• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月27日

120,000km突破とパワステポンプ不調

120,000km突破とパワステポンプ不調 平均年間走行距離が一番少ないというのもありますが、HP10、BE5Cと乗り継いできた中では故障が一番少なかったBP5Fですが、先日のHIDバナー交換に続いて今度はパワステポンプの不調のようです。

ここ数年、エンジンオイルは5,000kmを目途にモービル1の5W-40をほぼずっと使い続けてきました。
年間走行距離が20,000km弱ですので、フィルター交換時は家のK11マーチと2台分一度に交換し続けてましたが、K11が車検の際にオイル交換をしてきたので今回はいつもの手が使えず、久々のスバルディーラに持ち込みました。

その際に、パワステポンプの不調を言ってみると。。。
「ポンプからオイルが少しずつ漏れてますよ」とのこと。
そして差し出されたのが。。。
ポンプや付属品含めて    73,030円
脱着&オイル交換工賃       17,442円
合計               90,472円

の見積書

やっぱりねえ。。。(゚∀゚ ;)タラー

オイル交換は、純正オイルにフィルター交換、点検に洗車込みで9,000円弱ですから、こんなもんでしょうね。

ただ、なんかいつもよりエンジンの振動が出てる気がするんですが、気のせいでしょうか?
モービル1との違い、どこまであるんでしょうかねえ。
ちなみに、現在、いつものお店でリビルド品もしくは程度のいい中古ポンプ探してもらっています。BEの時もそうしましたので。


ブログ一覧 | BPネタ | 日記
Posted at 2016/03/27 11:40:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年3月27日 13:10
リビルト品の見積もりが気になります。
少しでも安く直るとイイね!です♪
コメントへの返答
2016年3月27日 21:21
BEの時は5,6万くらいで直ったはずですが。
通勤に使ってますので、どうしても車庫入れの回数が多く、馬力もあってタイヤも太いので仕方ないだろうなあということらしいです。

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation