• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テレコンV35のブログ一覧

2006年05月29日 イイね!

VQエンジン12年連続Ward's Ten Best エンジン賞 受賞!

VQエンジン・ワーズ10ベストエンジン賞12年連続受賞!おめでとうございます。いまさらですが知らなかったもので。

この賞は、ワーズコミュニケーション社の自動車専門誌オートワールドとエンジン・アンド・ビークルテクノロジー・アップデートの編集者6人が、車両価格5万2500ドル(=約550万円)未満の車両に搭載されるエンジンを対象に、ベスト10を選出するもの。

 Ward's Ten Best Engines Award for Twelfth Straight Year!
  http://www.wardsauto.com/

 http://www.infiniti.com/g_sedan/review.html

 http://www.infiniti.com/g_coupe/review.html

Posted at 2006/05/29 23:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2006年05月29日 イイね!

現行スカイライン 3月は、6651台も売れました!

現行スカイライン 3月は、6651台も売れました!おっとこれはInfiniti G35の話でしたが。

 ACULA TL、 BMW3シリーズ、 Lexus ISがモデルチェンジしたにもかかわらず、2003年以来、同じような台数を販売し、競っている。また今年モデルチェンジを控えた、旧い部類の車としてはとても印象的な出来事だ、とのことです。

http://g-owners.com/default.asp

三井住友海上の所得補償保険 『 お給料の保険。 』
ムービーを見ながら家探し★住宅情報ナビ



Posted at 2006/05/29 23:14:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2006年05月28日 イイね!

フォーミュラニッポン~ツインリンクもてぎ~決勝を視聴

今朝ほどの番組の影響もあり、本日2時からの決勝レースをJスポーツで見てしまいました。結果はこちら
 選手は雨とドライな路面が時間によって変わり、タイヤ選択に苦しんでいたようです。

 F1もフォーミュラニッポンも生では見たことがないので、速さはどれくらい違うのだろうかと思い、鈴鹿のコースレコードを調べてみると20秒ほども異なりました。やはりF1は早い。

 ちなみに私は鈴鹿サーキットはシマノ鈴鹿などのレースを自転車で走ったことがあります。ああ見えて鈴鹿は高低差が80Mくらいあります。
 テレビでは伝わらない部分って必ずあるので、一度行ってみたいなあと思います。
Posted at 2006/05/28 18:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月28日 イイね!

【感想】~本山哲の挑戦~オーバーテイクポイント BSフジ

【感想】~本山哲の挑戦~オーバーテイクポイント BSフジ 「おい!早く返事しろ!」「ボケボケするな!」と怒号から番組は始まりました。

 テレビの前で話している本山選手のクールな感じとおよそ似つかわしくない話し方ですが、星野監督は「(レースセッション中は)それでなきゃ使えないよ。戦場だから・・・」とのことでした。(スーパーGTではなくフォーミュラニッポンのドキュメント)

 トップレーサーだけが分かる感覚・・・何度も何度も納得がいくまでメカニックと話していく姿勢などすごいものです。

 あと本山選手の子供たちのレースに対する支援が語られていました。今後はF1に行く可能性もあるのでしょうか。

 個人的には車はホームユースで安全第一、レースはグランツーリズモ等ゲームの中だけです。

(番組途中のアーティング社長の酒井浩太の出演CMはちょっといかがなものかと思います。止めたほうが良かった気がします)

(再放送) 6月8日(木) 20:00~20:55

概要抜粋)
カーレーサー本山哲、35歳。フォーミュラニッポンで1998年・2000年・2003年・2005年の4回チャンピオンとなり、通算成績であの中島悟を抜き歴代2位の勝ち数を誇り、「日本一速い男」と呼ばれている。
 番組では本山とフォーミュラニッポンのチャンピオンチーム・アーティングに密着した。本山とアーティング社長の酒井浩太との仕事に妥協を許さない男同士の友情。
チーム監督であり誰よりも本山を知る男、星野一義がレーサー本山について語る。チーム体制発表会見やテストドライブの模様。レーサーとエンジニアの妥協を許さないやりとりにも迫る。
フォーミュラニッポン開幕戦の富士スピードウェイ、第2戦の鈴鹿サーキットでの本山とチーム・アーティングの様子。
サーキットの花でありレースをサポートするレースクィーンの活躍ぶりも紹介する。
Posted at 2006/05/28 12:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月27日 イイね!

【情報】~本山哲の挑戦~オーバーテイクポイント BSフジ

【情報】~本山哲の挑戦~オーバーテイクポイント BSフジ28日午前1時10分からBSフジで放送予定。35歳になる本山のF3参戦等のドキュメント。
 また感想書きます。

 本山はクールで話し方もスマートですよね。まさしく東京の人って感じ。職場にも東京の大学の人が何人もいらっしゃいますが同じ雰囲気感じます。

 対してレクサスの脇坂は関西人まる出し(同じ関西人として好感持てます)。常識を打ち破る突破力に期待します。

 でも日産応援団のカラーは阪神の応援のように勢いありますよね。
Posted at 2006/05/27 22:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタッドレスタイヤ装着」
何シテル?   11/24 13:20
No. Limits! アフリカのサバンナから、都内コンクリートジャングルに移りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  12 3456
78 91011 12 13
1415 1617 1819 20
2122 2324 2526 27
28 293031   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 スイフトスポーツ4代目3型が納車されました。ノーマルでオシャレに、主にドライブを楽しみ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
 過去所有。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
 帰国後、親の車をとりあえず引き継ぎました。と言っている間に1年が経過してしまいました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2018年7月-2021年7月まで乗車。セカンドカーとして燃費は、そこそこ良くて通勤車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation