• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月03日

2024年JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ第1戦 KSCCジムカーナin名阪

いよいよ今シーズンも開幕戦がやって来ました。
開幕前の練習が出来なかったので、名阪に来るのも半年ぶりになります。
天気は良いのですが、気温が低くとても寒い。来る途中の道路脇には白くなっている所も見かけましたよ。


ここ数年は試合数も減っていたのですが、嬉しい事に今年はほぼチャンピオン戦との併催ながら8戦にもどりました。
そして今回の開幕戦もチャンピオン戦との併催です。
何時もならチャンピオン戦→ミドル戦の順に進むのですが、今回は珍しくミドル戦が先。
おかげでパドックもミドル戦がCコース。チャンピオン戦がDコースとなりました。
奈落の坂を登り下りしなくて済むのは助かりますね。


今日のお題

おにぎり周辺の図が見難い・・・
7のターンが重要ですね。回り切れずに島の方へ向かってしまうとロスがかなり大きそう。

一本目
初めて使うシバタイヤがどの程度仕事をしてくれるのか。
ちょっと履いて表面の皮むきをしようとしたのですが、まだひげが無くなった程度。
一応フロントは干してもおいたのですが、スタートに並んでいる最中に中断があり意味が無くなりましたね。

スタートはやっぱりと言うか、路温が低くて全然食わない。
4のターン立ち上がりでもホイールスピンするのは参りましたが、その後はまぁこのぐらいかと特別悪くは無い印象。
むしろ聞いて想像していたよりタイヤ剛性はあるように感じます。
が、終盤のS字出口付近から思ったより曲がらずアンダー。
まだこの路温では温まらずキツイのか?
7のターンでハーフスピンからのバックギヤで大きくロスもしていて、タイムは1分27秒081。
トップは14秒台に入ってるので、10秒以上タイムを上げないと蚊帳の外です。

二本目
風が強く体感は寒いのですが、日差しは出ているので路温は少し上がってきています。
今度はタイヤを干さず、一本目で剛性感があったのでフロントの空気圧を下げて見ました。

スタートは相変わらずですが、その後は一本目より感触は良さそう。
路温が上がったおかげか、タイヤの皮むきが進んだおかげか。それとも、空気圧を下げたのが正解だったか。
ただ、一本目で曲がらなかった終盤はちょっと加減をしてしまってそうです。
タイムは1分20秒146。スピンしてバックギヤを使わなかった分だけタイムが上がった感じですね。

回りのミスにも助けられて11台中6位。それでもトップとは6秒以上離れています。
今回は練習不足の上に、ぶっつけ本番の仕様で車に合わせれなかったとしておきませんか?
シバタイヤ280はもうちょっと低温から使えると期待したんですけどねぇ・・・
やっぱりβ11なのか・・・

次戦までにどこかでシバタイヤの性能テストをしてこようと思います。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2024/03/10 00:42:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジョイジムカーナinICC(夏 ...
Gaaaakuさん

2024年総括
ぐっさんすい太さん

2025GCUP上半期コースFin ...
KAZUYAさん

シバS 6回目 スズカツイン(27 ...
ないちん FD3Sさん

この記事へのコメント

2024年3月10日 5:29
先週はお疲れ様でございました。
低温でのβ11勢の速さにビックリでした。
コメントへの返答
2024年3月10日 15:42
寒い一日でした。
第一戦や二戦ぐらいの時期ですと、β11勢の速さが際立ちますね。
2024年3月10日 6:39
お疲れ様でした!
R31に期待ですかね。
寒い季節と雨はβ11の独壇場でしょうけど、夏場にR31/TW200なら勝負できるか!?
コメントへの返答
2024年3月10日 15:45
寒い中お疲れさまでした。
シバR31の今後も気になりますが、夏場勝負でしたら71RSで良い気もします
2024年3月10日 19:41
お疲れさまでした!
シバ280をβ11と比較するのは酷というものw
TW280以上クラスで戦うにはいいタイヤだと思いますが(^^;
コメントへの返答
2024年3月12日 18:16
お疲れさまでした。
腰の方はもう良いのでしょうか?

β11と比較するつもりは無くて、71RSより低温特製が良ければと期待しているのですが・・・思ったようには・・・

プロフィール

「2025年JAF全日本ジムカーナ選手権第6戦 天下分け目のジムカーナ決戦! ALL JAPAN GYMKHANA in OKUIBUKI http://cvw.jp/b/1821362/48579432/
何シテル?   08/03 17:41
基本ヲタでお馬鹿で妙なやつ。 くす子痛車のKeiワークスでジムカーナとか走ってます。 2013年から近畿ジムカーナミドルシリーズに挑戦中。 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアエアコンの不具合を観察&修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:48:10
ドライブシャフトブーツ交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:48:57
ドライブシャフト交換 ブーツバンド交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:11:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
腰を据えてジムカーナに取り組もうと購入。 乗りこなせるかな?
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ワークスの名前に引かれて、新車で購入。 今はお気楽ジムカーナ仕様かな? 2013年、高 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて所有した車。 おそらく2型のTm-Lセレクション。 MTに純正OPのLSD入りと中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation