• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

車載動画 in 耐感180min ①

はい・・・一週間経ちます・・・

参加された皆さんお疲れ様でした。

私は元気です・・・



②回目編集中・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/25 12:51:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

天空海闊
F355Jさん

意外に臆病者
どんみみさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年9月25日 22:03
先日はおつかれさまでした~(^o^)

字幕入り動画、楽しく拝見しました~(^_-)-☆
結構アップデート有りましたね~調子良い様で何よりです♪

ところで、結構盛大にタコメーター内のオレンジ(スリップ)ランプ点滅してますね~

私はいつもの3秒長押しVSCオフ走行で、コーナー進入時ブレーキ残しの方は、片平号と同じようにオレンジ点滅してましたが、アクセルONのテールスライド時は、結構な角度でカウンター当ててもランプ点滅しないみたいでした。
これって、LSDがトルセンでなくてロック率の高いプレート式LSD(OS)のせいか、レインでは加速時の左右回転差が出にくく、よっぽど後輪空転しないと検知出来ないって事ですかね~(?_?)
(ドライのドリフトでは点滅する時有ります)

ということは、私の86ではVSCオンにて雨の最終コーナーでテールスライドしても、かなり横向いて前後回転差出るまでVSC介入しないって事ですかね~(怖)

次にレイン走行になった時、人柱的にチャレンジしてみようと思いますwww

長々すんません~(・・。)ゞ
コメントへの返答
2016年9月26日 21:40
おばんです。

「アクセルONのテールスライド時は」と言うのはVSCオフの状態でという認識で良いですか?

その前提で話をすすめると、

VSCオフではVSCのLSD機能しか残っていないので、後輪の左右差検知で作動するというのは体感している通りだと思います。

VSCオンであれば、カウンターステアを許さない制御なのでステアリングが直進状態を越さない範囲で制御かかると思います。

まずはドライで試してみるといいと思います。VSCのドライで起こることがレインでは低い速度かつ大きい挙動になるので・・・

次回お会いしたときに忘れていなければVSC作動タイミングと強弱をズラすVSCオフで何の役にも立たないノウハウ教えますwww

( ^ω^)おっおっおっ

プロフィール

「メモ
諸元は印刷して持っていくこと!!!」
何シテル?   08/13 15:16
片平自動車 従業員No.001 営利、商用目的および法人・・・ではない 何も問題はないな!!! 自己所有の他に5台+αの維持も担当
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
トラクターとして導入 うわぁぁぁぁぁ下回り錆びてるぅぅぅぅぅ 慌てな〜い慌てない!一 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
きゅきゅきゅ、ぶーん ボケる前に備忘録として整備手帳、パーツレビューを充実させよう… ...
レクサス GSハイブリッド 下駄 (レクサス GSハイブリッド)
外装が死んでいる車両 特に左側面塗装がやっつけ仕事 通勤用車両
その他 トレーラー その他 トレーラー
FUTURA Super Sport lowering trailer R5 4/17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation