• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2012年01月03日 イイね!

スーパーカーだらけの正月ツーリングに行ってきました。

スーパーカーだらけの正月ツーリングに行ってきました。
正月恒例のスーパーカーツーリングに行ってきました。集合場所のPAには、昨日のPAとはまた違う色取り取りなスーパーカーがうじゃうじゃ停まってました。

 カッコイイクルマの写真撮り捲ったんで、昨日は見なかったクルマをずらずら~っと並べときます。
今日はポルシェが圧倒的に多いですわ。白に青ラインの元祖RS・・・・・う~ん、たまりません。


フェラーリもいっぱい停まってましたが、スーパーカーブーム世代にはやっぱりBBですわ。


ライトウェイト・スポーツカーのアルテガGTも登場!!走ってるの初めて見ました。


アメリカンなホットロッドスタイルのロードスター。バンパーレスの真っ黒仕様で迫力満点ですわ。
プリムス・プロウラー

アメリカンなスーパー・バイク!!お値段なんと・・・・・1千万円オーバー!?


いろいろ見てたらツーリングに出発の時間になったんで、今年は先頭集団に混じってみました。


先頭にはポルシェしかいないんで、単なるポルシェツーリングであっという間にゴールに到着ですわ。


ゴール地点の大●PAには、別グループのスーパーカーも停まってて、またまた見物開始ですわ。


アルファロメオ製スーパーカー!?スパイダーモデルを見るの初めてかも・・・・・。


今日もパトカーは、ふつ~のクラウンしか見れませんでした。来週はパトカー見物に行こっかなぁ。


ッコイイクルマいっぱい見れて、一緒に走ってと楽しいツーリングでした。PA大混雑で騒々しいんで軽くお昼食べた後、ポルシェ乗りの皆さんといつもの某PAへ向かいました。

 首都高は料金圏のない距離別料金(500~900円)になっちゃったけど、途中にある本線料金所は何の為にあるんですかね??料金は出口まで取られてませんでした。って、ことは入口料金所通過してからETCカード抜いちゃえば・・・・・どうなるんでしょ!?

2012年初のいつもの某PA詣でですわ。今年もカッコイイポルシェが停まってました。


真っ赤なカブリオレも登場して、最近では珍しい996の3ショット!!う~ん、たまりませんね。


――本日の出費――
有料道路代(第三京浜)          50円
有料道路代(第三京浜)         150円
有料道路代(横浜新道)         200円
高速代(横横ETC割引)         400円
高速代(首都高)              900円
ハイオク25.00L @143円   3,575円
  ※燃費:6.86km/L    コンソールボックスの隙間にスタンドのカード落っこちちゃいました。
Posted at 2012/01/03 23:59:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年12月29日 イイね!

走り納めツーリングに行ってきました。

走り納めツーリングに行ってきました。
の瀬も押し迫った今夜は、久しぶりに夜の首都高へ。寒いんでエンジンの調子も良くブンブン回るんで、張り切り過ぎて集合時間のかなり前に到着しちゃいました。まだこれだけしかポルシェ停まってないですわ。

 時間と共にポルシェ集まってきて・・・・・大●PA組も合流して・・・・・海に浮かぶ某PAまでツーリングに出発!!お見送りだけの方も、何人かいらしたみたいですわ。

深夜の高速をササッと爆走して目的地に無事到着。深夜にも拘わらずたくさん集まってました。


リンクバー片手に皆さんといつもの様にポルシェ話して、楽しい時間はあっという間に終了ですわ。帰り道いつもの某PAに寄ってみましたが・・・・・カッコイイクルマほとんど停まってません。今夜はどこ行ってもガラガラでした。

 今年のツーリングはこれで終りですわ。一年間いろいろとお世話になりました。とても楽しかったですわ。いつもの某PAには、31日大晦日もまだまだ行っちゃいますけど・・・・・。

――本日の出費――
高速代(首都高)              700円
高速代(アクアラインETC割引)    800円
高速代(首都高ETC割引)       560円
ハイオク23.00L @143円   3,289円
  ※燃費:7.05Km/L  空いてる高速走っただけにしては・・・・・燃費が良くないですわ。
Posted at 2011/12/30 04:15:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年12月11日 イイね!

スーパーカーだらけの走り納め!?ツーリングに行ってきました。

スーパーカーだらけの走り納め!?ツーリングに行ってきました。
ーパーカーがいっぱい集まるツーリングがあるというんで、ワクワクして行ってきました。

 まずは朝イチ、スタンドで給油&洗車ですわ。洗った水滴がいっぱい残ってましたが・・・・・ドロだらけの汚いままよりは、まだマシですわ。大慌てで集合場所の県境のPAへ。高速道路を爆走してったんで、集合場所に着く頃には水滴はすべて吹っ飛んで、綺麗になってました。

集合時間ギリギリの到着だったんでPAには、もうド派手なスーパーカーがいっぱいですわ。


スーパーカーブーム世代にはたまらないミウラ。カウンタックは・・・・・数えらんない台数ですわ。
ランボルギーニ・ミウラ

ストラトス!!う~ん、たまりません。昨日見たサーキットの狼の世界、そのまんまですわ。
ランチア・ストラトス

いつもの某PAで見掛けたことのあるパンテーラまで停まってました。
デ・トマソ・パンテーラGT5

この時代から黄色いフェラーリって、あったんですね。今見ると308も、カッコイイですわ。
フェラーリ308GTB

328とテスタロッサのケーニッヒ!!ド迫力のワイドボディ!!う~ん、たまりません。
ケーニッヒ328GTBバージョン1  ケーニッヒ・コンペティション・エボリューション

ポルシェだってふつ~のポルシェじゃなく、ワイドボディがド迫力のゲンバラですわ。
ゲンバラ・アバランシェ(700馬力、世界限定7台)  ポルシェ911ターボ・ゲンバラGT550コンバージョン??

メーカー純正ド迫力の“スーパー・ポルシェ”、カレラGT!!
ポルシェ・カレラGT

同じくドイツ製のスーパーカー、マクラーレンSLR!!真っ黒で迫力あります。
メルセデス・ベンツSLRマクラーレン

F-ROAD誌の連載で有名なスーパーカー、ゾンダですわ!!
パガーニ・ゾンダC12S

当時市販車世界最速だったCCX。初めて見ました!!ドアの開き方がハンパないですわ。
ケーニグセグCCX

最新のスーパー・スポーツカー。走ってるの見るの初めてですわ。もう納車始まってたんですね。
ランボルギーニ・アヴェンタドール

国産車もR34GT-RとV36・350GTの・・・・・最強コンビが登場!?ですわ。
日産スカイラインGTーR、日産スカイライン350GT

まらないうちに、とっととツーリングに出発。カッコイイクルマいっぱいいましたが、やっぱりこのクルマにくっついて走るのが最高ですわ。う~ん、たまりません。

 すっきり冬晴れのいいお天気で、最高のツーリング日和ですわ。たいした渋滞もなく高速をササッと爆走して、目的地のランチ会場に到着。結構距離走ったんですが、カッコイイクルマ見ながら走ってると、ホントあっという間ですね。

既に大勢到着されてましたが・・・・・びっくりする台数ですわ。駐車場からハミ出ちゃってます。


アヴェンタドールを先頭に綺麗に整列してました。もう、わぁ〜っとしか言えません。


しかも!!隣には違う色のアヴェンタドールまで・・・・・!!もう何台も走ってるんですね。
ランボルギーニ・アヴェンタドール

クラシック・スーパーカーもさらに増えてました。ホント今見てもカッコイイですわ。
ランチア・ストラトス  フェラーリ512BB

う~ん・・・・・数え切れない台数のスーパーカーですわ。地味な私のポルシェは・・・・・どこに!?


ーパーカーだらけの楽しい合同ツーリングでした。貴重なスーパーカーと一緒に走れるなんて、最高ですわ。お誘いいただきありがとうございました。またお願いします。

―――本日の出費―――
シャンプー洗車              500円(洗車専用カード購入済み)
ハイオク17.00L @143円   2,431円
  ※燃費:5.55Km/L  ちょこちょこ下道だけ走ってると、こんなに燃費悪いですわ。
高速代(外環道ETC割引)       350円
高速代(東北道ETC割引)     2,150円
高速代(東北道ETC割引)     2,150円
高速代(外環道ETC割引)       350円
ハイオク45.00L @143円   6,435円
  ※燃費:8.50Km/L  高速道路だけだとこんな燃費ですわ。もうちょっと伸びないかなぁ。
Posted at 2011/12/11 21:29:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年10月30日 イイね!

2011上州ツーリングに行ってきました。

2011上州ツーリングに行ってきました。
朝は早起きして、いつもの某PAでお会いする皆さんとツーリングに行ってきました。

 ワクワクして目覚ましより早く起きちゃったんで、集合時間よりだいぶ前に到着ですわ。それでも私より先に来てる方が何人もいました。待つこと小1時間・・・・・時間と共にPAはカッコイイクルマだらけに!!
高速をササッと爆走して、山登り開始。紅葉の中をカッコイイクルマが次から次へと駆け抜けます。


あっという間に目的地到着。折角のツーリングだったのに、お天気は生憎の空模様でした。


楽しくおしゃべりしてツーリングは解散。お昼はお蕎麦屋さんへ行くグループに付いて行きました。


で、お蕎麦屋さんはポルシェだらけになっちゃいました。裏の駐車場は、もっとスゴい事に・・・・・。


相変わらず美味しそうに撮れないんですが、とても美味しいお蕎麦と海老天ぷらいただきました。
  

腹もいっぱいになったところで、またまた解散ですわ。今度は高速乗って信州まで、大人の社会科見学に行かれる皆さんに付いて行きました。

 到着したのは長野県某所にあるアフターパーツメーカーの製造工場。国産車から外車、レーシングカーまでいろんな車種向けのパーツを生産してるそうですわ。

ブレーキパッド、キャリパー、ローター・・・・・などなど。有名なチューニングパーツの会社ですわ。
  

この粉末を押し固めると、ブレーキパッドになるんだとか。配合比率は・・・・・ヒ・ミ・ツ!?


研究・開発の施設も見せてもらいました。ブレーキの耐久試験中で、ローターが真っ赤になってます。


ここで開発・製造した部品があったから、ニュル24時間レースでポルシェも優勝できたんですね。


ここでレーシングカーも作ってるんですね!?今年のスーパー耐久用マシン・・・・・だったのかなぁ。
エンドレス・ランサー・エボⅩ(’11スーパー耐久)

皆さんこっそり期待してたおネーさん達の見学はありませんでした。ちょっと、がっかり・・・・・。


ショールームでカッコイイレーシングカー見たり、お茶いただいてたら・・・・・
エンドレス・フェアレディZ(’08スーパー耐久)

外はもう真っ暗になっちゃてました。貴重なものいろいろ見せていただき、ありがとうございました。


で、お腹も空いてきたんで、高速入口のまん前にある有名な“峠の釜めし”屋さんへ。


私がいただいたのは、峠の釜めしと豚汁のBセット。とても美味しゅうございました。


局帰り車渋滞にはまってしまいましたが、事故もなく無事帰宅ですわ。とても楽しいツーリングでした。参加された皆さま、企画いただいた皆さまありがとうございました。またお願いします。

―――本日の出費―――
高速代(関越道ETC割引)     1,400円
高速代(関越・上信越ETC割引) 1,200円
ハイオク41.20L @150円   6,180円
  ※燃費:6.86Km/L  出先のスタンドなんで高かったですわ。高速なのにナゼか燃費が・・・・・。
高速代(関越・上信越ETC割引) 2,000円
ハイオク17.01L @144円   2,449円
  ※燃費:9.72Km/L  帰り道は、渋滞とはいえほぼ高速なんで燃費いいですわ。
Posted at 2011/10/30 23:54:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年10月02日 イイね!

スーパーカーがいっぱい

スーパーカーがいっぱい
台場・船の科学館前にスーパーカーがいっぱい集まるというんで、早朝から行ってきました。

 早く来過ぎちゃったようで、大量のワゴン車とエリーゼ&エキシージしか停まってないですわ。コンビニで時間潰してると・・・・・爆音と共にスーパーカー軍団登場!!

船の科学館周辺はスーパーカーだらけ。このカウンタック、LP400ですわ。ワクワクしてきます。


少し時間があったんで、並んでるクルマの見物でも。F355チャレンジ!!玉虫色ですわ。


私の後ろには、黄色いF50!!が並んでました。新車のようにぴっかぴかですわ。


台場に集合したあとは、大●PAまで湾岸線をツーリング。もちろんF50にくっついて出発!!ですわ。

 ベイブリッジが見えてきて、間もなくゴールという頃には、LP400も走ってきて・・・・・う~ん、たまりません。興奮でカメラ持つ手が震えちゃって写真ボケボケですわ。

大●PAでは、先ほど見れなかったクルマを見物ですわ。348チャレンジも走ってたようです。


フェラーリ史上最速のロードカー、599GTO!!こんなクルマも走ってたなんて・・・・・。


個人的に最高にカッコイイフェラーリといえば・・・・・やっぱりこのクルマですわ。


ということで、帰りはLMにくっついて爆走ですわ。パンパン火を噴く後ろ姿、う~ん、たまりません。


たまた興奮し過ぎで、写真ボケボケですわ。曇り空だし、スピードも速いし、走行写真撮るのはホント難しいですわ。

 カッコイイ後ろ姿に見惚れてたら、あっという間に大量のポルシェが待ち構えるいつもの某PAに到着ですわ。楽しいツーリングでした。

 いつもの某PAでは、まったりとポルシェ話開始ですわ。今日もいろんなポルシェ停まってましたが・・・・・!?サンルーフあるんでカップエアロキット付きカレラだと思ったら、サンルーフ付きGT3でした。Porsche Exclusive侮れませんね。なんでもオーダーできちゃうんでしょうか??


千葉まで356ホリディ見に行かなくても、いつもの某PAにシブい356登場!!ぴっかぴかですわ。


ッコイイスーパーカーと珍しいポルシェ見捲りで、今週も楽しい週末でした。毎日ガソリンスタンド通ってたんで抽選のハズレ券もう3枚貯まっちゃいました。一応景品のトートバックと引き換えてきましたが・・・・・。

 来週は体育の日を含む3連休ですね。すっかり秋めいて涼しくなったし、秋のイベントシーズン真っ盛りで、どこ行きましょ。楽しみですわ。

―――本日の出費―――
高速代(首都高ETC割引)       560円
高速代(首都高ETC割引)       480円
高速代(首都高ETC割引)       560円
ハイオク20.01L @143円   2,861円
  ※燃費:7.30Km/L  割り引き額1円増えてました。抽選は今日もハズレで、3枚目ですわ。
Posted at 2011/10/02 22:56:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「告知当日にタイミングよく予約できたんで、みそきんに行ってきました(*´ω`*)

特製みそきん1,200円+350円+システム利用料60円
行列25分、待ち7分(-.--) ※事前予約制だけど予約時間に行っても席が空くまで待たされます。」
何シテル?   08/16 18:18
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
その他 GIANT ESCAPE R3 チャリ (その他 GIANT ESCAPE R3)
 遂に実用車(ママチャリ)卒業。ネットショッピングで手頃な価格の中古アウトレット品をポチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation