• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

確率 2/1963!?

確率 2/1963!? 本日も優秀な後輩に手伝ってもらい、新旧愛車2台一緒に郊外にある電装屋さんへ行ってきました。ディーラーでは工賃高過ぎてやってもらう気にならなかったカーナビの移植作業ですわ。

 作業に半日掛かるとのことでしたので、代車を借りてさらに郊外にあるアウトレットパークまで暇潰しに行ってきました。GWのせいかどうかわかりませんがスゴい人出で、ギリギリ駐車場に停めることができました。疲れて戻ってくると作業終了の電話ですわ。

 カーナビを移植したアニバーサリーエディションを先頭にカレラを従えて、ディーラーまでドナドナですわ。ポルシェセンターに着くと、駐車場にアニバーサリーエディションが・・・。

 全世界1,963台限定生産って、乗り始めてたった3日で出逢えるような確率なんでしょうかね??日本に何台正規輸入したのかも教えてくれないし疑問ですわ。

 911アニバーサリーエディションと同じボディカラー(GTシルバーメタリック)で、同じ頃(2003年12月)に発売されたボクスターS『550スパイダーエディション』は、1,953台限定生産でポルシェジャパンでは61台を限定販売と発表しているのに・・・。

【追記】
ネットで調べたらここのページに台数の記載を発見。日本正規輸入は、63台だそうですわ。→ポルシェ・カスタマー・ケア・センターに確認した方によると日本導入50台だとか。

【追記2】
2007年12月発売(MY2008)ボクスター『RS60スパイダー』は、1,960台限定生産で日本導入37台だそうです。この車もボディカラーは『GTシルバーメタリック』ですわ。

――本日の出費――
レギュラー5.00L @115円  575円
  ※代車はトヨタラクティス(AT車)、見たことも無い車ですわ。

既存ナビ取外し工賃  10,500円(※)
ナビ取付工賃       36,750円(※)
ETC取付工賃       7,350円(※)
ETC再セットアップ     2,625円
再使用不可部品一式  12,600円
―――――――――――――――――――――――――――――――
(見積り)合計       69,825円
(※)値引き       -13,020円
レーダー探知機取付工賃     0円(サービス)
―――――――――――――――――――――――――――――――
支払い合計        56,805円
2009年05月02日 イイね!

祝!! 納車

祝!! 納車 ゴールデンウィークで誰もいないのをいいことに、会社へ不法侵入して記念撮影ですわ。

 手前から、本日納車された愛車911アニバーサリーエディション、明後日までの愛車911カレラ、仕事用愛車カルディナです。右側にずら~と並んでいるのは現場用(私は内勤なんで乗りませんが)キャラバンですわ。

 誰にも見つからないうちに帰ります。明日はいつもの某PAデビュー予定ですわ。

――本日の出費――
ハイオク20.00L @121円 2,420円
   また『Wチャンス』って、書いてあるハズレチケットが出てきました。
   コールマン・マグカップ品切れのため、ボックスティッシュだそうです。
2009年04月25日 イイね!

試乗してきました。

試乗してきました。 雨の中、ポルシェ認定中古車センターに行って試乗してきました。数年ぶりに乗るMTでしたが、エンストすることもなく無事運転することができました。

 午後から仕事になってしまったので、そのまま行くためにカルディナに乗って行きました。今乗っている“素”カレラと並べて写真撮りたかったんですが・・・。
2009年04月18日 イイね!

TOP German Sports Car Fairに行ってきました。

TOP German Sports Car Fairに行ってきました。 ポルシェ、BMW、アルピナ合同イベント『TOP German Sports Car Fair』に、911アニバーサリーエディション見に行ってきました。うっかりポチッと印鑑押したりしないように、優秀な後輩に付いて来てもらいました。

 フェア期間中だけのSpecial Price Carは、911アニバーサリーエディションとボクスターの2台だけですわ。しかも午前中に行ったにも拘わらず、ボクスター(2002年式230万円)には『売約済み』の表示が・・・。それ以外のクルマは通常価格で販売なんだそうです。しかも試乗とかは一切なしですわ。

 写真のクルマは、カレラ4・カブリオレ・パワーキットエンジン・6MTで、セールスマン曰く『日本に1台』だそうです。2002年式、走行25,000キロで560万円でした。

 ポルシェグッズはちょっとだけ安く売っていました。携帯に貼るシールと997チョロQ(パチ物)の2点購入しちゃいました。カーアンブレラも助手席の凹み用についつい買いそうになりましたが、優秀な後輩の冷静な判断により無駄遣いせずに済みました。

 アンケート記入して、ポルシェオリジナル携帯ストラップとBMWオリジナルアンブレラを貰ってきました。もちろん優秀な後輩の分も2個ずつですわ。

――本日の出費――
有料道路代(第3京浜) 200円
クレストシール(中) 250円
997チョロQ(パチ物) 400円

ハイオク20.00L @124円 2,480円
   また『Wチャンス』って、書いてあるハズレチケットが出てきました。
   ガソリン価格知らない間に125円突破してますわ!!
2009年04月16日 イイね!

The 911 anniversary edition

The 911 anniversary edition ポルシェセンターから中古車フェアのDMが届きました。走行距離4万Kmの認定中古車保証付き車両で、580万円!!(フェア当日はさらにSpecial Price Carだとか)

 昨年秋に別のポルシェセンターで見た682.5万円も安いと思っていたのですが・・・その車よりも100万円も安いですわ。特別仕様車って、人気ないんでしょうか??

 ターボバンパーなのにノーマルボディでRRが惹かれますわ。“GTシルバーメタリック”のボディカラーは・・・。

【当時の記事より】
―――911アニバーサリーエディション――― 6速マニュアル 左 \12,620,000
 911 アニバーサリーエディションは 1963 年のフランクフルト・モーターショーでデビューした 911 の 40 周年を記念して全世界 1963 台限定で販売されるモデルです。ボディは今までカレラ GT にのみ用意されていた「GT シルバーメタリック」にペイントされています。ボディと同色のサイドエアインテークが特徴となる 911 ターボ用フロントバンパーが装着されるほか、左右のサイドシルに施されたトリム、ショットブラステッド・ポリッシュド 18 インチカレラホイールとメッキテールパイプが外観上の特徴です。アルミ製の「911」ロゴが誇らしげに輝くエンジンフードの下には、最大出力 254 kW(345 PS)を発生するエンジンが収まります。このエンジンは通常の 3.6 リットルエンジンを搭載する 911 と比較して 25 PS パワーアップされており、0-200 km/h 加速では 16.5 秒、最高速度は 290 km/h を記録し、自然吸気エンジンを搭載するモデルとしては 911 GT3 に次ぐパフォーマンスを誇ります。

 内装ではダークグレイのソフトレザーで覆われたシートヒーター付きレザーシートとなるほか、センターコンソールやシフトノブがボディと同色の GT シルバーにカラーリングされます。そしてシフトノブ前方に輝く「40 Jahre 911」と刻印されたプラークが、エクスクルーシブなインテリアを更に際立たせています。

 ●自動車ジャーナリストの河村康彦●ポルシェ911アニバーサリーエディション(6MT)【短評】 (04.08.04)

プロフィール

「告知当日にタイミングよく予約できたんで、みそきんに行ってきました(*´ω`*)

特製みそきん1,200円+350円+システム利用料60円
行列25分、待ち7分(-.--) ※事前予約制だけど予約時間に行っても席が空くまで待たされます。」
何シテル?   08/16 18:18
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
その他 GIANT ESCAPE R3 チャリ (その他 GIANT ESCAPE R3)
 遂に実用車(ママチャリ)卒業。ネットショッピングで手頃な価格の中古アウトレット品をポチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation