• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月28日

全日本ラリー2016 第6戦モントレーin嬬恋 Day2

昨夜は氏子仲間さん達とログハウスに泊まり、騒いでおりました。
なので朝はゆっくりしていたら、会場に着くとくす子86が丁度出ていく所でした・・・
しまった・・・ちょっとゆっくりし過ぎた・・・

昨日と変わらず、今日も素晴らしい天気です・・・

そして、今日も寒い。

そう言えば、嬬恋でDay2を観戦するのは初めて。
去年・一昨年はDay1だけで帰ってしまってましたからね。

タイヤチェックを受けて、これから出発するくす子アルト。

番場さんがこちらに気づいて、手を振ってくれました。

車両が出て行ったラリーパークではダートラ車両やドリフト車両のデモランを開催。

視界は悪かったですが派手な走りで開場を沸かせてくれました。

そして、ドリフト車両に生くす子ちゃんが同乗!

大好きなFDに乗れて大喜びなももさん。


しおんさんもスマホで車内動画を撮って楽しんでました。

ラリーパークのSSに車両が帰ってきました。
今日は昨日の逆走です。



相変わらず視界が悪い・・・

現在の所、くす子86は変わらずクラス二位。くす子アルトは四位に浮上。
どうやら、SS11で大きなクラッシュが有ったようで途中の走行間隔が大きく開いていました。

ラリーパークのSSが終わり、車両がサービスに入ってる時と重なりますがステージでは今日もキャンギャルオンステージ!
その後にはDJイベントも!

メインMCは槻島ももさんが勤め、場を盛り上げてくれます。

小さいお子様も楽しそう。


そして、いよいよセレモニアルフィニッシュ。
午前中のクラッシュにより、午後からはSSが一本キャンセルになってしまったようですね。
噂によると一台落ちて、クルーが救急車で運ばれたそうな・・・
こういう事が起きる競技とはいえ、大事に至らないといいのですが・・・

さて、CJRT勢はくす子86が二位!9秒差を7秒差まで縮めましたが届きませんでした。
そして、くす子アルトは四位!表彰台はまだちょっと遠そう。でも着実に速くなって来ているようです。

悪天候の中、チームの皆さんお疲れ様でした。次戦の北海道も頑張ってください!
ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2016/09/19 18:35:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年JAF全日本ジムカーナ選手権第6戦 天下分け目のジムカーナ決戦! ALL JAPAN GYMKHANA in OKUIBUKI http://cvw.jp/b/1821362/48579432/
何シテル?   08/03 17:41
基本ヲタでお馬鹿で妙なやつ。 くす子痛車のKeiワークスでジムカーナとか走ってます。 2013年から近畿ジムカーナミドルシリーズに挑戦中。 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアエアコンの不具合を観察&修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:48:10
ドライブシャフトブーツ交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:48:57
ドライブシャフト交換 ブーツバンド交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:11:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
腰を据えてジムカーナに取り組もうと購入。 乗りこなせるかな?
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ワークスの名前に引かれて、新車で購入。 今はお気楽ジムカーナ仕様かな? 2013年、高 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて所有した車。 おそらく2型のTm-Lセレクション。 MTに純正OPのLSD入りと中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation