• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月11日

ジャッキ新調

先日、ショックをオーバーホールに出すのに外した時、リヤ側の高さ低く作業性が悪かったです。
リヤをもう少し高くジャッキアップ出来れば、ウマももう一段高くセット出来て作業が楽になるはずと考えてジャッキの買い替えを検討。
使っているのも調べれば、9年半ほど使用したようですので、買い換えるのには良いころ合いじゃないでしょうか。

使っているのが
耐荷重:1.5t
アーム稼働高さ:約80mm~382mm(385mmとなってるけど実際はこのぐらい)
サイズ:全長約530×全幅約245×全高約135mm
大体こんな所か。
耐荷重は同じで良いとして、最大高さがもう少し欲しい。
でも、全高があまり高くなると前がジャッキアップできなくなるし、サイズも大きくなり過ぎると持ち運びが大変になります。

そんな条件で探して選んだのがこちら。

大橋産業 アルミジャッキ 1.5t
以前にまるわらさんが良いらしいと言っていたのを覚えていてよかったです。
本体サイズの全高が200mmとなっていますが、これはハンドル取り付け部の高さも含めているので、ジャッキ本体の高さは130mm程度。

届いたものを検品してみましたが、外観はこんなもんでしょう。多少塗装に傷や削れがありますが、使ってたらどんどん増えるので問題なし。
重量はほぼ同じか気持ち軽くなったかな?
持ち運び用のハンドルが片側にしかついていませんが、反対側にも穴があるので付け替えはできそう。
可動部にグリスがたっぷり塗られていてはみ出ているのが気になりましたので、作動チェックがてら気になる所は拭き取りました。
動かして見たところ、作動はスムーズに上下します。最初の数回は若干怪しい動きをしましたが、数回で収まったのでピストンにエアでも噛んでいたのかな?
肝心の最大高さは410mm程度。上がり切った所では420mm程ありそうですが、油圧のリリーフバルブでも作動するのか少し下がってから安定します。
並べてみても期待した40mmの差は無いですが、20mmちょいは高くなってるのでなんとかなるかな?

あとも一つ重要なのが・・・

よし!ちゃんと持ち出し時ジャッキ収納場所に収まる!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2022/02/11 20:03:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2022年2月11日 23:30
ワタクシの家用ジャッキは同じく大橋産業製ですが、わい氏から受け継いだものでもしかしたら30年近く使っているかも(^^;
そいつが成仏したら了さんと同じものを買おうと思っているのですが、なかなかにしぶとくて買い替えに至らないのです(笑)
確かに上死点付近は少し下がるので、時々給油したりエア抜きしたりしてます。
コメントへの返答
2022年2月12日 12:07
お先に購入させて頂きました(笑)
やはり、上がり切った所で少し下がる様な感じはあるのですね。
給油用のオイルを用意して、少し足して見ます。

プロフィール

「2025年JAF全日本ジムカーナ選手権第6戦 天下分け目のジムカーナ決戦! ALL JAPAN GYMKHANA in OKUIBUKI http://cvw.jp/b/1821362/48579432/
何シテル?   08/03 17:41
基本ヲタでお馬鹿で妙なやつ。 くす子痛車のKeiワークスでジムカーナとか走ってます。 2013年から近畿ジムカーナミドルシリーズに挑戦中。 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアエアコンの不具合を観察&修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:48:10
ドライブシャフトブーツ交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:48:57
ドライブシャフト交換 ブーツバンド交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:11:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
腰を据えてジムカーナに取り組もうと購入。 乗りこなせるかな?
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ワークスの名前に引かれて、新車で購入。 今はお気楽ジムカーナ仕様かな? 2013年、高 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて所有した車。 おそらく2型のTm-Lセレクション。 MTに純正OPのLSD入りと中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation