• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

第11回痛車レーシング走行会

Team痛車Racingさんの練習会に参加してきました。
場所は大阪の舞洲スポーツアイランド。久々の舞洲。JAFの公認取ってからは初めてじゃないかな。



昨日の雨で路面はウエット。所々に大きな水溜りがあったりしてちょっと嫌な感じ。
それでも天気が良く、徐々に乾いていったのですが、お昼に雨が降り再びウエットへ・・・
濡れたり乾いたりと変わる路面状況に振り回された一日でしたね。


今日のお題はこんなの

痛車中心の練習会だったにもかかわらず、全日本クラスの車両が6台ぐらい居たり、近畿の公式戦出場車両が居たりとかなりハイレベルの方々が・・・
こんな機会めったに無いって事で、次々同乗走行をお願いして横に乗せてもらい思いっきり楽しんできました!w
おかげで色々と勉強になりました。気持ち的には数段レベルアップした気がします。

本日最後の走行。路面も比較的乾いてきてました。






タコ踊った\(^o^)/
どうやらレベルアップは気のせいだったようです・・・

走行本数は6本と練習会としては少なめでしたが、一日ほんと楽しく過ごさせていただきました。
主催者様、お会いした皆様、ありがとうございました。
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2013/11/06 01:47:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2013年11月8日 0:25
お疲れ様でしたー。
色んなコンディションで走れて充実した1日でしたね。

了さんもミドルで1年走っただけあって、ミドル選手っぽくなってきましたねー。
外から見てても明らかにビギナーとは走り方が違ってました。

ポイントはやっぱりメリハリですね。
攻める所は攻める。抑える所は抑える。
というのは、分かってても最初はなかなかできないものなので、練習がんばってください。
コメントへの返答
2013年11月9日 0:17
当日はお疲れ様でした。
舞洲っぽくない気候とか言っていたら、舞洲っぽくなってしまいましたね。

ミドル選手っぽくなってきたでしょうか (〃∇〃)ゝ
上達出来ているのなら、それは、GAMMAさんやTLBの皆さんのおかげです。いつもアドバイスやデータありがとうございます。

メリハリ。大事ですね。
同乗させてもらって感じたのも、速い人達のメリハリのつけ方でした。
抑える所でキッチリ抑えて次に繋げて行く。今回一番勉強になったポイントでした。

プロフィール

「2025年JAF全日本ジムカーナ選手権第6戦 天下分け目のジムカーナ決戦! ALL JAPAN GYMKHANA in OKUIBUKI http://cvw.jp/b/1821362/48579432/
何シテル?   08/03 17:41
基本ヲタでお馬鹿で妙なやつ。 くす子痛車のKeiワークスでジムカーナとか走ってます。 2013年から近畿ジムカーナミドルシリーズに挑戦中。 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアエアコンの不具合を観察&修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:48:10
ドライブシャフトブーツ交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:48:57
ドライブシャフト交換 ブーツバンド交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:11:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
腰を据えてジムカーナに取り組もうと購入。 乗りこなせるかな?
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ワークスの名前に引かれて、新車で購入。 今はお気楽ジムカーナ仕様かな? 2013年、高 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて所有した車。 おそらく2型のTm-Lセレクション。 MTに純正OPのLSD入りと中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation