• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

了さんのブログ一覧

2019年07月15日 イイね!

テント考え中

気が付けば一度も自分で走ることが無く6月が終わり、7月も半分が過ぎていました・・・
今月末の近畿ミドル戦は出場予定なので、走ってない間に減っていたジムカーナ用のタイヤを新調。
減ったタイヤを以前に入手していた中古のホイールに組んで、街乗り兼練習用にしました。


あと、テントが古くなってきたのでそろそろ新調しようかと考え中。
今のが2m角で軽自動車では問題なかったのですが、3ナンバーのスイフトだと幅が結構ギリギリ・・・(軽く擦ったことも
買うならもう少し広いのにしたいなぁと物色していたのですが、次のサイズになると2.5m角が主流のようでちょっと大きすぎる気も?
2.2m角辺りが欲しかったのですけど、最近はあまり無いようですね。

で、その中で気になったのがFIELDOORのコレ
2.5m角ですがスチールフレームなうえに、屋根柱が多くてめっちゃ強そう!
師匠が使っている実績的な安心感もあります。
ただ、収納時の全長が114cmでスイフトのラゲッジに積めなさそう・・・

もひとつ気になったのがNEWTEC JAPANのコレ
ちょっと小さくなって2.4m角でスチールフレーム。
収納コンパクトタイプだけあって、収納時の全長が95cmにおさえられています。
これならスイフトのラゲッジに積めそうです。

今のがアルミフレームですからどちらでも強度は上がります。値段はあまり変わらないみたいですね。
更なる強度を取って積み方を工夫するか・・・収納の手軽さを取るか・・・
Posted at 2019/07/15 19:44:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年05月04日 イイね!

ダム活初め

先日に天ヶ瀬ダムに行った所ですが、某氏のブログに触発されて昼から突発的にダム巡りに行ってきました。

今回は北へ向かい。
先ずは畑川ダム。

小ぶりなダムでしたね。
新緑の季節のせいか、緑が生い茂っていて全体が見えるポイントが無かったのが残念。(歩いて国道まで出たら見えたのかも?)

続いて大野ダム。

畑川ダムが小ぶりだったせいもあって、かなり立派なダムに見えますね。
今回はダム周辺だけを見て来ましたが、ダム湖の湖畔には広い公園もあって、ゴルフやアスレチックなんかも楽しめるようです。

そして帰りに日吉ダムにも。

こちらは二回目ですが、前回は天端にまで上がらなかったので今回は上まで行ってきましたよ。

これで京都府のダムカードは一通り攻略(と言っても五カ所しかないですが)。

冬に行った高山ダムの記念Verを今月中に貰いに行くタイミングがあれば良いかな。
Posted at 2019/05/06 00:48:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年02月09日 イイね!

届いてた

今年度のライセンスが届いてました。


今年も近畿のミドルシリーズに参加するのは変わりませんが、スイフトに乗り換えたのでクラスがGT1500からGT1586に変わります。
新しいチャレンジを始めますよー
Posted at 2019/02/11 23:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年01月27日 イイね!

TLB新年会2019

チームの新年会で四日市の方へ行ってました。

土曜の昼前に出発して、京都を南下。
先ずはこちらに寄り道してダム活。


近くは何度も通っていましたが、ダムまで来るのは初めてでした。
寒かったのと、この先の道中もあるので、散策はそこそこに先へと進みます。

高山ダムから東へと進み。伊賀を抜けて名阪国道へ入ります。
更に東へと進んでいると、亀山付近で雪が・・・
路面に積もってはいませんが、吹雪いて視界が悪い・・・
四日市までそんな天候が続きました・・・

夕方に先行して集合していたクラブ員と無事に合流。
夜の買い出しを済ませてから宿へ。

宿では天然温泉と豪華な夕食で癒され、そして本番の宴へ(笑


先週仕入れたのも

ちょろっと舐めてみましたが、普段飲まないので差が分からない・・・

他愛のない話から、深い話まで遅い時間まで盛り上がりましたね~

そして今日は、朝から温泉に浸かり、豪華な朝食を頂いたら、一部のクラブ員と釣り堀へ。

クラブ内の釣り部の方々が釣りに挑んでいる横で、自分は写真部活動。


GAMMAさんが釣りあげたニジマス。


用事があったので、お昼過ぎに先に引き上げ。
楽しい新年会をありがとうございました。
今年もよろしくお願いします~

************************************

帰り道に通りかかったので追加のダム活(笑

時間と、雪の都合でダムカードを貰っただけでしたので、暖かくなったらまた来ようと思います。
Posted at 2019/02/03 13:44:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年12月22日 イイね!

キャンペーン当選

スイフトのスタッドレスタイヤを購時にやっていたキャンペーンに当選しましたー

ブリヂストンさんありがとうございます。
家族で美味しくいただきますよん♪
Posted at 2018/12/24 00:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2025年JAF全日本ジムカーナ選手権第6戦 天下分け目のジムカーナ決戦! ALL JAPAN GYMKHANA in OKUIBUKI http://cvw.jp/b/1821362/48579432/
何シテル?   08/03 17:41
基本ヲタでお馬鹿で妙なやつ。 くす子痛車のKeiワークスでジムカーナとか走ってます。 2013年から近畿ジムカーナミドルシリーズに挑戦中。 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアエアコンの不具合を観察&修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:48:10
ドライブシャフトブーツ交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:48:57
ドライブシャフト交換 ブーツバンド交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:11:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
腰を据えてジムカーナに取り組もうと購入。 乗りこなせるかな?
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ワークスの名前に引かれて、新車で購入。 今はお気楽ジムカーナ仕様かな? 2013年、高 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて所有した車。 おそらく2型のTm-Lセレクション。 MTに純正OPのLSD入りと中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation