• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テレコンV35のブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

変わった日本料理屋店

変わった日本料理屋店 所変わればこんな日本料理店(ずばり名前がWASABI)もOKでしょうか。一軒家をリフォームしてオープンしたようで、シャンデリアあり、バルコニーのテーブルから見える風景はまさにアジアン南国リゾートでした。

 味は??(うちのコックの方が残念ながら上です)。麺にのせる天ぷらは、食べる直前に上にのせて欲しかった。こちらはホスピタビリティはいいので余計残念です。
Posted at 2009/08/24 01:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 滞在記 | 日記
2009年08月23日 イイね!

フェアレディZ(エアロRC) 快走

フェアレディZ(エアロRC) 快走 日本から持ってきたフェアレディZ。電池切れかと思いましたが動きました。子供は大喜び。これが1,050円で買えるのですから、いい時代になったものです。
 
 一応2段階スピードが選べまして、速い方は子供はついていけません。日本では住まいが狭かったのでとても遊べませんでしたが、少し広くなり走らせることが出来るようになりました。
 
Posted at 2009/08/23 03:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 滞在記 | 日記
2009年08月17日 イイね!

甘いハンバーガー

甘いハンバーガー 近くのレストランに行ってきました。ここでハンバーガーセット(350円くらい)を注文。しかしパンが甘く菓子パンのようです。かろうじてケチャップをベタベタと塗り食べられました。

 こちらは食料品については日本の1/4から1/5くらいです。このレストラン(Signature)は設備が立派ですが、現地の一般庶民には高いようで客が少なく、出てくる時間も短かったので良かったです。また利用したいと思います。
Posted at 2009/08/17 00:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 滞在記 | 日記
2009年08月15日 イイね!

仏教遺跡巡り

仏教遺跡巡り 今日は天気が良く久しぶりに青空が見えていましたので、アパートから30分ほどのところにある仏教遺跡を3つほど回ってきました。

 こちらは遺跡散策中は裸足でいかなければいけません。たいていキンピカでピカピカです。またデザインは、日本のように座禅や直立不動といったものだけではないので斬新な感じです。




1. Mai La Mu Paya(メーラム・パヤー)

2. Swe Taw Myat Paya(スウェドー・ミャッ・ゼディドー)

3. Naga Cave Paya(ナーガ洞窟パヤー ただし洞窟の方は閉鎖されており見れませんでした)


 日本でもメディアを賑わせています政治情勢のせいか、小銃を持った警官が多かったです。しかし街中の人々は、そんなこと関係ないような屈託のない笑顔を見せてくれます。
Posted at 2009/08/15 23:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 滞在記 | 日記
2009年08月12日 イイね!

10日の週間

10日の週間 10日(月) 週末、急に体調が悪くなり日曜に参加予定していたセミナーをキャンセル。一日休養してどうにか出勤。抗生物質と胃腸薬を服用し勤務。ここ数週間体調がすぐれません。風邪、下痢、口内炎等を繰り返しています。
 
 また今朝方は日本と同時刻帯に地震がありました。場所はアンダマン海沖でマグニチュードは8弱。私の住んでいるアパートでも震度2くらいの揺れ。すぐにNHKワールドをつけると静岡沖での地震が放送されていました。何かリンクしているのかな?津波情報を得るためインターネット接続。窓からも海に続いている川を見ましたが特に大丈夫なようでした。

 翌朝同僚と話してみると、気づいたり、気づいていなかったりの半々。もともと地震の少ない場所なので耐震工事がしっかりされているか心配です。

11日(火) 午前は経済研究を行っている学者さんと意見交換。学者の意見は参考になります。そのあとミーティング。午後は来週の会議資料の準備。

12日(水) 国際協力関係でパリ宣言について資料をもらい勉強。再来週急遽、上司の代役で国際ミーティングに出席することに。私の秘書は日本語が出来るので、あまり英語を使わないですんでいましたが、一日英語となるときついかもしれません。ただ先進国(DACメンバー)の方が中心なので聞きやすいだろうと希望的予想。

13日(木) 次年度以降の計画について打ち合わせ。

14日(金) 来週の会議について資料作成、意見交換。

15日(土) 午後から仏教遺跡見学と近くのスーパーへ。

16日(日) 午前は懇親会。夕方から近くの一軒家のレストランへ。車のナンバープレートが年期が入って一部が欠け、汚れが目立ってきたので新しく作ってもらおうかと思います。

Posted at 2009/08/12 23:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 滞在記 | 日記

プロフィール

「スタッドレスタイヤ装着」
何シテル?   11/24 13:20
No. Limits! アフリカのサバンナから、都内コンクリートジャングルに移りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 345 67 8
91011 121314 15
16 171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 スイフトスポーツ4代目3型が納車されました。ノーマルでオシャレに、主にドライブを楽しみ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
 過去所有。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
 帰国後、親の車をとりあえず引き継ぎました。と言っている間に1年が経過してしまいました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2018年7月-2021年7月まで乗車。セカンドカーとして燃費は、そこそこ良くて通勤車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation