• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

了さんのブログ一覧

2021年01月24日 イイね!

車載カメラも更新ー

リアルなオートサロンも中止になっちゃったので、行くのに使う予定だった予算で車載カメラをあたらしくしちゃいました。

ソニーのAS300辺りとも悩んだのですが、新型が出ない・物も品薄(このまま廃版?)な状況もあったのでこっちにしました。

最新の9ではなく、値段が下がって来た8の方です。

更に底の折り畳み式のマウントを、三脚ネジ穴付きの物に交換。

こうしておけば手持ちの車載マウントに直付け出来ますし、GoPro純正のマウント類も使用可能。

これでますますダメな所がバッチリ見えてしまいそうですね~
Posted at 2021/01/27 00:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年03月07日 イイね!

新機種

ちょっと前に品切れ納期未定だけど安くなっていたので予約していた物が届きました。


昨年の秋に発売されたEOS90Dです!
新型コロナの影響で部品が入ってこず、工場も操業停止が発表されていたのでもう一月ほどかかると思っていたのですが、思ったより早く来ました。
タイミング的に操業停止前の最終出荷になるのかな?

今まで使っていた8000Dからすると少し大きく重たくなってしまいましたね。

それでも手持ちのカメラバッグ類にはギリギリ同じように入って良かったです。

作動確認がてら試し撮り。

何というか、シャッターの切れる音が格好良くなりましたね(笑
カタッ、カチャっと軽い感じだったのがカシャっとよりメカニカルになった感じです。

これで来週の新城ラリーが見に行けてたなら、ドンピシャなタイミングだったのになぁ・・・
Posted at 2020/03/08 00:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年02月04日 イイね!

テスト用にレンズ借りてみた

気になっているキヤノンの一眼レフカメラ用レンズEF24-105F4L。
イベントでの使い勝手はどうかと、レンタルしてテストして見る事にしました。

カメラに装着してみた感じ。


ここの所メインで使っているEFS17-55F2.8との比較。

ほぼ同じサイズなのに驚きました。
でもズームリングとフォーカスリングの位置が逆・・・

Ⅱ型が発売されていますが、借りたのはⅠ型。
中古の出物は圧倒的に多いですし、値段もこなれてきてますしね。

テスト先はインテックス大阪で開催されていたフィッシングショー。
少し暗い屋内イベントですので、テストするにはぴったりです。


会場内でブラブラと撮ってみた。





ふむふむ。

ATCから海辺も取ってみたり




さすが噂のLレンズと言うだけあって解像度は素晴らしいですね。
F4通しで室内で使うにはちょっと暗めのような気もしますが、ISOと現像で何とかなる範囲かな?
先月のオートサロンも絞り的にはF3.5やF4ぐらいで撮ってましたし。
欲を言うとAPS-Cで使うには広角側がもうちょっと欲しい感じです。
ポートレート的な撮影には丁度良いぐらいですが、イベントで大き目の展示物撮るにはこれ一本だとちょっと辛い。
これまでの様にEFS17-55F2.8をメインにして、届かない距離の時はEF24-105F4Lに切り替える二本持ちで考えるなら、展示系のイベントは広く抑えられそうです。
まぁ、イベント会場でレンズ変えるのは結構面倒だったりもしますが・・・



そうそう、フィッシングショーでは綺麗なお姉さんにもお会いできましたよ。

MCのお仕事中の香月かおりさん。
こっそり行ったつもりが直ぐに見つかってしまいましたw(そもそも、カメラを持ってる人が少なく、構えてるだけで目立つ)。
Posted at 2017/02/07 00:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年12月11日 イイね!

キャンペーン品もろた

キヤノンのプラチナキャンペーンで8000D購入者にもらえるカメラバッグとネームタグが届きましたー


Bianchi Sport製の結構良いやつみたいですよ!<よく知らない
思っていたより大きくて、コミケにコレで参戦するかはちょっと考えなくてわ・・・

それと、こんなのも・・・


貯金箱の中を開けてみたら、買えるぐらい溜まってたのでつい・・・w
人物撮影などで力を発揮するのに期待です~
Posted at 2015/12/13 00:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年11月17日 イイね!

やっちゃった

つい、ポチっといってしまいました。





メインで使っていたG12も古くなって来て、レンズに傷も付いてしまいましたし・・・
ちょこちょこと触らせてもらう機会もあったりしましたし・・・
Posted at 2015/12/06 22:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「2025年JAF全日本ジムカーナ選手権第6戦 天下分け目のジムカーナ決戦! ALL JAPAN GYMKHANA in OKUIBUKI http://cvw.jp/b/1821362/48579432/
何シテル?   08/03 17:41
基本ヲタでお馬鹿で妙なやつ。 くす子痛車のKeiワークスでジムカーナとか走ってます。 2013年から近畿ジムカーナミドルシリーズに挑戦中。 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアエアコンの不具合を観察&修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:48:10
ドライブシャフトブーツ交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:48:57
ドライブシャフト交換 ブーツバンド交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:11:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
腰を据えてジムカーナに取り組もうと購入。 乗りこなせるかな?
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ワークスの名前に引かれて、新車で購入。 今はお気楽ジムカーナ仕様かな? 2013年、高 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて所有した車。 おそらく2型のTm-Lセレクション。 MTに純正OPのLSD入りと中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation