• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわのブログ一覧

2017年07月28日 イイね!

ポルシェ、2017年限りでWEC/ル・マンでの活動終了を正式発表。FE挑戦へ

ポルシェ、2017年限りでWEC/ル・マンでの活動終了を正式発表。FE挑戦へ
 WEC世界耐久選手権に参戦しているポルシェは7月28日、2017年シーズン限りでWEC世界耐久選手権/ル・マン24時間での活動を終了し、2019/20シーズンからフォーミュラEに参戦すると正式に発表した。

 2016年のアウディに続き、またもスポーツカー耐久レースの“巨人”がシリーズを去ることになった。ポルシェは2014年シーズンにWECに復帰参戦すると、翌年はアウディ、トヨタを下し、ル・マンを制覇。またシリーズチャンピオンを獲得した。2016年にもル・マン/WECを連覇したほか、今季のル・マンでも2号車ポルシェ919ハイブリッドが総合優勝。3年連続のル・マン制覇を成し遂げ、通算のル・マン勝利数を19に伸ばした。

 そんなポルシェについては、7月に入ってからWECの活動を終了するのではないかという噂があったが、ついに現実のものとなった。ポルシェは28日、2025年に向けてピュアGTスポーツカーとミッションEのような電気自動車を並行開発していくという戦略に従い、開発の自由度が高いフォーミュラEへ参戦。

 その準備を整えるべく、2017年シーズン限りでLMP1クラスへの参戦を終了するとして、17年限りでのWEC/ル・マンでの活動終了と、2019/20シーズンからのFE参戦を発表した。

 なお、ポルシェ911 RSRを投入しているLM-GTEへの参戦は継続し、関与を強化。ル・マン24時間、IMSAウェザーテック・スポーツカーチャンピオンといった耐久レースにも継続参戦するとしている。

「フォーミュラEに参戦し、このカテゴリーで成功を収めるというのは、我々のミッションE戦略から考えれば論理的な決断だ」と語るのはポルシェAG研究開発担当役員のミヒャエル・シュタイナー。

「ポルシェは魅力的かつ革新的なドライブコンセプト開発に取り組んでいる。そんな我々にとって、フォーミュラEは環境対策や効率性、持続可能性といった課題に取り組み、ハイパフォーマンスなクルマを作り上げられる絶好の環境なんだ」

 LMP1プロジェクトを率いるフリッツ・エンツィンガーは「これまで築き上げてきたル・マンチームを解体するというのは大きなチャレンジになる」と述べている。

「長い年月をかけて、我々は最高のプロフェッショナル集団を作り上げた。だから、このチームを基礎とすればフォーミュラEでもハイレベルな戦いができると思っている」

「我々は自信に満ちているし、活動をスタートさせることを楽しみにしている」

 今回のポルシェの活動終了発表により、LMP1クラスのメーカーワークスチームの撤退は2015年のニッサン、2016年のアウディに続き3チームめ。気になるのは、ポルシェと戦ってきたトヨタの動向と、メーカーの後ろ盾を失ったWEC世界耐久選手権の動向だ。

 また、ヨーロッパの各国では内燃機関を搭載した乗用車の販売を2030~2040年に禁止する法案が提出されており、DTMドイツツーリングカー選手権のメルセデス、WRC世界ラリー選手権のフォルクスワーゲン、WECのアウディと各社が現在の活動を終了させ、フォーミュラEへ活動をシフトさせている。これらの動きに日米のメーカーがどう対応していくのか、モータースポーツのあり方がどう転換していくのか。2017年は大きな分岐点になりそうだ。

      
Posted at 2017/07/28 21:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2017年07月23日 イイね!

梅雨明け・・・・・したんですよね!?

梅雨明け・・・・・したんですよね!?
雨開けして、こども達は夏休み突入、いよいよ夏本番・・・・・ってハズでしたが、今日に限って朝から曇り空。そのおかげか連日の猛暑も少し和らいでる感じですが。

 早朝から首都高上がって湾岸線爆速!!大●PAへ。真っ赤なポルシェのお隣に停めてポルシェ見物スタート!!



空冷ポルシェがいっぱい。


’86カレラ。30年前のクルマとは思えないキレイなエンジンルームですわ。


珍しい色の993カレラ4S。何色と言ったらいいのか・・・・・表現し難いですわ。


968カブリオレの内装色は・・・・・。これも何色と言ったらいいのか??


なぜか今日はカブリオレが多かった。凝った幌の色と内装色の組み合わせがオシャレですね。






ポルシェ以外ではアストンマーティンの限定車、ヴァンテージGT12。


最新のヴァンキッシュSはオシリがカッコいいですわ。もう走ってるんですね。


アヴェンタドールSも納車が始まったんですね。しかし『ヴ』って間違い易くて入力すんのメンドー!?


限定車と思えないほどいっぱい見掛ける大人気のSV。こんなキレイな色もあるんですね。


スーパーカー軍団はこれからツーリングだとか。お気をつけて、いってらっしゃい。


いつもの某PAは・・・・・。ぽつりぽつりと降り出して来ちゃったんで帰ります。


先週ぶち切れちゃった給油キャップのストラップとか部品注文してお終い。また来週( ^_^)/~~~


――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       300円(請求時割引で240円)
ハイオク17.74L @128円   2,771円
  ※燃費:7.40km/L     首都高快走!!気持ち良く走れて燃費イイね!
Posted at 2017/07/23 23:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記
2017年07月17日 イイね!

カーズ応援モーニングクルーズに行ってきました。

カーズ応援モーニングクルーズに行ってきました。
連休最終日、海の日の今日も暑くなる前に行動開始。早朝からど派手な未来カーが走ってました。

 本屋さんの駐車場で月イチで開催されるクルマ好きの集まりモーニングクルーズ。今月は特別に2回開催。しかも今回はディズニー/ピクサーのアニメーション映画『カーズ/クロスロード』公開に合わせテーマは『赤と黄色のスポーツカー!』!!
赤と黄色じゃないクルマは道端でひとりカーズごっこ!?


駐車場に入るとテーマカー『赤と黄色のスポーツカー!』がいっぱい。いつもよりきっちり並んでます。


今回はこっちの通路がメインでした。


カーズ3ではこんなんなっちゃったの??ニセモノ臭さ漂う実物大マックィーン??


NATS自動車大学校の生徒が卒業製作で作ったナッツイーンでした。何年か前のオートサロンに出てました。


86版マックィーンの方がカッコいいですわ。この辺は仕込みのクルマじゃなく一般参加者なのかしら??


これは一般参加者の訳ないですよね??


参加者にはカーズのサンシェードプレゼント・・・・・カーズに登場するミアとティアはこんな感じ。


フロントガラスの小さなクルマは・・・・・!!


356Aもサンシェードでか過ぎるみたい。


ぴったり。


ぴったり。


ぴったり。黄色いピアッツァなんてあったんですね。


・・・・・絶句。もはやサンシェードには見えない。だいたいスポーツカーなのかしら??


サンシェードはぴったりだけど、テーマのスポーツカーかは・・・・・自称??


先ほどのラリー車の目的地もここだったみたい。テーマカーじゃないんでサンシェードもらえません。


キレイにクルマ並べ終わって、8時からイベント開始のハズが梅雨時なんで雨降って来ちゃいました。


10分程で雨はやみ、ちょっと遅れてイベントスタート。




自動車評論家・国沢さんと元F1レーサー・片山さんは赤と黄色のポロシャツ姿でした。


カーズプロダクトガレージとかもあって大盛り上がりのイベントでした。


      

本屋さんのポルシェコーナーへ。最新の雑誌から昔懐かしいお宝本まで。お値段もなかなか!?


赤と黄色ですが満車で入れなかったのかな??そういえば911はスポーツカーじゃなくてGTカー??


最寄の入口から首都高上がっていつもの某PAへ。ここでもひとり寂しく・・・・・。


駐車場が広いな。真夏日連続13日目。とうとう今日は35℃を越え猛暑日になっちゃいました。


暑いんで帰ります。また来週( ^_^)/~~~


帰り道ガソリンスタンドで・・・・・コンコロコン!?暑さのせいかマイナートラブル多発してます。


お気に入りのモービルは無くなっちゃわないですよね??全部エネオスのSSになったら・・・・・。


――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       300円
ハイオク70.69L @128円   9,048円
  ※燃費:5.65km/L     何日ぶりの給油だろ・・・・・燃費悪っ!!
Posted at 2017/07/17 22:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(代官山) | 日記
2017年07月16日 イイね!

『クルマは楽しみに行くために走ってたんじゃなくて、楽しみながら走ってたの』

『クルマは楽しみに行くために走ってたんじゃなくて、楽しみながら走ってたの』
の日を含む3連休、早朝まだ暑くなる前に行動開始。梅雨明けしてないのにちっとも雨が降らず、今日で真夏日12日連続!!暑過ぎる。

 3号渋谷線から首都高上がろうと行ったんですが、工事で入口閉鎖してたんで都内をウロウロ。ポルシェセンターにGT3R飾ってあったんで記念撮影ですわ。
いちょう並木にも立ち寄って記念撮影!?ここ日影になって快適。何台かクルマ集まってました。


首都高湾岸線はアクアライン目指すクルマが左側にずら~っと。真ん中走るの勇気が要ります。


分岐過ぎちゃえばガラガラ。大●PAに無事到着!?


早朝からクルマがいっぱいでした。いつものポルシェ!!


キレイな996前期型GT3。フルオリジナルかしら??


空冷ポルシェもチラホラ。ちょい悪なタルガも停まってました。


今日はクルマよりど派手なハーレーが気になりますね。


バイク知らないんで、何系とかわかんないけど・・・・・どこら辺が元の部分なのかしら??


このタイヤ、ど~見てもクルマより太っといですわ。


湾岸線の渋滞酷くなってるんでK1横羽線方面へ。K7横浜北線開通で生麦JCT変わりましたね。


いつもの某PAは大●PA以上に暑かった。お昼に近づきジリジリ灼熱地獄と化してきます。


暑くてもうムリ~。珍しく赤灯回してサインカー走ってて・・・・・邪魔くさい。追い抜いていいかしら??


3号渋谷線は渋谷入口工事の影響で大渋滞。とっとと下道に降り、渋滞横目にスイスイっと!!


国道爆走してポルシェセンターに到着。1年ぶりにオイル交換ですわ。


あっつ熱、真っ黒なオイルがドボドボ流れ出ていきます。


フィルター交換もお願いしました。今まで気にしてませんでしたがフィルターここだったのね。


ポルシェジャパンとお店で別々のキャンペーン中とのことでそれぞれのおみやげいただきました。


ポルシェの新車売れ捲りで新しいポルシェセンターがオープンするそうなんでちょっと覗きに。


クラシックコーナーもできるみたい。996もしっかり書いてありますね。


認定中古車センター2つ隣りに新車ショールームが誕生。来週オープンですわ。


――本日の出費――
高速代(首都高ETC割引)       300円(請求時割引で240円)
オイル&フィルター交換、M/Tオイル交換  65,814円
Posted at 2017/07/16 23:41:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記
2017年07月10日 イイね!

ポルシェ ジャパン、911ターボSエクスクルーシブの予約受注開始…3334万円

ポルシェ ジャパン、911ターボSエクスクルーシブの予約受注開始…3334万円
 ポルシェ ジャパンは、「ポルシェ エクスクルーシブ マニュファクトゥア」ブランドの第一弾モデル、新型「911ターボS エクスクルーシブシリーズ」の予約受注を7月10日より開始した。

 911ターボS エクスクルーシブシリーズは、3.8リットル水平対向6気筒ツインターボエンジンに専用のエクスクルーシブパワーキットを装着し、911ターボSを27ps上回る607psの最高出力を発生。さらに一貫して高められたブースト圧により、最大トルク750Nmを生み出す。7速PDKとの組み合わせで、0-100km/h加速タイムは2.9秒、0-200km/h加速タイムは9.6秒をマーク。最高速度は330km/hに達する。

 足回りでは、ポルシェ ダイナミックシャシー コントロールシステム(PDCC)を搭載し、コーナリング中のロールをアクティブに抑制することでニュートラルなハンドリング性能を向上。走行安定性を引き上げるポルシェ スタビリティ マネジメントシステム(PSM)やポルシェ トラクション マネジメントシステム(PTM)なども装備する。

 またフロントスポイラーからリアスポイラーまで軽量設計が図られ、カーボン素材を広範囲で採用。手作業で塗装されるゴールデンイエロー メタリックの専用カラーを採用する。

 911ターボS エクスクルーシブシリーズは世界500台限定。日本国内には右ハンドル4台、左ハンドル2台、計6台のみの導入となる。価格は3334万円。
      

      

関連情報URL:911Turbo S Exclusive Series.(ポルシェ・ジャパン)
Posted at 2017/07/10 23:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「ピットイン!!」
何シテル?   08/15 12:18
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2 345678
9 101112131415
16 171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

誕生月特典の恩恵を受けたら意外と良かった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:20:10
タイヤ交換してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:43:00
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) エクスクルーシブ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ネオクラシックなボクスター買っちゃった。ポルシェジャパン設立5周年記念特別仕様車“ボクス ...
ポルシェ 914 ワーゲンポル子さん (ポルシェ 914)
レトロな“空冷ポルシェ”買っちゃった。ポルシェとしてはリーズナブルな価格やカジュアルなキ ...
その他 GIANT ESCAPE RX ブラックRX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんでもう検索はしてなかったんですが、iPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation