• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月11日

来年度にむけての計画案

ボーナスも出た事なので、来年度のジムカーナに向けての計画を考えようかと。
車両的には来年も同じPNで続けるつもりです。

先ずはタイヤ。
ブリヂストンを使い続けるか、現状最強のダンロップに行くか、ヨコハマを試してみるか・・・
シバR23は好みでは無かったので、R31で使用サイズが出るまで様子見。

メンテナンスはフロントのハブをそろそろ交換しておきたい。
左右を比べると左がちょっと重い感じ。右もそれなりにヘタってる気もします。
ドラシャは外して曲げてみても引っ掛かり等は感じなかったので、今回は見送りで良いかな。

それと、ショックもそろそろオーバーホール時期なので、此方もやっておきたいところ。

あとは細かい所をちょこちょこと。
軽量フライホイールや延長サイドブレーキレバーにも手を出したいですが、そこまで予算が残るか・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/12 00:28:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

果たしてどれが賢明な選択か…?
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

総走行距離180,000km ~ス ...
志津川かきつばた本舗さん

お米
やせふくろうさん

R34が出ないよー!
kenji(再)(再)さん

明けましておめでとうございます!
Toshi80さん

R2 Rタイプ 納車されてから丸9年
志津川かきつばた本舗さん

この記事へのコメント

2024年12月12日 7:58
タイヤサポートやスカラを受けていないなら色々試してみましょう!
大本命から選ぶのもアリですが、そこで終わってしまう可能性があるので、個人的には安いタイヤから試してみるのがお勧めです。
寒い季節やリア用ならば、R1Rという選択肢も(笑)
コメントへの返答
2024年12月12日 22:17
色々試す予算と、ホイールと、置き場所がありません(;´Д`)
2024年12月12日 22:27
タイヤ遊びは一気にやらなくていいんですよ…
コメントへの返答
2024年12月14日 8:03
ゆっくりやってると、次々タイヤが出てくるとか…

プロフィール

「2025年JAF全日本ジムカーナ選手権第6戦 天下分け目のジムカーナ決戦! ALL JAPAN GYMKHANA in OKUIBUKI http://cvw.jp/b/1821362/48579432/
何シテル?   08/03 17:41
基本ヲタでお馬鹿で妙なやつ。 くす子痛車のKeiワークスでジムカーナとか走ってます。 2013年から近畿ジムカーナミドルシリーズに挑戦中。 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアエアコンの不具合を観察&修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:48:10
ドライブシャフトブーツ交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:48:57
ドライブシャフト交換 ブーツバンド交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:11:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
腰を据えてジムカーナに取り組もうと購入。 乗りこなせるかな?
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ワークスの名前に引かれて、新車で購入。 今はお気楽ジムカーナ仕様かな? 2013年、高 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて所有した車。 おそらく2型のTm-Lセレクション。 MTに純正OPのLSD入りと中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation