• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

了さんのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

こみっくトレジャー29

インテックス大阪で開催されたこみトレに行って来ました。
前回の28は別イベントと被って来れなかったので、一年ぶりの参加ですね。
一年前と同じく師匠のサークルのお手伝いな感じです。

昨夜からの寒波の影響で家を出る時は辺りは雪で電車も遅れ気味だったのですが、大阪まで出るとそんな事も無く風は冷たいですが空は晴れていました。
この天気の差はなんなんでしょう・・・

インテックスのゲート付近で師匠と合流して会場入り。
自分も師匠も確り場所を確認していなくて、配置がお誕生日席だったのは現地で知りましたw
しかも、目の前がシャッター・・・
これ開いたら絶対寒いですよね・・・

設営完了。

今回は製本が出来ていたので、設営も楽チン。
しかし、滅茶ジムに占領されている感が・・・

11時になりイベント開場~
目の前のシャッターも・・・(寒

寒いスペースに師匠を置いてお買い物へ。
と言っても、今回はあまりチェックしていなくて殆どお知り合いへの挨拶。
その後はカメラを持ってコスプレの方にもふらり。

時々、売り子のお手伝いに戻ったりもしつつイベントを満喫。
遊びに来ていた知り合いの方々に新年の挨拶も出来たのでとても充実したイベント参加でした(師匠のサークルだけど)。
Posted at 2017/01/28 12:41:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 即売会 | 日記
2016年07月24日 イイね!

ワンダーフェスティバル2016夏

今回のワンフェスも一般参加してきました。


今回の(も?)お目当てはこちら。

くす子アルトのグラベル仕様です。
いける範囲での全日本ラリーが全てターマック戦になってしまったので、13インチのグラベル仕様が見れる機会は貴重なんですよ。
ちなみに、ホイールが安っぽいのは割れても懐へのダメージが少ないからだそうですw

もちろん生くす子ちゃんも来ています!
今回はこちらのお二人。

すっかりかほちゃん衣装が板に付いている黒澤恵里さん(右)と、今回初めましてだった橘しおんさん(左)。
橘さんは小物アレンジで姫巫女様見たいですね~

謎コラボもw


会場もぷらぷら見て回ったり。

スーパーGTに参戦しているミクAMGのフレーム。
大クラッシュから直した物を置いてました。


監修中のCCさくらのフィギュア。
発売予定は一年後らしいです。


でっかいゴジラ。もうすぐ劇場が公開ですね。


デロリアン飛行モード!


六つ子達のでかいフィギュアw


フィギュアも色々有ったすーぱーそに子もこの秋で10周年。
それでもそに子ちゃんは永遠の18歳ですよ!

あまり見過ぎると物欲が大変な事になるので、ちょこちょこっとしか見ていませんでしたが面白いですよね~
暑さも比較的ましだったので一日満喫できました。
Posted at 2016/07/30 00:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 即売会 | 日記
2016年02月07日 イイね!

ワンダーフェスティバル2016冬

ワンフェスに今回も行って来ました。


何時ものごとく夜行バスで上京し、千葉県の幕張メッセへ。
寒波が!大雪が!と心配されましたが、こちらは大丈夫で一安心です。

さて今回のお目当てもこちら。




くす子ちゃんカラーで全日本ジムカーナに参戦している「BS高崎くす子PRSランサー」のニューカラーイングのお披露目ですよ!
前回までよりCJRT色が強くなったデザインですね~
今年はどんな走りを見せてくれるのか楽しみです。
しかし、展示のしかたがここだけオートサロンっぽいw

それと、こちらも発表。




夏に続きくす子ちゃんのフィギュアが出ますよ。
今回はお求め安い価格で、4月より販売するようです。
全日本ジムカーナ名阪でも売ってくれるかな・・・?

CJRTが来ていると言う事は、もちろん生くす子ちゃんも来ています!
今回来てくれたのは三人。

チームのエース(?)しおりん大佐こと、七井しおりさん。


ナナリーこと大島奈々さん。


今年度で卒業してしまう小林里緒さん。

何時ものごとく、ブース周辺を基盤にウロウロしていましたので、撮影の合間や物販時にお話させてもらってました~

他にも共同でブースを取っているGRANTdesignさんがごちうさラッピングのハスラーを持ってきていたり。

ラパンじゃないのは、ちょうどして良いのが無かったそうですw

シーズナルプランツさんの痛傘等も展示したりと賑やかなブースでした。


会場内もちょっと見て回ると。



でっかいバルキリーがあったり、


戦車もあったり(時々砲塔が回ってた)、



1/1ラガンなんかもw


楽園追放のミニフギュアセットの展示も面白かったです。
このセットはちょっと手が出そうになってしまいました。

すーぱーそに子もフィギュアが色々ありましたね。
買い出すと収拾がつかなくなるので、最近はグッと我慢していたのですが、これは販売したら久々に買ってしまいそう・・・

レーシングミクとのコラボっぽい衣装でとて良い・・・

単価が高い物が多いのでホイホイとは買えず、精神上あまりよろしくないイベントのような気もしますが、また次の夏も来るかな~?
Posted at 2016/02/15 10:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 即売会 | 日記
2016年01月31日 イイね!

こみっくトレジャー27

インテックス大阪で開催されたこみっくトレジャーに行って来ました。
今回は地元イベント初参加な師匠のサークルでお手伝いです。

何時もどおりぐらいの時間にインテックスへ着いたのですが、待機列の形成の仕方が何時もと違う!?
どうやら、モンハンのイベントも開催のようで、待機列に使える場所が半分になってるようです。
師匠との待ち合わせにはまだ時間が有ったので、とりあえず一般入場列に並んでいました←

待ち合わせ時間が近くなったら一般入場列から抜け、待ち合わせ場所へ移動し、荷物を持ってやって来た師匠と合流。
そして、館内へ入場。

スペースを確認して、サークルの設営を始めます。
今回の新刊はオフセットと聞いて油断していたのですが、まさかの既刊を当日製本。
うん、このぐらいの方が師匠らしくて安心・・・?

11時にイベント開場~

まずは、ちょこっとお買い物とお知り合いへの挨拶へ出させて頂きます。
軽く一回りして30分程で完了。
開始して直ぐだとみなさん大手に集まるから、移動がまだ楽ですね。
最後にドリンクサービスで二人分のコーヒーをもらって戻るのが一番難易度が高かった…

基本的に今日はまったり売り子。
余裕があるので、館内放送にサークルアピールを投稿したら読まれましたw
そのおかげか、「DC2 インテグラと聞いて」や「ジムカーナと聞いて」と見に来てくれた方も数名。
やっぱり、アピールは大事ですよ!

他にも、コミケには来られない西のお知り合いも来てくれたりして、ワイワイと楽しかったです。

3時になりこみトレ閉会。
次回も参加予定らしいので、またよろしくお願いします~
Posted at 2016/02/07 08:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 即売会 | 日記
2015年09月06日 イイね!

こみっくトレジャー26

今年も近畿ジムカーナの姫路ラウンドに出場せず、インテックス大阪のこみトレへ来てしまいました。
今回はお手伝いの予定も無いので、久々に一般参加です。

天気は雨。8時過ぎに着いた頃にはギリギリ屋根下に並ぶ事が出来ました。
一番端の列なので吹き込んでくる事も有りますが、無いよりは全然マシです。

11時開場なので、溜めているブログの下書きを書いたり、ウトウトしたりしながら待ちます。
10時半を過ぎると列が移動しだし、11時開場ー
入場するのに10分ほどかかったかな?

さてさて、早く来たけど壁などの大手は特に予定なし。
コミケで買い逃した所と、コミケに来られない所をちょろっと回って目的はほぼ終了。
あとは会場内をのんびり回りながら、お知り合いに会いに行ったりしてました。

そうそう、もう一つ忘れてはいけない目的が・・・
こみトレ名物のメイド隊ドリンクサービス!
今回はこちらにタケルさんがいらっしゃるのですよ!
残念ながら(?)メイド姿ではありませんでしたが、ビシッとした晴れ姿を拝んできました~
ドリンクの準備などでお忙しい中、相手して頂いてありがとうございます。

コスプレも覗きに行きましたが、雨で外が使えず、館内の撮影スペースは大混雑。
こみトレは囲み撮影が殆どしていないので、あちこちに撮影待ちの列が・・・
うん、今日は撮影は諦めよう。

雨が止んで外が開放されても状況はあまり変わらない感じでした。
撮影エリアをフラフラしながらレイヤーさんを眺めたり、撮影に勤しんでるなたすさんを見つけて眺めたりw

のんびりダラダラと過ごしているうちに閉会時間。
参加されたみなさんお疲れ様でしたー

これで今年の夏イベントが終了。ちょっと一息つけます。
まぁ、一月もすれば秋イベントが始まるんですけどね・・・
Posted at 2015/09/23 10:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 即売会 | 日記

プロフィール

「2025年JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ第6戦 ORCC GYMKHANA http://cvw.jp/b/1821362/48555527/
何シテル?   07/22 00:18
基本ヲタでお馬鹿で妙なやつ。 くす子痛車のKeiワークスでジムカーナとか走ってます。 2013年から近畿ジムカーナミドルシリーズに挑戦中。 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアエアコンの不具合を観察&修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:48:10
ドライブシャフトブーツ交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:48:57
ドライブシャフト交換 ブーツバンド交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:11:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
腰を据えてジムカーナに取り組もうと購入。 乗りこなせるかな?
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ワークスの名前に引かれて、新車で購入。 今はお気楽ジムカーナ仕様かな? 2013年、高 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて所有した車。 おそらく2型のTm-Lセレクション。 MTに純正OPのLSD入りと中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation