• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっちAPのブログ一覧

2023年01月09日 イイね!

C33ローレルCLUB-S 昔の写真を (その3) -関ケ原オフ-

C33ローレルCLUB-S 昔の写真を (その3) -関ケ原オフ-オフラインミーティング、オフ会というのに初めて参加した時の写真も出てきました。車好きが集まるだけでこんなに楽しいの!? って感じだったなぁ。皆さんからいろいろ刺激をもらいましたね。


Peace for Ukraine



Home カーライフ ローレル  















ひとつ戻る



ローレルC33

Posted at 2023/01/09 21:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローレル(C33) | 日記
2022年12月30日 イイね!

C33ローレルCLUB-S 昔の写真を (その2)

C33ローレルCLUB-S 昔の写真を (その2)年末大掃除で古い写真が出てくると、思い出に浸って掃除が進まない(←あるある)
さらにプリント写真をスキャンしてブログに貼ったりしてるとますます掃除が進まない(←コラッ、掃除しろっ!)

C33ローレルの写真が出てきたのでパソコンに取り込みました。前回の写真はこちら

Peace for Ukraine



Home カーライフ ローレル  

希望番号ナンバーで取り直す前、大阪79 の2桁時代ですね。納車直後、まだザウバー履いただけで、他は純正スタイルの時です。もっと写真を撮っておけばよかった、、

この頃はオーナーも髪がフサフサです!もっと写真撮っておけばよかった(爆)







バージョン1


バージョン2


バージョン3



愛車紹介
フォトギャラリー



ローレルC33

Posted at 2022/12/30 09:27:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローレル(C33) | 日記
2018年02月13日 イイね!

CLUB-Sのエンブレム

CLUB-Sのエンブレム連休中に物置の片づけをしていると、カー・ドレスアップに夢中だった頃の部品や工具がいろいろ出てきました。

C33ローレル CLUB-S のエンブレム。
廃車にするときにはがして持って帰ってきました。なんかもう懐かしくって涙が出そう。

後ろに写るのは、CP8Wプレマシーに付けていたユーロナンバー。
ドイツからフランスに入れ替えた二世代目。当時、「やまっちAPくんは、外務省とか大使館にでも勤めてるんか?」と、年配の方に誤解されたのも楽しい思い出です。







信号のない横断歩道で渡ろうとしている歩行者がいたら停まります
https://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/




Posted at 2018/02/13 11:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローレル(C33) | 日記
2014年09月13日 イイね!

ローレルC33 カテゴリートップ

ローレルC33 カテゴリートップ

Home カーライフ ローレル  


整備・パーツ




Sorry, While writing ...

2021.07.03 07:24



・フロントリップ (Usレーシング)、サイドステップ(ピコレーシング)、リアスポイラー(ピコレーシング)、アイライン、グリル(韋駄天)
・ザウバー17inchディッシュ、ダウンサス(タナベ)
・フロントクリアウィンカー、サイドクリアウィンカー(Y32用加工)
・ガナドールエアロミラー(S13用加工)
・サイドモールボディ同色塗装
・リアサイドクリアマーカー、リアフォグ(Lowワット化、スモール連動常灯)、レッドテール、マフラーカッター
・Defi-V.S.D メーター、タコメーターホワイト化
・純正ステアリングバックスキン加工(あまった本皮でドリンクホルダーも革張り)




車雑誌で見て一目惚れした「ガナドール・エアロミラー」です。

愛車紹介








オフ会

ドレスアップカー関ケ原ミーティング



その他


やまっちAPくんは、外務省とか大使館にでも勤めてるんか?

C33ローレルCLUB-S カタログ

トミカリミテッドヴィンテージ NEO:NISSAN LAUREL TWINCAM 24V TURBO MEDALIST CLUB S

元タイトル: 表紙だけならシリーズも3年ぶり?

「月刊 80年代 ハードトップ」、本日発売! ( ←売ってません )
素材となる写真の枚数が少なく、選択肢がないので出来はいまいちです。

ローレルの分が出来たので、歴代愛車の紹介に使えますね。





Posted at 2014/09/13 15:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローレル(C33) | 日記
2013年08月11日 イイね!

C33ローレルCLUB-S 昔の写真を

C33ローレルCLUB-S 昔の写真を車種当てクイズみたいな写真です。

C33ローレルのプリント写真が出てきたのでスキャナで取り込みました。
「カクカク、シカジカ」(←それはダイハツ!) 角ばったこのスタイルが好き!とかいいながら、なぜかドアミラーがエアロタイプだったり(笑)

車雑誌で見て一目惚れした「ガナドール・エアロミラー」です。C33用はなかったので、当時お世話になっていたショップに相談、「S13シルビア用が付くと思うよ」と配線加工して頂き、鏡面電動調整も使えるようにして頂きました。

ドアミラー塗装のついでに、前後バンパーとサイドモールでダークグレーがぐるっと一周入っていたのもボディ同色塗装。グリル交換とアイラインでもだいぶ印象が変わっています。


たしかデジカメも持ってた頃なんですが、写真データが見当たらない。バックアップ用HDDを何台かひっぱり出して来て検索してるんですけどね。うち1台は「ファイルがありません」って、ドライブ丸ごとデータアクセスできなくなっていました!それはそれでまたショックなんですけど(汗)


デジタルデータではなく、プリント済みの写真で出てきたのがこれ。バス釣りに行っていたころです。立ち方がなんだか昭和の匂い、、、(笑) あっ、車は平成車ですよ v^^v




関連情報
2013/08/01 01:00
いい車でした、C33 LAUREL CLUB-S。巡り逢えてほんとよかったと思います、、、って 前にも書いたっけ 。 片付けしていたらカタログが出てきました。カタログ見るだけでニヤけてしまいます。 ...
2011/11/20 15:39
いい車でした、 C33 LAUREL CLUB-S 。巡り逢えてほんとよかったと思います。 C33の動画を探していて見つけた、日産のミドルサルーンてこ入れ作戦「シンフォニーL作戦」の動画を紹介しま ...
2009/06/18 22:05
NISSAN C33 Laurel CLUB-S 本館「Always Premacy ! 2.0」のフォトギャラリーから、こっちにも引っ張ってきました。 桜の樹の下で。そいえば「サクラローレル」っ ...




Posted at 2013/08/11 08:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローレル(C33) | 日記

プロフィール

「2025/09/27 発売 マッチボックス ベーシックK と ムービングパーツG の車種をリストアップしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/181070/blog/48572797/
#ミニカー #マッチボックス
何シテル?   08/03 09:35
ダイハツ・ソニカに乗っています。前期RSに14年乗って、後期RS-Limitedに乗り換えました。 Instagram: nyama33 since 2016...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイトトップ - TOP PAGE - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 10:56:25
遠いならば近づけよう! - 手元AUDIO操作ボタン 接続・完成編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 08:09:12
ダイハツ純正フォグランプ装着 ~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 14:53:05

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカ 後期 RS Limited (ダイハツ ソニカ)
二台目のソニカ、RS Limitedに乗り換えました。 2021/07/07 96,41 ...
ダイハツ ソニカ ソニカ 前期 RS (ダイハツ ソニカ)
一台目のソニカ。14年乗って二台目のソニカに乗り替えました。豪華装備、軽とは思えない足の ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ヨーロピアンなこのスタイルが大変気に入って、7年乗りました。 ローレル→2001/03 ...
日産 ローレル C33 Laurel CLUB-S (日産 ローレル)
C33 Laurel CLUB-S。プレマシーのひとつ前になります。とことん惚れ込んで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation