• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テレコンV35のブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

本日のカーシェアリング ノート 走りの日産か ついでにVW UP!も

本日のカーシェアリング ノート 走りの日産か ついでにVW UP!も 今日は、ノートを借りました。乗った感じは、スカイラインを思い出させてくれる作りです。
(比較は、同等クラスのデミオ、フィット、Mini等です)

 走りは、スポーツモードで、きびきびと走ります。

 広さは、後部座席に荷物がかなり積めそうです。

 乗り心地は、しっかりしており、後部座席も広く、酔うようなことはない模様です。

 因みに、今日は大雨でした。かなり降っており、外気との差で車が曇るかなと思いましたが、エアコンで大丈夫でした。Mini Oneが全く曇ってしまったのとは対照的です。

  また家族の用事を待っている間にフォルクスワーゲンのUP!を見てきました。



 試乗もさせてもらいました。日本の軽自動車サイズを意識して作られているそうで、ドイツで作っているとのことでした。
 
 走りは、マニュアルモードで結構、いい加速ができます。車体の軽さが有利なのでしょう。変速は独特で、踏み続けていると、変速ごとに0.5秒ほど、クラッチが離れて変速しているという理由で加速が止まります。慣れれば問題ないと思います。またマニュアルをオートマのように扱っているということで、クリープ現象がありません。坂道発進でも2秒は止まって、後ろに下がるのを防いでくれるそうです。

 広さは、運転席、助手席は問題ないですが、後部座席が狭い。荷物は、ゴルフバックはせいぜい2個。スーツケースは、後部座席を倒して1個は乗りそうなくらいです。
 
 乗り心地は、助手席に乗っていると、足回りがイマイチですが、運転席に乗るとなかなかいい感じを受けます。

 これで1,000CCというのは驚きです。値段は、コミコミ10万くらいの値引きで190万円くらいとのこと。安全装備は捨てがたいものの、狭さ、ハイオク仕様がネックに感じます。

Posted at 2012/12/23 00:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「スタッドレスタイヤ装着」
何シテル?   11/24 13:20
No. Limits! アフリカのサバンナから、都内コンクリートジャングルに移りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 スイフトスポーツ4代目3型が納車されました。ノーマルでオシャレに、主にドライブを楽しみ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
 過去所有。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
 帰国後、親の車をとりあえず引き継ぎました。と言っている間に1年が経過してしまいました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2018年7月-2021年7月まで乗車。セカンドカーとして燃費は、そこそこ良くて通勤車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation