• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

了さんのブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

愛媛へ

午前中に食料とお土産の買出し、洗車、荷物の積み込みを済ませるつもりが、買出しに時間をかけすぎて終わったのは昼過ぎ。
一息ついて、2時頃に自宅を出発。全日本ラリーで唯一西日本でグラベル戦の「久万高原ラリー」を観戦する為、愛媛県久万高原町を目指します。

今回は時間に余裕もあるので、高速代を節約して岡山まで下道で頑張ります。

京都からR9を亀岡方面へ走り、R372で西へ、姫路でR2に入りさらに西へ。
Ustを配信しながら走っていたので、それを見たリトナさんに後をつけられたり、改装中の姫路城を見に行ったりと楽しい道中でした。

そして、着いたのは平食こと「平田食事センター」。中国地区の痛車の聖地でいいのかな?

二年前の久万高原ラリーへ向かう途中にも来たので、訪問は2回目。
マチアソビの影響かどうかわかりませんが、今回は痛車がほとんど伊奈線でした。
残念。

お近くに住むなでたんさんと、同じ京都のたむ先生。わざわざ山口から来ていただいたテルミットさんに出迎えて頂きありがとうございましたー m(_ _)m

平食名物のおでんで夕食。その後、近くの温泉施設でマッタリ・・・
はっ!いかんいかん。今日はまだ先に進むんだ。

名残惜しいですがみなさんと別れ、瀬戸大橋へ。
ここからは高速を利用して海を渡り、四国入り~

高松道から松山道へ入り、石鎚山S.Aで今夜はストップ。
仮眠程度ですが、睡眠をとって明日に備えます・・・zzz
Posted at 2013/05/08 03:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

明日から

明日から全日本ラリー観戦のため、愛媛県久万高原町へ向かいますー
今回の開催日が4連休の真ん中なので、移動に余裕があって良いですね。

午前中に、買出し、荷造り、洗車を済ませ昼過ぎに出発。
まずは、下道で岡山の平食こと「平田食事センター」を目指します。

平食で観光(?)及び夕食をとった後、瀬戸大橋を渡り四国に上陸。
石鎚山S.Aか桜三里P.A辺りで仮眠をとり、翌朝の6時過ぎに久万高原の会場に着けれるぐらいな感じで。

平食後に何処かでシャワーでも浴びれる所があれば良いんだけど、高速道路上にそんな施設あったかな?
Posted at 2013/05/03 00:14:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025年JAF全日本ジムカーナ選手権第6戦 天下分け目のジムカーナ決戦! ALL JAPAN GYMKHANA in OKUIBUKI http://cvw.jp/b/1821362/48579432/
何シテル?   08/03 17:41
基本ヲタでお馬鹿で妙なやつ。 くす子痛車のKeiワークスでジムカーナとか走ってます。 2013年から近畿ジムカーナミドルシリーズに挑戦中。 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

リアエアコンの不具合を観察&修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:48:10
ドライブシャフトブーツ交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:48:57
ドライブシャフト交換 ブーツバンド交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:11:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
腰を据えてジムカーナに取り組もうと購入。 乗りこなせるかな?
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ワークスの名前に引かれて、新車で購入。 今はお気楽ジムカーナ仕様かな? 2013年、高 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて所有した車。 おそらく2型のTm-Lセレクション。 MTに純正OPのLSD入りと中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation