• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月12日

えんちょう!

師匠から指摘されていたステアリング操作時の肩の浮き上がり。
体が硬くて可動域が少ないのもありますが、目一杯テレスコピックを延ばしていてもシートポジション的に少し遠いのが問題そう。

なので、対策としてステアリングボスの延長スペーサーを入れて見ました。

これで60mm延長。流石にちょっと近すぎるので、少しテレスコを縮めました。
取り合えず元より50mm位延ばしたぐらいの位置に。

あと、ステアリング位置が高くなってしまったので、チルト方向も調整。
元々目一杯下げていた上にスペーサーも入れていたのですが、スペーサーを追加してもう少し下げれるように。
これでステアリングが元の高さのまま手前に来るようになりました。
その分、ステアリングシャフトのユニバーサルジョイント部に角度が付くようになってしまいちょっと心配・・・

これで走って見て操作具合がどうなるかな~?
ブログ一覧 | 車両整備 | 日記
Posted at 2020/09/12 20:26:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

21世紀美術館
THE TALLさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2020年9月12日 22:57
お疲れさまです。
シートポジションって大事ですよね。
うちのアルトもテレスコ機能が付けました。
コメントへの返答
2020年9月13日 13:24
ありがとうございます~
変えたばかりなのでまだ慣れませんが、片手で回しきるのに力が入れやすくなりました。
ベストなポジション見つけるの大事です。

プロフィール

「2025年JAF全日本ジムカーナ選手権第6戦 天下分け目のジムカーナ決戦! ALL JAPAN GYMKHANA in OKUIBUKI http://cvw.jp/b/1821362/48579432/
何シテル?   08/03 17:41
基本ヲタでお馬鹿で妙なやつ。 くす子痛車のKeiワークスでジムカーナとか走ってます。 2013年から近畿ジムカーナミドルシリーズに挑戦中。 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアエアコンの不具合を観察&修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:48:10
ドライブシャフトブーツ交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:48:57
ドライブシャフト交換 ブーツバンド交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:11:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
腰を据えてジムカーナに取り組もうと購入。 乗りこなせるかな?
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ワークスの名前に引かれて、新車で購入。 今はお気楽ジムカーナ仕様かな? 2013年、高 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて所有した車。 おそらく2型のTm-Lセレクション。 MTに純正OPのLSD入りと中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation