• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月10日

米海軍厚木航空施設フレンドシップディに行ってきました。

米海軍厚木航空施設フレンドシップディに行ってきました。
車で行けるアメリカ合衆国、在日米海軍厚木基地。今日はアメリカ海軍航空100周年記念第5空母航空団フレンドシップディで中に入れるというんで行ってきました。

 セキュリティチェックに時間が掛かるという噂だったんで早めに行ったんですが、皆さん考えることは同じみたいで開門時間45分前で既に400m以上の大行列ですわ。

 炎天下の大行列に急遽開門時間が早まり、大行列の割にはすんなり入場できました。運転免許証と本籍記載の住民票(もしくはパスポートか写真付き住基カード)がないと入場できないということだったんで、事前に取得して持ってたんでID確認は問題なし!!しかも手ぶらなんで専用ゲートからあっさり入れました。手荷物ありの方はここで入念に手荷物検査されてましたが・・・・・。

厚木基地といえば、GHQ最高司令官マッカーサーで有名ですよね!?銅像がお出迎えですわ。
練習機T-6テキサン(SNJ-6)

フェスティバル会場まで行く途中には、何機もゲートガード(保存展示機)がありました。
電子戦機EA-6Bプラウラー

海軍基地なんで映画『トップガン』で見たF-14Aトムキャットも、もちろん保存されてます。
艦上戦闘機F-14トムキャット

フェスティバル会場の芝生の広場には、現役バリバリのヘリコプターが展示されてました。
戦闘捜索救難型ヘリコプターHH-60Hレスキューホーク

ホンモノの機関銃ですわ!!GAU-16/A機関銃も、なんと触り放題でした。


ド派手なカラーリングのヘリコプターがもう1機。こちらも触り放題、乗り放題ですわ!!
LAMPSヘリコプターSH-60Bシーホーク

空いてるうちに米軍基地名物のアンソニーズピザいただきました。顎が疲れるでかさですわ。


ムチャクチャうまかったBBQ。日本のステーキとは大きさからして倍ぐらい違う美味しさですわ。


ハンバーガーもホットドックも具でか過ぎ!!パンからはみ出ちゃってます。


もちろん怪しいドリンクも、フルラインナップ!!売ってる外人さんも・・・・・怪しい!?感じですわ。
    

DJセドリックのステージ前では、怪しい外人さんがノリノリで踊ってました。


車両系の展示はなく、黄色いKEEP OUTテープのむこう側にハンヴィー1台だけ見つけました。
HMMWVハンヴィー

こまでで充分アメリカンな雰囲気味わえました。飛行機が展示してある滑走路は、ここからまだ約1kmも先みたいなんですよね。このフライトライン・エクスプレス(片道200円)に乗りたくなるほどびみょ~に遠い距離ですわ。

 暑いんでもう帰ろうかとも思いましたが、折角来たんで飛行機も見に行くことに。がんばって歩きました。

途中アメリカンなカッコイイクルマ停まってましたが、『Y』ナンバーじゃなく普通のナンバーでした。


基地といえば定番の働くクルマ、消防車ですわ。自走するかわいいオモチャの消防車もありました。
  

やっと到着。滑走路に出ると自衛隊機も並んでました。
対潜哨戒機P-3Cオライオン

ここの展示は柵がないんで、飛行機を触れちゃうんですわ。こんなとこも覗けちゃいます。
ソノブイ射出口

後ろだって行けちゃいます。なかなかこんな写真撮れないですよね。でも・・・・・人が邪魔ですわ。


もう一丁自衛隊機。ナニか秘密でもあるようで、ここだけ柵で囲われてました。
哨戒ヘリコプターSH-60K

海軍の戦闘機は全部F/A-18スーパーホーネット。みんな色違いでハデハデですわ。


F/A-18F VFA-102(第102戦闘飛行隊、ダイヤモンドバックス)F/A-18E VFA-27(第27戦闘飛行隊、ロイヤル・メイセス)
F/A-18E VFA-115(第115戦闘飛行隊、イーグルス)F/A-18E VFA-195(第195戦闘飛行隊、ダムバスターズ)

タラップ上ってって、コクピットにいるパイロットと握手できるんで、大人気ですわ!?
電子戦機EA-6Bプラウラー

いくらなんでも皆さん近くで撮り過ぎですわ。マニアック度高い、珍しい機体なんでしょうか??
艦上輸送機C-2Aグレイハウンド

パイロットのおネーさんも身を乗り出して、ノリノリですわ。
早期警戒機E-2Cホークアイ

偉いさん用ダークグリーンのカラーリングの専用機も並んでました。
UH-60ブラックホーク、対潜ヘリコプターSH-60Fオーシャンホーク

こどももノリノリですわ。
  

展示エリアでない滑走路には、お仕事中の自衛隊機が綺麗に並んでました。
対潜哨戒機P-3Cオライオン

海上自衛隊ご自慢の飛行艇も待機中ですわ。機体番号9901って、試作1号機ですかね??
救難飛行艇US-2

アメリカ海軍機も待機中!?
F/A-18スーパーホーネット

5機の内、この機体だけカラーリングが違うのは、隊長機ってことですかね??
F/A-18Fスーパーホーネット

こっちは羽根折畳んだ状態なんで、お休み中でしょうかね??わかんないことだらけですわ。
F/A-18Fスーパーホーネット

上展示だけで飛行展示はないんですが、待機していた自衛隊機が動き出したら皆さん慌てて滑走路脇に駆け寄ってました。自衛隊の哨戒機P-3Cがそんなに人気とは・・・・・知りませんでした。

 離陸の瞬間の撮影に挑戦したんですが・・・・・今日もまた失敗ですわ。どうせならサービスして目の前で飛び上がってくれればよかったのに、遥か遠くで離陸してました。

 厚木基地は海軍の基地といっても、内陸部にあるんでここには艦船は無いんですよね。米空母ジョージ・ワシントンが横須賀港に入港してる時だけ、艦載機のF/Aー18スーパーホーネットが飛来するんだそうです。初めて厚木基地行きましたが、とってもアツくて楽しい所でした。9月だというのに、また日焼けしちゃいました。明日ポルシェ911の日もアツくなるかしら??楽しみですわ。
ブログ一覧 | イベント(ミリタリー) | 日記
Posted at 2011/09/10 22:54:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

JR社宅廃止?
kuta55さん

またまた✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年9月10日 23:05
随分美味そうなピザ、ハンバーガー、ホットドッグですね。
断食生活の自分には刺激的です・・・。
マッカーサーより魅力的です(笑)。
コメントへの返答
2011年9月11日 23:38
マッカーサーに魅力感じる人なんていないですわ。
2人でLサイズのピザ食べたら・・・・・顎が筋肉痛になっちゃいました(ToT)/

BBQがお薦めですよ!!来年は是非(^^♪
2011年9月10日 23:47
あ、行きたかった。

来年教えてください。

機関銃っていうか、あの太さになると、機関砲みたいな大きさですね。
コメントへの返答
2011年9月11日 23:47
この時期の基地開放イベントは初だったようで
あまり告知されてないようでガラガラでした(^^♪
来年もあるんでしょうかね??

敵を撃ち捲くりながら、仲間を救助する専用ヘリコプターだそうですわ━━(゚Д゚;)━━━!!!!!
2011年9月11日 0:05
暑いとこ
お疲れ様でした
やはり横田よりたのしそうですね
飛行展示していた昔が懐かしいです
空軍、海軍ときたら次は陸軍の座間ってイベントあるのかな
コメントへの返答
2011年9月11日 23:50
それは気のせいでしょ(;一_一)
飛行機触れるとこ以外は・・・・・横田の勝ちですわ。

来週土日キャンプ座間のイベントありますよ(^^♪
海兵隊も行ってるんで、アメリカ4軍制覇ですわ。

2011年9月11日 1:03
厚木の航空機は毎日ウチの上空も飛んでます。

F18、E2C、P3C、C130などなど。
コメントへの返答
2011年9月11日 23:39
多摩地区上空も飛んでますよ(^。^)y-.。o○

ナニかは・・・・・知らないですわ(^^ゞ
2011年9月11日 1:07
やっぱF-14がカッコイイです!!
コメントへの返答
2011年9月11日 23:41
もう全機退役済みなんだそうです(@_@;)

こどもの頃ハネが動くんで好きでした(* ^ー゚)ノ
2011年9月11日 1:59
これ、、、行きたかったんです・・・・(>_<)
でも、写真を拝見させていただき、ちょっと行った気分になれました!
ありがとうございます!!
コメントへの返答
2011年9月11日 23:52
雰囲気伝わったかしら(^。^)y-.。o○

次回は是非行っちゃてくださいヽ(^o^)丿
アメリカンな食いモン食べるだけで面白いですよ。
2011年9月11日 14:23
ハンバーガーとホットドックにいちばん惹かれました。。。

とても美味しそうですね!!
コメントへの返答
2011年9月11日 23:53
でか過ぎるハンバーガーは笑えますよ(^O^)

味については・・・・・是非お試しください!!
2011年9月12日 10:47
いいなぁ~来年は行きたいですわ。

トムキャットは退役しちゃいましたね(涙)
これも時代の流れってことで・・・
コメントへの返答
2011年9月12日 21:53
例年春に桜祭り、夏に独立記念祭、盆踊りと結構基地開放イベントあるようですよヽ(^o^)丿

皆さんF-14トムキャットお好きなんですね(^^♪

プロフィール

「ル・マン24時間レーススタート!!24時間後も先頭走ってますように( ^ω^ )」
何シテル?   06/15 23:04
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2022年春の上州水沢うどんツーリングに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 21:35:54
この飛び石野郎!!!!(# ゚Д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 22:58:49
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子さん (ポルシェ 911)
From racetrack to road 『 ポルシェジャパンは、「911」の高性 ...
ポルシェ 914 ワーゲンポル子さん (ポルシェ 914)
レトロな“空冷ポルシェ”買っちゃった。ポルシェとしてはリーズナブルな価格やカジュアルなキ ...
その他 GIANT ESCAPE RX RX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation