• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっちAPのブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

「第0回 関西オートモデラーの集い トライアル」を見学 - その1

「第0回 関西オートモデラーの集い トライアル」を見学 - その1自動車・バイクのプラモデル展示会を見学して来ました。

「第0回 関西オートモデラーの集い トライアル」

日本橋ボークスのイベントスペースでやっていました。




みんカラでたまたまブログを拝見させていただいた、ケンザウルスさん 製作の「TOYOTA 86 を 4dr化」。とっても気になるプラモデルなので、どうしても実物を見ておきたくて。

ありました、ありました!

いやぁ、テンション上がりますね!
4dr化したドアハンドル周辺の処理なんて、じっくり見ていると鳥肌ものですよ!










この1台を見ることができただけで満足なのですが、ほかにもたくさんの展示があって。モーターショー並みの写真枚数で撮影して来ました。あっ、おねーちゃん写真はないですよ(笑)

また追ってUpしていきます。



この記事は、86ー4ドア化計画!? その1について書いています。


今日は、なんとフェラーリ458に追い越されました!ミラーを見ていると、はるか後方から接近する赤いフェラーリ、、、ん?もしかして、、、おもわず助手席の息子に「うぉおおおお、うしろから凄いのが来るぞ!」とハイテンションで伝えました(^o^) カメラを渡そうにも間に合わず。




Posted at 2013/01/20 22:25:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年01月20日 イイね!

練習、2013/01/20

練習、2013/01/20練習日です。寒かったです、、、

今日はいつものノックコーチとは別のコーチにノックをして頂き、そのかたへのボールトスをお手伝いしました。球技がまったく苦手なわたしでも手伝える範囲で出来ることを。

ノックも単純なテンポではなく、守備が上手くいかなければノックの手を止めて指導をしたりしますので、ボールをお渡しするタイミングもけっこう気を使います。
息子の守備の順番のときはそちら方向も見たいのですが、つねにノッカーコーチの手と目線の動きを見ておき、ここぞというタイミングでトスすることにだけ集中します(笑)

次のノックを用意しながら指導の声を掛けるときと、手を止めて少し長めに指導するとき、守備ミスしても交代せずに連続で受けさせたいケースなど、いろいろパターンが。

少しでもテンポを崩さずストレスなくノックしていただけるように、、、なーんて考えながらお手伝いしていました。




Posted at 2013/01/20 21:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソフトボール | 日記
2013年01月19日 イイね!

フェラーリ ミニカーオフ会

フェラーリ ミニカーオフ会オフ会風に撮ってみましたよ。

・F355 スパイダー
・テスタロッサ
・スクーデリアスパイダー16M
・360スパイダー
・F1 Ferrari F300







関連情報
2012/10/28 09:02
「こんな風景もいいよね」とイメージしていた写真が思い通り撮れました。 BNR32のオフ会。何人かはもう乗り換えて33や34、35になってたり。でも仲良しだからいつも集まっちゃう、、、 そんな感じで ...
2012/10/13 16:20
イベント会場などへ展示車両をレンタルしている T-dreamさんの NSX-Rと360モデナです。来阪の情報を得たのでさっそく撮影してきました。 T-dream http://t-drea ...
2012/10/06 07:32
ミニカーコレクション、みんカラブログ記事として写真撮影しているものを並べてみました。 写真をクリックするとミニカー紹介記事にジャンプします。 この他のミニカーも新たに写真撮影をして、リンクを追加 ...

Posted at 2013/01/19 22:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年01月19日 イイね!

京商DyDo:Ferrari F300 (撮影リベンジ)

京商DyDo:Ferrari F300 (撮影リベンジ)赤色ミニカーがそれなりに写せる感触を得たので、撮影リベンジしたい車両を出してきました。F300 です。

前回は、手抜き撮影だったので、色も妥協していたのですが、撮り直してみました。


綺麗な赤色がでましたよ!!!
前回のと較べるとぜんぜん違いますね、、、

赤ポルシェも撮り直さないとダメだな。








Posted at 2013/01/19 21:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年01月19日 イイね!

京商:フェラーリ テスタロッサ

京商:フェラーリ テスタロッサテスタロッサです。

サイドのデザインが特徴的なことでも有名ですね。


これは夜の室内撮影、蛍光灯の下です。いつもの感じ。


屋外でも光のあたり具合でいろんな「赤」になります。むずかしい、、、
影の感じも不自然ですね。実際の太陽の位置からはこういう影になりますが、なんだかいまいち。


室内に戻って撮影。
あれ、これがいちばん見た目どおりの赤が出せているようです。

赤車撮影は、昼間の室内が一番良いのかも。
スクーデリア360もちょうど良い色が出ています。


車を紹介するTV番組風のアングルで撮ってみたり。







関連情報
2013/01/11 23:37
スクーデリア・スパイダー16M と 360スパイダーです。 綺麗なメタリックレッドなんですが、写真ではうまく表現できません。やはり赤系の撮影は苦手です。 こちらが 360スパイダー ...
2012/10/06 07:32
ミニカーコレクション、みんカラブログ記事として写真撮影しているものを並べてみました。 写真をクリックするとミニカー紹介記事にジャンプします。 この他のミニカーも新たに写真撮影をして、リンクを追加 ...


Posted at 2013/01/19 20:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「2025/09/27 発売 マッチボックス ベーシックK と ムービングパーツG の車種をリストアップしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/181070/blog/48572797/
#ミニカー #マッチボックス
何シテル?   08/03 09:35
ダイハツ・ソニカに乗っています。前期RSに14年乗って、後期RS-Limitedに乗り換えました。 Instagram: nyama33 since 2016...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 23 45
67 8 910 11 12
13 14 1516 1718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サイトトップ - TOP PAGE - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 10:56:25
遠いならば近づけよう! - 手元AUDIO操作ボタン 接続・完成編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 08:09:12
ダイハツ純正フォグランプ装着 ~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 14:53:05

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカ 後期 RS Limited (ダイハツ ソニカ)
二台目のソニカ、RS Limitedに乗り換えました。 2021/07/07 96,41 ...
ダイハツ ソニカ ソニカ 前期 RS (ダイハツ ソニカ)
一台目のソニカ。14年乗って二台目のソニカに乗り替えました。豪華装備、軽とは思えない足の ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ヨーロピアンなこのスタイルが大変気に入って、7年乗りました。 ローレル→2001/03 ...
日産 ローレル C33 Laurel CLUB-S (日産 ローレル)
C33 Laurel CLUB-S。プレマシーのひとつ前になります。とことん惚れ込んで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation