• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トロッコ王子のブログ一覧

2008年09月20日 イイね!

代車はイスト

MR-Sの5年目車検がやってきました。
最寄のネッツに作業をお願いし、何事も無く終了しました。整備内容は整備手帳にアップしました。

代車はイストでした。走行距離が4000km程度の比較的新しい車両。1500cc、CVT、5ドアということでティーダとの共通点も多いです。

乗り心地はティーダよりゴツゴツしています。3ナンバーですがそれほど大きさを感じません。オンボードコンピュータによる燃費も、ティーダと同じくらいでした。

気になるのは、メーターです。



針が長すぎるので数値を隠してしまっています。そのため、パッと見ただけでは数値が読み取れません。隠れていない数値を読み取り、隠れている数値を予測しないといけません。どうしてこんな設計をしたんでしょうか。




Posted at 2008/09/20 19:05:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2008年07月01日 イイね!

70000km突破、乗り換え作戦成功

70000km突破、乗り換え作戦成功納車後4年9ヶ月目で、MR-Sの走行距離が70000kmを突破しました。

今までの給油記録によると、生涯燃費は、12.64km/Lで、総給油量は、約5522リットルです。

参考までに、MR-Sの初給油時のレギュラーガソリン単価は、税込み92円(2003年10月4日)でした。安!!

当時は、5年後に180円オーバーになるって思いもしなかったなぁ。

MR-Sに乗り換えた理由の一つに、ガソリン代の節約がありました。当時は、スカイライン(ターボ、AT、ハイオク仕様)に乗っていて、8km/L台の燃費でした。結果的に、乗り換え作戦は大成功でした。


写真では4kmオーバーしていますが、納車した時のメーターが4kmだったので、実走行で見るとちょうど70000kmになります。

Posted at 2008/07/01 22:38:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2008年06月15日 イイね!

埼玉大凧オフ

埼玉大凧オフらじさん主催の埼玉大凧オフに、参加表明無しで乱入してきました。

写真は大凧会館に展示してあった、デザイン賞受賞作品。皆さん、変な想像をしないように。ちゃんとした芸術作品です。

らじさん、イトMR-Sさん、sanukiさん、Eishingさん、ミルキー号さん、山田錦さん、luckluckerさん(とお友達さん)とランデブー走行や談笑をしました。
らじさん、luckluckerさんとは初対面。

オフの詳細は、他の参加者のブログをご覧下さい。(私は手抜きモード、すみません)

お詫びに、ドライブレコーダの映像を載せてみます。



シーン2の後半(0:55付近)、おばちゃんが自転車を押して私の車の前を横切りました。


Posted at 2008/06/15 19:20:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2008年05月12日 イイね!

春のイエローツアー その2

春のイエローツアーにて、写真も何枚か撮ったので久しぶりにANIMOTOでスライドショーを作成して見ました。

当然ですが、全体的に黄色い仕上がりです(笑








Posted at 2008/05/12 21:56:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2008年05月11日 イイね!

春のイエローツアー

春のイエローツアーみんカラグループ(みんカラ黄色い車愛好会~きいろ組~)のオフ会に行ってきました。
黄色い車だけのオフ会です。

生憎の雨模様でしたが、10台の車が集まりました。内訳は、BMW M3(2台)、コペン(2台)、コルベット、ボクスター(ゲンバラ仕様)、SLK230、Z33、VWパサート、MR-Sと車種も国籍も様々。

伊香保で、名物の水沢うどんを堪能し、伊香保おもちゃと人形 自動車博物館を見学しました。

ドライブレコーダで撮影した動画です。例によって、音声は無しです。
時間を短縮加工済みです。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=/lxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos97NOmVUY3ckdIbePTnVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="320" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


同一車種の隊列走行もインパクトがありますが、同じカラーの隊列も非常にインパクトがあり、ギャラリーの反応も大きかったですね。

皆さん、初めてお会いする方々ばかりでしたが、とても楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

幹事のSpiderM3さん、準備や運営をしていただきありがとうございました。





Posted at 2008/05/11 21:06:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation