• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てもみんのブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

お嫌いですか122 八尾 雅次郎の野菜天ぷらぶっかけ+α

お嫌いですか122 八尾 雅次郎の野菜天ぷらぶっかけ+α本文が消えてしまいました。。。(ノ_<。)うっうっうっ

野菜天ぶっかけ、天ぷらもうまいですが、うどんのコシもエエ感じ♪
追加のえび天、外はカリッと中はトロっとで、えび天の王道を行く感じですね♪
2010年06月15日 イイね!

お嫌いですか121 ラーメンにっこう 炒豚飯

お嫌いですか121 ラーメンにっこう 炒豚飯 ラーメンのお供に、炒豚飯はお嫌いですか?
 ふっふっふ♪( ̄+ー ̄)キラーン

 ラーメン屋さんなら結構どこにでもあるチャーシュー丼ですが、ココのは結構大ぶりなチャーシューを炒めてあります。
 白髪ねぎと切りゴマ、刻み海苔の風味がいいアクセントになってますね♪
 スープとの相性も、これまたいいんですよん♪(*^^)v
 機会があればお試しくださいませ♪(*^^)v
2010年06月15日 イイね!

お嫌いですか140 ラーメンにっこう 鶏白湯 塩ラーメン

お嫌いですか140 ラーメンにっこう 鶏白湯 塩ラーメン先月は、G.T.さんおすすめの上越の名店に行ってみましたが、今回は、滋賀のラーメン大王さまイチオシの
らーめんにっこう です。

初めて行く店なら、メニューの先頭のものを注文するのがワタシのモットーですが、さすが大王さまイチオシですねえ。おそれいりました

鶏白湯の塩を頼んでみました。
分かりやすく言えば、チョ~上品な寿がきやラーメンです。
白湯と魚だしが実にいい塩梅ですね。

ところが、ビックリしたのが、ゆず胡椒入れたあとでした。
これまた味がガラッと変わるんです。
さっぱり味にになるんですが、ゆずの香りが実にいアクセントになります。
ゆず胡椒って、あまり好きではなかったんですが、これは驚きでしたね。

濃厚なスープに白ネギ、カイワレと芯ワカメがいいアクセントになってます。
近ければ、通いたいですねえ。
ちょっと遠いんですが、また行きたいですね♪
2010年06月06日 イイね!

お嫌いですか119 八尾 雅次郎の唐揚げ定食

お嫌いですか119 八尾 雅次郎の唐揚げ定食滋賀の大王さま おすすめのお店に行ってきました。

うどんやさんなのに、唐揚げがおすすめというので、大王さまの仰せのとおり注文してみました。
が、仰せには素直に従っておいて正解ですた♪(*^^)v

赤ちゃんのこぶし大のデカい鶏の唐揚げですが、実にジューシーでおいしかったですね。
小うどんも付いてましたが、讃岐うどんのコシと麺のもちもち感のバランスが実によく、昆布がよく利いただしにぴったりです。

親がえび天ざるうどんを頼んだので、えび天をもらいましたが、普通のうどん屋さんのえび天ではなくて、フリッター風のカリカリの衣にぷりっぷりのエビがたまりませんでしたね♪

13時前にもかかわらず、駐車場は満車、店内も席待ち状態で大繁盛ですが、取りあえずどれもはずれがないのでそれも理解できますね。
駐車場については、近くの病院の駐車場が60分100円で使えますし、駐車券を見せれば100円の割引券をくれるみたいですよ♪
2010年05月29日 イイね!

お嫌いですか118 魚沼美雪ますのお寿司

お嫌いですか118 魚沼美雪ますのお寿司魚沼でまったりし過ぎて こんなところまで行ってたせいで、結局へぎそば食べ損ないました。。。(ノ_<。)うっうっうっ

昼前にパンを食べてたりしたのであまりお腹が空いてなかったんですが、さすがに15時過ぎるとねえ。。。
アテもなくR17を南下してると、ごく普通の回転寿司屋がありましたので、さしたる期待もせずに入店しましたが。。。
新潟の回転寿司を舐めてましたwww

「魚沼美雪ます」という、最近出荷が始まった新しい養殖のますらしいんですが、これがうまかったですねえ。
八海山の麓の養殖場で雪解け水を使って養殖してるので、生臭さがないという触れ込みでした。
写真はそのままの握り、づけ、あぶり、カルパッチョの4貫で530円♪
富山で食べたことのある天然のさくらますにはさすがに並びませんが、ムダな油分がなくさっぱりしてるけどちゃんとうまみが出てくる、なかなかの素材でした。
ムニエルなんかでもおいしいかもしれませんね。

シャリはいわずもがなの日本一の米、時間が遅かったので回転寿司なのに目の前で板さんが握りたてを出してくれましたし、甘エビの頭入りのの味噌汁がサービスだったりと、考えれば結構贅沢かも。
それでも、美雪ますの握りをお代わりして、生タコ、カンパチ、鯵、鯛なんかも頼んで1500円しなかったので、大満足でしたよ♪

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation