• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テレコンV35のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

バンコク夏休み旅行へ 3日目

バンコク夏休み旅行へ 3日目この日はずばりショッピング・デー。散在しないよう妻の行動に気をつけながらの一日でした。

 まずはアソーク駅付近のタイ王室御用達のお店までトゥクトゥクに乗って移動。トゥクトゥクはオート3輪のような乗り物で子供も大喜びでした。 
 しかし既に閉店されて店はありませんでした。それでも同じような籐細工の店でバックを値切って購入(日本だと結構高いそうです)。その後、チットロム駅にBTS(電車)で移動し、ゲイソンという高級ブランドの入ったモールで、デザイナーズの象のちょっと大きな置物を購入(飛行機持込手荷物となりました)。

 そして昼を少し過ぎたので、隣のプレジデントタワー地下にある日本亭で昼食。本格和食はかなり久々。海外に出ると日本食が美味しくなるというのは本当ですね。


 


 そしてZENというショッピングモールへ。写真立てなど小物をいろいろと物色。


 荷物も増え子供も疲れてきたようなので、スタバでアイスモカを持ち帰りし、いったん宿泊ホテルで小休憩。

 そして夕方から最後の目的地の伊勢丹へ。ここで化粧品、本などを買いました。私はリラックス用の室内アロマセットを。妻は服飾関係を見て回っていましたが、日本のセンスとどうやら異なるようで、大変残念・残念ながらお気に入りは見つからなかったようです♪。

 明日の帰国を前にした夕食は連日の暴食から、大戸屋の豚肉うどんととろろかけご飯を注文。タイ米ながらタイで作っている日本米のようで少し固かったですが違和感なく食べられました。
Posted at 2009/09/30 23:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2009年09月30日 イイね!

バンコク夏休み旅行へ 2日目

子供が小さいので朝ご飯のあとはゆっくりして、昼前から出発しました。

 向かった場所はサイアム駅周辺で、サイアムオーシャンワールドへ。東南アジア最大の水族館で、しかしサイアムパラゴンという建物の地下にあります。

 

  中ではいけすのような上をボートにも乗れます。

 変わったところで車を水槽に見立てて中に魚が・・



 
  
  サイアムセンター付近のビルではBMW、ポルシェ、アストンマーチン等の展示車両がありましたが、日本車はありませんでした。
 

 


  この日の夜は懐かしのとんこつチャーシューこってり麺、ぎょうざセット。日本の味を思い出しますね。



 
Posted at 2009/09/30 22:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2009年09月30日 イイね!

バンコク夏休み旅行へ 初日

遅い夏休みをとり3泊4日でバンコクへ行ってきました。先々週に行ったばかりでしたが、今回は家族でプライベート旅行です。

 飛行機はPG(バンコク・エアウェイズ)で片道1時間程度。運賃は一人往復220ドルくらい。丁度、大阪-東京間の感覚でしょうか。機体はエアバスA320の片側3列シートです。

 
 

  機内食はグリーンカレー、柑橘系のサラダ、デザート、ほっとコーヒーにコーラとサービスはタイ航空より良かったです。


 

 バンコクでは伊勢丹の道路向かいの4つ星のArnomaホテルに3連泊(1泊8000円くらい)しました。朝食がブッフェスタイルで味はOKです。オムレツも目の前で作ってくれます。

  到着は夕方だったので、チェックイン後に伊勢丹で和食を食べて終了。

 

 
Posted at 2009/09/30 19:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2009年09月26日 イイね!

UPS購入

UPS購入 UPS(Uninterruptible Power Supply;無停電電源装置)と変圧器(1KW)を購入しました。当地では煩雑に停電があり、電圧も安定していないからです。これはDVDレコーダーとFAX用。

 赴任後すぐに1台UPSと変圧器(500W、220V-110V)をパソコン用に買いましたが、その変圧器で先日、焼肉をやろうとホットプレートをつけると電力が耐え切れず、配線が溶けて壊れました。

 日本では停電などほとんど意識することなかったですが、途上国ではこういったベーシックなところで苦労します。

 UPSは日本円で3500円、変圧器1KWは2500円くらい。
Posted at 2009/09/26 15:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年09月22日 イイね!

バンコク伊勢丹の隣でZ34展示

バンコク伊勢丹の隣でZ34展示 トヨタアルファード、アウディと並んで高級輸入車っぽく展示されていました。またバンコク市内では比較的新しいカローラ、ティーダ、アコードをよく見かけました。

 バンコクの人口が6百万いるうち、富裕層は5%くらいだそうです。バンコクから一歩離れると田舎しかないそうですが、街中は勢いがあるところ。ヨーロッパのようなお上品さはありませんが熱気で溢れていました。
 
Posted at 2009/09/22 23:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外 | 日記

プロフィール

「スタッドレスタイヤ装着」
何シテル?   11/24 13:20
No. Limits! アフリカのサバンナから、都内コンクリートジャングルに移りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 7891011 12
131415161718 19
2021 22232425 26
272829 30   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 スイフトスポーツ4代目3型が納車されました。ノーマルでオシャレに、主にドライブを楽しみ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
 過去所有。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
 帰国後、親の車をとりあえず引き継ぎました。と言っている間に1年が経過してしまいました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2018年7月-2021年7月まで乗車。セカンドカーとして燃費は、そこそこ良くて通勤車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation