• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

ロータリーエンジン MAZDA RX-8

ロータリーエンジン MAZDA RX-8 「マツダのカタログからロータリーエンジン車が消えると聞いて、トキ絶滅にも似た寂しさを覚えた。」

朝日新聞 天声人語より。すでにみんカラ内ブログでもいくつか上がっていますね。

トキの絶滅かぁ、やはり文才のある方はいい表現を持ってきますね。読み手により印象はいろいろでしょうが、なんか言い得ていると思います。
けっしてこのまま絶滅ではなく、いつか復活する、そのための努力は続けられるだろうとの想いが「トキ」に重なるのかもしれません。

日産といえばGT-R。マツダといえばロータリー、になるのでしょうか。ホンダは「F1」ですかね、そんな時代じゃなくなってきましたか。「アシモ」くんのほうが最近イメージ定着してきたな。トヨタは、、、なんだろう。

「ダイハツのカタログからソニカが消えると聞いて、、、」 う~ん、トキじゃないなぁ。なにがピッタリくるでしょうか、、、やはり文才がないようで思いつきません(汗) 「動物園からカピバラが逃げ出したような寂しさを覚えた」←これはちがう~っ!(爆)

写真は、2005年 CPプレマシーオフにゲスト参加してくださった赤・青・黄3台のRX-8です。



関連情報URL : asahi.com 天声人語 10.17 企業イメージを決定づけた商品がある。成長期の...
ブログ一覧 | 気になる車! | 日記
Posted at 2011/10/18 21:35:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

0813
どどまいやさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2011年10月18日 22:30
お疲れ様です。
マツダはロータリーの新技術の開発を進めているようなので、復活してくれると信じています。
トヨタって…、イメージ湧きませんね(^^;
コメントへの返答
2011年10月18日 22:43
トヨタは「多売」のイメージしかないなぁ。。。

「いつかはクラウン」でもないですしね。
2011年10月18日 22:54
150ccの2ローターでデミオとか作って欲しいですね!!
ロータリーロケットの火を消しては駄目です。
コメントへの返答
2011年10月18日 23:01
なるほど、おむすび2つもいいですね!
2011年10月23日 21:18
こんばんは。

遅コメですいません。
いいな~!このCPのオフ会にぜひ
参加してみたかったです~!
やまっちさんのプレも参加したんでしょ?
コメントへの返答
2011年10月24日 21:31
コメントありがとうございます。

もちろん参加ですよ~。

これ、一番盛り上がったオフ会かもしれません(^o^)

プロフィール

「2025/09/27 発売 マッチボックス ベーシックK と ムービングパーツG の車種をリストアップしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/181070/blog/48572797/
#ミニカー #マッチボックス
何シテル?   08/03 09:35
ダイハツ・ソニカに乗っています。前期RSに14年乗って、後期RS-Limitedに乗り換えました。 Instagram: nyama33 since 2016...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイトトップ - TOP PAGE - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 10:56:25
遠いならば近づけよう! - 手元AUDIO操作ボタン 接続・完成編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 08:09:12
ダイハツ純正フォグランプ装着 ~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 14:53:05

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカ 後期 RS Limited (ダイハツ ソニカ)
二台目のソニカ、RS Limitedに乗り換えました。 2021/07/07 96,41 ...
ダイハツ ソニカ ソニカ 前期 RS (ダイハツ ソニカ)
一台目のソニカ。14年乗って二台目のソニカに乗り替えました。豪華装備、軽とは思えない足の ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ヨーロピアンなこのスタイルが大変気に入って、7年乗りました。 ローレル→2001/03 ...
日産 ローレル C33 Laurel CLUB-S (日産 ローレル)
C33 Laurel CLUB-S。プレマシーのひとつ前になります。とことん惚れ込んで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation