• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

了さんのブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

これでどうやろ?

本日は全日本ジムカーナ名阪戦でしたが、師匠が参加してないので自宅でのんびり。

午前中にスイフトのエンジンオイル交換。
雨が降る時もありましたが、屋根下で作業出来るようになったので影響は少なくなりました。
まぁ、正面からエンジン下にもぐると下半身は屋根の外に出るのですが・・・

オイルを抜いている間に足回りもこちょこちょ。
フロント左右でキャンバーの付き具合が違うので、左だけショックとナックルの固定ボルトを一本スズキ純正の細いものに変えてあります。
ですが、これが良くズレる。

普通に走っている分にはズレないのですが、ジムカーナ等の激しい走りをした後には大抵ズレています。

ズレ防止に何か対策は無いかと考えて、取り付け方を変更。
と言っても、上側のボルトを細いのにしてたのを下側に付け替えただけですが。

こちらの付け方が正規の付け方らしい?
力のかかり方的にも下の方がまだマシかなっと思ったりも。しらんけど。
Posted at 2024/06/02 19:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両整備 | 日記
2024年05月01日 イイね!

ガレージ引っ越し

車を所有し始めて約二十年。
遂に、シャッター付きガレージに車をとめれるようになりましたー

空きが出てたのをたまたま見つけ、今月からお借りする事にしました。
と言っても契約した時に鍵を先に貰っていたので、昨日(4月30日)からすでに荷物を運び込んだりしていましたが。

そんなに広い訳ではありませんが、タイヤ交換やちょっとした作業なら何とか可能。
屋根壁があるので少々天気が悪くても作業しに来れるのが良いですね。
電気水道もあるので暗くなっても大丈夫です。
今までの砂利路面青空天井とは大違いですよ。
Posted at 2024/05/02 23:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車両整備 | 日記
2024年03月01日 イイね!

開幕直前準備

土曜に休みにして三河湾ラリーを見に行こうかとも思っていたのですが休みが取れず、代わりに本日を休みにして三日の開幕戦に向けた準備をする事に。

まずは洗車場にスイフトを持ち込んで、三か月ぶりぐらいの洗車。
白いボディが汚れでグレーっぽくなり、水垢の縦じまも出来ていたのを洗い流してスッキリ。
かるくコーティングもあててツヤも復活。
それでも洗いながらボディをよく見ると、所々小傷が増えていますし、レンズなんかにも劣化を感じるようになって来ましたね・・・

あとはタイヤを競技用に履き替えておき、荷物も大物だけ積んでおくぐらいの予定でしたが、意外と天気も良く気温も暖かかったので追加作業を始めだしてしまいました。

フロントタイヤを外したついでにフロントショックも外して、先日ショップで受け取って来たピロアッパーを組み込み。
組み方を確認したり、せっかくショックをばらすのだからとネジ部の掃除もしたりしていると予想以上に時間がかかってしまいました。


ピロアッパーが組み込めた頃に空模様がかなり怪しく、タイヤを付けていると遂に雨が・・・
急いでリヤタイヤも変えて工具類を車内へ放り込みますが、雨は一気に強くなりびしょ濡れになってしまいましたよ。

1時間ほど作業を中断して雨が止むのを待ちます。
雨がほぼほぼ止んだ所で残りの荷物を積み込み、近場を軽く試走。
屋根のある所でアライメントをざっくり合わせて本日の作業は終了。

しかし、タイヤと良い、ピロアッパーと良い、ぶっつけ本番で使用して大丈夫なんでしょうかねぇ?
Posted at 2024/03/02 00:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車両整備 | 日記
2024年02月25日 イイね!

そこそこ準備出来てきた

先日届いたタイヤはホイールに組み込み済み。

ただ、テストに行けるタイミングが合わないので試合ぶっつけ使用になりそうです。
取り合えず慣らしだけはしておこうと、履き替えて試し乗りドライブはしておきました。
今の所の感想は、ロードノイズが煩いぐらいでしょうか・・・

それと、ショップに取り寄せてもらっていた部品も受け取り。
初めに聞いていた予定より半月ぐらい早く届きましたね。

せっかく早く届いたのですが、組むのに良い天気の日が無さそうなので導入は二戦目以降かな。

シーズン前定番のグリップテープの巻き直しも完了。

去年はカラーの多いノーマルタイプにしましたが、やっぱり持ちが悪かったので今年はストロングタイプに戻しました。
あと、明るい色は汚れが目立つので、今回は暗めの色を選択。

ひとまず開幕に向けた準備だけはそこそこ出来たかな。
Posted at 2024/02/26 00:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両整備 | 日記
2024年02月03日 イイね!

続きやら届いたりやら

先日のメンテの続きです。
今日はプラグ交換から。
使っていたのと同じNGKのプレミアムRXに交換。
長寿命モデルですが競技で目一杯回したりしているので、純正指定の半分で変えるようにしています。

仕様変更があったようで、端子部分が金メッキじゃなくなってました・・・

プラグを変えるのにエアクリBOXやダクトを外していたので、さらにその下のダクト類も外して、スロットルボディも清掃。

ワコーズの専用クリーナーを用意してましたが、思ったほど汚れてませんね。


一応クリーナーを吹き付けてしばらく様子見。
見るからに黒い汚れは出て来ませんでしたが、淵の方が綺麗になったので良いかな。

外した部品を組み直してエンジンをかけると、作業前に比べてエンジンの回転が高め。
政争の効果はちゃんとあったようですね。暫らくアイドリングで置いておき、学習値の補正をさせます。

アイドリング回転が落ち着いてから試運転をすると、出だしが軽くなりましたね。

夕方に鬼特価期間駆け込みで注文したタイヤも到着。

組み替える予定を考えねば。

それと、新調したレーシングシューズも到着。

実は一度届いた物がサイズが大きかったので、サイズ変更してもらってました。
ワンサイズ小さくしたら微妙に小さい感じもありますが、使っているうちに馴染んだら程良くなりそう。

後は本番前のテストですが、何時できるでしょうか・・・
予定していた練習会は早々に埋まってしまったようなので、別の機会を探さないとぶっつけ本番になってしまいます・・・
Posted at 2024/02/04 23:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両整備 | 日記

プロフィール

「2025年JAF全日本ジムカーナ選手権第6戦 天下分け目のジムカーナ決戦! ALL JAPAN GYMKHANA in OKUIBUKI http://cvw.jp/b/1821362/48579432/
何シテル?   08/03 17:41
基本ヲタでお馬鹿で妙なやつ。 くす子痛車のKeiワークスでジムカーナとか走ってます。 2013年から近畿ジムカーナミドルシリーズに挑戦中。 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアエアコンの不具合を観察&修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:48:10
ドライブシャフトブーツ交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:48:57
ドライブシャフト交換 ブーツバンド交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:11:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
腰を据えてジムカーナに取り組もうと購入。 乗りこなせるかな?
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ワークスの名前に引かれて、新車で購入。 今はお気楽ジムカーナ仕様かな? 2013年、高 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて所有した車。 おそらく2型のTm-Lセレクション。 MTに純正OPのLSD入りと中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation