• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テレコンV35のブログ一覧

2023年12月12日 イイね!

BMWから、スカシっ屁を喰らわされる

 都内国道357線で、BMWからスカシっ屁を喰らわされました。全力で追っていたら危なかったでしょうか。まあ、なかなかの演出ですが、危険なのでやめてほしいですね。

Posted at 2023/12/12 00:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年12月12日 イイね!

1年点検 15,000Km

1年点検 15,000Km約2か月弱遅れでしたが、法定1年点検でディーラーへ車を持って行ってきました。
ちょうど15,000Kmを超えたところでした。ついでにスタッドレスタイヤの交換も依頼して、ブレーキチェックがあったので、追加料金なしでやってくれました。

サマータイヤセットと比較して10Kg程度重くなったのとグリップ力が落ちるので、加速感は0コンマ秒ですが、鈍るのが分かります。ただ、こちらの方が乗り心地は良くなります。

なお、都内のディーラーで見ていただきましたが、接客と整備の説明が中国っぽい人からでした。多国籍化してきているようです。ただ、やはり微妙なニュアンスは伝わりづらく、後で日本人スタッフが来るなど、まあ、どこも人不足なんだなと感じます。
Posted at 2023/12/12 00:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2023年11月18日 イイね!

ルームランプは10分程度で自動消灯

ルームランプは10分程度で自動消灯 スイフトスポーツの室内灯はつけっぱなしモードにしていても、10分程度で自動消灯されるようです。バッテリー上がりにならずに助かる機能ですね。過去、数度、室内灯つけっぱで、バッテリー上がりを経験しているので助かります。

(写真は、ギロッポンヒルズで開催されていた北斗の拳原画展で撮影。こんなバイクはあるんでしょうか)

Posted at 2023/11/19 00:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2023年11月12日 イイね!

走りも楽しみたいファミリーへ

1台体制で、2シーターは無理な4人家族でぎりぎりOKなスポーティーな車
Posted at 2023/11/12 16:49:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月10日 イイね!

ノートパソコン入れ替え

ノートパソコン入れ替え 前回、Windowsノートパソコンの購入から、約9年が経過し、そろそろ入れ替え用に新たにノートパソコンを購入しました。

 用途は15年もののデスクトップパソコンのカバー等です。
 そこで、希望する仕様としては、
・外で持ち歩くことは少ないのですが、そこそこ軽い方がいい
・日本メーカーがいい
・4K60Hzで外部画面出力ができる
・512GB以上のSSD
・マイクロソフトオフィスは365を毎年買っているので不要
・Windows11使えるようTMP2.0装備

 実際に日本製を探してみると、ずいぶんとメーカーと機種が減ってしまっていました。しかも軽い機種はそこそこの値段。

 ということで1週間くらい眺めていたところ、上記を満たす製品として2020年発売ですが富士通のパソコンLIFEBOOK CH75/E3を購入することにしました。デフォルトSSDは、256GBでしたが、換装が可能なようなので、2TBでNVMe接続のSSDを購入し、換装(残念ながらパソコンの方がPCIe3仕様で半分の速度しか出ません(それでもデスクトップの10倍の読み書き速度ですが)。また、メモリはLPDDR4なので、最大3200MB/Sまでで、SSDと速度は変わりません。発売当初から値段も性能も中級だった製品だったと思われます。
 予想外のうれしい機能としては、本PCの画面が外部入力に対応しているところでした。これで遠出した際に、SWITCHの拡張画面として遊べます。
 ただ値段が安かっただけあって、バッテリーは2020年10月製造で残念。付属のSSDは2021年5月であったので、実際に販売されていたのは2021年中であった個体でしょう。バッテリーの実働は4-5時間程度かなと見込んでおり、80%充電で少しでも寿命を延ばしたいと思います。今回、ネットで買ってしまいましたが、やはり実店舗で買うのが、良い個体に当たる最善の方法だと思います。ネットでの家電は、同じ商品でも年式が数年古かったりして、結局使用年数が短くなり、そのため安い感じです。
 ここ数日のこちらのPCの使用感では、MacbookProがファンレスなだけにファンの音が少し気になります。音質、質感はMacbookの圧勝ですが、持ち運び、互換性、拡張性はこちらに軍配が上がります。また、Windows Helloの顔認証でのロック解除は便利です。
Posted at 2023/11/10 23:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「スタッドレスタイヤ装着」
何シテル?   11/24 13:20
No. Limits! アフリカのサバンナから、都内コンクリートジャングルに移りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 スイフトスポーツ4代目3型が納車されました。ノーマルでオシャレに、主にドライブを楽しみ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
 過去所有。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
 帰国後、親の車をとりあえず引き継ぎました。と言っている間に1年が経過してしまいました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2018年7月-2021年7月まで乗車。セカンドカーとして燃費は、そこそこ良くて通勤車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation