• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2019年07月25日 イイね!

府中基地納涼盆踊りに行ってきました。

府中基地納涼盆踊りに行ってきました。
雨明けは今日もしませんでしたが2日続けての真夏日。暑くて暑くてバテバテですわ。

 昨夜は自衛隊駐屯地の夏まつりでしたが、今夜は自衛隊基地の納涼盆踊り。お仕事終わりに行ってきました。

航空自衛隊の基地なんで滑走路は無くても戦闘機ありますよ。


今日も自衛隊っぽいもの探してキョロキョロ。


うちわ貰って盆踊り会場に到着。昨日のとこより規模が大きいですわ。


“ダンシング・ヒーロー"の盆踊りなんてあるんですね。おばあちゃん達がジャカジャカ踊ってました。


気になる立て看板を発見!!


コンビニって感じじゃなかったけど、自衛隊グッズやおみやげいろいろ売ってました。




屋台のかき氷屋さんはどこもスゴい行列で買えなかったんで、ファミレスで涼んで帰りました。
Posted at 2019/07/25 23:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(ミリタリー) | 日記
2019年07月24日 イイね!

東立川自衛隊夏まつりに行ってきました。

東立川自衛隊夏まつりに行ってきました。
ども達は先週末から夏休み突入。みんなが待ち兼ねてた梅雨明けは・・・・・しませんでしたが、午後から少しパラついた雨は夕方にはすっかりあがりました。

 今夜は会社近くの自衛隊駐屯地の夏まつり、お仕事終わりに行ってきました。

立川駐屯地は防災航空祭で何回も行ってるけど、東立川駐屯地は初潜入ですわ。


まずは自衛隊っぽいもの探してキョロキョロ。


なんか異様にでかい格納庫!?航空自衛隊と航空装備研究所も同居してるんですね。


すぐに夏まつり会場に着いちゃいました。音楽隊の演奏をバックにおネーさん熱唱中。


屋台もいっぱい並んでます。かき氷はトッピング付き!?


不気味に光る・・・・・何すくいなんでしょ??上手な子なのかやたらと取れてますね。


トリは盆踊り大会。ご当地ローカル音頭だらけ。初めて聞く音頭は踊れませんでした。
Posted at 2019/07/24 23:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(ミリタリー) | 日記
2018年10月06日 イイね!

陸上装備研究所一般公開2018に行ってきました。

陸上装備研究所一般公開2018に行ってきました。
育の日を含む3連休初日の今日はお隣りの県にある陸上装備研究所へ。なんか今年は3連休(個人的には4連休だけど)が多いような・・・・・。

 去年初めて一般公開に来たんですがザーザー降りの雨の中での見学でした。

今年はお天気ばっちり、戦車日和の10月とは思えない暑さのいいお天気ですわ。














各ブースを回りクイズに答え、全問正解すると試作車の運転席に座らせてもらえます。




まもなく皆さんお待ちかねのデモンストレーション!!


まずは軽量戦闘車両の走行デモンストレーションから。


インホイールモーターの6輪電気自動車!?どうやってんのかわからないけどその場でクルッと回ります。


動画も撮ってみました。


続いて10式戦車(試作4号車)は前、後ろ、もちろん左右も。上げたり下げたり姿勢制御やってました。


最後に16式機動戦闘車(試作3号車)は砲身を上げたり下げたり、砲塔をグルっと回したり。


以上でデモンストレーションお終い。


自衛隊グッズ屋さんもあったんでちょっと物色。


ミリメシが気になったんですが写真撮ってる間にどんどん売れちゃいました。美味しいんだとか。


ちょっと暑いけどドライブ日和のいいお天気ですわ。別のイベントも行っとくか。


今日で閉場となった話題の市場の前を通過して・・・・・


お台場に到着。3連休中毎日開催の東京モーターフェス。バイクのトライアル実演やってました。


大人からこどもまでみんな大好き(??)トラックやバスの展示!?


明日は鈴鹿F1のパブリック・ビューイングがあるらしい。


坂道登り比べ!?


痛車!?


週刊少年ジャンプ!?


アシモ!?


ちょこっとだけレーシングカーも展示。こっちは第2会場だとか。メインの第1会場へ移動します。


お台場はいろんなイベントやってます。10月といえばドイツのビール祭りオクトーバーフェスト。






やっと第1会場に到着。「バブル時代」がお台場で大復活!バブルの頃のクルマが並んでました。


ド派手なボディコン姿(??)のおネーさんと共に「バブル時代」のクルマが登場!?




イマイチ何がメインなんだかよくわかんないけど『胸に、ぎゅんとくる。』イベントでした。


会場外の通路には各社イチオシ車両(??)、セーフティー&エコ展示だそうです。




国産車だけでなく外車も並んでました。ポルシェはないのかと探してみたら・・・・・


CTRが1、2、3勢揃いして並んでました。こんなの初めて見る光景ですわ。


CTR3はミドシップ化されてるんでベースの911とはリア廻りがまったく違いますね。


お台場の夕陽がキレイだったんでVWポルシェ停めて記念撮影しときました。明日はどこ行こうかな??


――本日の出費――
駐車場代(30分100円)        500円
駐車場代(1時間300円)        400円
ハイオク31.55L @156円   4,921円
  ※燃費:6.66km/L     あれっ!?燃費悪っ!!
Posted at 2018/10/07 00:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(ミリタリー) | 日記
2018年09月16日 イイね!

横田基地日米友好祭2018に行ってきました。

横田基地日米友好祭2018に行ってきました。
ルバーウイーク(??)前半3連休中日の今日は毎年恒例、日本の中のアメリカ・横田基地日米友好祭に行ってきました。

 開門時間前から入国希望者が殺到、セキュリティーチェック待ちの大行列!!昨日は雨だったんで、皆さん今日なのかしら??スゴい人出ですわ。

9時の開門時間になると一斉に会場へ。だだっ広い滑走路!!まだ人は疎らですわ。


スパイダーマンとか


パックさん《P太》とかいろいろ気になるものありますが・・・・・。


空いてる(!?)うちに自販機でアメリカンなドリンク爆買い!?


これだけあれば暑くても大丈夫かしら??


朝ごはん代わりにアメリカンなピザ食べて・・・・・


お気に入りのハンバーガー屋さん見つからなかったんで、チキンとグラタンでも。


今年は朝から飛行機飛ぶみたい。横田基地所属のC-130J輸送機が滑走路に移動してきました。


しばらく待っていると戻ってきて・・・・・パラシュート降下演習。




急旋回しての何か特殊な短距離着陸も披露してました。








しばらく何もなさそうなんで、クルマ系いろいろ。












横田基地に10月から正式配備される空軍仕様のCV-22オスプレイはふつーに展示してありました。


大型無人機のRQ-4グローバルホークも。


今年は戦闘機もいっぱい。


コクピットの中を覗けるA-10が大人気でした。


空飛ぶ戦車!?先端のバルカン砲がど迫力!!


カバーが開いてて中が丸見え。さすがに実弾は入ってないけど、なんかメカメカしいですわ。


他には輸送機だの給油機やヘリコプターがいっぱい。珍しいのはどれなんだろ??












自衛隊機もいろいろ展示してました。












今年の目玉かしら??オスプレイが飛びます。














オスプレイがペコリと『おじぎ』!?拍手喝采の中、飛行展示は終了となりました。


そろそろ体力の限界!?花火までここにいたら干からびちゃうな。倒れる前に帰ります。


出国できない・・・・・。暑さにバタバタと倒れる人が続出してたりして。


帰り道アメリカンなスーパーマーケットへ。お付き合いいただいた皆さまありがとうございました。


【追記】2日間の入場者数は約14万5千人(基地発表)だったとか。
Posted at 2018/09/16 23:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント(ミリタリー) | 日記
2018年08月04日 イイね!

英国海軍ドック型輸送揚陸艦『アルビオン』一般公開に行ってきました。

英国海軍ドック型輸送揚陸艦『アルビオン』一般公開に行ってきました。
い梅雨明けで記録的な猛暑の7月が終わり、8月になったら・・・・・やっぱりもっと暑かった!!8月最初の週末、夏といえば海、艦艇見物に行ってきました。

 今日と明日の2日間東京港で『アルビオン』の一般公開やってます。『アルビオン』といっても連邦軍じゃなくて、英国海軍のなんで『ガンダム0083は搭載していません』だとか。
ドック型輸送揚陸艦だそうです。結構でかいな。






緑色のベレー帽被ってんのは英国海兵隊員さん。


のんびり行ったら受付もう終わってました。残念ながら乗艦できませんでした。




ドック型輸送揚陸艦!?ここが開くと揚陸艇とかが飛び出てくんですよね??


お隣りに停泊してるのは海上自衛隊の掃海母艦『うらが』。








連邦軍の『アルビオン』なら、主人公はコウ・ウラキ!?ホストシップが『うらが』ってダジャレかな??




暑かったんで国道沿いのホンダショールームでちょっと休憩。スーパーカブは60周年なんですね。


スーパーカブと同じ60年前に誕生したものいろいろ展示してました。『月光仮面』も1958年放送開始。


『ファンタ』や『チキンラーメン』、『シーチキン』、ホンダのショールームなのに『スバル360』まで!!




スーパーカブ以外の展示車は仮面ライダーのバイク!!




バイク以外では・・・・・軽トラック!!こちらは55周年だとか。ホンダはいろんなモン作ってますね。


夕涼みがてら、本屋さんの夏まつりも覗いてきました。












小さな花火大会。まだ明るいんで煙ばかりですわ。


駐車場にはカッコいいクルマいろいろ停まってます。ナンバープレートに『A』の文字!!初めて見ました。
Posted at 2018/08/04 23:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(ミリタリー) | 日記

プロフィール

「お花見(o^^o)今年はタイミングが合わず、まだ全然咲いてませんでした。」
何シテル?   07/26 13:38
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
ポルシェ 914 ワーゲンポル子さん (ポルシェ 914)
レトロな“空冷ポルシェ”買っちゃった。ポルシェとしてはリーズナブルな価格やカジュアルなキ ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation