車両修理の手筈は保険屋さんにお任せするとして、
私は先方の方に挨拶してから、ディーラーさんへ。
いつも行きつけの埼玉マツダ秩父店さんです。
雨の中を歩き回ってずぶぬれだったこともあり、
あたたかいコーヒーとタオルは、本当にありがたかったです(感謝)。
早速車両点検して下さったのですが、走行安定性などにおいて問題はないそうです。
先方の2tトラックのバンパーやグリルなどが大きく変形・損壊していたのに比べ
(現場で見た限りでは、フレームには影響が出ていないようでしたが)、
ランティスは右テール損傷とリアバンパーの一部損傷で済んだのには驚きました。
さすがというべきか、おそるべしランティス。
右テールランプに関しては、すでにオクで中古を落札。
残念ながら欲しかったユーロテールは一日違いで落札されていて、純正ものとなりました。
でも、経済的負担や安定性からすると純正で十分満足です。
月曜には装着予定で、今は整備書片手に勉強中です。
事故原因は、私の過信と体調不良に伴う、後方確認の不足です。
自身が思っていたよりはスピードが出ていたようですし。
出掛け前に何度も忘れ物したり、自身でもちょっと変だな・・・と思っていたのですが。
そういう時はだめですね。せめて、首の両側の頚動脈を触って、鼓動のズレを
確認すべきでした。ズレがあるときは、たいてい何かあるときですんで。
私はそこそこ予感が働く方なのですが、きょうはそれを押して行ってしまいました。
愚かの一語に尽きます。しかし、腹水盆に帰らずですので。
割れた破片は、今後の教訓として大切に保管する予定です。
何はともあれ、物損で済んだのが不幸中の幸い、
ましてや先方様にお怪我がなかったのは本当によかったと思います。
反省しきりの一日でした。
I broke my 323F today....
This noon, I was going to go back home from convenience store,
drove my 323F back(turn to the left), a little seconds later,
I sea the white large wall rash me at back miller!!
I jammed on the brakes.............
It is no purpose.
My 323F collided a white wall...
This "white wall" is a small truck.
I sorry the driver of this truck, I call police, and request MAZDA-dealer treat this affair.
That driver got angry at first but I sorry so much, He just only want to repair his the car sympathetically.
.
I thanks him, and we separated...
I went to Mazda-dealer, they checkd my 323F, and say me "No problem of straight advancement".
That's just what one would expect of 323F. Dealer's staffs treat me very kindly.
I so much thanks, and go back home...
All the arrangements have been made for the getting new tale-light(r).
It is used-parts, but I think that's a good enough for me now.
Some day, I want to change the light to Euro-type....
Of course it is another day.
At any rate, I am glad to do injury nobody's body.