• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テレコンV35のブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

ノートパソコン購入 made in Japan

ノートパソコン購入 made in Japan 帰省時に母親のノートパソコンを購入しました。Windows8.1です。どうにか教えてきました。

 さてそこで、「ついで」、ではないですが、自分用にもノートパソコンを購入しました。前回が2009年なので、約5年ぶりです。

 前回は、家族の希望と値段とのバランスで台湾製にしてしまいましたが、buy Japan、日本再生ということで、今回はMade in Japanです。デフレで何でも安くなったのか、ビックカメラで総額40,824円+ポイント10%でした。大手メーカーでもかなり安くなっていますが、安いのは大きな画面でも液晶が対応してなさそうなので止めました。

 またウィンドウズ9を待とうかとも思いましたが、噂先行なのでやめました。

 格安パソコンではありますが、それなりに動作します。液晶は、よく見ると粗いですが、まあ気にならない程度です。11インチは思ったより大きく、そのままで使えそうです。残念なのは、外部モニターにつなぐと、解像度を下げなければ、15インチくらいの大きさしかならないところくらいです。
 
 音は、少し負荷がかかるとすぐにファンが回るので、夜は少し気になります。

 バッテリーは5時間くらいなので、実質3時間程度でしょうか。デザイン、質感はシンプルです。セキュリティを気にしてのことですが、余分なアプリは殆ど削除。普段はバッテリーを外して使うので軽いです。
 
 なおXPパソコンの入れ替えということで、利用目的は限定的です。あとは、たまに外に持ち出す機会があるでしょうか。タブレットもあるので、ほぼないと思いますが。

 使用感は、利用を限定して使うのはもったいないくらいで、大きなストレスは感じません。4GBのメモリ、OSが付いたパソコンをこんな値段で買えるのはありがたい話です。

 他方、デスクトップは約6年になりますが、HDDをSSDに交換し、3TBのHDDを追加してから、「老いては益々壮んなるべし」で、積極的に買い換える理由がないところです。少なくとも、VISTAのサポート終了まで、後2年はいけそうです。


(備忘録)
マウスコンピューター
BKSシリーズ MCN1000BKS シルバー 【ビックカメラグループオリジナル】[2014年最新モデル]
搭載OS Windows 8.1 Update with Bing 64ビット(ハードディスクリカバリーになります。インストールディスクは付属しません。)
プロセッサー インテル Celeron プロセッサー N2830
プロセッサー(仕様) デュアルコア/ 2.16GHz/ 1MB スマートキャッシュ
マシンタイプ ノートパソコン
メインメモリ(標準容量) 4GB (4GB×1)
メインメモリスロット数(最大容量) 1 (8GB)
メモリタイプ PC3-12800 DDR3L SO-DIMM ※仕様によりPC3L-10600にて動作します。
グラフィックス インテル HD グラフィックス
ビデオ・メモリ容量 メインメモリからシェア
液晶サイズ / 解像度 11.6型HDグレア液晶 1366×768ドット
HDD容量 250GB
光学ドライブ 非搭載
オーディオ機能 ハイディフィニションオーディオ
WEBカメラ 100万画素
USB USB2.0対応 右側面×2、USB3.0対応 左側面×1
カードリーダー SDメモリーカード(SDXC/SDHC含む)、マルチメディアカード ※著作権保護機能(マジックゲート機能、ID機能など)は非対応です。全てのメディアの動作を保証するものではありません。メディアの種類により、別途アダプタが必要となる場合があります。SDXCはSDHCと同等の転送速度となります。
イーサネット 100Base-TX/10Base-T(RJ-45) ×1
Bluetooth Bluetooth V4.0 + LE 準拠モジュール
無線LAN IEEE 802.11b/g/n対応
サウンド ヘッドフォン出力 左側面×1、マイク/ライン入力 左側面×1 (ミニジャック)
ディスプレイ出力 Mini D-SUB 15ピン、左側面 x 1/HDMI、 左側面 x 1
キーボード 87キー日本語キーボード(Windows キー付き)
マウス タッチパッド搭載
スピーカー/マイク 内蔵ステレオスピーカー/内蔵モノラルマイク
電源 内蔵リチウムイオンバッテリーまたはAC100V (ACアダプタ経由 入力100V AC 50/60Hz)
本体寸法 幅×奥行き×高さ(mm) 292.4x210.5x22.7 (折り畳み時)
動作時間(JEITA測定法2.0による平均動作時間) 約5.5時間
本体重量(kg、付属品を含まず) 約1.30kg
使用環境 温度 10~35℃、湿度 20~80%
付属品 電源ケーブル・ACアダプタ
保証期間 24時間365日電話サポート・1年間無償修理保証
Posted at 2014/08/30 23:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2014年08月24日 イイね!

12,000Km到達

 丁度、駐車場で12,000Kmになりました。昨年の4月からなので、約16ヶ月での到達です。平均すると、月750km走行になります。

 主には都内を週末しか乗らないことを考えると、そこそこの距離でしょうか。
Posted at 2014/08/24 15:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年08月20日 イイね!

今年の帰省は1,263Km

今年の帰省は1,263Km 今年の盆休みの帰省は往復+αで1,263Km走行、燃費はおおよそ20Km/Lくらいでした。少し、時期をずらしていたせいで、高速道路では大きな渋滞は巻き込まれませんでした。

 往路は、前半、風が強くハンドルが取られそうになり、帰りは工事の片側規制で、前車の急ブレーキでひやりとしましたが、それ以外は概ね穏やかに走ることが出来ました。

 片道500Km半ばくらいなので、200Km前後を3回のドライブと分けて考えて、途中5回くらい休憩しながらのんびりと走りました。今の車で、初めて帰省したときよりも余裕を持てたと思います。

 ガソリン代+高速で約3万円くらいでしょうか。新幹線往復1人分と変わらず、家族だと安くつきます。
Posted at 2014/08/20 21:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「スタッドレスタイヤ装着」
何シテル?   11/24 13:20
No. Limits! アフリカのサバンナから、都内コンクリートジャングルに移りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 スイフトスポーツ4代目3型が納車されました。ノーマルでオシャレに、主にドライブを楽しみ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
 過去所有。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
 帰国後、親の車をとりあえず引き継ぎました。と言っている間に1年が経過してしまいました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2018年7月-2021年7月まで乗車。セカンドカーとして燃費は、そこそこ良くて通勤車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation